住宅ローン・保険板「【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-12 23:34:17
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。

http://www.smtb.jp/




[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

  1. 801 匿名さん

    今すでにここで借入てるから、たとえば一旦別のところに借り換えて、その一ヶ月後とかに、また三井住友信託に借り換え、とかできるんでしょうか?

    3月に新規で1.12で借りてしまって支払いキツイので、なんとか下げたい。

  2. 802 匿名さん

    >801
    普通は出来ないです。
    銀行によるけど借換には1~2年の返済実績が必要なことが多いようです。
    それと借換の度に抵当権設定登記の費用(残債×0.4%+数万円)がかかるのでそこも考慮して。

    1.12できついって、かなり危険なローンだと思う・・・

  3. 803 匿名さん

    >793
    Aを10年で借りれば、
    最初の10年を Aの元利+Bの元利
    その後20年を Bの元利
    というのならば可能です。

    最初10年のBは利息だけ、というのは無理です。

  4. 804 匿名さん

    >>801 匿名さん

    借換にかかる手数料まで含めると、金利差が1%以上ないと借換メリットはないと思う。

    銀行に他への借換をチラつかせて適用金利を下げてもらった人もいると聞くけど、正直1.12%は十分低いし。。。

  5. 805 匿名さん

    >>801 匿名さん

    後悔するだけなんだから、期間固定を借りたんならしばらくは金利情報なんか見なきゃいいのに。

    たとえ0.1%でも安く借りたいなら最初から変動金利すべき。
    リスクも取らずに安値を掴みたいなんて甘いよ。

  6. 806 匿名さん

    >>802
    >>804
    >>805

    801です。
    ありがとうございます。

    借り換えは返済実績必要なこともあるんですね。
    登記費用も確かにかかりますね。

    無理してローン組んでしまいました。
    独り身ですが、月の生活費が15万しか残りません。

    変動だと、金利が上がったときの破綻がこわくて30年固定にしたのですが、今なら月々2000くらい負担減るのに、とか考えてしまって。

    たしかにしばらく金利情報みなきゃよいのでしょうが、ついみてしまいます。

  7. 807 匿名さん

    ≫806 月2000円でそんな生活変わるの?あなたみないな人は絶対家買ったらダメですよ。

  8. 808 マンコミュファンさん

    >>806 匿名さん

    返済実績が必要な事もあるんじゃなく、普通は一年は返済実績ないと借り換えできない。
    稀に一年未満でも借り換え出来る銀行があるだけ。

  9. 809 匿名さん

    >>807
    2000円。そこまでは大きくないかもですが、損したなー、と思ってしまいますね。

    >>808
    そうなんですね。
    勘違いしてすみません。
    ありがとうございます。

  10. 810 匿名さん

    月2000円(日に66円)のことで、そんな思い悩んだりローン何回も借り換えたりする手間と時間が無駄。
    この低金利下では、利率の違いは誤差の範囲内です。

  11. 811 購入検討中

    ワンライティングミックスローンについてなのですが、
    30年固定で借りるより、
    10年+30年などとして、10年で返済できる金額分を10年固定に分けたほうが金利は下がると思うのですが、何かデメリットはあるのでしょうか?
    諸費用は1契約と変わらないとあるし、多少書類が増える程度なのでしょうか?

  12. 812 匿名さん

    最初の10年の返済額変わらないなら、そうなるよね?借入をどの割合で分けたらいいのかシミュレーションしてみたらよいかと

  13. 813 匿名さん

    軽く考えたが、ほとんど誤差じゃないですか?
    毎月の返済額変わらないようにすると10年で借りる分はごく僅かにしかならない。
    インパクトあるように10年で借りる分の金額増やすと最初の10年の毎月の返済額の負担が大きい。だったら、普通に繰り上げ返済すればいいじゃんみたいな結果になるかと。あるいは、元利均等返済でなく元金均等返済を選ぶのと同じみたいな?雑ですが。

  14. 814 匿名さん

    >>811 購入検討中さん

    長期間固定だと無駄な金利になるので
    減税対応策での返済の場合、
    ワンライティングミックスとても有効ですよ

    10年間は返済額を少なくして残高を維持して減税メリットを享受、
    差額は、貯めて置いて、減税終了で繰上返済

    保証料返金も有るのでお得です。

  15. 815 匿名さん

    811は、最初の10年間は、返済額を多めにする、ってことが前提になっていると思うが。
    最初の10年の返済額が多くて構わないなら、デメリットはないかと思う。
    その負担がデメリットという人もいるだろう。
    期限の利益をめいっぱい使うなら30年1.00%がよいかと。
    いつ現金が必要になるか分からないので、現金持っていて損はしない。

  16. 816 811

    わかりにくかったようですみません。
    814さんの想定は30年+10年払いを組み合わせるということのようですが、私が考えていたのは、支払い期間は全額30年で、金利についてのみ当初10年固定と30年固定を組み合わせるという意味です。

    例えば30年4000万を借りる場合、
    30年固定1%で借りていたとしても、普通に返していれば10年後には元本残高が1200万程度減ります。それであれば、
    1200万を10年当初固0.50%、のこり2800万を30年当初固定1%
    とすると、全額30年固定とするよりも、ノーリスクで金利引下げ効果があるのでは?何かデメリットはありますか?という質問です


    あるいは、変動金利がおそらく上がらない(上がるとしても15年後以降)と想定するなら、2000万を変動0.6%、2000万を固定1.0%で借りて、変動部分を先に返済することで平均0.8%で期間の後半を固定するような使い方も可能かなと・・。

    なにか見落とし(手数料が高くなる)などありますでしょうか?

  17. 817 匿名さん

    >>816 811さん
    10年固定、変動のみ先に返済するってこと?
    それは無理でしょ。

    10年固定、30年固定を両方借りたら同時に支払ってく感じかと。
    10年固定、30年固定を両方借りて10年後、10年固定を一括返済がよいかと。

  18. 818 購入検討中

    なるほど、2つのプランで借りても返すのは同時になるんですね。

  19. 819 匿名さん

    仮審査やっと終わった。1カ月以上待ったわ。
    金利下がって結果オーライですが。
    本審査はどれくらいかかるのでしょう?

  20. 820 通りがかりさん

    >>819 匿名さん
    1週間で通りました。7日に通ったと連絡がきて、実行は20日です。
    実行は7月かなと思っていたので早くてびっくりしました。7月もっと金利下がるかもしれませんが。

  21. 821 匿名さん

    あざーす!
    仮審査1ヶ月で本審査1週間って理解でよろしいのでしょうか?

  22. 822 匿名さん

    元々32年(残27年)、15年間固定1.6%で他行で借りてたけど余りに金利が低いのでここで借り換えることにした。期間を30年に延ばして30年固定。優遇含めて30年固定で0.97%は異常だわー。本審査通ったので今月実行です。これで月の返済1万減るし金利も固定で安心。

  23. 823 匿名さん

    >>822 匿名さん

    今は返済期間伸ばす借換できるの?
    当初借入期間から長くなる借換は出来なかったですよ。

  24. 824 匿名さん

    >>823
    それって元々35年で組んでたからでは?
    自分は32年で組んでたので3年分延ばせました。
    担当者からの提案で。

  25. 825 匿名さん

    なるほど、誤解してた。
    減税考慮で35年にするものだと思ってた
    期間が短い場合は延ばせるのね

  26. 826 検討板ユーザーさん

    >>821 匿名さん

    仮審査も1週間でした。店舗によって違うのですね。仮審査通れば本審査はほぼ通るといってました。

  27. 827 匿名さん

    え?のばせる?
    某地銀で25年を35年にのばそうと相談したら、返済条件変更の異動情報が残ってブラック扱いになるから、できるけどやめたほうがいいって言われたよ。

  28. 828 匿名さん

    他行へ借換時の期間変更は大丈夫です

  29. 829 匿名さん

    ここの銀行は今混んでて待ってると後回しにされがちだから時々状況確認した方が良い。

  30. 830 匿名さん

    30年間固定1本で検討してましたが、ここの営業の方に30年と10年の組み合わせを推奨されました。属性をお話する前だったので、営業マンにはそのような売り方を周知されているのだと思いましたが、そのような提案を受けた方いますか?
    たいした差にはならない気がするので30年間固定1本で良いとは思っていますが、意見交換できればと思い書き込みました。

  31. 831 匿名さん

    >>830 匿名さん
    営業さんに提案されてはいないけど、金利見ながら考えた結果ミックスにしました。

    私の場合、住宅ローン控除の終わる10年後に一部繰上返済を予定していて、30年固定一本よりも10年固定ミックスにした方が利息にして74万円くらい安くなりました。
    それが印紙代や手数料は同じで面倒な追加手続なしに銀行に言うだけで実現できるので、魅力に感じました。

    どのような返済計画にするかによってメリットは変わると思うので、シミュレーションをおすすめします。

  32. 832 匿名さん

    7月下がりますか?フラットは下がりそうですね。

  33. 833 匿名さん

    7月は上がる5、そのまま70、下がる25ぐらいでは?
    6月の金利の意思決定は5月半ばぐらいまでとして、それよりいまは金利低いし上がっても5月半ば以上にはならなそう。
    しかし、金利動向をみてそこまで機敏に毎月金利を変えるようなものでもないかもしれない。きっとそんな気がする。
    ってことで、変わらないってのが最も確率高いような。
    いかがでしょう?

  34. 834 匿名さん

    家計応援プランなしで0%台になるといいなー。
    家計応援プランの全部の手続きって結構面倒ではないですか?

  35. 835 匿名さん

    家計応援プランの手続きは簡単でしたよ

  36. 836 匿名さん

    金利からすると30年0.9%もある?

  37. 837 匿名さん

    上がってきたし無い

  38. 838 匿名さん

    それでも5月中より低い

  39. 839 匿名さん

    うーん、結局来月の金利を見てからやっぱり今月実行って、難しいのかな

  40. 840 匿名さん

    来月実行にかけよう。今より上がることはない

  41. 841 匿名さん

    15年以上が下がる見込みなので

    15年0.85%→家計応援プラン0.82%
    20年0.90%→家計応援プラン0.87%
    30年0.95%→家計応援プラン0.92%

    といったところでしょう

  42. 842 検討中さん

    >>841 匿名さん
    この程度だと、保証料がないソニーが優位になってしまいませんか。もっと勝負してこないのかな?

  43. 843 匿名さん

    >>842 どんな計算してんの?

  44. 844 匿名さん

    ソニー銀行の住宅ローン金利プラン、20年超1.004%って、30年とか35年とかでも借りれてこの金利なの?これで手数料43200だったら確かに競争力ある

  45. 845 匿名さん

    いいなー。
    やっぱり1.12で借りたことが悔しすぎる。
    新規だったから仕方ないけど、せめて4月入居だったら1.02だったのに。
    貧乏くじひいたみたいな自分が悔しすぎる。
    4月以降入居の人は運がよくてうらやましい。

  46. 846 匿名さん

    借りたらその後の金利みちゃダメですね。って言っても見たくなるけど笑。
    私は8月に30年で実行しようと検討中

  47. 847 匿名さん

    三井住友信託が7月下がらなかったらという前提だけど、ソニーの長期固定も使える水準まで
    下がりましたね。

  48. 848 匿名さん

    借入全額を30年固定にする必要って無いと思う
    住宅ローン減税もあることだし、頭金1割を定期預金にして
    全額借入るかわりに、頭金+減税額程度を
    当初10年固定ミックスしたほうが、団信もあるから安全と思う。

    10年後、繰上ると返済額が減って余裕できるし

  49. 849 匿名さん

    住宅ローン減税あればいいけどね

  50. 850 匿名さん

    ワンライディングで、
    例えば10年固定と5年固定にしておいて、
    最初は5年固定で自動返済にしておいて、
    5年後に金利を見て、10年固定に自動返済を変更することは可能ですか?

  51. 851 匿名さん

    7月に借りかえるつもりで本審査出しました。
    間に合うかな?
    間に合わなくても上がらないとは思うけど。
    0.97で30年固定は素晴らしい。

  52. 852 マンション検討中さん

    満額回答きたーψ(`∇´)ψ
    安心して30固定できる

  53. 853 匿名さん

    返事が遅いこと以外、悪い要素のない銀行ですね

  54. 854 匿名さん

    イギリスのEU離脱で8月の金利が超楽しみ

  55. 855 匿名さん

    手数料を考えて、ソニ銀の住宅ローンと迷っていますが、こちらのメリットって何でしょうか?

  56. 856 匿名さん

    >>855 匿名さん

    逆にソニー銀行のメリットって何でしょうか?

  57. 857 匿名さん

    手数料2.18%は繰上返済しても返金されませんが、保証料は繰上返済すると返金される点と
    長短固定金利のミックスローンで、固定でも総支払額が抑えられるので

    余裕を持った返済と住宅ローン減税を上手に利用し、10年後の繰上返済と計画的なプランにすると総支払額が少なくなるところと思います。

  58. 858 匿名

    >>856 匿名さん

    ソニーの場合、プランの1つは手数料が4万3千円ちょっとなので、金利にすれば0.1%分は低くカウントできる点ですかね。
    あってるかな?

  59. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん

    保証料金利上乗せにすればどの銀行でも手数料安いですよね。

  60. 860 匿名さん

    >>859そしたら金利高くなるなろ。ソニーは手数料安くて長期固定の金利が低いんだよ。
    住宅ローンでこのレベルの知識しかないなら人生大損してるだろな。

  61. 861 匿名さん

    >>860 匿名さん

    なるなろって 笑

    金利上乗せしても三井住友信託は金利安いよ。
    自分は10年固定で10年後完済するから。
    ごめん、人生大損してなくて 笑

  62. 862 匿名さん

    >>861誰も10年固定のこと言ってないわ。
    20年超ならソニーの方が低いやろ。
    10年で返すことがいいと思ってる時点で損してるで(笑)

  63. 863 匿名さん

    今は金利が低いので、金利上乗せより
    保証料の分だけ頭金を減らしたほうが得です。

    また、繰上返済時に返金がありますので比較し辛いですね

  64. 864 855

    >858, 863さん
    計算してみました。(それ以外の方は「住宅ローン」プランと書いたのに「変動セレクト」の方と混同しているようなので・・)


    自分のケース(4200万、借換、30年固定 繰上げ無し前提)で、ソニーの「住宅ローン」プランの7月の金利で、保証料、手数料が安い分だけ借入額減らして計算すると、三井住友信託の7月の金利が0.87%くらいにならないとソニーの方が得でした。
    8大疾病とかガン保障を付けないのであればソニーで考えることにします。


    ちなみに6月実行の金利(借換30年固定 三井住友信託 0.97% vs ソニ銀1.239%)であれば、三井住友の方が手数料、保証料を考えても総返済額は低くなるようです。

  65. 865 匿名さん

    >>862 匿名さん

    税額控除期間が終わっても完済しないなら、借入金利以上の運用をしない限り損失確定。

  66. 866 匿名さん

    >>865 そんな当たり前のこと言って意味あるん?

  67. 867 匿名さん

    >>866さん

    862さんが分かってないようなので・・・

  68. 868 匿名さん

    平成23年の場合4千万まで控除なので、
    残り5年間で190万円程度、税額控除があります。
    長期間で返済する場合、元金均等払いにすると、総支払額が抑えられます。
    300万円程度でもミックスローンにして、5年後に減税分で繰上げるというプランもあります。
    いろいろシミュレーションしてみると、お得なプランが見つかると思います。

    1. 平成23年の場合4千万まで控除なので、残...
  69. 869 匿名さん

    ちなみに中古だと2000万までの控除だったりします。

  70. 870 匿名さん

    EU離脱問題の影響で半年以内にもっと下がる気がする。しばらく様子見た方がよさそう。

  71. 871 匿名さん

    フラットが0.93来月みたいだけど、ここの30年は下がるのかなぁ

  72. 872 匿名さん

    ソニーの方が安いの?全然ノーマークだった。
    32年で借り換える予定です。5000万弱。
    保証料分も借りた上で借り換え時に100万ぐらい支払うかたち。
    保証料ないってホント?

  73. 873 匿名さん

    ソニーは団信で、0.2%プラスって小さく書いてあるけど、1.204%になるよね?
    素直に読むと。
    0.97%の方がよくない?保証料入れても。
    何か抜けてるかな?

  74. 874 匿名

    >>873 匿名さん

    ダンシンの所はよく読んだ方がいいようですよ。
    初期費用が抑えられるのはかなり魅力的です。
    また途中で変動から固定に替えられる点もいいですよね。
    そんななか、来月は長期ものの金利を大幅に下げてきました。では、ここはどーする?

  75. 875 匿名さん

    >>873
    団信は無料です。普通の団信に入れない人用のワイド団信が0.2%かかると書いてありますのでもう一度読んでみてはいかがですか。

    ------
    ソニー銀行の住宅ローンご利用に際しては、必ず、ソニー銀行指定保険会社の団体信用生命保険に加入していただきます。
    ※保険料はソニー銀行負担となります。
    ※お客さまのご希望により、3大疾病を保障する「3大疾病保障特約」を付保することができます。「3大疾病保障特約」を付保した場合の住宅ローン適用金利は基準金利(金利優遇または引き下げが適用されている場合は、優遇後または引き下げ後の金利)に0.3%(年利)上乗せされた金利となります。
    ※健康上の理由により、上記保険にご加入できない場合でも、通常よりも引受範囲を拡大した「団体信用生命保険(ワイド団信)」にご加入いただける場合があります。「団体信用生命保険(ワイド団信)」にご加入の場合の住宅ローン適用金利は基準金利(金利優遇または引き下げが適用されている場合は、優遇後または引き下げ後の金利)に0.2%(年利)上乗せされた金利となります。

  76. 876 匿名さん

    なるほど!ありがたい!
    ソニーにしようかな!

  77. 877 匿名さん

    三菱東京UFJが引き下げるようなので、ここも期待できそうですね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000055-jij-bus_all

  78. 878 匿名さん

    うちも30年超なので助かる!
    保証料なしはソニーだけ?
    三井住友信託もそこ分かってるから、その分引き下げてくるのかね?

  79. 879 匿名さん

    10年固定 0.40

  80. 880 匿名さん

    いいなー。
    本当に新規で借りるタイミングって運ですね。

  81. 881 匿名さん

    経済
    2016年6月28日 20時50分

    住宅ローン金利過去最低に 三井住友信託、年0・4%
     三井住友信託銀行は28日、7月に適用する住宅ローンの固定型10年の最優遇金利を過去最低の年0・40%にすると発表した。

  82. 882 匿名さん

    30年も0.9%ぐらいにはなるのかな?
    ソニーと迷うぜ。保証料90万かかるからね。
    審査待たされてむしろラッキーです。
    でも8月はもっと下がるような気もするし、決められん。

  83. 883 匿名さん

    ソニーは仮審査で落ちました(~_~;)三井住友信託30年に期待です。

  84. 884 匿名さん

    審査ってソニーの方が厳しいのかな?
    三井住友信託はOKでソニーは待ちです。
    しかし、どっちか迷うわ。
    あと、8月や9月まで待つかどうかも迷うわ。

  85. 885 匿名さん

    ソニーは審査厳しいよ。
    数件出したけど、希望額が仮審査通らなかった唯一…
    ここは通ったけど

  86. 886 匿名さん

    7月30年0.8%に決定

  87. 887 匿名さん

    >>886 匿名さん

    うわぁ、マジですか?

  88. 888 匿名さん

    0.8%ホント?
    じゃあ、やっぱりソニーやめとこ。
    まだサイトには載ってないけど。

  89. 889 匿名さん

    いいなー。すでに三井住友信託ですが、金利交渉したい。
    手数料払ってでも三井住友信託内で借り換えられたらな。

  90. 890 匿名さん

    0.8はホントなんですか?
    数日で分かるが気になる!

  91. 891 匿名さん

    ソニーの方が断然厳しいみたいですね。

    7月の金利、0.8だったら凄いですよね。
    8月はまだ下がりそうな気がしますが…

    ところで皆さん、3大疾病などの団信の特約って付けますか?



  92. 892 匿名さん

    家計応援プラン使って0.77って1〜2年前の変動と同じぐらいですね。
    すごい時代だわ。

  93. 893 匿名さん

    >>868 匿名さん

    0.77%で計算してみました

    1. 0.77%で計算してみました
  94. 894 匿名

    >>889さん
    すでにここで借りていますが、金利交渉には一切応じてくれません。
    今年に入って、期間をあけて2回ほど電話してみましたが、まったく取り合ってくれませんでした。涙
    8年前から真面目に高い金利(今となっては、ですが)を払い続けて来たのに!です。涙涙

    なので、来月他行に借り換えします。
    さようなら、三井住友信託~。

  95. 895 匿名さん

    0.8情報の信憑性がな・・・

  96. 896 匿名さん

    そう、信憑性…
    今夜には分かるけどね

  97. 897 匿名さん

    今、電話きました!0.8確定!

  98. 898 匿名さん

    頼む、年末までその金利以下で耐えてくれ…

  99. 899 匿名さん

    HP更新されて、7月金利出てますよー

  100. 900 匿名さん

    信憑性あった。疑ってスミマセン!
    ソニーやめて、こっちにする!

  101. 901 匿名さん

    実行から1年たってなくて借り換えできない。。

  102. 902 匿名さん

    住宅ローンあるあるですな

  103. 903 匿名さん

    もともと三井住友信託銀行の変動で0.875%で借りていたところに、昨年の4月にS銀行当初15年固定1.48%に借り換えをしていたのですが、三井住友信託銀行に出戻りで、当初20年固定で7月借り換え実行です。
    1年前の借り換えは失敗したと思っていたのですが、他行で1年間借りていたことにより、結果的に、変動金利のときより安い金利で定年まで借りられることになり満足です。

  104. 904 匿名さん

    登記費用含め馬鹿にならんけどな

  105. 905 匿名さん

    そうですね、登記費用(登録免許税)借換は軽減がないので本則は割高感感じますね。

    うちも、もともと、三井住友信託銀行の変動で0.775%の時に借りてたけれど
    返済4年目の今年3月に三菱UFJ信託の0.33%に借り替えたのですが

    金融機関の借換費用は登記費用含めて残高+80万円借りて
    保証料返金や余剰分等々の55.5万円を差し引いたら、24.5万円

    登記費用手数料込約20万円と印紙代2万円なので、これさえなければ、
    金融機関に払う手数料は2.5万円程度なんですよね。

  106. 906 匿名さん

    5年後、今の低金利が続いてて、10年固定0.32%とかなら、
    また、出戻りで、ここで借りるかも?
    減税終了で繰上げして残高が減るから、借換費用は10万円程度でたぶん元は取れると皮算用です。

  107. 907 匿名さん

    固定プランの特約期間30年で借りた場合の「当初期間」というのは何年ですか?
    まさか特約期間と同じ30年ではないですよね?

  108. 908 匿名さん

    >>907 匿名さん

    特約期間と同じ30年ですよ。
    つまり30年ずーっと0.8。家庭応援つけたら0.77。
    うらやましい限り。

  109. 909 匿名さん

    本当ですか?ホームページからはそうは読みとれないですけど。どこかに明記されてますか?

  110. 910 匿名さん

    心配なら銀行に聞けばいいのに。
    頭が弱い人なのかな?

  111. 911 匿名さん

    大丈夫です。30年0.8%です。
    読み取りづらいんですよ。
    分かったら、あ、そうか的な感じですが…

  112. 912 匿名さん

    審査の結果、0.85%でした、、
    0.8%ってどんな人?

  113. 913 匿名さん

    >>912 今回0.8で通りました。借入金額次第なんですかね。

  114. 914 匿名さん

    私は提携ローンなので、最初から最優遇幅確定でした

  115. 915 匿名さん

    >>913 年収500で借入4000だと厳しいですかね

    >>914 そんなのあるんですね。うらやまです

  116. 916 eマンションさん

    こういう時にデペと繋がりあると大きいよね!
    やっぱり大手デペに限るね

  117. 917 匿名さん

    うちの場合、土地の売買仲介が
    系列?提携不動産会社だったので、優遇ありました。

  118. 918 匿名さん

    >>915 そのくらいの年収だと3000万前後が上限だと思います。

  119. 919 匿名さん

    相談させて下さい。
    審査の承認が下りました。
    今月の実行か来月の実行。来月まで、待った方がいいでしょうか?
    10年固定で、0.4%で十分安いとは思うのですが、来月下がったら、凹むし悩んでいます。

  120. 920 匿名さん

    家計応援プランにしないのですか?

  121. 921 匿名さん

    >>919 匿名さん

    それがわかったら苦労しないよ…w

  122. 922 匿名さん

    919です。
    月末の日銀会合の思惑で、長期金利が-0.3%になったら、金利も下がるだろうしと悩んでいましたが・・
    今月、実行します。家計応援プランで、0.37だし、20年固定との併用です。
    10年固定を繰り上げ返済していきます。
    これで、金利変動リスクに悩まされずにすみます。黒ちゃん。ありがとう^ - ^

  123. 923 匿名さん

    来月待ちたいが、今月も悪くないので迷うわ〜

  124. 924 匿名さん

    しかし、みんなよく繰り上げ返済できるね。貯金もしてるの?信じられんわ。
    30年いっぱい期限の利益を享受するつもりです…

  125. 925 購入検討中さん

    貯金しないと老後不安にならない?
    大手でも55歳越えたら年収減る一方だし、運用しようにも毎日見れないならリーマン一発で路頭に迷う恐れもあるよ
    こんなご時世じゃ繰り上げして身を軽くするのもいいと思うけどね
    減税あるから最初の10年は借りた方がお得だから10年後に一括返済が理想かと

  126. 926 匿名さん

    >>924 匿名さん

    賃貸家賃を基準に、その半分ぐらいで、
    返済しています

  127. 927 匿名さん

    922です。
    皆さん、教えて頂けないでしょうか。
    借り換えした場合、新たに確定申告する必要はありますか?
    また、現在の火災保険は継続で大丈夫でしょうか?
    詳しく方。宜しくお願いします。

  128. 928 匿名さん

    会社員・公務員で、年末調整で減税を受けているならなら確定申告は必要ないです。
    税務署のこれまでの用紙と、銀行のローン残高証明で大丈夫です。
    火災保険もこれまでのもので大丈夫です。

  129. 929 匿名さん

    >>928 匿名さん

    おはようございます。ご丁寧にありがとうございます。

  130. 930 匿名さん

    8月の20年以上はもっと下がりそうですね。
    30年で0.5%ぐらいにならんかな〜

  131. 931 匿名さん

    家計応援プランって申し込み期限があるんですね(>_<)

  132. 932 匿名さん

    家計応援プランって 申し込んで何かデメリットありますか?

  133. 933 匿名さん

    8月を待ちます。期待にこたえてくれ

  134. 934 匿名さん

    8月0.5%どれほど期待できるんでしょうか…

  135. 935 匿名さん

    今月より高くなることはないでしょ?
    同じでもいいけど、ちょっと期待!

  136. 936 匿名さん

    >>931 匿名さん

    申し込み期限いつまでですか?

  137. 937 匿名さん

    0.8の下限金利が適用されるのって、よっぽど属性良くないと無理ですか??
    頭金無し(ローン控除の利用のため)なのと、100人程度の会社勤めなので下限金利が適用されるのか心配です。
    仮審査は申し込み中。

  138. 938 匿名さん

    >>937
    そら無理だわ。
    頭金相当積むとかなら分からんが。

    リーマンなら提携企業か上場企業くらいでしょ。

  139. 939 匿名さん

    4年ほど前ですが、都内中小企業、社員数150名程度ですが、最優遇金利で100%融資が得られましたよ。

    まだ、経営陣では無いので断片的ですが、創業40年程度、無借金経営で
    自社株ストックオプションがあり、配当利回り9%前後が10年ほど続いています。
    店頭公開か新興市場あたりに上場してくれれば、老後は安泰かな?といった感じです。

    逆に、一部上場、社員数が多数の大企業の知人、審査が難航して、結局フラットにされました。
    タイミングとケースbyケースなんでしょうかね?

  140. 940 匿名さん

    皆さん仮審査の結果はいつ頃きましたか?
    6月末にネット上で申し込んで、昨日メールで混み合っているので時間がかかると連絡がきました。
    来月あたりに実行できたらいいなぁと思っていたのですが、難しいですかね。

  141. 941 匿名さん

    仮審査は1週間でOK出た。
    ネットより店頭に行った方がおそらく早いです。

  142. 942 匿名さん

    丸の内の地下、ローンセンターか
    日本橋の営業部が、規模が大きくて良いと思います。

    日本橋の歴史的?なビルの雰囲気は好きですね

  143. 943 匿名さん

    >>939 匿名さん

    ありがとうございます!希望の光!
    創業70年ほどの関西のの会社です。
    創業以来無借金経営とも聞いてます。

    タイミングとケースバイケース。運良く下限金利通れば嬉しいです。

  144. 944 匿名さん

    会社も大事だけど年収と物件の担保価値の方が重要だと思う。

  145. 945 検討板ユーザーさん

    >>941 匿名さん

    そうですよね、ただなかなか店頭に行く時間が取れず、、もう少し待ちます。

  146. 946 匿名さん

    >>945 検討板ユーザーさん

    事前にメールで予約しておいて、
    昼休み、ランチ後に立ち寄って手続きしましたよ。

    コーヒーサーバー無料なのに、百円玉入れようとして恥ずかしい思いしましたが

  147. 947 匿名さん

    30年固定1.0%とかさ、もう変動でも上がらないって銀行が認めちゃったようなもんじゃない?
    変動で貸すよりも30年固定1.0%で利ざやが取れるって事でしょ
    だったらもう全期間変動でも良いんじゃないかと思うようになってきたよ

  148. 948 匿名さん

    >>947 30年固定って言っても銀行が30年金利のリスクを背負うわけではなく、スワップでリスク回避するので、上がろうが下がろうが銀行の手数料は同じはずですよ。

  149. 949 匿名さん

    >>947 匿名さん

    そう思う。自分はちょっと前に固定にしてしまったけど。中途半端に金利低くて借り換えメリットもでないし、そもそもまだ1年たってなくて借り換えられないし、なんだかなー。

  150. 950 匿名さん

    >>947 匿名さん

    銀行は将来の金利動向を見通して固定金利を何%にするか決めているのではありません。
    単純にそれより低い金利で資金調達できているだけのことです。
    そのため変動金利が1.0%を超えないかどうかは全く別次元の話です。

  151. 951 匿名さん

    >>950 匿名さん

    説得力有りそうで無い発言だな

  152. 952 匿名さん

    >>951 匿名さん

    相場なんて後付けの理由ばかりですからね。
    先のことは分からないので、ほどほどの所で手を打つのが一番じゃないでしょうか。

  153. 953 評判気になるさん

    30年の0.8も凄いが、
    5年で0.35、家計応援で0.33の方が
    現状、これがベストなのでは?

  154. 954 匿名さん

    >>953 5年後どうするの?

  155. 955 評判気になるさん

    >954
    ここ何年も変動の変化がないことから、0.775で落ち着くのでは?

  156. 956 匿名さん

    長期金利がどんどん下がるね。
    8月に期待

  157. 957 匿名さん

    30年0.6に期待。1.0から0.8と来てるので不可能ではないはず

  158. 958 匿名さん

    >957
    あくまで今日時点の話だけど、10年国債が-0.25~-0.28で推移してるから、
    現実的に8月は30年0.75%くらいで着地すると思いますよー
    良くて0.7%かな


    自分は8月実行なんだけど、家計応援で8月0.72でもだいぶ満足

  159. 959 匿名さん

    10年国債の利回りが8日を底に上昇に転じてますね。
    我が家は9月下旬〜10月上旬の間に実行となると思うので、それまで10年0.4%以下に止まってほしいです。

  160. 960 入居前さん

    皆さん、ガン保障や3大・8大疾病保障って付けましたか?

  161. 961 周辺住民さん

    >>960
    ガン保障だけはつけるつもり
    ただ、10年と30年のミックス予定なんだけど、30年はいいとして実質9年ちょいで
    繰り上げ返済しちゃう10年固定の方はどうしうようか悩むんだよな
    保障なしでも良い気もするし、間を取って50%保障にする手もあるし…

  162. 962 匿名さん

    最初ここで借りなきゃよかったな。
    そうすりゃ借り換えられたのに。

  163. 963 匿名さん

    5年前に住宅を購入する際、三菱東京UFJ銀行で住宅ローンを組み、2年前に他銀行で借り換え検討の旨を申し上げたところ、引き止められ金利を引き下げて貰えたので、5年固定で三菱東京UFJ銀行で引き続き住宅ローンを組むことにしました。
    今また、三井住友信託銀行での借り換えをしたいと思っていますが、同じ銀行で金利を引き下げて貰った場合、途中での借り換えは不可能なのでしょうか?
    同じ様な経験をされている方、知っているという方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  164. 964 入居前さん

    >>961 周辺住民さん
    そうですよね。
    ガン保障くらいは付けたいですよね。

  165. 965 匿名さん

    963
    契約書を見なさい

  166. 966 匿名さん

    >965そうですね。
    ありがとうございます。

  167. 967 匿名さん

    歳取っている人ほどガン保障などは有利

  168. 968 匿名さん

    4000万を30年で借りる場合、ソニー銀行のほうが有利なんですかね?

    三井住友信託 固定30年
    0.8%+保証料0.2%

    ソニー銀行
    0.954%

  169. 969 匿名さん

    >>968 匿名さん

    三井住友信託で保証料分も借入して4,080万円を0.8%で借りるのが得だと思いますよ。

  170. 970 匿名さん

    三井住友信託は金利引下げ最優遇+家計応援-0.03%付けられるなら期間固定がめっちゃ魅力的だよなぁ
    あと3大疾病や8大疾病まではいらないけどガン保障だけは欲しいガン家系やアラフォー長期借入予定者にも地味にありがたい
    三井住友信託より低金利な住宅ローンは色々あるけど、そっちだと意外とガンだけ+0.2%で保障する特約付けられる住宅ローンって無いんだよな

  171. 971 匿名さん

    フラットの金利1.6%なので、現在、借り換え検討しています。
    三井住友信託の住宅ローンは、30年で0.8%+保証料0.2%、
    これに団信も込みってことですか?

  172. 972 匿名さん

    8月実行も0.8据え置きでやってくれるかなぁー?

  173. 973 マンション検討中さん

    変動0.6か固定30年0.8どっちがいいですかね?
    4200借入予定で30年で返済予定です。

  174. 974 マンション検討中さん

    8月上がることあるんですかね。月末の会合で日銀追加マイナス金利の発表受けて下がる淡い期待してます。淡い淡い

  175. 975 匿名さん

    >>974 日銀決定会合の影響が出るのは9月以降ですよ。

  176. 976 匿名さん

    >>973
    毎月同額を計画的に返済していきたい、貯蓄が少なくていざ金利上昇時となっても
    繰り上げ返済しにくい、毎月ドキドキしながら変動を見守るのが辛い、のどれかなら
    固定がいいんじゃない。
    しばらくは変動も急激に上がったりしないだろうけど、10年はともかく20,30年後となると
    どうなるかなんて誰にもわからないからね。
    未来のリスクを気にする必要ないくらいガツガツ繰り上げ返済するつもりなら変動でいい気もする。
    三井住友信託の変動は今が底でこれ以上は下がらなさそうだけど、いつまでこの低金利が
    続くかなんて神様にしかわからないからなぁ。
    景気は一向に良くなりそうもないから長引くような気もするし。

    金利差0.2%分を安心料として納得できるかどうかだな

  177. 977 匿名

    >>962さん
    私も同じ気持ちです。
    借り換えできないのはしょうがないとしても、せめて、少しでも金利の相談に乗ってくれれば気持ちも違うのですが。
    今の金利に比べたら高い金利を、遅延することもなく(当然だとは思うけど)、
    きちんと返済して来たのに、金利の交渉で門前払いされるとなんだかとってもガッカリです。


    ここはなぜ金利の相談に乗ってくれないのでしょうね。
    新規のお客さんが大事なのはわかるけど、借り換えられたら0になってしまうのに。
    借り換えされるよりも、低金利とはいえ既存のお客さんを確保しておくことも大事だと思うんだけどなぁ。
    審査などの手間が省けるのは銀行側にとってもメリットだと思うのは、素人考えなんですかね…。

  178. 978 匿名さん

    >>977
    金融機関に籍を置いているので、一般論として聞いて下さい。
    銀行にメリットがある人は、交渉に応じてくれます。
    と言うより、表に出てこない特別金利にしてでも別の銀行に借り換えさせないです。
    仮に借り換えをさせてしまった担当者は評価が下がります(直属の上司を含めて)。
    交渉に応じないというのは、銀行から見ればどうでも顧客です。
    別の銀行に借り換えを考えてみてはどうでしょうか?

  179. 979 匿名

    >>978さん
    なるほど。
    思わず読みながら苦笑いをしてしまいました。苦笑
    少し調べてみたのですが、こちらの銀行は交渉に応じないのが一般的なような…。
    でも、表に出ていないだけで、メリットのある人には応じてるのかもしれませんね。
    一応、定期預金やらなんやらも利用してたけど、足りなかったかな。

    借り換えは進行中で、来月実行予定です。
    (と言っても、悔しいことに同じ系列ですが。苦笑)

  180. 980 マンション検討中さん

    >>975 匿名さん
    !!そうなんですね。ご指摘ありがとうございます。それまでは待てなさそうなスケジュールで進めてるので、、、がーん。

  181. 981 匿名さん

    家計応援プランの条件になっている証券口座とNISA口座の申込ですが、口座を作った後は何かしらの取引をしないといけないということですよね?
    家計応援プランのために口座を作るだけ作って放ったらかしておくわけにはいかないですよね?

  182. 982 匿名さん

    >>981 口座作るだけですよ。

  183. 983 入居前さん

    >>973 マンション検討中さん

    私は30年固定 0.8%で借りました。
    8月実行です。

  184. 984 匿名さん

    8月実行なら金利はまだわからないのでは

  185. 985 匿名さん

    >>982
    回答ありがとうございます!
    NISAとか興味無いから面倒だなと思っていました。口座を作るだけでいいなら、ぐっとハードルが下がりますね。

  186. 986 匿名さん

    >>985 匿名さん

    NISA使って上手に運用すれば微々たる金利差とは比較にならないぐらい得しますよ。
    例えば7月8日に日経225の投信を120万買ってたら既に12万は儲かってます。

  187. 987 入居前さん

    >>984

    そうですね。まだわかりません。
    動かないでもらいたい。

  188. 988 匿名さん

    8月上がるの?
    今の水準なら30年0.8維持かと思うが

  189. 989 匿名さん

    今日現在だと、0.8据え置きか0.78かな。

  190. 990 入居前さん

    >>989

    0.78でお願いします!

  191. 991 マンション検討中さん

    0.78だったら嬉しいですね〜

  192. 992 マンション検討中さん

    完成済み新築マンション契約し、7月30日にローン契約本申し込みなのですが、この場合適用は8月金利ですか?伸ばして9月に…と選択できるのでしょうか?

    日銀会合の次の日なので検討できると嬉しいなと思ってます。

  193. 993 匿名さん

    本審査通った~
    実行は9月だから30年金利更に下がるといいな~

  194. 994 匿名さん

    >>993さん

    おお!
    おめでとうございます。
    9月実行いいですね。更に下がるかも。
    私は8月なので、なんとかこのまま持ちこたえて欲しい。
    因みに私はガン保障だけ100%で付けました。

  195. 995 匿名さん

    単純な理屈
    ①円安→株価上昇→債券下落→金利上昇
    ②円高→株価下落→債券上昇→金利下落

    日銀が追加緩和をしてマーケットが素直に好感しリスクオンの相場になった場合、①の流れになって金利が上昇する可能性もありますよ。

  196. 996 匿名さん

    >995
    教科書的にはそうだけど、
    現実の市場では、株と債券の同時高とかその逆とか頻繁に起こっている。

    ここ数年あべのなんちゃらの期間を見ても、株価は上がったり下がったりだけど、長期国債の価格はほぼ上がり続けている(長期金利はほぼ下がり続けている)。

  197. 997 匿名さん

    で、30年固定はどのくらいになりそ? 私は0.8据え置きだと思ってるけど。

  198. 998 匿名さん

    8月なんとか据え置きでお願いしたいですね。9月は若干上昇な気がします…

  199. 999 マンション検討中さん

    8月か9月かで悩んでます。これは8月据え置きなら8月の方が良いのかな?

  200. 1000 匿名さん

    日銀決定会合の結果見てから決めたらいいんじゃない?
    8月は据置と予想。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2