管理組合・管理会社・理事会「新築分譲マンションの初代理事長に就任」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 新築分譲マンションの初代理事長に就任
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-25 12:11:37

50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築分譲マンションの初代理事長に就任

  1. 600 マンション住民さん

    管理費と管理委託費は明確に区別しよう。
    管理費は収入で管理委託費は支出。
    管理会社の見直しで管理委託費が削減されたら、
    その削減分だけ管理費が下げられる。

  2. 601 匿名さん

    支出が減るから、その分だけ収入が減らせるということですね。

  3. 602 匿名さん

    2、3万の管理費等を下げたり上げたりしかも中には長期修繕積立金も含むのに、何と愚かな手段なことでしょう。

  4. 603 匿名さん

    もし理事会に「上がうるさいからなんとかしてくれ」って相談が持ち込まれたら、
    理事会として当事者同志の話合いを促したり注意喚起のチラシを作りますよね。

    それでも止まないと言われたら理事会としたらどうしたらいいんだろうか。

  5. 604 匿名さん

    騒音の問題は発音者と被害者の問題で組合は無関係です。
    騒音の程度、被害の受認限度は個人差がありますので第三者が入ると決着は着きません。

  6. 605 匿名さん

    騒音がうるさいと騒いでいる人に、自治体などから騒音計を借りてもらい、騒音の客観化・数値化を勧める。

    裁判で騒音に関する判例があるので、その数値を持って弁護士に相談することを勧める。

    当事者間での解決が原則。

    とんでも無い非常識なケースは管理組合が介入するしか無いケースがある。
    例えばプロの演奏家とか。ドラム演奏とか。
    うちでは一軒に想定外の3世帯9人が同居したケースがあった。

  7. 606 マンション住民さん

    >>605
    管理規約違反で理事長が動けばいい。警告も出せる。

  8. 607 匿名さん

    >管理規約違反で理事長が動けばいい。警告も出せる。

    規約のどの部分に違反するのでしょうか?
    そんな規約はありません。

  9. 608 匿名さん

    レスしてる方々、
    もしかしたら「釣られているだけ」では?

  10. 609 匿名さん

    ひまつぶしだから

  11. 610 匿名さん

    標準管理規約に騒音の具体的な規約は無いね

    オリジナル管理規約は別だけど

  12. 611 匿名さん

    「騒音問題は当事者間の解決が困難な場合において、
    理事会が積極的に関与し、公正・中立の立場から円満な解決先を
    率先して模索することとする。」

    って条項作ったら誰も理事長引き受けてくれないかな。

  13. 612 匿名さん

    沈没船からネズミが逃げ出すが如き状態になるのは必定

  14. 613 匿名さん

    >管理規約違反で理事長が動けばいい。警告も出せる。

    すぐにバレル様な間違いは書かない事です。

  15. 614 匿名さん

    でも知識満載の偉そうにしてる理事長でも、
    騒音問題となると急に腰が引ける人は多いよね。

    管理組員は直接は関係ないけど住民間のトラブルを
    早期に解決する観点からも協力したらいいのにって思うけど。

    口だけ番長みたいに見えるのはオレだけ?
    オレは勿論関与してバンバン解決するつもりだけど。

  16. 615 匿名さん

    >でも知識満載の偉そうにしてる理事長でも、 騒音問題となると急に腰が引ける人は多いよね。

    腰が引けているのではなく夫婦喧嘩は犬も食わないのと同じで、
    騒音問題は単純な音だけではなく上下、左右の隣人の日頃の感情が含まれているので第三者が入ることはできない。
    ましてや管理組合はそれを解決する義務も権利も無い。組合に訴えたら甘ったれるなよと言えば済む。
    被害者が争うなら立証責任とそれに基ずく訴訟しかない。

  17. 616 匿名さん

    まぁまぁ穏やかに!             っとは済まないかもね(^^;

  18. 617 匿名さん

    騒音って複雑で、斜めも意外とうるさい

    斜めにうるさい、音に敏感な人がいると困る

  19. 618 匿名さん

    ここにあるだろう。

    1. ここにあるだろう。
  20. 619 匿名さん

    ↑それ、多分管理規約ではなく、管理規約附則の細則だと思う。
    いずれにしても組合員は遵守義務はあるね。

  21. 620 マンション住民さん

    こっちの細則はもっと厳しい。

    (専有部分および専用使用部分の使用)
    第2条 区分所有者ならびに占有者(以下「組合員等」という。)は、専有部分および専用使用部分の使用にあたり次の行為をしてはならない。
    (1) 規約に定められた用途以外の用に供すること。
    (2) 共用部分に影響をおよぼす変更をすること。
    (3) 他の組合員等に迷惑(臭気、鳴音、抜け毛、威嚇等)をおよぼす恐れのある動物を飼育すること。(ペット飼育細則に定められた動物を除く)
    (4) 発火、引火、爆発等の恐れのある危険物、および悪臭を発する不潔な物品、劇薬、火薬類の持込、保管、製造すること。
    (5) 他の組合員等に迷惑をおよぼす雑音、高音を継続的に発すること。
    (6) テレビ、ラジオ、ステレオ、ピアノ等の音量を著しくあげること。
    (7) 指定以外のガス器具を持ち込むこと。又、指定以外の箇所にガス器具を設置すること。
    (8) 専用使用部分の外観、形状を変更すること。
    (9) 構造体を損傷する恐れのある重量物を持込むこと。
    (10) 体育用具等重量物を室内で投てき、落下させること。
    (11) バルコニー、ルーフバルコニー等に設置型物置等これらに類する建造物の構築または設置(エアコン室外機は別途)をすること。又、既設置物以外の一切の物品を設置、放置すること。
    (12) 窓、バルコニー等から物を投げ捨てること。
    (13) バルコニーおよびルーフバルコニー等に土砂を搬入すること。また、大量の水を流すこと。
    (14) バルコニーおよびルーフバルコニー等の手すりに寝具、敷物、洗濯物を干すこと。
    (15) 出窓を新設すること。
    (16) 窓ガラス、玄関扉等に文字を書き込むこと。
    (17) その他公序良俗に反する行為および他の組合員等に迷惑、危害をおよぼす行為をすること。

  22. 621 匿名

    >>614
    知識と経験のある人は、バンバン関与することが
    賢策ではないことをよくわかっているのだと思うよ。

  23. 622 匿名さん

    >オレは勿論関与してバンバン解決するつもりだけど。
    ぜひバンバン解決してください。
    3者でケンカにならないことを祈ります。
    口だけ番長になりませんように!!

  24. 623 マンション住民さん

    理事長の力を見せ付けたらいい。

  25. 624 匿名さん

    >618
    >620
    は昔の安普請のアパートの大家が勝手に作った規則の焼き回しで今は通用しない。
    それらは区分所有者には遵守義務は無いが、例えば従来の床にフローリングに変えることによる騒音は例え専有部分とは言え訴訟の対象になり得るが必ずしも使用差し止めや慰謝料請求を認めずに受忍限度内の騒音とされている例が多い。

  26. 625 デベにお勤めさん

    618は3棟660戸の築5年のマンション
    620は1棟650戸の築14のマンション(タワマン

  27. 626 匿名さん

    規模、時期の問題ではなく質の問題です。

  28. 627 マンション住民さん

    規則化してると歯止めになるよ。
    規則がないとモラルの問題で規制は難しくなる。
    理事長なら知っておいた方がいい。

  29. 628 匿名さん

    600世帯以上も居れば、モラルに頼るのは無理があるかも知れない。

  30. 629 匿名さん

    確かに上下階の音問題は一義的には個人間での解決が原則。
    さらには階下住民が神経質すぎただけということも珍しくないので
    一概にどちらがどうこうも言えないのが前提。

    しかし上から目線の規約暗記型理事長でも、音問題となるとあれやこれやの規約の
    解釈を持ち出したり、管理会社に一任するなどして逃げてることが多い。

    確かに理事会は紛争の解決機関ではない、その通りなのだがマンショントラブルの
    早期解決に率先して取り組む姿勢がなにがしかの方法で出せないのは、
    理事長や理事会の実質的な対人折衝能力の低さも一因なのかも。

  31. 630 匿名さん

    夜討ち朝駆け型の豪腕理事長じゃないと務まらないと思う。
    とにかく管理規約や細則を守らない不徳住民を成敗しなければ、マンションに明日はない。

  32. 631 匿名さん

    まあ現実的には理事長がマンション管理に関連する講釈や規約の暗記が得意だから
    といっても行動力が伴わないケースが多いのも事実。

    極端な話し女子供が理事長になっても誰でもできるように、
    「音問題は理事会及び管理組合は諸般の事情により一切関知しないこととする」
    と決めて周知徹底していた方が無難かもな。

    困った人は警察に電話して下さいと割り切ることで住民も諦めがつくかも。
    そのへんを曖昧にしてるとまずは理事会に相談が来て、理事長が規約の拡大解釈に
    よる答弁で「個別の事案については・・・」とその都度するのも面倒くさいだろうし。

  33. 632 匿名さん

    使用細則で遵守義務が課せられてる限り管理組合として逃げるわけには行かないよ。

  34. 633 匿名さん

    >確かに理事会は紛争の解決機関ではない、

    良く分かっていますね。
    >その通りなのだがマンショントラブルの 早期解決に率先して取り組む姿勢がなにがしかの方法で出せないのは、
    >理事長や理事会の実質的な対人折衝能力の低さも一因なのかも。

    そもそも管理組合なるものは共有財産の管理団体で組合員間やましてや住民間のトラブルの問題を取上げる権利も義務も無い。
    管理に有害な区分所有者を裁判で追放が出来るに過ぎない。

  35. 634 匿名さん

    うちは迷惑住民の件は理事会マターになったよ。
    もちろん市や警察とも連携した。

  36. 635 匿名さん

    迷惑が全体の問題か一部の問題か、一部の問題なら理事会の越権行為です。

  37. 636 匿名

    迷惑行為は理事会と管理員とが一体となり問題解決しています。
    マンション内の問題解決はなるべくマンション内で解決しています。
    警察呼べば楽でしょうが、近隣で噂になるでしょうし、ひいては資産価値を下げかねないと考えます。

  38. 637 マンション住民さん

    全体の問題に広がる前に火は消し止める必要はある。

  39. 638 匿名さん

    >>633
    規約の解釈で細々釈明するより、いっそ正直に最初の理事会の議事録で、

    「騒音主に理事会として関わることは諸説あるが、そもそも我々のメンタル・フィジカル
    を勘案すれば受忍限度を大きく超えている。またその行為そのもから生じるストレスから
    理事会運営に重大な支障をきたす恐れがあるため一切関知しないことで一致した」

    って議事録で残したらいいのでは?

  40. 639 サラリーマンさん

    規約・細則違反の組合員を野放しにするのか?
    と突っ込まれる。反論を考えておいた方がいい。

  41. 640 匿名

    「我々理事メンバーの内気な性格を勘案すれば、
    騒音問題に直接関わる度胸を持ち合わせている
    とは到底言えない。但し、規約はそらで言えるレベル
    に達しているため、問合せには素直に応じることで
    一致した。」

    ここまでぶっちゃけたらどうでしょうかね。

  42. 641 匿名さん

    >規約・細則違反の組合員を野放しにするのか? と突っ込まれる。反論を考えておいた方がいい。

    規約等の違反を立証しない限り反論なんか考える必要なし。
    上下、左右の隣人の感情的な諍いなんかに理事長が関与する権限も義務もない。

  43. 642 匿名さん

    そうだね、生活音に目くじら立てる階下の神経質者、隣のピアノが五月蝿いと焼きもち感情者の愚痴を聞いていたら益々被害妄想をかき立てる結果になる。

  44. 643 匿名さん

    天井突いたら静かになるよ。
    隣の場合は壁を突く。

  45. 644 匿名さん

    やめとけ。天井や壁に穴あいたらどうする?

  46. 645 匿名さん

    普通にやってますよ

  47. 646 匿名

    >>638
    関知しないことだけ決議すれば理由など必要ないし、
    適当に書いておいても問題ない。

    議事録の書き方を知らんやつだな。

  48. 647 匿名

    何言ってるんだか。
    住民はなぜ関知してくれないのか疑問に思うのが
    自然だろ。理事長のメンタルが弱いからとちゃんと
    書いてないと理由が誰にもわからず不親切だろ。

    こういうことに気付くかどうかが対人折衝能力なん
    だけどな。そもそもオレなら関知せずと言わずに
    対応するけどね。

  49. 648 匿名さん

    >住民はなぜ関知してくれないのか疑問に思うのが自然だろ。理事長のメンタルが弱いからとちゃんと書いてないと理由が誰にもわからず不親切だろ。

    管理組合に喧嘩の仲裁規定などありません。

  50. 649 匿名さん

    逆恨みされるのが怖いから誰もトラブル仲裁なんかしない

  51. 650 匿名さん

    元来、管理規約にはそんな規定がある筈が無いし、あれば無効だよ。

  52. 651 マンション住民さん

    管理規約は私法だから規定すればいい。

  53. 652 匿名さん

    >管理規約は私法だから規定すればいい。

    区分所有法に反する規定は無効です。

  54. 653 匿名

    >>647
    みたいに親切を装って無責任に口はさんでくるやつが一番たちが悪いというのが経験豊富な理事さんの結論。

  55. 654 管理侍

    標準管理規約の第67条をどう考えるかですね。
    67条には使用細則等の違反も含まれている。
    そして一般的に使用細則には騒音に関する規定が明記されている。
    つまり理事長として無関係とは言い切れない。

  56. 655 匿名さん

    入居しているマンションでも騒音問題があります。でも人によって捕らえ方がちがいますね。
    時々音はするけど我慢できる範疇です。ちなみに上の階が音を出してると思っていたが、
    実は隣上などのことがあると思います。
    騒音問題は管理組合は関知せずに掲示板の貼付だけにしたほうがいいと思います。
    それでも改善できないなら、当事者間で話し合って欲しいというスタンスがよいかと思います。
    うちのマンションの方針です。

  57. 656 匿名さん

    >641
    一組合員のクレーム、しかも個人差のある騒音クレームを理事長は真に受ける程お人好しではありません。
    私が理事長でしたら騒音のデシベル数とその発生時間と頻度を立証したらそれを根拠に発生源を調べましょうと言うだけで十分です。そして、やれ洗濯機が、子供が駆け回って、ピアノが五月蝿いなどの生活音は許容範囲と教えます。

  58. 657 匿名さん

    環境基準値
    用途区分
    AA 療養施設,社会福祉施設等が集合して設置される地域など特に静穏を要する地域
    基準値昼間 6:00~22:00 夜間 22:00~6:00
    50dB以下       40dB以下
    A 専ら住居の用に供される地域
    55dB以下       45dB以下
    B 主として住居の用に供される地域
    55dB以下       45dB以下
    C 相当数の住居と併せて商業,工業等の用に供される 地域
    60dB以下      50dB以

  59. 658 マンション住民さん

    私は理事長名で警告書をその都度出していますよ。
    警告書は仕様細則の条項を書いたテンプレート化されてます。
    部屋番号と氏名を管理会社に書いてもらって都度ポスト投函してます。
    もちろん問い合わせ先は理事長のメアドと携帯電話を書いてます。
    「文句あるなら言って来い、何時でも相手したる!」の信条です。
    今まで問い合わせは一切ありません。

  60. 659 匿名さん

    騒音の 大きさ      事例
    120デシ ベル ・飛行機のエンジンの近く
    110デシ ベル ・自動車のクラクション(2m)
    100デシ ベル ・電車が通るときのガード下・ブレーカー(5m)・液圧プレス(1m)
    90デシ ベル  ・犬の鳴き声(5m)・騒々しい工場の中・カラオケ(店内中央) ・ブルドーザー(5m)・バックホウ(5m)・アースドリル(5m) ・コンプレッサー(1m)・織機(1m)
    80デシ ベル ・地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(1m)・布団たたき(1.5m) ・アースオーガ(5m)・麻雀牌をかき混ぜる音(1m)
    70デシ ベル ・騒々しい事務所の中・騒々しい街頭・セミの鳴き声(2m) ・やかんの沸騰音(1m)
    60デシ ベル ・静かな乗用車・普通の会話・洗濯機(1m)・掃除機(1m)・テレビ(1m) ・トイレ(洗浄音)・アイドリング(2m)
    50デシ ベル ・静かな事務所・家庭用クーラー(室外機)・換気扇(1m)
    40デシ ベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅地の昼
    30デシ ベル ・郊外の深夜・ささやき声

  61. 660 匿名さん

    >「文句あるなら言って来い、何時でも相手したる!」の信条です。

    文句なんて言いません。
    無視するだけです。

  62. 661 匿名さん

    騒音被害者は立証責任がありますので第三者が介入すべきものではありません。

  63. 662 マンション住民さん

    使用細則違反だろう。

  64. 663 匿名さん

    天井突いたらいいんだよ。>管理侍

  65. 664 匿名

    >>658
    みたいなバ力が警告書とか送りつけたあとで
    騒音が真上じゃなく斜め上でしたってことになったら
    大揉め確実だな。あたまおかしいとしか思えないわ。

  66. 665 管理侍

    ま、管理者として最低限の義務は果たすようにね。
    騒音ってのは刃傷沙汰になることもあるから。
    その時に管理者が責任を問われることのないように。

    あとはやり方の問題。
    最低限の責任は果たし、トラブルに巻き込まれないようにする。
    そこは賢くやればよいこと。

  67. 666 匿名さん

    >使用細則違反だろう。

    どんな細則なの?
    音? なんデシベル?

  68. 667 匿名さん

    騒音、騒音と騒ぐ人は寂しがりやで誰かに関わり会いたいだけよ。
    共同生活の生活音は常識だよ!

  69. 668 匿名さん

    天井突いたって誰がやったか特定するのは困難だよ。生活音だって主張できるし、結局、我慢比べになるよ。

  70. 669 匿名さん

    感情的になれば騒いだ奴がほくそ笑むだけ、下らない。

  71. 670 匿名さん

    そそ。何も言わずに天井突いていれば気味悪がって解決するよ。

  72. 671 匿名さん

    文句を言うと逆上するのが一般的。
    黙って天井突くと、どんな相手か不安に感じて、恐怖の妄想が膨らみ、刺されるかもってびびって
    静かに生活するようになりますよ。

  73. 672 匿名さん

    万一、文句言ってきたら、うちじゃありませんw
    ととぼければいいよ。

  74. 673 匿名さん

    生活音を騒音と捉える事自体がおかしいね。

  75. 674 匿名さん

    気の弱いほうが負けるw

  76. 675 匿名さん

    日本人は穏便に済まそうとするから、天井を突く行為は効果的だよね。

  77. 676 匿名さん

    そういうレベルの物件にしてはならない。<初代理事長
    つか、購入時点でそういう人が集まる物件か。

  78. 677 マンション住民さん

    初代の理事長になるのなら文書管理を徹底することだ。
    管理組合の文書は全て管理会社にあるなんてことにならないよう。
    それと文書の電子化を忘れずに。

  79. 678 匿名

    了解しました。

  80. 679 購入経験者さん

    >>677
    うちは築5年だけど、初代理事長がそれをやらなかったため、管理組合としてはデータは何も無い。
    何するにしても管理会社に頼まないと出来ない。だから管理組合の自主性や主体性が発揮できなく、全てにおいて管理会社に頼らざるを得なくなっている。
    管理組合の文書管理をアドバイスしないのも管理会社の戦略だと思うが。

  81. 680 匿名さん

    >管理組合の文書管理をアドバイスしないのも管理会社の戦略だと思うが。
    そういうレベルじゃない理事会も多いからね。
    戦略ってほどのことではないだろう。

  82. 681 匿名さん

    問題は理事、監事の選び方だよ。
    無能力者を平気で理事長に選んでいることだね。

  83. 682 匿名

    >679>680新築分譲は無知集団だから戦略だよ

  84. 683 匿名さん

    何で無知集団ですか?
    無知な理事、監事を選んでいるから管理会社には子供扱いにされて、
    払わんでも良い高額な管理費などを払わされているに過ぎない。
    レンタル車(賃借)とシェアー車(共有)の差と同じで少し利口な人なら判断力は備わっているが、その間に管理会社が入るとレンタル車扱いで平然としている役員が多いので修理、維持費をボラレても気がつかない脳なし人間となるのです。

  85. 684 匿名さん

    マンカン理事長が誕生すれば無敵であるw

  86. 685 匿名さん

    マンカンは管理会社と比べれば一匹狼で責任能力はゼロで誰も相手にはしませんよ。

  87. 686 マンション住民さん

    管理会社の社員で、マン管と管理業務主任の2つ持ってる人が理事会に出てる。
    相反する資格と思うが。

  88. 687 匿名さん

    >相反する資格と思うが。
    なんで?
    別に敵対するわけじゃないし、どちらも管理をまっとうにする目的では同じ。

  89. 688 匿名

    無敵な管理会社だ

    管理費 高そう

    もしかして24時間管理のマンションか?

  90. 689 購入検討中さん

    >別に敵対するわけじゃないし、どちらも管理をまっとうにする目的では同じ。
    それぞれの資格は立ち位置が異なる。
    マン管は管理組合(非営利)の立場、管理業務主任者は管理会社(営利)の立場。

  91. 690 匿名さん

    >管理会社の社員で、マン管と管理業務主任の2つ持ってる人が理事会に出てる。 相反する資格と思うが。

    管理会社の社員で管理業務主任を有効に活用しているに過ぎない。
    理事会では単なるアドバイサーに過ぎない。
    こんなのからアドバイスを受ける理事長の資質は問題で、管理委託契約の改定や管理会社の変更などは始めから放棄している理事長の姿が浮き彫りになっている状態です。

  92. 691 匿名さん

    管理組合が共有部分に火災保険をかけているのですが、単年契約です。

    個人のように長期間での契約の方が割安だと思うのですが何かできない理由があるのでしょうか?

    皆さんのところはいかがですか?

  93. 692 匿名さん

    長期前払い費用になるから、めんどくさいよ。

  94. 693 匿名さん

    人まねは良くありません。自分で考えよう。

  95. 694 匿名さん

    >それぞれの資格は立ち位置が異なる。
    いや立ち位置が違うって、その両方の資格を持っていても、立ち位置は「理事長」でしょ?(笑
    別に理事長になるために両方の資格とったわけじゃないだろうし、疑問に思うのがよくわからん。

  96. 695 匿名さん

    さあ、総会シーズン到来ですね!
    理事長、理事の皆様方は何か総会のスマートな行い方やエピソードを
    新任理事長に教えて下さい。

    議案はいくつぐらいで、理事会で意見が割れても上程するんですかね?
    住民からの質問対策はどうしてますか?
    住民でも賛否両論の議案はどのようにして扱いますか?
    その他何かあれば教えて下さい!

  97. 696 匿名さん

    >管理会社の社員で、マン管と管理業務主任の2つ持ってる人が理事会に出てる。 相反する資格と思うが。

    この人は日本人?
    主語は管理会社の社員で、それが理事会に出て来るのは社員として出て来ているんだろう?
    社員であればマン管の資格は趣味で持っていると理解するのが普通じゃないの。

  98. 697 匿名さん

    管理会社でマンカン資格は出世の必要条件。趣味ではなく、実益がある。
    私はマンカンと管業持ってるが、理事長の威信を高めるために取得した。

  99. 698 匿名さん

    >さあ、総会シーズン到来ですね!
    へ? 総会シーズンなの?
    竣工がこの季節に多かった?
    多いのはやっぱ年末と年度末では? 年度末が一番多いと思う。

  100. 699 匿名さん

    実態を知らない人の書き込みが続いています。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸