- 掲示板
50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
まず、管理規約と各種細則を読むことが大切です。
新築ということなので、工事は暫らくはないでしょうから、
まず、基礎固めが必要です。
管理規約と標準管理規約とを比較して、おかしいところがあれば、
次の総会までに、規約改正の準備をしておくべきです。
できれば、理事会使用細則の規定をしっかり決めておくべきでしょう。
理事の任期、立候補とか推薦の規定、理事の選出方法、理事の人数、
理事会の開催、理事の範囲とかを。