管理組合・管理会社・理事会「新築分譲マンションの初代理事長に就任」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 新築分譲マンションの初代理事長に就任
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-25 12:11:37

50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築分譲マンションの初代理事長に就任

  1. 510 匿名さん

    >>508
    マンションのPRは、管理運営に頑張ってる自負があるなら必要なことだと思います。
    技術的なことはいろいろ詳しい方と相談するなり委託すればよいでしょうが、「マンションは管理を買え」ということが徐々に広まってきたなか、中古マンションの情報はこちらから発信しないと伝わらないのです。
    他所の中古マンションや新築マンションにはない、既にノウハウを蓄積し、良い管理を積み重ねてきたことのPRをし、質のを求める意識の高い入居者に入ってもらえるように、そしてマンション価格の低落に歯止めをかけることに繋げれれば理想です。さらに、データサーバや住人間のコミュニケートの手段としてもつかえます。
    資産価値を維持するための手法として、大事かと思います。

  2. 511 匿名さん

    >居住者用コンテンツはBASIC認証とSSLコード化で保護
    この両方をやってるサイトはまれ。ほとんどがBASIC認証のみ。
    ためしにサイトにデタラメログインしてエラー出してみればSSLがかかってるか否かわかる。

  3. 512 匿名さん

    何も理事長自らがプレゼンする必要はない

  4. 513 マンション住民さん

    >>512
    そしたら誰がするの?
    理事長がやらなければ理事は当然やらないよ。
    理事長が理事に「お前やれ!」と命令しても、理事は「何で俺がやるの?理事長のお前がやれ!」と逆襲されるだけ。
    理事長は理事の上司ではないから理事長の命令なんて聞かないよ。
    理事長はプレイングマネージャーじゃなきゃ今の時代は務まらないる

  5. 514 匿名さん

    給料もらってる会社の組織の上下関係ではないから、
    理事は理事長に服従する必要はないと思う。
    もし理事長が強要するようだった、理事を辞任すればいい。

  6. 515 匿名さん

    >>510さん
    スレ閲覧者には詳しい人も多いだろうから、あまり安易な発言は...
    506さんも510さんも、同じレベルで語ってますけど、内容がちょっと...

    509さんの組合では、
    理事長一人でwordで議事録を書き、excelで修繕積立金のシミュレーションをやり、理事会での発表はpowerpointでのプレゼンされてるなら立派だと思います。
    うちは普通にPCは使いますけど、管理会社や担当理事いるから理事長はまとめ役に徹してます。

  7. 516 匿名さん

    515
    510ですが、どこが「安易な発言」で「内容がちょっと」なのか、教えていただけますか。
    結論だけ書かれても分かりませんので。

  8. 517 匿名さん

    マンションのHPなんか不要だよ

    机上の空論では必要に感じるけど

    作った管理組合何箇所か知っているけど、住民の高齢化でまったく不要になっているし、更新されないので古い情報のままだし
    お互いに顔知っているから議論も低調

    熱心な理事が交代すると放置になるのがおち

  9. 518 匿名さん

    517
    だから、そういう凡百のマンションには不要ってことなのです。
    意味が分からずに他人の言うことを机上の空論呼ばわりしないこと。

  10. 519 匿名さん

    まぁまぁ、517さんも「机上の空論では必要に感じる」と必要性は認めてらっしゃるので
    あとは、実行力があるかないかで「机上の空論」になるかどうかっということかと。

    実際には館内向けサービスとしてのWEBは多いし、公開HPと趣旨も中身もごっちゃには語れません。

  11. 520 匿名さん

    マンションコミュニティの物件別住民スレッドをマンションの掲示板がわりに
    しているような人も多いね。

    とは言っても同じ文体で同じ内容の質問が色んなスレで見るから、
    関係ない人が色んなところで成りすまして聞いてるのは否めないけど。

    そういう人はある意味マンション組合的には行き詰まって聞いてるんだろうけどね。
    「騒音」「NHK」「自治会費の引き落とし」「手摺に洗濯物」「バルコニー喫煙」他

    動きが良いスレッド見つけては聞いてる感じに見えるね。

  12. 521 匿名さん

    HPで資産価値上がるか

  13. 522 匿名さん

    518
    すごい性格だね

    HPって騒ぐのは始めのうち
    入居者が高齢化すると誰も見向きもしなくなるし、管理しなくなる
    頑張ってHPの成果10年後に報告してくれ

    がんばれ机上の空論

  14. 523 匿名さん

    522
    高齢化まで10年間も持てば十分でしょう。
    典型的な傍観者の机上の空論を頂き、まことに痛み入ります。

  15. 524 匿名さん

    HPを管理組合からの広報媒体にすれば更新されないってことはなくなる。
    議事録、お知らせ、スケジュール、住民掲示板、意見箱、理事会会議室、等
    基本はHP、見れない人はフロントで紙媒体請求、但し重要なお知らせは歩スティングも併用。
    要するに住民に「見る」ように仕向けないとだめ。

  16. 525 サラリーマンさん

    最近はインターネットがマンション一括契約が多いから、インフラは整備されてるね。
    あとはそれを有効活用するだけだろう。
    基本は理事会が積極的に広報媒体、理事会と組合員の双方向コミュニケーションに利用することだと思う。
    理事会のネットでの会議室は非常に有効。
    事前に会議室で前処理しておけば、理事会は決議だけに集中し時間短縮が図れる。

  17. 526 匿名

    そうは言っても一度も具体化したことないね?
    中味の無いブレゼン資料みたいだもの。

  18. 527 匿名

    当マンションでも理事会でHP開設を検討しましたが、継続的に更新する担当者が確保できる見込みがない。セキュリティの問題。全体的な利便性向上と言い難い。
    等の意見により見送りました。
    新築で年齢層も若いマンションなら開設する意義はあるかと思います。

  19. 528 匿名さん

    少し調べてみたら管理組合でHP作ってるところなんて
    極めて少ないね。

    基本は少し古めな超大規模な団地型?マンションのHPばかりだったわ。
    今は流行らないんだろうね。

  20. 529 匿名さん

    盛り上がっていますが、
    HPやWEBの新規立上げは、新築分譲マンションの初代理事長が優先する問題とは思えません。
    沈んでいますが、専用スレがあるはずですよ。<過去に具体的事例を投稿したので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸