匿名さん
[更新日時] 2022-12-02 10:54:11
北朝鮮のねらいは周辺国を威嚇して、援助等の譲歩を引き出すこと。長期的スパンを考えると核ミサイルも現実化し最初の標的は確実に日本になると考えます。
私は核ミサイルが現実化する前にテポドンを戦闘機等で破壊すべきかと思いますがいかがでしょう。でも日本には空対地ミサイルがないけど。今回石原知事がいったように日本に落下して日本人に危機感がでてくるのもいいと思います。
[スレ作成日時]2009-03-28 08:09:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北朝鮮から飛来するテポドンをどうするべきか?
-
261
231
「北朝鮮が国家的自殺となる行為を行わないという観測にも疑問があります。(特に金総書記が死亡し、国家統制(中国による実質的制御)が失われた場合のリスクはどうお考えになりますか?)」
これについては逆におたずねします。
なぜ、北朝鮮が国家的自殺となる行為を行う可能性は低くないとお考えになられるのですか?
なぜ、金総書記が死亡したとき、恒常的に国家統制が失われるとお考えになられるのですか?
オシラク攻撃は先制攻撃が許されるかもしれない実例としてあげたのであって、それが北朝鮮問題にそのまま当てはまるとはもとより考えません。
自前で強大な軍事力を持ち、それを行使する案については飛躍しすぎで、私にはついていけませんので、感想はペンディングにさせていただきます。
>(3)中台問題について。
「北朝鮮が崩壊」となにげに書かれておられますが、私はもしこれがおきたとしたら、東アジア情勢は激動すると考えます。事態は「朝鮮が統一されて米国の実質勢力下に入る」などという、むしろ穏やかな話ではすまないのではないか。もちろんその衝撃は中台問題にも波及するでしょうが、それが台湾に独立機運を生じさせるか否かは不確定要素が多すぎ、推測さえ不可能です。ましてや、そのときの中国の対応など占いの水晶玉にさえ焦点を結ぶかどうか。
-
262
匿名さん
元凶は憲法9条にある。これを時代にあうように改正しよう。それから憲法改正にすすむ手続きを変えましょう。
憲法とは所詮人間がつくったもので高尚なものではありません。時代にあったものに常に変えていくものなのです。だから日本はおかしい。憲法が戦後一回も変更されてない。極論をいえば17条憲法を守るのか?
-
263
匿名さん
「時代にあったもの」…極めて言い古された表現ですが、
改憲はよいとして、さて、われわれ日本人の「時代」観とはいったいどのようなものでしょう?
国の姿を表す憲法を改正するに足る時代観を
そもそも持ち合わせているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
近視眼的だよね。たしかに。
水平方向にも垂直方向にも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
自衛隊法は変えたほうがいいよ。
敵が攻めて来た時に道路交通方を守らないといけないんだぞ・・・。
大体、銃を突き付けられても、発射されないと攻撃できないなんて、自衛隊がかわいそうだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
↑地震が起こるはずがない場所に原発を建ててはいけないから、地震時のマニュアルは必要ないとかいう柏崎・刈羽原発並に○○だな。
攻められる前に決めるものです。攻められてから決めたら遅いでしょ。スイスだってそのくらいは想定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
はい。
では、
①誰が
②何の目的で
日本に攻めてくるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>264あまりに漠然としていて何を言いたいのかわからん。もう少し自分の意見を反論として述べないと。できないのなら書き込まないほうがいいです。
>>268敵が攻め込む?鎌倉時代の元寇のように攻め込んでくることはないでしょう。だけども東アジアの情勢をみれば明らか。各所に問題は散在しております。その紛争が拡大してきて、国内の基地への侵攻は想定に入れないといけないでしょう。もちろん核が存在する現在では可能性はすくないであろうが、物事を考えるのが少し短絡的すぎますね。
-
270
匿名さん
>>252
>>258
251には海産物も書いてあるのにガス田しかつっこまないのかよ(笑
文章読んでからレスをしな。
北朝鮮の領海は韓国より狭い。
日本の領海が手に入れば食料事情は結構改善する。
その程度も判らないかな?
だからといって北朝鮮が必ず攻めて来る訳でもないが、攻めて来ないとも言い切れる訳でもない。
はい、遅レス遅レス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
>>268
例えば、泥棒が入らなとからいって、防犯しなくても良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
非難声明で一応の区切り
まとめると得をしたのは、支持率上昇の麻生さん・権限拡大の官僚・商売繁盛の軍事業者
損をしたのは負担や危険が増える国民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
273 国民の危機意識向上に役に立った。
272 意味がわからん。
270 魚介類で日本本土を占領かい?北朝鮮には日本海を渡ってこれる通常兵器はあるのか?
石油や後方の平坦は十分なのか?
-
275
匿名さん
>>274
食料確保は他国へ攻めこむ理由の基本っちゃ基本でしょ。
それも判らないなら既に話にならないレベル。
>通常兵器
さて?
敵国が真南にある国だから陸に力を割いてるだろうし、海空は大した能力はないかもね。
その辺もあるからミサイル開発してるんだろうし。
で?だからなに?
それだけの理由で北朝鮮が絶対に攻めこんで来ることはないとでも言いたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>275
そうだよ。あるわけないだろ。通常兵器の燃料もないのにどう攻め込んでくるんだよ。
>食料確保は他国へ攻めこむ理由の基本っちゃ基本でしょ。
それも判らないなら既に話にならないレベル。
知ったかぶりですか?現在の能力で日本海を渡って日本を占領する能力があるのですか?教えてください(笑)
PS 嫌がらせはできますから・・・
-
277
匿名さん
ミサイルからはちょっと外れるが…。
今日、横浜の新港埠頭にある、海上保安庁の工作船資料館に立ち寄ってみた。
2001年に巡視船と交戦し、自沈したあの船が展示されている。
単なるボロ漁船に擬装しているが、沿岸接岸用の小船の収納ハッチを備えた、4000馬力(ロシア製エンジン2基)の立派な船。搭載物も意外にすごい。
格納されていたと思しき接岸用小船はもちろんだが、AK-74S小銃やRPG7ロケット弾や破片手榴弾だけではない。分隊支援機関銃、携行用対空ミサイルランチャー、81MM無反動砲、15mm二連装空機関砲搭載。かなり重装備である。
高速ゴムボートや潜水具(日本製だったりする)、水中スクーター。上陸目標の枕崎海岸の詳細な地図(防水加工)があったりする。
日本の巡視船の20MM機関砲に全く刃がたたないという代物ではないし、一部の右寄り思想の雑誌での想像イラストに描かれらものでもない。まさに実物である。
こういう、本格的な特殊部隊用の高性能船で特殊部隊工作員を送り込んでいるわけだ。
また、拉致も絵空事ではなく、現実に起こったことだ。そしてまだ救出されていない日本国民が生存しているかもしれないと、思い起こさせる。
単に、「怖がってほしい、アメリカにかまってほしい」だけでロケット実験やっているとは到底思えないというのが正直な感想だ。
なお、工作船資料館は赤レンガ倉庫から歩いて2分くらい。入場無料である。
興味のある方はショッピングのついでに立ち寄ってみるとよい。
-
278
匿名さん
-
279
277
話がそれたついでに、もう一点、横浜新港埠頭にいって感じたこと。
工作船資料館の建物脇の岸壁には、巡視船「しきしま」がいつも投錨している。
プルトニウム輸送船護衛用の世界最大の巡視船である。
デカイ…。船体の大きさはイージス艦こんごう級に匹敵するらしい。
これを建造するくらいなら、護衛艦を随行させれば済んだ話だと思うが、あえて専用の巡視船を新造するほど、日本は防衛力の取扱いに慎重だったということを改めて認識させられる。
これまでに行われてきたそういった努力を大事にすべきか?
それとも、そういう非現実的なことはやめて合理主義に徹する(専守防衛概念の緩和または破棄)べきか?
ものすごく考えさせられる。
「しきしま」の反対側の大桟橋に停泊していた豪華客船飛鳥Ⅱ(美しかった)は世界一周の公海に出たが、アデン湾付近で護衛艦から海賊対策の護衛を受けると聞く。
たまたま護衛艦が活動しているから、ついでに護衛してもらおうという話なのか?
それとも、やはり本邦船舶の安全を守るために、(海賊対策であっても)自衛隊の海外展開が当然のように必要であるのか?と考えさせられた。
-
280
匿名さん
持ち上げるのも良いけど、たるんだ不祥事が多すぎだよ 自衛隊は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)