匿名さん
[更新日時] 2012-06-25 12:11:37
50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新築分譲マンションの初代理事長に就任
-
82
匿名さん
そうです。
マンションの管理にとって一番大切なことは、継続性です。
自分の理事の時に何か新しいことをやらなければいけないという
ことではありません。
特に、工事に関しては、基本的には、長期修繕計画分をやるだけです。
それは、その時の理事の巡り合せに過ぎません。
後は、粛々とこなせばいいだけです。しかし、それが一番大切なことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
元販売屋さん
管理費でも修繕積立金でも何の費用でもそうなんだけど
個人の支払が3000円上がると
30年くらいの住宅ローンで100万円くらい高い中古買うのと同じになる
逆に言うと100万円くらい安くしないと売れなくなるから資産価値下がるんですよ
だから管理費は結構重要視されるんです
他にも中古で売る時に汚く見えるとかマナーが悪い場合は売りづらくなるから価値下がるし
売り物が多くなればなるほど売りにくくなるから価値下がる
円満にやってみんなが引越したくないようなマンションにすることが
資産価値の維持に繋がると考えて行ったほうが良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
理事さん
スムーズな運営っていうけど、輪番理事さんは
管理会社の言うとおりに適当に1年2年過ごせば
円滑に運営は出来ますよ。
ただ、最初から設定されている各種点検や保守の
価格は相場より何割も高い価格で設定されているのが
業界の常識なので、適正かどうかきちんと見ておかないと
何十年も無駄なお金を払い続けることになりますから、
私は管理費支出を見直して結果的に2割ほど削減しました。
管理費の支出内容を何にも見直さないし新しいこともしないけど
誰も気が付かないから円満に運営されているマンションもたくさん
ありますけどね。
気が付かないならそれはそれで幸せかもしれませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
スレ主です。
貴重なご意見色々ありがとうございます。
各種費用の点検・見直し・削減は重要項目ですよね。
ただ費用の削減については新築ということもあり組合員にも
考えが色々あるので慎重に進めなければいけないと思っています。
皆が一円でも安いところ見つけて来いみたいなスタンスだとやりやすいのかもですが、
管理会社の付き合いが深いところの方が安心だと言う人もいるのかも知れません。
また理事会としても新規選定の業者のクオリティに一定の責任はあるかと思います
ので新規業者に変更はより慎重さが求められる気がします。
そのあたりのバランスは皆さんの意見を伺って順次方向性を出して行きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
そうですよ、点検費とか委託費の高い安いは、管理会社のサービスに影響します。
多少高くても、その分管理が行き届いていればそれでいいのではないかと思います。
業者はちゃんとしたところに依頼してあれば、極端な価格や手抜きとかはありませんよ。
若干割高であっても、経費の削減に血眼になる必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
住民さん
極端な価格でなくても3割高ければ十分割高ですよ。
それに、価格交渉して安くなったからといって
現場の人間はそこまで感知していませんから
すぐにサービスが悪くなることもありません。
削減すればサービスが悪くなるなんてわかったようなことを
言う人がいますが、結局面倒なことをしたくないか、実務が
わかってないだけのことが多いですね。
慎重にすすめるのは大切と思いますが、やらない言い訳に
なってしまわないように気をつけた方がいいと思います。
安易に業者を変更したりするのは慎重にすすめるとしても、
仕様を変えずに価格交渉するだけなら理事長が独自にすすめることが
可能ですからね。理事会には事後報告でも問題ありません。
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
新築マンションを購入したばかりのセレブの人に昔購入しローン返済が思う様にいかなくなってコスト削減ばかり叫ぶ貧乏人のアドバイスは噛み合ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
理事さん
>>88
はあ?仕事出来ない理事と管理会社の社員はどっかいけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
理事さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
スレ主は、一年輪番の理事長なんだろ
あんま、あれこれやる時間はないぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
50戸つうことは役員は4-5人か
期限の問題があるから瑕疵のチェックからスタート
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
僕も現在理事長を8年やってるけど、まだまだやるよ。
マンションを完全に牛耳れるのが楽しいし、いろんな余禄もあるからね。
特に理事長手当は、現在月4万だけど、これだけ経験年数が長くなれば
もう少し上げてもいいかなと思っている。300戸のマンションだからね。
大概のことは管理会社がやってくれるので楽なんだけど、そこまでのシステム
づくりをしたのは僕だからね。
貢献度からいえば、5万~6万が妥当な金額とおもっているので、今年の総会の議案に
計上しているよ。6万でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
6万かあ、いいなあ。
俺んとこは、月3万、しょぼいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ウソというか、本人の中では現実なのかも。
ま、「僕」とか「俺」とか口語体で書いちゃう時点でお里が知れますが。
たしかに全国には数えきれない管理組合があるからね。
中には不幸な組合もあるのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
フロントは理事立候補を潰すために必死です。
輪番性理事会でないと操りにくいからでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)