なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか
  • 掲示板
つか [更新日時] 2011-02-03 21:25:54

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2005-10-20 14:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか

  1. 951 匿名さん

    それなら、NHKの電波を止めなよ

    未契約者は見れないようにすればいいでしょ。

  2. 952 匿名さん

    新築に引越して半年経ちました。
    先週、NHKの人が来て、↓のような会話でした。

    N「NHKです。受信料の件できました」
    私「うちテレビないんですよ」
    N「パラボラ付いてますよね?」
    私「ハウスメーカーの標準で付いてましたがテレビないんですよ」
    N「そうですか、また設置したときはよろしくお願いします」

    まだ訪問勧誘ってあるんですね。

  3. 954 匿名さん

    一度契約したら払う必要が出てきてしまいますが、逆に言えば契約しなければ払う必要はありません。
    また、契約は義務ではないため、契約しないことによる罰則もありません。
    一度契約したら、解約しない限り、請求は続くので、これ以上、払いたくない場合は、
    未払いではなく、ちゃんと解約しましょう。未払いでは契約に基づいて訴えられます。
    テレビが壊れるか廃棄・譲渡により視聴手段を失えば解約する正当な理由になりえますので、
    買い換えるときにでも解約手続きをすれば問題ないはずです。
    ハガキ1枚か電話1本で解約を申し込み、手続きのための書類を書けば解約できたと思います。

  4. 955 匿名さん

    TV買い換え時にNHK呼んで持っていってもらいましょう。

  5. 956 匿名さん

    受信料、しっかり払っています。
    すばらしい番組を放映してくれているから、
    受信料払うことに抵抗はありません。
    きっと私は金持ちなんでしょうね。皆さんと違って
    心に余裕があります。
    ちなみに支払いは年払いです。上手な払い方でしょう。

  6. 958 956

    >>957
    個人的かつ主観的な意見は、思い込みがあり、信用ならない。こんな掲示版に堂々とコメントするなんて、勇気あるバカだ。NHKニュースは中立で、客観的に放送していることが理解できない人に、NHKに金を払う必要について説明はできない。説明しても理解できないだろう。

  7. 959 匿名さん

    >>954
    >未払いでは契約に基づいて訴えられます。

    早く訴えればよいのに。NHKはなにグズグズしてるんだ?
    不公平を野放しにしてるのはまずいのではないかな。

  8. 960 匿名さん

    荒川静香の日の丸ウィニングランを映さないような反日NHKになんで金を払うの?

  9. 961 匿名さん

    >>960
    そんなことは反日に値せず!
    中立との立場を貫いただけ。

  10. 962 匿名さん

    >>959
    未払いにはNHK側がスクランブルかければ済む事じゃないの。
    見たい人は払うでしょ。
    1秒たりとも見てなくても映るんだから払えっていう押し売りの方が不公平だと思うけどね。


  11. 963 匿名さん

    日本の公共放送じゃないの?
    中立ってどういうこと?馬鹿じゃね?

  12. 964 匿名さん

    >>963
    愚か者。NHKは日本の公共放送ではない。
    だから、中立なのだ。
    理解できるか?

  13. 966 匿名さん

    ↑そんなに必死にならんでもいいがな。
    貧乏人からは取らないぜ。

  14. 967 匿名さん

    貴方達は民法番組が嫌いになる。

    だいっ嫌いになる。

    民法番組はウルサイ。

    そうです、民法番組はCMがうるさいのです。

    貴方は、CMを聞くと民法番組が嫌いになります。

    そうです、貴方は、突然大きな音がなるCMを雑音にしか感じられない。

    雑音ばかり聞いてると頭がガンガンします。

    そうです。高い音をキンキンだしてるCMは雑音です。

    あの甲高い声と音楽のCMを聞くと頭がガンガンしてイライラします。

    貴方は民法番組が嫌いになる。嫌いになる。

    ツマラン芸人がたくさん出て、同時にツッコミするから、何言ってるかわからない。

    そうです、芸人はつまらなくて、うるさいだけです。

    貴方は民法番組が嫌いになる。

    民法番組はうるさい。

    そうです、頭にキンキン響く音がして、イライラするのは民法番組です。

    貴方はテレビをつけるとNHKしか見れなくなります。

    NHKは静かで落ち着いていて心が安らぎます。

    しかし、民法番組はうるさいのです。

    ほう~ら、もう民法番組を嫌いになったでしょう?

    もう、貴方は立派なNHK視聴大好きっ子です。

    貴方はいますぐ、NHK一年一括払いしたくなる。

    そうです、貴方が好きなのはNHKです。

  15. 968 匿名さん

    関係ないけど民放の方の年収も1300万円以上でしたね。
    権益ってすごいんでしょうね。

  16. 969 匿名さん

    >貴方はいますぐ、NHK一年一括払いしたくなる。

    でおいくらでしょうか?

  17. 970 金持ちさん

    >貴方はいますぐ、NHK一生一括払いしたくなる。
    ↑こちらもおいくらか教えてね。

  18. 971 匿名さん

    払いたくない人は払わなければいい。私はそんな人間はただ認めないだけの話で、個人的なこと。
    ただ、とにかく見れないようにしてほしいだけです。今なら簡単にできるはずだし、少しは馬鹿まるだしで
    支払っている人たちのことも考えればいいのに。少しでも払わせたいのだろうけど、そういうNHKもむかつくんだよね。

  19. 972 匿名さん

    http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/
    受信料を払わずとも放送もネットも見れるよ!

  20. 973 匿名さん

    NHK受信料は一年一括払いで14910円です。
    さあ、もう一度、みなさんで>>967をゆっくり復唱しましょう。
    大きな声で>>967を、よみあげるのです。

  21. 974 匿名さん

    もったいね。
    ドブに金捨てるようなもんだ。

    おれなら、おいしい夕食でも食べにいくわ。

  22. 975 匿名さん

    >>967
    おおー、NH○が大好きになりました!

    でも受信契約は結びません。

  23. 977 匿名さん

    >ドブに金捨てるようなもんだ。

    まあ、そうなんだけど。年収3000万のオレは契約解除の手間がおしい。
    ああ、忙しい忙しい。
    こんなレスして1万ぐらい損した。さいなら(バタバタと立ち去る)

  24. 978 洗脳者さん

    わたしが好きなのは国民放送NHKです。
    あなたが好きなのは国民放送NHKです。
    みんなが好きなのは国民放送NHKです。
    (お父さん、止めて。しっかりして、目を覚まして)
    契約料を差し出します。
    受け取ってください。

  25. 979 匿名さん

    年収3000万円の人物は朝から夜までネット三昧!
    忙しい人間が朝8:45からレスするんだね~

    ま、匿名だからニートでも何でも言えるね~
    ちなみに小生は神様だよ~

  26. 980 匿名さん

    間違えて0を1つ多く打っただけです。失礼しました。休む間もなく働かないと食べていけないんです。(バタバタと立ち去る)

  27. 981 匿名さん

    プッ。年間300万。
    がんばれよ。リストラされたおっさん。

  28. 982 匿名さん

    ツベコベ言わずに払うのです、NHKの受信料を。

  29. 983 匿名

    保険や年金の積立じゃあるまいし 視聴した分だけ請求して払わない所には映らないようにすれば それかTV税とでも名目変えて払わなきゃTV視聴できないようにすれば NHKに対して納めるということが納得しがたいんじゃないの

  30. 984 匿名さん

    受信料なんか払わなくても私の税金が使われてます。
    税金投入をやめたら映らない様にしてくれ。

  31. 985 匿名さん

    年間300万って

    ここにレスしてる連中の中では高額所得者じゃないか!

  32. 986 匿名さん

    年間300万で高額所得者。ここの連中はひどいね。
    俺は本当の高額所得者。

  33. 987 匿名さん

    年収190万円です当然所得税は0円、住民税も6000円ですNHKは0円です。
    300万の方がうらやましいです。

  34. 988 匿名さん

    >>987
    嘘つけ。年収160万のおれでさえ所得税払ってるぞ。

  35. 989 匿名さん

    子供がいるから0円なんです。
    986とか300万以上の収入がある裕福層にNHKだけでなく国の金も全て賄ってもらうおかげでゴールデンウィークに家族で沖縄旅行に行く事が出来ます。
    ありがとうございます。

    子供手当てとやらで夏は海外も行けそうです。

  36. 990 匿名

    988も早くガキを作りな。
    無理なら発展途上国のガキを養子にして手当を稼ぐとか。
    ボケっとしてちゃ、年収160万から抜け出せないよ。

  37. 991 匿名さん

    来年は1,000万円の大台を超せると思うが、家のローンと妻が管理しているので俺の自由になるお金は3万円のこずかいのみ、、、
    何時も「お金無い」と妻が言っておりNH○は支払しておりません。
    でも、NH○は大好きで毎日視聴しております。

  38. 992 匿名さん

    さすがお父さんお仕事頑張っていますね、今度は大台超えますね頑張ってね。
    奥様も賢く節約していますね、NHKは支払わなくて良いのですよ
    支払はボランティアですから、お金が余ってる方だけが払うシステムとなっています。

  39. 993 匿名さん

    ↑ Qus.NHKの受信料は確定申告の寄付金控除または雑損控除に該当すると思いますがどちらに記入するのが宜しいでしょうか?

  40. 994 匿名さん

    払わないんだから控除も何も必要ない。

    でも、大好きで毎日視聴しております。

  41. 995 匿名さん

    NHKもオワタな。
    以下、あるブログからの抽出。

    http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1526851/

    国会でのNHK平成22年度予算審議というのをテレビでみて、驚きました。
     民主党議員のNHKの活動目的についての質問に答えて、NHKの福地茂雄会長が「世界平和の理想の実現と人類の幸福の実現」と述べたのです。
     この回答を中心とする質疑応答ではもっぱらNHKの活動の基本目標として語られたのは「世界の平和」と「人類の幸福」だけでした。 「日本」という言葉はそのやりとりで一回も出ませんでした。
     日本国民が強制的に払わされる視聴料で運営される日本の公共放送がその活動の基本目標に関して日本を語らないのです。NHKはいつから国際平和機関になったのでしょうか。

  42. 996 匿名さん

    今日から龍馬伝の2章が始まります。

  43. 998 匿名さん

    見なかった。

  44. 999 ビンボー人

    払えと言う方に質問しますが、

    なぜ払えと言うのですか?

    払ってない人が羨ましいのですか?

    自分自身が払ってるから、 お前らも払えの考え?
    もしそうなら、
    無理なさらず払わない様にした方が体にいいですよ。

  45. 1000 ウザイナさん(やったね)

    >>997
    見たぞ。

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸