- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2012-04-10 16:22:22
都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2012-04-10 16:22:22
799です。意見は撤回します。
車があると、確かに行動範囲も広がるよね。 なければ公共機関利用だけにはなるけど。 生活で行動したい範囲で決まるよね。いくら節約できてもはずせないものってある。
車だと、軽だと圧倒的に維持費安くなる。と・・・我が家も検討はしたけど。軽は長距離だと辛いし。
4000万円は大変な金額ですよ
中小企業に従事している方の生涯手取り給与は18000万円ですよ
これからはこの金額に届かない人のほうが多いって言われてます
うちは4300万の都内で買ってしまったし。いいや。
漠然と車保有していた人が、己の無知を認めないと必死なようですな。
もっとも当たり前ですが、車好きと乳幼児の居られる方なら自家用車持っていても悪くないと考えています。
スレ題か゜??た゜と、コメントもそのつど不安定な????ばかり。
問題無いですよ
ただあなたがおいでになるスレと違うだけです
どうして車のない生活にあこがれるのか。
答えは簡単、マンションと車所有の両立ができないから。
違いますか?
運転も車の維持も面倒だからだよ。
都心近郊だと、買い物にいっても車置く場所無いし。
お昼に美味しい店にいってもお酒のめないし。
そして何よりも交通事故起こして加害者になりたくないからさ。
ここは車を手放させて、その分高いマンションを買わせようとするマンションデベ関係者が立てたスレですか?
あの手この手でなんとかして売らないと高い都心マンションは売れないですからね。
ここは車を買わせて、その分安いマンションを買わせようとする自動車販売関係者が必死なスレですか?
あの手この手でなんとかして売らないと高い車は売れないですからね。
自家用車の所有率下がってるらしいねw
車を持ってるのがひとつのステータスだった時代があったんですよ。
それで、持たないんじゃなくて持てないんでしょ、としつこくレスする人がいるんです。
昔の人はそんな感覚で車は自慢の一品なんです。待たない人は貧乏人だと本気で信じています。
ここは、どうでもいい話を延々とするところ。
ダメだしも、まぁ、どうでもいいことのひとつ。
>車を持ってるのがひとつのステータスだった時代があったんですよ。
それは大昔でしょ。
一昔前は「車を持ってるのが当たり前」(だからこんなに叩かれる)
今は(バブル崩壊に続く不況もあって)若者の車離れが始まっている、というところ。
そのうち「車を持ってるのが都会では1つのステータス」ということに本当になるかもしれない。
車なんて自分で運転するの面倒。
人に金払って、運転させるものでしょ。
自転車に乗って通勤してる同じマンションのおじさんと、BMWを駐車してるおじいさんと、どちらがより金持ちかなんてわからない。ポルシェは勘違いしてる人みたいで論外。
駅とマンションが直結してるならいいなあ。
真夏・真冬だと、帰りは何となく早く帰りたい時ありますよね。駅から自宅まで徒歩三分なら夢かも。
でも、勤務先から駅までは歩くんでしょ?
勤務先が駅ビルなら別だけど。
健康のためにも少しくらいは歩かなきゃ。
都会の駅近マンションで車も持てる余裕があればベストだね。
さすがにそれは余裕より邪魔にしか感じないなあ。
余裕は全然なくて、いつもギリギリだけど車を手放せない。
交通の利便性はとても良いのに。
これって、空しい?
余裕があれば運転手付きがベストだね。
余裕は全然ない。全くない。微塵もない。
タクシー常用する方がお金はかかるのでは?
ほとんど使わない自家用車の維持メンテ費と、どっちが有意義かわかりませんが。
余裕無しの車持ちで、タクシーも頻繁に利用する。
車乗る人って性格変わるよね。
あれなんでだろう。
割り込みされると起こるけど、
そういう人に限って割り込むしw
しかも割り込んで煽られたりクラクションならすと起こるのに。
割り込まれた時同じ事するしw
男ってバカだよねぇw
起こる改め怒る
シロートの運転する車なんかに乗りたかないよ。
でも大体意図してないのに中々入れてくれないよねほとんどの車。
なんでみんな心にゆとりがないんだろう。
勘違いしてるのかね?
さっき乗ったタクシーで運転手がぼやいてた。
今は都心でも自家用車のマナーがひどくて困るって。
やっぱり運転は自分でするものじゃないな。職業運転手に任せるほうがいい。
タクシーのマナーこそ悪いだろ。
客待ち停車。強引な割り込み、停車、ひどいもんよ。
自分で運転しない人にはわからないのかもね。
電動アシストの自転車でいいでしょ
雨の日はタクシ~で
タクシーのマナーが一番最悪だろw
はっきりいって勘違いしてるあいつらw
100台中99台はおかしな運転してるよw
客が目的地に早くたどり着ければ問題ないです。
どうせリアシートで前は見えないんですから
客に不快な揺れが無い程度に自家用車を蹴散らしてください。
運転マナーの問題は、現状だと高速道路の自動運転システム、いわゆるASV技術が進むと実用化されると思います。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01asv/index.html
近未来、運転マナーの悪さの問題はドライバーのそれぞれの自分勝手なオペレーションは追放されるでしょう。
従って、自動車交通が無くなる事はない。
但し、超高速のスピードとなるとやはり公共交通機関が上を行くことになると思います。
リニア中央新幹線がそれです。
リンク先、ちょこっと読んでみた。業務用、家庭用、すべての車両にASV技術とやらが
搭載されれば悲惨な事故は激減しそうですね。浸透するのに時間はかかりそうですが。
じゃあ単車ですいすい事故おこしちゃうのかな?
まあ安全自動運転なら乗ってあげてもいいよね
でもそれは、おそらく自家用車じゃなくレンタカータイプになると思うけどね
それとも無人タクシーというべきかな?
結局自分で所有しないのは同じだね
皆さんヒマやね
車乗ってても車の構造とか詳しくない素人だが、無人運転の車なんて自分が生きてる間に
実現するとはとても思えないんだけど・・・未来の夢物語みたいなイメージ。
自動運転システムの全車両導入とか、高速の自動運転とか、実現性のある話なの??
どっちでもいいや
自分で運転しなくて良くなったら起こしてくれ
次の免許の更新で返上しようか・・・・・
東京以外の都市の運転は怖くてたまらん
名古屋、大阪、福岡って特に運転荒くない?
あれなんでなん?
>>857
>>自動運転システムの全車両導入とか、高速の自動運転とか、実現性のある話なの??
それの黎明期と言える物がある。
いわゆるIMTS、2005年に実際に一般の乗客を乗せて行われていた。
見えない連結器→車間距離の保持
レーンの操舵保持→車線に沿って進む
http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A9/A9.1/index.html
http://www.toyota.co.jp/company/expo_2005/imts_fchv/imts_fchv_01.html
http://www.youtube.com/watch?v=0NQKztYBPLU
この技術が進展すると自動運転に繋がるから、仮に新東名で実施されるとすれば全車両対応させなければならない。
大量・高速輸送の先駆は日本の高速鉄道。ATCがこの自動運転に関してその流れが派生していると思います。
東京は品がいいからな。
>>859
福岡に来た人みんなそう言う。私には普通の見慣れた割り込みが、東京の人には衝撃らしい。
私自身無理な割り込みはしないようにしてますが、接触事故覚悟にしか見えないオラオラ運転の人よくいます。
そして、通勤途中、接触事故で警察のお世話になってる光景をよく見ます。
マナーが悪いのは、やはり、気が短いのかもしれませんね。
週末は草津温泉に行っていました。
軽井沢までは往復新幹線。軽井沢と草津温泉のあいだは、行きはバスで2200円。帰りはタクシー17000円位。
大雨の中の山道もアウトレット渋滞も、運転手任せだとストレス無。
帰りの高速道路の運転がないから、お昼は千住美術館の浅野屋のカフェでワイン飲みながらのランチ。
予定を速めて、軽井沢16時の新幹線に乗って自宅到着17時40分ころ。大きな荷物は宅配便。
車で帰られた皆さまお疲れ様でした。
福岡は市職員も飲酒して運転するくらいですから
マナーが良いとか悪いとか、そういう次元ではなく
法律が無視された運転が展開されてますね
草津とか軽井沢とか、うらやましいです。
夏休み取れないです。うらやましいです。
福岡では、交通法は、捕まったときだけ存在するもの、と認識されています。
行楽に自分の運転で出かけるなんて仕事の延長のようなもんです。
せっかくのバケーションにアルコール、夜更かしご法度、帰りには眠い目をこすりながら必死にテンションを保たねばなりません。
かえって疲れます。
うちは休みに信州安曇野行ってきたよ。
現地公共交通機関は場所にもよるが1時間にバス2、3本あればいい方。
しかも人気の観光地を通るルートは混んでて並んで乗るのも大変そう。
タクシー観光も出来るが、観光地も場所によってはタクシー皆無だよ。
田舎の行楽地こそ車が必要なの。
車なしだと行動範囲は相当狭まるし、自由度が低すぎてお話になりませんです。
時刻表とにらめっこでバスやタクシー待ちの列に並ぶ865さんを想像するとお気の毒です。
いちいち人に依存しないとアウトレット一つ自由に行けないなんて。
観光で疲れた体で駅へ行き、新幹線で東京に戻ってまた自宅まで電車かタクシー。
車のない生活って優雅とは程遠いですよね。
車持ちは872さんのように公共機関もタクシーも自由に選択できるけど、865さんは絶対に自家用車って選択はできないわけで。
だから連呼するんですよね。運転なんかキライ、面倒くさいって。
自分も間違えてしまいました。865じゃなく863のレスに対してです↑
なんとも辛気くさいスレだと思ったら君が扇動しているスレでしたか
車は男の力強さの象徴でしょう
経済の強さの象徴でもある(女の力の象徴でもある)
ネガティブな人間には後ろ向きのエビ歩きがお似合いですな
最近、車の免許など持たない方がいいような気がしている
車の免許が無いと職業が限られるわけだが、その限られた職種のほうがおおむね所得が高い
要普免許なんて結局配達員させられたりするわけだから、その給与水準に引きずられる
住居だって車が無くても不自由の無い地域に住まざるを得ないわけで住居水準を自動的に押し上げるわけだ
だいたい普免許なんて掃いて捨てるほど居る訳だから何のアドバンテージにもならない
むしろ低位で安住する退路を自ら断つためにも積極的に免許を取得せず上位を目指す、そんな志向を若い人にはお勧めしたい
事故で人生棒に振る可能性も無くなるしね
自分で運転せず人に運転していただく人生のほうが快適だよ
免許取るし、車の運転もする、電車も乗るし、マンションも買う
棒に振るのも、また人生
>>879
>>自分で運転せず人に運転していただく人生のほうが快適だよ
ASVを全く理解しようとしない人の戯言ですね。
大量・高密度・高速輸送にするには、人間の曖昧さの判断を奪わなければならない。
NASAのキュリオシティーが火星に全自動で着陸成功したのは、そうした人間の曖昧さを追放し正確さを追求したためだろう。
すでに人の手に寄らないコンピューターの正確で高速の演算処理をしたオペレートは、アポロ計画の大気圏突入から利用されていた。
いずれ近未来はなんでも人任せには出来なくなってくる。
それもわからないアホか?
>>884
確かに普通免許程度ではアドバンテージは無いですね。
大型二種免許くらいの牽引トレーラーの免許でないと…。
そうした免許制度も知らない人物の戯言でしょうか?
>>軽井沢なら私も車ではなく新幹線で行きますよ。そして現地でレンタカーを借ります。
加齢とともに片道300kmの距離の走行は辛くなってきますね。
そうした時には公共交通機関を利用しています。
日本の高速鉄道・いわゆるシンカンセンは三度も巨大地震で構造物は被災しましたが、先の東北地方太平洋沖地震でも東北新幹線の復旧には自動車交通が無いと不可能な物です。
それすらわからないのでしょうかねぇ。
自動車の運転免許を持っていること自体、一般的な事だと思います。
にもかかわらず、面倒だとか、事故の加害者になりたくないとか言ってる人は
怠け者と言われても仕方ないですよね?
事実
マンコミュの東京23区版にスレのあるマンションの
半分以上は駐車場が総戸数の3分の1程度。
推測
都心や近郊で自家用車を必要とするのは
・ 運転が趣味の人
・ 子育て期間で車がどうしても必要な人
・ ステータスシンボルとして自慢したい人
・ 郊外育ちで都心近郊の暮らしを知らずに買った人。
などの、特殊な人だけです。
いかがでしょうか。
事実
マンコミュの東京23区版にスレのあるマンションの
半分以上は駐車場が総戸数の3分の1程度。
これも事実
2/3は車を持ちたくても持てない層
彼らが「すっぱいぶどう」理論を振りかざしているだけ
尤も、このスレもともとは名古屋なんだけどねww
>NASAのキュリオシティーが火星に全自動で着陸成功したのは、そうした人間の曖昧さを追放し正確さを追求したためだろう。
だったらあんなに大喜びしないだろww
人が居たらあんなに苦労しないよ。状況の変化に合わせて臨機応変に微調整できるんだから。
キュリオシティーがすごいと言われているのは、人なしでやったからなんだよ。
本当にお金持ってる人は、趣味の人以外自分で運転なんかしませんよw
怠け者というより、お金で解決してる人でしょう。
運転しないで済むならそっちの方がいいよねえ
5分圏内にスーパー、コンビニ、外食多数、クリーニング、駅必須
で、70㎡4000万程度がいいw
>マンコミュの東京23区版にスレのあるマンションの半分以上は駐車場が総戸数の3分の1程度。
ホント? 全部調べたの? ウチのマンションは自走平置きの駐車場が総戸数の2/3あるけど。車を持たないのは単身者かDINKSが住んでいる50平米くらいの部屋。70平米以上の住戸はほとんどが車もってますよ。
>5分圏内にスーパー、コンビニ、外食多数、クリーニング、駅必須
ウチもその条件は満たすので車なしでも生活できないことはないけど、車がないと行動範囲が狭まり、ものすごくつまらない生活になると思う。車があるから台場にはちょくちょく行くけど、新橋に出てゆりかもめに乗り換えてなんて方法では行く気が起きない。
>>890
>>キュリオシティーがすごいと言われているのは、人なしでやったからなんだよ。
人なしって何それ?
有人・無人に関わらず自動制御でやったことを言いたいんでしょ?
そう言う事ならアポロ計画で大気圏突入は人を介さず、コンピューターで自動制御されていた。
近未来は自動車交通は自動制御になるのは当然だとは思う。
ただ、起動ボタンを押して後は人間が稼働状況を監視するだけ。
これはとっくに鉄道で行われている。ATOなんだが。
>都心高級マンションの駐車場も高級住宅街の戸建のカーポートも高級車がギッシリですが。
庶民に毛が生えた程度の成金ならそんなものでしょうね。
腕時計をする必要がない人や、雨でも自分で傘を持たない人になれば全く違ってきますよ。
海外ロングステイの日本人会のメンバーなんかに話を聞くと、日本で外車には乗ってなかったようですね。
日本脱出してリタイアビザ取得するためにひたすら貯金だったようです。
車は排気ガスが汚いので、電気自動車にしようと思ってますが、まだ無理です。もうちょい。