大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ 高槻上田辺町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 上田辺町
  7. 高槻駅
  8. プレサンスロジェ 高槻上田辺町
匿名さん [更新日時] 2020-08-01 06:36:12

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:(株)イチケン 関西支店
管理会社:グローバルコミュニティ(株)・(株)プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2012-04-10 12:32:17

プレサンス ロジェ 高槻上田辺町
プレサンス ロジェ 高槻上田辺町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府高槻市上田辺町837番3(地番)
交通:JR東海道本線(京都線)高槻駅徒歩7分
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 高槻上田辺町口コミ掲示板・評判

  1. 68 匿名

    やばいやばい!
    ここはやばいって!

    MR行ったとき、営業さん必死だったからね。
    やたら資産価値の話ばかりで、こっちの退路塞いでくるからマジひいた。
    売ってナンボとは言っても、あそこまで強引なのはいかがなものかと…。
    管理費や積立修繕費がやたら安いから長期修繕計画聞いたけど、契約するまで見せれないって言われたし。普通じゃありえない。

  2. 69 匿名

    契約するまで見せないのが事実なら販売方法に問題ですね。

    客が冷やかしじゃないかとカマかけたのかなぁ。

  3. 70 匿名

    最初は俺もそう思ってたけど違った。何回かMR行って真剣に考えてたけど、やたら安くて不安材料だからって聞いたのに見せてくれなかった。
    マジありえねぇ。

  4. 71 匿名

    だいたい20年以上は5倍ぐらいなってると想定してるが、全然とんでもない金額でしたらこちらが維持できなくなるので見せてほしいですね。

    要望書や仮契約まででもダメなんでしょうか?

    不安要素があり躊躇しますね。。

  5. 72 匿名

    特にこの物件は機械式駐車場の上、ターンテーブルもあるし、戸数も少ないので今の金額では無理があるでしょうね。
    こちらは永住を意識してるのに、ひたすら資産価値やら、賃貸にだせばいくらだとかばかりでした。

  6. 73 匿名

    安いと噂の管理費、修繕積立金はいくらなんでしょうか。

  7. 74 匿名

    確か前にMR行った時みたら、13000円しなかったと思います。
    機械式にターンテーブル…。
    そんな額じゃ無理だよな。

  8. 75 匿名

    安い!

  9. 76 匿名

    庶民にはちょうどいいかもね。

  10. 77 匿名

    高槻で、この立地でこの額はお買い得かも。

    だけど会社がね…。
    この間見に行ったけど、へんな団体が隣のマンションに…。
    めっちゃ出入りしてるし、見るからに挙動不審で怪しい。
    気をつけて。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 78 匿名

    悪いことはしないと思いますよ。
    生活にはなれたら関係ないと思います。
    施設が近いと瑕疵物件にちかいものがあるから駅近の市役所前であの内容にしては安いのかも。

  13. 79 匿名

    悪いことしなくても、やたら複数で固まって施設前でタバコ吸ってるから不気味。
    子供がいじめられたらどうしよう。

  14. 80 匿名

    いじめはないでしょう。逆になんかあったら助けてくれるのではないですか?でもそれを機に知り合ってしまえば教えの触発があるかも…なんて。

  15. 81 匿名

    ここ、なんか怖い。

  16. 82 入居済みさん

    ここは幸福になりたい人のマンションですよ(笑)

  17. 83 匿名

    シャレにならないよ

  18. 84 匿名

    選挙にも出てたんだから良識ある行動をされるのでは?表向きだけかはわかりませんが。

    なんかあれば苦情を言えば対処されると思います。あきらかにおかしな行動や警察沙汰になれば地域住民から苦情が増え活動できなくなります。

    だからそうゆう非常識的なことをしない・排他的でないことを願いたい。
    マンション自体は悪くないから残念です。

  19. 85 匿名

    オ○ムも選挙にでてましたが…

  20. 86 匿名

    あれは排他的な教義ですよね。

    科学もそうなんでしょうか…

    あまり意味がわからずな学生を取り囲んでるイメージがします

  21. 87 匿名さん

    プレサンスコーポレーション |プレサンス ロジェ 高槻上田辺町・物件概要・新築分譲マンション
    http://pl-takakami.com/outline/


    名称
    プレサンス ロジェ 高槻上田辺町
    所在地
    大阪府高槻市上田辺町837番3(地番)
    交通
    JR東海道本線「高槻」駅徒歩7分・阪急京都本線「高槻市」駅徒歩8分
    地域・地区
    第二種住居地域・近隣商業地域・準防火地域・法22条区域
    地目
    宅地
    敷地面積
    747.73㎡(売買対象面積)
    建築面積
    322.20㎡
    建築延床面積
    2,479.66㎡
    容積率
    261.79%(法定265.28%)
    建蔽率
    42.51%(法定73.05%)
    構造・規模
    鉄筋コンクリート造 地上12階建
    総戸数
    32戸
    建築確認番号
    第NK11-0938号(平成23年12月26日)
    私道負担
    なし
    住居専有面積
    50.12㎡~74.41㎡
    アルコーブ面積
    6.50㎡~15.11㎡
    バルコニー面積
    10.53㎡~21.68㎡
    ルーフバルコニー面積
    19.80㎡・36.99㎡
    自転車置場
    64台(屋外スライドラック式59台、屋内固定ラック式5台)
    バイク置場
    2台(屋内)
    ミニバイク置場
    6台(屋内)
    駐車場
    17台(屋内機械式3台、屋外機械式12台、屋外平面式2台)
    分譲後の権利形態
    敷地は専有面積持分比率による共有、建物は区分所有。
    管理形態
    区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
    竣工予定
    平成25年5月中旬
    入居予定
    平成25年6月中旬
    事業主(売主)
    株式会社プレサンスコーポレーション
    (社)全日本不動産協会会員 (社)不動産保証協会会員 (社)近畿圏不動産流通機構加盟
    販売提携(代理)
    株式会社プレサンス住販
    (社)全日本不動産協会会員 (社)不動産保証協会会員 (社)近畿圏不動産流通機構加盟
    設計・監理
    株式会社礎 一級建築士事務所
    構造設計
    株式会社大阪ヒカリ・エンヂニアリング
    施工
    株式会社イチケン 関西支店
    管理会社
    グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
    手付金等の保全機関
    西日本住宅産業信用保証株式会社
    住宅瑕疵担保責任保険
    株式会社住宅あんしん保証(予定)

  22. 88 匿名さん

    こういう団体もあるようだ。

    http://farm7.static.flickr.com/6141/6208971751_26b153f3f1_o.jpg

  23. 89 匿名さん

    宗教問題で売れずに値引きし始めることに期待(^-^)/

  24. 90 匿名

    そうゆってる間に完売してたら笑います。

  25. 91 匿名さん

    高槻プレミアの方が、地域としてはいいようだけど
    上田辺町選ぶ理由は何?

  26. 92 匿名

    上田辺のほうが2駅利用可能で便利でしょ。
    プレミアのほうは住民の反対運動みただけで萎えた。あと171沿いだしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リビオ豊中少路
  28. 93 匿名さん

    >91
    松原町ってどこの中学校か知ってますか?
    プレミアの方が地域として良いという理由が逆に知りたいです。

  29. 94 匿名さん


    ここに限らず、マンションの駐車場料金が安いってのは
    その敷地費用、施設費用を駐車場を利用していない住民が負担してるってことなんだよね。

    このマンションは32戸数に対して17台だから
    安い駐車場料金の恩恵を受けるのは半分の世帯でしかない。

    ただ、ほぼ全部が機械式駐車場だけど、
    整備点検の維持費は出ても、将来の施設交換費は出ないから
    その時には数千万円単位の一時金を32世帯で割ることになるんじゃないの?

    このサイトによると、定期点検の回数を最低の年4回にしても
    58万円になるから、月4.8万円。

    一番安い取替え費用でも、1台100万円で3000万円だから。
    それを15年~20年で取り替えるとなると、凄いことになりそう。

    マンションの機械式駐車場の維持管理・新設 | 管理見積.com
    http://m-kanri.biz/daikibokouji/tyusyajyou/ijikanri.html

  30. 96 匿名さん

    将来的には駐車場の維持管理無理だから敷地内駐車場施設は放棄してそれぞれ外部で借りることになりますね。

  31. 97 匿名

    やはり最初から計画に無理があったんですね。
    当初、ここも検討に入ってたましたが、修繕積立金が気になりスルーしました。やめといて良かった。

  32. 98 ご近所さん

    例えば、かつて販売されてたマンションで、健全な修繕計画されてるところってどこなんでしょうか?
    差し支えなければ教えてください。

  33. 99 匿名

    健全かはわからないですが、大手デベの物件と比較したらすぐに気づきますよ。

  34. 100 匿名さん

    >97
    同じようなセリフを他の物件でも見たような気がするのは、気のせいでしょうか?

  35. 102 主婦さん

    社員ではなくて専業主婦ですが、なにか?
    業界では、プレサンスコーポレーションのことを『プレ』とおっしゃるのかしら?
    なら、「荒らしおつ」と労いの言葉をかけるべきですわね。

  36. 103 匿名

    >100さん
    私も見たような気がしますが、このデベなら仕方ないと思いますよ。
    確かに修繕積立金が異常に安いですしね。

  37. 104 匿名さん

    かけるべきですわね、って主婦でもそんな言葉つかわんやろ!

    わかった。貴方はおねえですね♪

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 105 主婦さん

    いえ、おねえさんではなくて、おばさんですのよ。

    という、このスレの主旨からずれる冗談はここまでにさせていただくとして…。

    修繕積立金に関するみなさまのご意見がとても気になります。
    確かに、この物件は修繕積立金が入居時は安いですが、五年スパンくらいで値上がりしていき、だいたい4~5倍の金額で落ち着く…と言う計画をどの物件でもされていると思っていたので、こちらの物件でも同じだと思っておりました。
    ただ、戸数が少ないので、前にどなたが指摘されていたように、修繕費用の不足分を32戸で分担しないといけなくなる状況は想像しただけでも恐ろしいですが、念頭に入れておかないといけませんわね。
    しかし、大手のデベロッパーとの違いはいまひとつわからなかったので、親切な方がいらっしゃったら、教えて頂きたく存じます。

  40. 106 匿名さん

    デベロッパーの子会社のプレサンスコミュニティが作成してる長期修繕計画書を事前に見せて貰えばいいと思います。
    確か、宅地建物取引業法で義務付けられてる重要事項説明書で見せる義務があったはずです。
    最近は国土交通省も法令違反に厳しくて違反したら直ぐ営業停止とか処分するから
    不動産会社もきちんと説明するところが多いみたいだし。

    私の弟が不動産業界の実務経験は無いのですが金融機関に勤めていて、
    自己啓発か何かで宅地建物取引主任者、マンション管理士、管理業務主任者の試験に合格していますので、
    最低限の知識がありますので話を聞いています。
    あくまでも一般的な知識ですので参考程度に聞きながして下さい。

    マンションの修繕積立金ですが、戸数100戸~150戸の中層中規模マンションの場合で、
    30年間で1戸辺り500万円が相場のようです。
    但し、ここのように50戸数以下の小規模マンションの場合は、
    工事のスケールメリットがない為、最低30%以上は余分に費用が掛かるそうです。
    30年間で650万円、毎月平均で18,000円が過去の実例を元にした国土交通省のテキスト上の目安だそうです。

    あと、タワーマンション、デザイナーズマンション、機械式駐車場、立体式駐車場、
    共同浴場、温泉施設、プール、フィットネスルーム、共同キッチン、ゲストルーム、
    チャイルドルーム等の過大設備や高付加設備があるような場合の費用は別途に加算していくようです。

    ちなみに、30台以下の機械式駐車場について20年間の維持費と設備費の合計は 1台辺り250万前後だそうです。ここは15台なので20年間で3,750万円なので、1台辺り毎月10,400円の駐車場料金を利用者から取れば、負担はありませんが、それより安いならその穴埋めは全体でしないといけませんね。

  41. 107 主婦さん

    ありがとうございます。とても参考になりました。

  42. 108 匿名さん

    30年間平均で、修繕積立金18,000円円と管理費8,000円なら
    他のマンションと比べても普通だと思う。

    それより、固定資産税と都市計画税が年間10万円として30年間で300万の方が痛い。

  43. 109 匿名さん

    固定資産税は広さにもよりますが10年間は安くてすみますが、それ以降は控除がなくなり倍と考えると
    300万ではすまないかも…

  44. 110 匿名さん

    西側の足場が少しずつ取り外しされてますね。
    外観が少し見えてきましたが、エレベーターの部分のマンション名のロゴ…あれはないわ。あのせいで賃貸マンションにしか見えない。

  45. 111 購入検討中さん

    No.110さんに同感です!

    プレサンスのロゴ見ましたが、あれはないですね…

    建物の色とロゴの色調が全然合っておらず、驚きました…

    残念ですね

  46. 112 匿名さん

    プレサンスさんは全てあのロゴなんでしょうか?

    目立たせたかったのか、もう少しシックな感じでできなかったのでしょうか。

    目を引くけどちょっとびっくりします。

  47. 113 契約済みさん

    まあ中からみた外の景観看板が破壊されとるよりはマシやろ。
    滋賀のほうにはスーパー歯医者とか言うセンスない看板が眼前に見えるのもあるとか。

  48. 114 匿名さん

    夜見ると、ダークグレーにほんの少しロゴが見える程度で夕方以降はしっくりきてましたよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 115 匿名さん

    110です。
    確かに、夕方以降に見ると違和感がないかもしれませんね。
    そして、だんだん見慣れてきました(笑)

  51. 116 入居予定さん

    No111です。

    今日も前を通りかかり、建物見ました!
    建物はとても格好良くていいのですが、ロゴ…
    やっぱり見慣れませんでした(苦笑)

  52. 117 契約済みさん

    今建物を見に来ていますが、市役所に日当たりを遮られているんですね…
    ちょっとショック。7階部分から上は日が当たっていますが、7階より下はちょうど市役所の陰になっています。
    場所は駅から近いのでとても気に入っているのですが…

  53. 118 匿名さん

    でも昼間ずっとではないですよね?
    2時間ぐらいではないですか?
     夏場は太陽も高くなりますからまた違う環境だと思いますが…

  54. 119 契約済みさん

    117です。
    118さんの言うとおりですね!夏場はまた日当たり変わってきますよね…ありがとうございますm(_ _)m少々焦ってしまいました。お騒がせしてすみません…

  55. 120 入居予定さん

    昔から高槻に住んでますけどこの立地はすごくいいですよ。
    阪急、JRダブルアクセス可能で市役所が眼前、センター街まで五分。
    十分少々歩けばコーナンでライフもあり。

    JR駅前は西武に松坂屋、アルプラザ。病院も医科大まで十分。
    学校も桃園小が市教委となりで一中校区と文句なし。

    駅前特有の騒がしさから少し離れた場所で前の道もペースが遅いのでうるさくないです。
    たかつきまつりの時だけ交通に不便が出るのでそこは注意くらいですね。
    車がなくても何不自由ない生活ができますよ。

  56. 121 匿名さん

    今日久しぶりに通りました。
    ロゴ以外はマンションの外観はいい感じですね。

  57. 122 ご近所さん

    一昨日、こちらの物件のチラシが入っていました。キャンセル2邸発生とのことです。100万相当の家具サービスという謳い文句も書かれていました。両方3LDKの間取りのお部屋のようですが。

  58. 123 匿名さん

    2戸とも同じAタイプですか?現物見て思ってたのと違うのか?

    手付け金返却なしでもキャンセルしたいってことですよね?

    手付け払わずにキャンセルできる方法あれば知りたいです。

  59. 124 匿名さん

    弁護士にでも相談すればどうですか?
    説明不足や説明内容に違いがあれば可能性はありますよ。
    私はスマホのボイスレコーダーで全部のやり取りを録音してます。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ウエリス島本
  61. 125 匿名さん

    マンションは立地が大事であるなかで、
    ここは悪くないと思いますがどうしてなのか気になります。

    80平米近かったら検討したいですが…

  62. 126 匿名さん

    こんな最高マンションをキャンセルするなんて!
    早く買いに行かないと取られますよ!
    ゴールデンウィーク中には売れるでしょうね!

  63. 127 契約済みさん

    住宅エコポイントってもらえるのでしょうか?

  64. 128 買い換え検討中

    この時期に自己都合でキャンセルとなると、単に手付金放棄ですむのでしょうか??物件価格の20パーセント支払ってまでキャンセルされたのでしょうか??キャンセルされた理由&こちらの物件、気になります。

  65. 129 匿名さん

    キャンセル物件って交渉できること多いよ

    諸費用の免除と家電用の商品券100万円くらい言ってみれば?

    さすがに竣工前だから本体値引きはまだ無理だろうけど
    残り1戸の為に営業経費かけ続けるのは無駄でしょ

  66. 130 匿名さん

    自己都合なんて本当に多岐にわたって色々と事情があると思いますよ。
    キャンセル料を支払ってまでもキャンセルしなきゃならない事情が個人的にあるって
    事でしょう。
    物件の事情でキャンセルは、それ以前に色々と調べているのでめったにないんじゃないでしょうかね。
    100万相当の家具サービスって家具限定なんでしょうかね?

  67. 131 住まいに詳しい人

    ホントにキャンセルと信じるかどうかはその人しだいだね。

  68. 132 匿名さん

    単なる売れ残り・・・とか?

  69. 133 マンション投資家さん

    キャンセルだったら、誰かが一回は買おうとしたってことだから、
    売れ残りよりも印象が良いと思わせる作戦

    常套手段です

  70. 134 いつか買いたいさん

    こちらのキャンセル物件、もう売れたのでしょうかね?気になります・・・

  71. 135 匿名さん

    気になるなら電話くらいすればどうですか?
    21時までならフリーダイヤルで繋がりますよ。
    番号は公式ホームページに掲載されてますよ。

  72. 136 匿名さん

    いやいや、買いたいから気になるんじゃなくて、契約済みだから気になるんでしょ?
    修繕積立て一時金が一戸分でも集まらなかったら、大変だもんね。

  73. 137 匿名さん

    契約者ならなお更教えてくれるよ。
    それに新築マンションの売れ残り物件の修繕積立金が誰が負担するかは
    デベロッパーや物件によって違うけど管理組合負担って確認したの?
    法律で決まってないから。
    新築入居日に遡って購入者が負担するとか売れ残り期間中は売主が払うとかが多いはず。
    その期間の修繕積立金を免除して管理組合が負担するなんてあんまりないように思うけどな。

  74. 138 入居予定さん

    完売しました!

  75. 139 匿名さん

    さすがプレサンスやなー

    残り2週間でギリギリやけど、またまた竣工前に完売達成やんか!

    絶対に売り切る営業力強いなー

    大手だって完成後1年経っても完売してへんマンションが腐るほどある中でご立派!

  76. 140 匿名さん

    入居が既に始まっているのに、キャンセル発生!?この時期にそんなことあるんでしょうか?
    一回閉鎖されたはずのホームページが復活してました。

  77. 142 匿名さん

    もともと残ってたんだよね-

  78. 143 匿名さん

    そうなの?

  79. 144 匿名さん

    ちなみに、何階部分が売り出し中なのか、わかる方いらっしゃいます???

  80. 145 匿名さん

    何階部分なんでしょうか?

  81. 146 匿名さん

    問い合わせすれば?
    喜んで対応してくれるよ

  82. 147 匿名さん

    キャンセル料って手付け金放棄してまで?
    どんな理由だろう?

  83. 148 匿名さん

    最後の1件はもう売れましたか?

  84. 149 匿名さん

    ホームページ見るとまだ募集してるよ
    先着順って売れ残りって意味らしいから

  85. 150 匿名さん

    プレサンスロジェ本町のスレッド見ると
    最後は値引きしてたみたい
    ホームページに記載したりオープンにはしてなかったみたいだから
    ここも見学者に対して案内してるかも

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...

  86. 151 匿名さん

    本当ですね!まだ残ってますね…

  87. 152 匿名さん

    結局残りの1邸は売れたのでしょうか??

  88. 154 働く女子さん [女性 40代]

    この部屋は新築未入居マンションの売れ残りですか?それとも中古ですか?
    新築と比べて価格はどうですか?
    『入居時期 契約後6ヶ月』という項目はどういう意味ですか?
    6ヵ月後という例を調べてみると現在の所有者の転居予定の事情の場合もあれば
    投資用賃貸マンションとして貸し出している場合に6ヶ月後に入居人を追い出す為の手続き期間の可能性もあるみたいです

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
    プレサンスロジェ高槻上田辺町 2650万円(2LDK)
    物件名 プレサンスロジェ高槻上田辺町
    価格 2650万円
    間取り 2LDK
    販売戸数 1戸 総戸数 32戸
    専有面積 50.12m2(15.16坪)(壁芯) その他面積 バルコニー面積:10m2
    所在階/構造・階建 3階/RC12階建
    完成時期(築年月) 2013年5月

  89. 155 匿名さん

    どちらなんでしょうね。
    未入居だとしてももう2年?が経過していたら中古と呼ばれるのではなかったかな。
    価格面が気になりますね。
    安くなっているのか、そうでもないのか、ひょっとして高くなってたり?
    ああ、でも残念ながらとても狭そうですね。50平米程度では。

  90. 156 匿名さん

    3階と6階だけの差はあるけど平米単価で25%も上がってるんだね
    新築より中古が高い時代がくるとはアベノミクスの影響にしても凄いな


    http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0004447947/

    プレサンスロジェ高槻上田辺町 8階 NEW!

    価格 3,980万円
    間取り 3LDK
    専有面積 60.32m2(壁芯)
    (バルコニー面積 17.56m2)
    所在階/建物階 8階/地上12階
    主要採光面 東
    所在地 大阪府高槻市上田辺町
    交通 東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩7分
    阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩8分
    築年月 2013年5月(築2年)

    総戸数 32戸
    建物状況 中古 建物現況 居住中
    入居可能時期 2016年4月中旬
    管理費 9,050円/月
    修繕積立金 3,320円/月
    用途地域 近隣商業地域
    土地権利形態 所有権のみ
    管理人 日勤 管理形態 -
    駐車場・車庫 空無
    構造・工法 鉄筋コンクリート(鉄筋コンクリート)
    情報掲載開始日 2015年11月10日 情報更新日 2015年11月10日
    次回更新予定日 2015年11月23日

  91. 157 匿名さん

    アットホームでまだ3980万円の物件、出ていますね。

    8階なので、日当たり、眺めともによさそうです。

    間取りも見ましたが、LDK13畳なのはいいような気がします。洋室も3部屋あるので、子ども2人に1部屋ずつ与えてあげられそうですし。室内の写真がないものの、それなりにいいかなと思っています。どうでしょうか?

  92. 158 評判気になるさん

    >>157
    8階は成約したのかな?
    今度は7階が出ています

    今は1人っ子の割合が20%くらいらしいのでそういう場合はこの部屋みたいにLDKが広くて洋室は少なくてもいいですよね

    このマンションは単純に購入時期が良かったので新築より価格が上がってるのは何よりですね
    今はどのマンションもアベバブル前と比べると新築が20%以上上がってますからね

    それにしても資産価値維持率が100%超えると住み替えも楽ですよね
    永住といっても離婚、転職、転勤、子供の人数、親との同居、病気とか考えたら死ぬまで同じとこで住める訳ないものね


    https://www.homes.co.jp/mansion/b-85070000215/?nx_id=archive_room_rcmd...

    中古マンション プレサンスロジェ高槻上田辺町 7階/-
    価格 3,980万円
    管理費等 9,050円
    修繕積立金 3,320円
    交通
    JR東海道・山陽本線 高槻駅 徒歩7分
    阪急京都本線 高槻市駅 徒歩8分
    所在地 大阪府高槻市上田辺町
    築年月(築年数) 2013年5月 ( 築4年 )
    主要採光面 東
    専有面積 60.32m² (壁心)
    バルコニー面積 17.56m²
    間取り 2LDK ( リビングダイニングキッチン 17.5帖 洋室 6帖 洋室 4.5帖 )

  93. 159 評判気になるさん

    7階は200万円下げたけどまだ売れてなかったのか
    狭い部屋だし3,500万くらいが市場相場かな?

    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_takatsuki/nc_87270864/

    物件名 プレサンスロジェ高槻上田辺町
    価格3780万円
    間取り2LDK
    販売戸数1戸
    総戸数32戸
    専有面積60.32m2(壁芯) その他面積
    バルコニー面積:17.56m2
    所在階/構造・階建7階/RC12階建
    完成時期(築年月)2013年5月

  94. 160 匿名さん

    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1268970000415/
    中古マンションプレサンスロジェ高槻上田辺町 11階/-
    価格 4,380万円 ローンシミュレーター
    管理費等 9,900円
    修繕積立金 3,630円
    交通
    JR東海道・山陽本線 高槻駅 徒歩7分
    阪急京都本線 高槻市駅 徒歩8分
    所在地 大阪府高槻市上田辺町
    築年月(築年数) 2013年5月 ( 築6年 )
    主要採光面 南
    専有面積 66.01m² (壁心)
    バルコニー面積 21.68m²
    間取り 2LDK

  95. 161 匿名さん

    プレサンスロジェ高槻上田辺町
    東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩7分 他
    大阪府高槻市上田辺町
    築5年
    総戸数32戸
    地上階数12階

    4,230万円 9階 / 南 66.01m2 / 2LDK
    4,380万円 11階 / 南 66.01m2 / 2LDK

  96. 162 匿名さん

    9階66.01m2ってまだ売れてなかったんだ。
    1年4ヶ月前と比べると50万円だけ値下げしてる。
    アベノミクスで景気が良い時代が長かったから新築分譲価格より高く売れたいのも解るけどね。
    2019年10月の2回目の消費増税とかコロナも出てきたから価格下げないと売れない時代になってくるかも。
     
    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_takatsuki/nc_93682872/
    プレサンスロジェ高槻上田辺町 4180万円 4180万円 9階 66.01m2(19.96坪) 2LDK

    1. 9階66.01m2ってまだ売れてなかった...
  97. 163 匿名さん

    このマンション購入希望してますとかの、チラシがしょっちゅうポストに入る。近所です。

  98. 164 匿名さん

    >>163 匿名さん
    築7年経ってるのに新築より高い価格で買うなんて嫌だ。
    2,000万円なら購入希望します。

  99. 165 匿名さん

    立地はいいが、価格が高いから、売れないのかな?

  100. 166 匿名さん

    9階は成約したの?
    コロナウイルスが本格化する前に売れて良かったね。
    今は同じ面積の10階が売り出しされてる。

    【ホームズ】プレサンスロジェ高槻上田辺町の建物情報|大阪府高槻市上田辺町19-13
    https://www.homes.co.jp/archive/b-29404538/

    10階 価格 4,280万円 66.01m2 3LDK 南東
    管理費等9,900円
    修繕積立金9,680円

    お問合せ先
    関西不動産販売株式会社 高槻本店
    登録日 2020/07/26 有効期限 2020/08/10 (あと14日)

  101. 167 匿名さん

    9階66.01m2は広告消えてるけどそれとは別の9階50.12m2が売りに出てますね。
    引き渡しが10ヶ月の来年5月になってる。
    来年のその時期に結婚、転職、転勤が決まってるとか今現在が投資用賃貸マンションになっててその契約期限が来るとかかな?
    新築マンションは青田買いが当たり前だけど中古マンションでそんなに先に住めるマンションを購入する方は少数派かもね。

    【SUUMO】プレサンスロジェ高槻上田辺町/大阪府高槻市の物件情報
    https://suumo.jp/library/tf_27/sc_27207/to_1001707344/
    プレサンスロジェ高槻上田辺町 3280万円(2LDK) (物件概要)
    中古マンション
    新着情報提供日:2020/7/31次回更新日:情報提供より8日以内
    3280万円
    大阪府高槻市
    JR東海道本線「高槻」歩7分
    住友林業ホームサービス(株)高槻店
    価格3280万円
    管理費7520円/月
    修繕積立金7360円/月
    間取り2LDK
    専有面積50.12m2(壁芯) その他面積バルコニー面積:10.53m2
    入居時期2021年5月予定
    完成時期(築年月)2013年5月
    所在階9階
    向き東

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プレサンス ロジェ 高槻上田辺町
プレサンス ロジェ 高槻上田辺町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府高槻市上田辺町837番3(地番)
交通:JR東海道本線(京都線)高槻駅徒歩7分
[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸