- 掲示板
隣の家の住人が四輪者だった場合は引っ越したほうがいいですか?
受動排ガスで肺がんリスクが7倍にあがるし、そもそも排ガスは臭いですよね。
[スレ作成日時]2012-04-09 23:38:31
隣の家の住人が四輪者だった場合は引っ越したほうがいいですか?
受動排ガスで肺がんリスクが7倍にあがるし、そもそも排ガスは臭いですよね。
[スレ作成日時]2012-04-09 23:38:31
私も賛成です、今すぐ車の無い地域(道路さえ無ければ車は来ません)
に引っ越す事をお薦めします。
ただし工事や林業などで建設機械(これはディーゼルで排ガスも多い)
が浸入して来る危険性もありますので、決してそういった事態にならない
場所を想定して探す事も重要です。
隣人がエンジンかけたままで作業される様なら考えた方がいいでしょうが、駐車するだけとかなら大丈夫だと思います。
そこまで気になる人って、自宅に宅配便のトラックが来るのも嫌で営業所留めにする位こだわっているんでしょうか?
大通り沿いのバス停利用なら、排気ガスの届かない屋内にいて、バスが来たら走って出ていくとか?
嫌車家は非喫煙者への当てつけと推測する。
四輪車、二輪車、大型牽引貨物自動車のトレーラー…全ての自動車交通機関をこの世から追放しろ!と言うのか?
それだったら、世界の軍事バランスが崩れ現在の平和な日本も無くなる。
そして災害支援での自動車交通も無くなる。
支援活動が無くなるってのは誰も助けてくれなくなるぞ。(大激怒
受動喫煙から来ているのだろうが、言葉の意味を知らない奴がつけた恥ずかしい呼び名だよなww
喫煙に関しては喫煙者が直接吸い込む煙の他に副流煙および呼出煙があり、それらは成分まで異なるのでこれらを区別するために「受動」という言葉が当てられているが、排ガスに関しては区別するべきものは存在しない。
運転者だろうが非運転者だろうが排ガスに違いはないからね。
嫌車家の皆様には、完全気密性の家に住んで頂いて、
外に出掛ける場合は、防毒マスクを装着されると良いと思います。これで問題解決です。
だって、クルマを無くす事は無理なんですから。
衣食住はクルマ物流なくしては成り立ちません。
車のない(これ位だったら許せるかなぁ~って)国に移住された方が話が早いのでは? まっ、このような方々は車がなくなったらなくなったで今度は電磁波が~とかって叫ぶんでしょうけど(^_^;)
ウチは23区在住で王手私鉄駅まで徒歩5分で車がなくても困らないけど、あると便利。無いと困るわけじゃないけど、あると本当に便利。
だから、家には車が二台ある。
通勤(徒歩10分の職場だけど荷物とかあるし寒いから車使ってる)レジャーなど遠乗り用に大きいミニバン一台と、嫁の買い物(徒歩圏内にスーパーあるけど車で5分の駐車場のあるスーパーに行く)子供の送り迎え(自転車で5分の幼稚園だけど下の子が小さいから)用に小さいの一台。
小さいけど法人経営してるから両方とも経費で購入して維持費も経費だから燃費とか全く気にならない。大体5年以内に買い換える。気に入った車が無い時や、今の車が気に入ってる時は色違いとかに替えてる。
車使わないなんて文明人ではない。何の修行してるの?って感じ。
あれこれ理由付けて車を批判する人って、例外なく車の使い方知らない知識不足か維持できないほど運転が下手か、お金が無い人。まあ、ほとんどが貧乏人。
スイスのツェルマットのように、自動車やバイクは電気以外禁止、といった事を本気で自治体や国や取り組まないと、スレ主が懸念するような空気汚染(大気汚染?)は改善へ向かわないかもしれませんね。
しかし自国内は電気式しか受け入れずに、他国へはガソリンやディーゼル、天然ガス車を輸出する、、、なんて出来ないでしすよね。それに日本以外にも、国の経済活動に自動車産業が大きく関わっている所は多いです。
自動車産業を核に置く国の全てが、本気で取り組みでもしなければ改善へ向かわないと思いますが、判っていても率先してそれをやろう、なんて国もまた無いんですよね。
スレ主へ
あなたの身の回りにある食べ物・家具・衣服などは
どのような流通・運搬過程を経てそこにあるのか勉強してください。
四輪車の利益は受領しておきながら
存在を否定しようとするあなたは思考破綻者です。
自己中心的でワガママな性格なのでしょうね。
してないとは思いますが
もしご結婚されているなら、奥様が可哀想な家庭の気がする。
今時車好きなんていませんからね。
皆好きで車に乗ってるのではなく移動手段として仕方なく嫌々乗ってるのが現実。
でも他人に否定されてムキになるのは何故かそういう人達。
車を否定してるのは車に無関心な自分達だろうに。
自動車が嫌なら乗らなきゃ良いだけ、他人に干渉しなけりゃ良いですよ。
自動車を使うなとゆう権限は、貴方達には有りませんものね。
排ガスが嫌なら息しなければ良いのではないですか? 自由ですよ。
ビルトインとかで排気ガスがこもるのも体に良くないと聞きました。駐停車の時とか窓からのガスが良くないみたいです。駐車は出来るだけ家屋と離した方が良くて、もし、どうしても敷地内に置けなければ、ビルトインは止めてご近所の駐車場を借りた方が良いらしいです。実際に健康被害に遭うのなら、その方が結局安くつくとの事。だけど、お隣とくっついた狭い住宅街だと、自分の家は遠くに持って行っても、お隣の車がすぐ横にあるのですよね・・・・