匿名さん
[更新日時] 2017-10-02 00:53:29
常盤台ガーデンソサエティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.81平米~106.30平米
売主:丸紅
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
媒介:丸紅不動産販売
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89776/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
【スレッドタイトルを修正致しました。H24.4.30 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-09 19:25:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番) |
交通 |
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判
-
507
匿名 2013/09/26 04:41:14
-
508
匿名 2013/09/26 04:41:14
-
509
匿名 2013/09/27 03:33:02
じゃ、503は何?
ここの住人さんが大人だけの利用はできないとおっしょってますが?
-
510
508 2013/09/27 09:50:20
私も・・・住民です。
まぁ、気になるなら直接確認されたら良いと思います。
体育館抜きにしても良いマンションですので。
-
511
匿名さん 2013/09/27 10:00:34
-
512
匿名さん 2013/09/27 10:02:09
住人同士で話が違うってどういうこと?
どっちかが成りすましてるってこと?
-
513
匿名 2013/09/27 10:54:05
-
514
匿名さん 2013/09/29 06:36:03
勘違いとかの可能性もあるしどうでもいいだろw
正確な情報が欲しいなら営業に聞きなよ
-
515
匿名 2013/09/29 11:03:44
-
516
匿名 2013/09/29 11:52:05
確かに営業に聞くのが正しいでしょうが
都合悪くなったらすぐ営業へってのもね…
住人さんの情報は信じない方が良いってことですね。
-
-
517
匿名さん 2013/10/01 04:52:35
公式ホームページの説明を読んでみると、体育館は大人だけで利用しても
全く問題なさそうですよね。
「バスケットのスリーオンスリーをはじめ、思い思いにスポーツを満喫(してください)。」
「スポーツジムのように大げさではなく、もっと気軽に身体を動かせる場所」
子供はわざわざスポーツジムには行きませんし。
-
518
匿名 2013/10/01 05:05:21
私も住民ですが、勝手に使って勝手に走ってますよー。
-
519
匿名 2013/11/18 12:25:09
-
520
匿名さん 2013/11/18 13:49:19
まだ、そんなに残ってるのか…ここ数ヶ月、駆け込みなどあったけど、対して変わりませんでしたね。
やっぱ、今年中の完売は無理ですね。
-
521
ご近所さん 2013/11/19 02:00:51
販売開始から居る営業の方が
一番色々知っていると思いますから、
聞きたいことは
直接聞いちゃえば!
-
522
匿名 2013/11/19 13:26:25
-
523
ご近所さん 2013/11/19 23:41:05
-
524
匿名さん 2013/11/22 08:59:21
-
525
匿名さん 2013/11/24 14:36:24
-
526
周辺住民 2013/11/26 02:22:12
-
527
匿名さん 2013/11/26 03:48:49
-
528
匿名さん 2013/11/26 10:28:53
この売れ方から見て
かなりの値引きがあったのかな?
-
529
匿名さん 2013/11/26 10:34:03
来年で築5年ですから。築年数に見合う価格を提示しなければ購入者も納得しないはず。かなり良い条件を営業サイドで提示しているのではないでしょうか。
-
530
匿名さん 2013/11/26 10:43:40
確か残っていたのは南側の高層階でしたよね。あの物件で南側の高層階が安く手に入るなら買いでしょ。
-
531
匿名さん 2013/11/26 11:23:57
確かに築5年も過ぎてて
仕様も最近の新築に比べれば劣ってる中
其れ相応の値引きがないと誰も手をだしませんよね
ここ最近もある程度の値引きはあったようですがそれでも全然減りませんでしたし
そんな中、この勢いある減り方はかなりの値引きが
考えられますね、しかも残ってるのは高い部屋の好条件の部屋ばかりでしたし
そんな好条件の場所が相当な値引きがあったなら
確かに買いですね。
ブリリアも本格的に動き出したので、一気に売りさばきたいのでしょう
住人さんにとってはシビアでしょうが…
-
-
532
周辺住民さん 2013/11/26 11:54:57
-
533
匿名 2013/11/26 14:35:09
一気に値引きというのは、どのくらいが妥当だと思いますか?
-
534
匿名さん 2013/11/26 14:45:36
築1年たってなくても500万の値引きをするところはザラだから
スミフは値引きはあまりしないと言われてるけど
築5年なら1000万以上じゃないとね。
築1年以降は中古扱いになるっていうし
新築価格と中古価格の差額分は値引きされないと割りが合わないかも。
実際はどうなんだろうね。
-
535
匿名さん 2013/11/28 04:47:26
1千万の値引きは大きいですよ、実際にされればの話ですが期待を持ってしまいますね。
かねてから注目していたマンションです。結局予算を超えていて断念し住まいは変わらずという状況です。どのみち引越しをする必要がありますからもう一度こちらのマンションも気にかけておこうと思います。もしかしたら本当に中古が上層階で出てくるかもしれないですしね。
-
536
匿名さん 2013/11/28 06:04:20
HPに残り3戸の価格が載ってました。新築時の南上層階販売価格は恐らく6500~7000万近くしていたのではないでしょうか。そこから今は5000万台。新築時からだとかなり下がってます。後はHP価格からどのくらい更に割引されるかでしょうね。
-
537
匿名さん 2013/11/28 06:07:00
HPに残り3戸の価格が載ってました。新築時の南上層階販売価格は恐らく6500~7000万くらいではないでしょうか。そこから今は5000万台。新築時からだとかなり下がってます。後はHP価格からどのくらい更に割引されるのか…。
-
538
匿名 2013/11/28 10:05:04
-
539
匿名さん 2013/11/28 14:45:40
>>536
ってことは1500〜2000ですか?
それって資産価値にもかなり影響しますよね
住人さん大丈夫なのかな…
ってか、築5年も経った部屋が5000万ってのも高すぎるよ。
新築でも良い部屋が買えてしまいますね。
-
540
匿名さん 2013/11/28 16:57:57
5000万台といっても5980万。約6000万です。HPは新築時の価格から15%引きかと思われます。そこから更に割引き、最終取引は新築時から20%引きと推測します。
-
541
匿名さん 2013/11/28 19:47:31
それぐらいじゃすまないだろうね。
ここ急激な減り方からして。
-
-
542
もしこのマンションで本当にその値段なら めちゃくちゃお値打ち!! そりゃ売れるわー 完売近いな。 2013/11/29 02:38:31
個人的にゃそこまで安くはないと思うけど、
もし本当にその値段ならめちゃくちゃお値打だなー
そりゃ売れるわ。
完売早いかも。
-
543
匿名 2013/11/30 10:01:12
-
544
不動産購入勉強中さん 2013/12/01 02:58:21
>543
残り3邸、まとめ買いすれば、近い数字が出るかもしれませんよ!?
-
545
匿名さん 2013/12/02 03:09:28
公式ホームページのインフォメーションで、保育園つきなので
すぐに入園が可能という宣伝文句があがっていますが、板橋の待機児童数は
今年度も増えていると聞きます。
認可保育園ではなく民間の保育サービスが入っているという事ですか?
月額保育料はいくらくらいなのでしょう。
-
546
匿名さん 2013/12/02 04:53:35
あのうたい文句はちょっとよくないよね。
区立の保育園は常に満員。
民間なら値段もそれなりするから。
区営か民間かは大きな違いだよ。
-
547
周辺住民さん 2013/12/02 05:57:06
この前見に行きましたがここに書かれている程のサービスはなかったですね。
書き込みしている人は見に行っていないんでしょう。
本当に残り3戸でした。
他のマンションよりはやっぱり良いマンションでしたね。
買った人がうらやましいです。
-
548
匿名さん 2013/12/02 08:54:31
昨日行ったら、あと2戸でした。
第一希望だった部屋が無くなってた!
妥協して第二希望で考えるか、諦めるか。
悩ましい...
-
549
匿名さん 2013/12/02 09:05:13
>547
他のマンション見てない証拠だね。
最近のマンションはここより安くて良いところたくさんあるよ。
-
550
匿名 2013/12/02 09:49:49
548さん
値引き交渉は可能ですか?
年内完売ですかね。
ブリリアよりは良いかと思います。
-
551
匿名さん 2013/12/02 10:31:58
最新仕様のブリリアにはかなわないと思うけど。
比べる対象じゃなくない?
547はホントは行ってないでしょう…
どうして、ここ数週間で立て続けに売れてるのに
ここに書かれてるほどのサービスが無かった…?
じゃなぜ、立て続けに売れてるのでしょう?
本気で買う気のある人買える人にしか込み入ったことは提示しませんよ。
-
-
552
匿名さん 2013/12/02 11:35:11
少し前まで数十戸残っていたのが、あっという間に残2戸ですか。
いくら増税前の駆け込みがあったとしても、定価は決して庶民的な価格ではないですからね。
ここまで急激に販売が伸びたのは、それなりの条件が出た、と考えるのが自然だと思います。
-
553
ご近所さん 2013/12/02 13:35:48
-
554
匿名 2013/12/03 13:28:53
たぶん、マンションの値下げしてないと思うなー。そんなには。
-
555
匿名さん 2013/12/03 17:43:13
築5年、いわゆる中古になるわけで値下げがない方がおかしいよ。
-
556
匿名さん 2013/12/05 01:20:19
最初から高くない価格で利益率が低いとすれば値下げの限界が今の価格のすぐ下のはずですから難しいのでは
もしくは今後も全くできないんじゃないですかねぇ
中古だから下がって当然とは思わない検討者もいると思うんですよ
残っている住戸に関してはこの価格のまま買ってでも住みたい人が入居するんだと思います
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[常盤台ガーデンソサエティ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件