前スレが1000件を越えていたため
新しくパート2を作ってみました。
検討中の方、お住まいの方など色々なご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
前スレ・https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9778/
[スレ作成日時]2012-04-10 11:23:56
前スレが1000件を越えていたため
新しくパート2を作ってみました。
検討中の方、お住まいの方など色々なご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
前スレ・https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9778/
[スレ作成日時]2012-04-10 11:23:56
住林、東日本、そして三井。
大手ってそれでいいの?しかも財閥系だよ。
凄いいい加減だと思うけど。
パスが正解っしょ。
成約までの営業とその後の工事面では、格差ありすぎっしょう!!
ひどくネェ、この会社。抜くことばかりっしょ、頭の中。
すごいっしょ、やり方。適当に流せて楽っすけど、安すぎネェ~
友達には、絶対にすすめネェ~よ。
そりゃあ~うちらみたいなテキト~職人が作ってるんだし‥
アホっすね、この会社選ぶ客なんてー!!
三井だけじゃなく、大手HM全体がそうなんじゃないの?
他メーカーだって褒められたもんじゃないよ。
これからは施主側にも有る程度の知識とチェック体制が
必要だと思う。
以前から有る程度の知識をもっている人は絶対に業者
任せにはしないからね。
業者任せにしない事は賛成だが今回の件に関してはきちんと説明してほしいですね。
某会社のような不誠実な対応だけはやめていただきたい
建築業界腐りすぎ
タマホームがまともに見えてきた!
石膏ボードビス留めの所は全滅しそう
石膏ボードについては
ビスの間隔とビスの長さは
施主のチェックポイントだと思っていたけどな
まあ大手だから現場見に行かなくても大丈夫とかいうのが
おかしいってのが明るみになっただけマシだが
それにしても建築確認はザルだね。
営業は「建築確認があるから大丈夫です!」って胸張ってたな―
ユニットバスからの水漏れの写真をアップしました。
三井で建築して、こんなカビが生えたことありますか?
対策など、ご助言いただけるとうれしいです。
http://www.geocities.jp/myhome_x/
画像見ました。
酷いですね。
賠償請求した方がいいですよ。
ひどいね、この会社。
よくもあんな造り方をしているなあ~と、感心しています。
大手の一角なんですかね?
丸投げ、監理者不在、現場監督は来ないなど最悪な会社。
大丈夫なんですか、この会社??
この会社の人間が言うことは、約7割を差し引いて聞くと、ちょうどいい。
本当のことは、約3割しか言いません。
営業・設計・施工、すべてにおいてそのきらいあり。
誰が言ったのでしょう?
「ちゃんとしてる」「間違いない」「大丈夫な会社ですよ」。
茶番か、相当の無知。日本人はネームバリューに、弱い国民性。
有名=安心、有名=間違いない。
こんな感覚、甘いなあ~!!
有名な理由は、広告宣伝費を多額に投資しているだけ。多額の広告宣伝費=有名→安心、とはいきません。
三井は、設計も外注だし、責任感がないですよね?
ツーバイフォーは、日本の気候には合わないよね?
女性目線のプランは、良いと思います。
が、工法が嫌いです。
汚い壁で作るなんて、あり得ないです。
4社競合で、三井に決め昨年末入居。快適に過ごしてます。
ミサワも三菱も同じくらいだったし、めちゃ高いわけではないと思いますが。
デザインは秀逸だし、とても快適に過ごしており、満足してます
なんかアンチが多いですね
>116
??
ツーバイフォーは日本の気候(高湿気)に適しているんじゃないでしょうか。
工法の問題よりHMの仕様が問題になるんじゃないでしょうか?
安いHMは基礎の構造、窓の仕様、湿気・結露対策をしっかり
確認したほうがよいと思いますよ。
三井、三菱は担当する工務店に左右されると思いますが、
結構しっかししていると思います。
112の後に118のような書き込みができる不思議
118へ。ツーバイフォーは、カビだらけだと思いますよ。
三井は、外断熱じゃないですよね?
見えない裏側は、カビだらけ。
乾燥した湿度の少ない大陸向けの工法です。
カビの中で生活してると、身体の中にもカビ菌が入りますよ。
日本の風土とツーバイフォー
未だ、ツーバイフォーが風土に合わないなんて、
時代錯誤の甚だしいです。
世界で一番多くの建てられている住宅はツーバイフォー工法です。
この工法は、北米から始まり、
我が国にはクラーク博士が明治期に
モデルバルーンを北大に持ち込み、
我が国で100年を超えている住宅、畜舎、時計台などあり、
既に、累積200万戸が建設されています。
あの積水ハウスが「ワンズワン」で供給していたのが
ツーバイフォーです。
また、賃貸トップメーカー大東建託のアパートの
ほとんどがツーバイフォーです。
南は沖縄から北は北海道まで年間4万戸が建てられています。
これで風土に合わないなんで、
笑われ者でしかありませんね。
北米、アジア、オセアニアなどで
年間200万戸ツーバイフォーで建てられています。
これぞ住宅のグローバルスタンダードです。
その中で、三井ホームはオープン化以降
注文住宅国内トップメーカーです。
112のようなケースもありますが、
ツーバイフォーの場合、
結露対策も行っていますし、
パネル間の防湿対策と断熱対策を
をとっていれば、あまり問題には
ならないと思います。
(ちなみ木造建築の断熱は充填断熱
(RCの内断熱に相当)と
外張断熱(RCの外断熱に相当)があり、
三井は外張断熱を採用しています
(大手のHMは大概外張断熱だと思います)
三井は何時から外張り断熱になったんだ?
去年はそうじゃなかったぞ。
というか外張りは住林のツーバイフォーでしょう。
去年は知りませんが、今の三井のHP見ると外張断熱ですね。
http://www.mitsuihome.co.jp/technology/kimitsu/index.html
参照
外張断熱は別に住林だけの手法ではないですよ。
たとえば、
http://www.welldone.jp/performance/dannetsu03.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%BC%B5%E3%82%8A%E6%96%AD%E7%8...
参照
ちなみに、三井で気になるのは
壁内に通気層がなさそう(住林や三菱はある)で
結露対策が他ツーバイフォーHMより
劣っているんじゃないかと
やや不安なとこです。
(実際は通気層あるのかもしれませんが、
そこまで読み取れませんでした)
施主側で確認したら、ユニットバスからのさらなる水漏れ箇所を確認。
http://www.geocities.jp/myhome_x/
にアップしましたので、見てみてください。三井ってこんなレベルなのですか?
次か次へと問題が出てくる拙宅が普通とは思えないです。
バッテンさんのところのは施工日が分からないので最近建てたのか
20年前に建てたのか全然わからないよ。
ツーバイフォーは、通気が悪いのは、明白だよ。
窓は、大きく取れないし。
日本には、合わないよ。
耐震等級が同じだと軸組でも大きい窓は無理だな。
大きな開口が必要なら重量鉄骨しかない。
放射能が出てる重量鉄骨なんて嫌だ!軸組工法なら、大きな窓が取れるよ。132は、無知なんだ?
>133
何で鉄骨から放射能が?
ちょいとツーバイとしては反則技だけど三井のGウォール工法なら大開口できる
http://www.mitsuihome.co.jp/product/glacena/
3か月点々とか1年点検とか来るけど10分ぐらいでレポートなし。意味あんの?
チェックシート用意しろよ!!!チェック箇所写真撮れよ!!!普段俺らがチェックできない所をチェックしろよ。
頼むから仕事してくれよ。ほんとイライラする会社。
あ、そうそう施工管理者は家のこと何もわかりませんのでみなさん注意してください。自分でチェックしないと痛い目にあいますよ。でもセンター長は、流石だったな~俺の質問に明確に答えてくれたね。納得できた。
ダメダメ、まったくダメ。
これで大手?
安い下請を集めているのか、×××××~
「ワイルドだぜ~!!」。
CMだけは、お上品。中身は、「ワイルドだぜ~?!」。
ショボリンクン、巡回オツカレサマ
三井ホームのバッテンを見ましたが、これが三井ホームの現実です。
下請に丸投げで、監督はほぼ見に来ませんし、来たところでロクに知識もありませんので、役立たずで無用の長物。
下請が間違ったことをしていても、間違いに気づきません。
会社の体質です。
製品に責任なんて、元々ないのか何十年も前に、捨ててしまったのか。
この会社に注文した客は、残念ながら、油断は禁物。何をされるか、わかりません。何年か後に、不適切施工か欠陥施工の被害者になるかも知れません。
知識がない方は、専門家のカバーが必須と感じる会社です。
バッテンさんの所は時間軸が全く無いからなぁ。
いったい何時の時代の話やらわからな。
ツーバラ三井の時代の話なのか?
>140 は黙っててね。嘘はいけませんよ。三井のひと? ここは、三井の情報共有なら問題あること書いて新しく三井で建てる人の役にたったほうがいいでしょ。
>139 さん私も同意見です。施工管理者一人だけNGなら分かるけど3人だめだったよ。なのでここの施工管理者はダメダメ決定です。変えてほしかったけど次はセンター長になっちゃうから変えいなくなったよ。なので我慢したがいつも問題見つけるの俺だよ。
何度も言うけどこれは三井だけじゃないね。どこも一緒だと思う。なので結論は、施工管理者、下請け監督者等あてにせず自分でチェックしないとダメってこと。問題あったらどんどんつっこんでいいですよ!!!(建売なんかもっとひどいことになってるのが分かったね)
三井は金持ち施主ばっかだからあーだこーだ言う人いなかったのかな~ほんとに施工管理者のレベルがひどすぎです。いい年こいたおじさんが何をして仕事をしてきたのか疑問ですね。
いくつもの家を施工してきたんだからチェックするノウハウあるだろーーーよ。家の問題なんか決まってるんだからそれができない人たちです。社内向けの仕事ばっかしてんのかね。どこもだめだな。
>139
下請に丸投げで、監督はほぼ見に来ませんし、来たところでロクに知識もありませんので、役立たずで無用の長物。
下請が間違ったことをしていても、間違いに気づきません。
わかるうううううううううううううううう。ちょーーー同意見です。メジャーぐらい持ってきてチェックしろよな!!だから平気で規格に外れてやり直すはめになるんだよ!!!ばか!!!
>141
バッテンさんの所は三井の直営地域なのか?
自分の地域の三井じゃ全く考えられないような不具合だらけだよ。
ま、自分の地域の三井も丸投げだけど運が良かったのか下請け工務店は優秀で何の問題も起きてない。
古株の営業だったので良い工務店を回してくれたのかもね。
こちらは直営の三井です。
組織的隠蔽がすごいね。やるよ~この会社は!!
違法建築なんて、あたり前でしょ。客の知らないあいだに、違法・脱法・不法行為の山、山、山。
役所なんて、へのカッパ。バレなきゃ~いくらでもやるよ。
「保証」「保証」「保証」の連呼。
浦安の地盤沈下訴訟でも法廷の場で、「保証」を連呼しているのかね?
連呼するぐらいなら、訴訟もね~か。
ダメだよ、この会社!
準耐火建築物で、国交省から不適切施工を指摘されたのは、何ですかね。
「指示処分」です。
自分が選んだ会社だから信じたくない気持ちは、よくわかります。
が、三井ホームはこんなの氷山の一角。客に配信行為を繰り返すことなんて、なんとも思ってませんよ。
なぜなら、「だまされる客が悪い!!」。
良心の呵責。
そんなもの、営業も設計も施工者も監理者も、とっくに捨てさりました。
「なに青いこと言ってんだ!!」。
いっかつされて、こっぱみじんの社内が、よ~くわかります。
「青いこと言うじゃネエ~!!」。
正義なんて、ありません。利益至上主義。が‥‥ヘマばかりして、やり直しの連続で気がつけば、さして利益が稼げない。
良しも悪しくも、そんな企業体質・企業風土の会社です。
さすが、「三井」です。
HM数社と関係を持っています。
なので正直に率直に事実を述べさせていただきます。
三井ホームさんも他社さんもどれもそうですが、
不正や手抜きはありません。
作業指示書には完璧な数字と建材が書かれ、それ以上もそれ以下もありません。
何度も打ち合わせが担当者との間で行われますが、
不正発言もありません。ただ、納期を守る事には厳しいです。
>139
>141
さんたちが言っている事は恐らく憶測でしかないでしょう?
業界を知らないのだから、現実・事実を知らないのでは?
大手ホームメーカーは、大抵地元の工務店に業務を委託します。
近年は特にコンプライアンスの問題・内部告発の恐怖が存在するので
大手ホームメーカーはそれを匂わす事すらしません。
特に我々工務店は複数のHMとの関係を持っている事を知っているので、
自社の価値を落とすような提案はしてきません。
ただ、問題点もあります。
まず、担当者は本当に滅多に見に来ません。
それは営業の方が多忙すぎるのです。
見に来れる営業者は、恐らく顧客が少なく実績が無い方でしょう。。。
それに関しては施工主様が確認に来る方が良いですよ。
あとこれが一番問題なのですが・・・
不正や施工ミスはほぼ100%現場の工務店側の問題で起きています。
それはHM側に気付かれる場合も時々あります。
暗黙の了解の部分も多少あります。
しかし、問題は工務店側に大きくあります。
工務店が得る事が出来る利益は初期の契約の段階で決まっています。
利益率を増やすには、いろいろな方法があるという事です。
この問題は簡単には解決困難かもしれませんね。
>149
違うでしょ。工務店の作業をチェックするのが三井でしょ。施主は下請け工務店と契約を交わしたわけでなく、三井と契約を交わしたんだから。下請け工務店のチェックもできない三井の施工管理者はクビだよ!!!