- 掲示板
50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
No.13みたいな机上の空論を鵜呑みにしたら
総会は大揉め間違いなしだな。
特に新築マンションの最初の理事長が一気にいろいろ変えようとすると
変化を好まない保守層の反発を招いて、あの理事長は自分のやりたいように
好き勝手にやってると評判がたつのがオチ。
2年任期半数改選はやれたらやった方が良いけど、やる気のない輪番理事や
役員やりたくない区分所有者が賛成するかどうかは微妙。人の本音が見えます。
議決権なんかも通常は専有面積割合で決まってるのが当たり前だけど、総会では
微妙な票数にでもならない限り所有区分1つにつき1票で数えるのが通常。実際の
影響はほとんどないに等しい。それを強引に変えようとすると大きな反発を呼ぶことになるし、
規約改正には特別決議が必要なので3/4以上の票を求めて奔走することになる。
管理費、修繕費も最初から変更しようとするのは、何か裏があると勘ぐられるのがオチ。
基本的には最初の金額を尊重し、明らかな不都合が発生してから変えるのが揉めないコツ。
町内会費はデベが最初から管理費と一緒に徴収するようにしているところが大半。
これを変更して完全任意にするなら、ほとんどが退会する可能性があるので、そうなったら
加入したばかりの近隣地域の町内会に謝りにまわるなどの調整も必要。まあ本気でやる気なら頑張んな。
水道なんかは親メーター検針から各戸集金に変える工事には費用負担が発生するから
最初から親メーターになっているなら変えない方がいい。発生する差益をきちんと収支報告に
記載して将来のメーター交換に備えておけばなんの問題もない。分譲で最初から水道料金を
滞納するやつなんかそうそういるものではない。
初年度でやった方がいいのは、各種点検や清掃、保守などの外部委託費用について、
相場を調べたり他社見積をとったり、管理費無料診断を受けたりして適正価格かどうか
調べておくこと。適正でなければまずは価格交渉からはいる。
1年目に100万円削減するのと20年後に100万円削減するのでは20年で2000万円変わってくる。
最初の数年が肝心です。電球などの消耗品も市場価格と管理会社の見積価格をきちんと比較する。
たぶんぼったくりに高いと思いますよ。