管理組合・管理会社・理事会「新築分譲マンションの初代理事長に就任」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 新築分譲マンションの初代理事長に就任
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-25 12:11:37

50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築分譲マンションの初代理事長に就任

  1. 561 匿名さん

    >私達は自分のマンションの問題点を他所のマンションではどう取り組んでいるか知りたい。

    基本、原則を無視した我流の事例は害あって益無し。

  2. 562 匿名

    561さんを始めここのマニアさんは書いてる内容が、
    見ている人にとっては気持ち悪く感じるってことを
    気付いてないのが痛いね。
    スレタイ読めますか?

    マンションの組合でも空気を読めずに、周囲から
    ドン引きされる運営をしている可能性も十分に
    ありそうだな。

  3. 564 匿名さん

    人権があるから憲法があるのである。

  4. 565 匿名さん

    人権のために憲法がある

  5. 567 匿名さん

    人権意識なしでマンション管理は無理。

  6. 568 匿名

    >>563>>564>>565
    この方たちは明らかに管理組合の理事を経験していない。
    自分たちが不都合になるとコピー連発で不都合な書き込みを下げようと必死になるいつものパターン。

  7. 569 匿名さん

    いや、掲示板で構ってくれる人を求めるただの寂しい人達でしょ。
    掲示板やスレの趣旨を考える、自分の言動を抑制するっていう大人の行動ができない人達です。

  8. 572 匿名さん

    >マンションの組合でも空気を読めずに、周囲からドン引きされる運営をしている可能性も十分にありそうだな。

    管理組合は共有財産の管理が目的で親睦とか人気が目的ではないよ。
    自分が損しなければ全体が損しないとの哲学に徹することが共有財産の管理の否決だ。

  9. 574 匿名さん

    >コミニティ形成は標準管理規約にも入ってる

    良く読みましょうね。
    新築、大規模修繕などの時に粉塵、騒音、道路占拠などに対する近隣のクレーム緩和策に過ぎない。
    管理組合は義務履行者の組合員以外は付属物扱いであることに思いを寄せる事を忘れない事。

  10. 575 匿名さん

    スレ主です。
    出来れば具体的な事案中心のわかりすい議論にしていただけるとありがたいですね。

    それより大型マンションだと管理費の見直しや大規模修繕にコンサル入れるところも
    あるみたいですね。いわゆる政府でいうところの「有識者による第3者委員会」みたい
    な感じでしょうか。

    うちは大した規模じゃないので管理費の各明細や大規模修繕の工事費の算出は比較的
    見易く要らないっぽいですが・・・

  11. 577 匿名さん

    戸数が10戸程度の小規模分譲マンションから、1000戸を超える大規模マンションでは管理組合の性質・性格も大分異なる。
    1000戸を超えると理事も分業化されてくる。

    その辺の事情を勘案すれば、こいつは理事やった事がない、なんて独善的な意見が言えるわけが無い。

  12. 578 匿名さん

    >>575(スレ主)
    規模に関係なく、新築初期の管理組合ではマンション管理士など客観的に問題を発見&指摘してくれる人がいると非常に心強いし、竣工後数年間はほんとあれこれやること多いです。
    現在の各契約書(引き継ぎ含む)と初期長期修繕計画の確認、そしてすぐに2年アフターの大きな作業があります。
    マン管士も個人差ありますが、お試し期間だけでも使ってみてはどうかと思います。

    うちは、契約後すぐに管理会社変更作業にはいり、業者選定や見積内容の比較精査など非常に役立ちました。
    委託管理費は2割削減できましたよ。<ハード保守はすべて直契約。

  13. 579 匿名さん

    >>578
    スレ主です。
    ご意見ありがとうございます。
    因みに長期修繕計画の確認はどのようにやられたんでしょうか。
    ウチの物件の修繕計画は概ね漏れはないように見えましたが、
    一回目の大規模修繕工事が13年目でする必要があるかどうかは少し疑問でした。
    かなりメンテナンス性が良い物件だったので少し早い気がしないでもありません。
    (長期優良住宅的な仕様)

  14. 580 匿名さん

    >因みに長期修繕計画の確認はどのようにやられたんでしょうか。
    うちは大規模でしたので、組合員の中にも複数の建築・設計職の方がいました。<初年度理事にも。
    ですが、2年アフター終えるまでは本格的な修繕計画の見直しや確認には着手できませんでした。
    修繕計画の見直しは継続的に行うべきです。
    なので早めに長期修繕委員会などを作り、理事会と併行して活動が維持できる体制整えたほうが良いと思います。

    また、特殊な設備や部材などが使われている物件ですと、部材の確保も肝心です。
    初期は、専有部のアフターに必要な部材(床板や特殊な壁紙など)を確保の確認すべきでしょう。
    うちの例では、海外メーカーの素材があり、それが現地メーカーで生産中止になって不足したこともあります。
    共用部でも、後日の補修などのために部材の確認が必要です。
    うちの例では、共用部内廊下のパネル絨毯が特殊なカラーだったので、交換用にデベ(施工会社)が保有してた在庫をすべて館内ストックにしました。

    長期修繕の詳細な見直しでは、設計図面などの部材の拾いだしも必要となります。
    設計図書そのものや電子ファイルの有無を確認しておきましょう。
    通常、電子ファイルは汎用的な形式ですが、特殊なファイル形式だと後日見るのに苦労します。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸