- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
実は私も最近借り換えをしましたが、信託系の5年固定にしました。10年固定も少し考えましたが、少なくても10年目まで、オリンピックの終了や消費税の増税(10%で終わりではない)を踏まえれば、政策金利をドンドン上げられる状況にはならない(6年目以降の変更金利は▲1.7優遇で今の水準から大きくは上がらない)との判断です。また、5年と10年の固定期間終了後の優遇幅の違いもポイントです。
繰り上げ返済を含めて15〜20年で完済する計画なら、短期固定(特に、変動より低く固定期間終了後の優遇幅も大きい5年固定)をお勧めします。
30年など超長期の返済をお考えなら、また違った判断になると思います。
変更金利→変動金利の間違いです。失礼しました。
10年固定金利でも充分満足。
5年先は分からんぜよ!
ちなみにミックスローンについてですが、5年後や10年後にある程度まとまった額を繰り上げ返済できるなら、固定金利の組み合わせで考えてもいいかもしれません。
例えば、5年固定と10年固定にして、5年後に想定以上に変動金利が上昇していたら5年固定を繰り上げ返済、10年後も変動金利が低いままなら、優遇幅が小さい10年固定を繰り上げ返済するとか。最初から変動金利は、5年固定の方が低いので選ぶ理由がありません。
今月は三菱信託をややリードしましたね。
来月は三菱信託追従→三井住友信託も応戦で0.5になりそうな気がしています。
決算月ですからね、頑張ってもらいたいです!
既に新聞紙上でも報道されている通り、金融庁がローンの過当競争による採算悪化に対して、検査に入るとのこと。三菱UFJ信託が三井住友信託の引き下げに追随しなかったのも、そんな背景があるからでしょう。残念ながら449さんがおっしゃるような展開は期待できません。今後、新規の優遇幅は縮小して行くでしょう。
そのとおり
フラット優遇拡大しといて矛盾してるな。
フラット35Sの35年以下0.77%
フラット35Sの20年以下0.5%
で借りられる。
変動よりも安い。
今見たら三菱信託の5年固定が0.53になっていますが、月初からそうでしたっけ?0.58くらいだったような気がしますが、記憶違いでしょうか。
3月の金利はどうなるかな?
横這いでしょう。
長期金利がこれだけ上がってるし、横ばいではすまないでしょどう考えても
ソニー銀行は5年固定で0.06%, 10年固定で0.13%, 20年固定で0.2%上がったよ。大体1月と同程度。
変動はもちろん横ばいだけど。
3月は幾分上昇するのかな?
今月、借り換え実行して正解だったな。
>>449
我が家も3月から融資なんすが9月頃の話でしたが例年だいたい三月は決算もあるし、目玉として前月より金利下げる傾向はあります。と住宅ローン担当のかたがおっしゃってましたよ。
昨年はそうだったそうですから期待はできますよね。
来月実行で今月末契約なのですが、三菱信託と迷ってましたが三菱信託を断り、三井住友信託に決めました。
うちと同じ状況です。三井住友信託の決め手を教えてください。
来月は決算月なので頑張ってもらいたいですが、
長期金利が大幅に上昇している中で金利があがることはあっても
下がることはないでしょう。
去年のこの時期は1月から2月にかけて金利は低下していますが、
今年は大幅に上がってます。
現に金利の引上げをソニー銀行は早々に発表してます。
長期金利の動向を勉強してください。
466さんありがとうございます。
私もANAマイルが貯まりやすそうな三井住友信託の方が良いかなと思っていますが、月末の金利発表を待って決めようかと思っています。
差し支えなければ、変動か固定何年を選ばれたか教えてください。
ちなみにうちは5年固定か三菱UFJ信託の7年固定かで迷っています。
7年後にローン減税の適用が終わり1000万程繰り上げの予定なので。
迷いましたが、今月実行しました。
来月は、また下がるかなぁ?
まあ、下がっても悔いなし。
>465
2月に10年固定が下がったのは1月に長期金利が一時的に底を打ったからです。
今月の長期金利は基本的に翌月の金利の基準になりますので、
現時点で1月の最も低かった長期金利から大きく上昇している状況を
踏まえてソニー銀行は来月の金利を引き上げてるわけです。
決算月ですので出来るだけ維持してくれることを期待したいですが、
来月0.1%前後上がることは覚悟しておいた方がいいでしょう。
運よく維持があったとしても下がることは考えにくいです。
>>467
466です。返信遅くなりました。
ANAマイレージは毎月は貯まりません、初回だけのはずです。私もはじめはマイレージにしようして聞き、それで毎月貯まるデパートカードのほうにしました。念のため担当の方に確認したほうがいいか気と思います。
また、2014年度は住宅ローン減税は10年間最大400万ですが、467さんは例外なのでしょうか、7年後にローン減税の適用が終わり、とありますが。。。
たびたびすみません、↑の続きです。
私は5年固定です。5年以上の期間固定は優遇金利が低いので旨みはあまりないです。
私はローン減税が10年で終わり11年目になるところで完済してしまうので、とにかく金利重視なのです。
たぶん10年借りて収支はプラスで終わると予想しています。
お金借りて逆に増える計算て何だかおかしいですよね。
>>471さんありがとうございます。
467です。472さんのおっしゃる通り借り換えです。ANAマイルは定期預金で地味にためようと思っています。
10年完済いいですね。来月の金利発表まであと数日ドキドキしますね。
こちらを参考して、給与振込のメガバンクやネット系以外に、三井住友と三菱UFJの両信託銀行の仮審査を申し込んだ。
三井住友の担当から銀行なら珍しい丁寧に名刺に手書きでメールアドレス記載し、資料に同封してきた。
おかけで、仮審査資料はすべてメールでやり取りして、郵送、コピーの手間を省いた。
結果的に通らなかったが、また電話でどこどこがダメだったのか丁寧に教えてくれた上、
他行に審査を出す時の注意点も教えてくれた。
他行の事務的対応と比較的に暖かさが感じる。
20年固定金利どのくらいに、
なりますかね?
先ほどフラットのスレで見たのですが3月10年固定は維持なんですか?
他の期間の固定は!?
ご存知のかたいますか?
>>479
多分、それは日本経済新聞の電子版の情報だと思います。
それによると、みずほ銀行など、ほとんどの銀行が3月実行金利を引き上げるが三井住友信託銀行は2月に記録した過去最低金利を3月も維持するとあります。しかし残念ながら10年固定しか言及されていません。
10年以下は現行維持
15年以上は0.1%上昇だそうです。
他社は10年以下も金利上げてきてるので
これは朗報ですね!
10年固定3月実行なのでよかったです。
来月の5年固定は今月と同じ0.55です。
決算月ボーナスとはなりませんが、維持しただけでも評価はできるかと思います。
初心者ですみません。ここで銀行振り込み口座つくれないときは
どうなるのでしょうか?
三井住友銀行では給料振込の口座はあります
振込口座を作れないってどういうこと?
作ればいいでしょ?
自分の会社のことでしょ?
どうでもいい質問
486です。わかりにくい質問ですみません・・
原則としてお借り入れまでに、お借入金ご返済用口座を給与振込口座に指定される方が金利引き下げ条件にあったのですが、
会社からの給料振込の口座は決まっていて無理そうなので、金利が高くなるのかなお思い。・・
今週借換実行しました。嬉しい。金利が2%近く下がった。
いろいろタイミングを逃し続けて、今となっては信じられないほどの高い金利を払い続けてました。
去年あたり、口コミサイトでここの悪い書き込みをいくつか見たけど、
担当の若い女性は大変感じ良く、親切丁寧に対応してくれました。
地方都市民なのでゆうちょATMが手数料無料なのは有難い。
住信SBIは10年固定が一気に上がりますね。
私が聞いた時点では、3月は上がりそうとの話でしたが維持ならすごいですね。
>489
引下げ条件は、給与振込またはネットバンクのアカウント作成いずれかだったと思います。
借換の実行まではどれくらいの時間が
かかりますでしょうか。
例えば、来週から動き出して三月中に
実行は間に合う感じでしたか?
>>491
支店によると思いますが、うちが借り換え予定の支店はかなり混んでいるらしく
これから本審査に入るところですが、3月末の実行が間に合うかどうかわからないと言われました。ちなみに2月初旬から動き出しました。あわてて三菱UFJ信託に申し込んだところ一週間あまりで本審査まで終わりました。まずは問い合わせて急いでいる旨を伝えてみたら良いと思います。
余裕でいける
うちはちょうど一か月くらいでした。
早く進めたかったので、不備のないように書類は都度窓口に持ち込んで確認してもらったし
特に不安材料もなくて、予定より前倒しで進むのを期待してたけど、見積もりより数日遅れました。
審査が混んでいたらしく結果を待たされたのと、
あとは銀行が郵便物を速達で送ってくれなくて週明けになったりとか。
3月10年固定維持0.85%。家計応援プランでさらに金利下がり0.83%。よかったです。
ローン契約後で実行前の段階で銀行の変更ってできるものなのでしょうか?
デベロッパーは確実に嫌がると思いますが・・・
可能
収入印紙は返ってこない
>>497
ありがとうございます。
契約から実行まで2ヶ月以上、間が空くものでその間に他行と比べて金利が上がったら(下がらなかったら)どうしようかと考えていました。
収入印紙の数万円分よりも利率でメリットがある場合は、変更も視野に入れて契約をしたいと思います。
印紙が返って来ないと言うのはケース・バイ・ケースで、絶対では無いと思います。
実際ローンが実行されたら別ですが、最終ローン不成立が直近でも絶対無いと言い切れないことを想定して、仮貼りして、返してくれる様、配慮する銀行も有ります。
返って来ない収入印紙は売買契約書に割印した物で、ローン契約に於ける収入印紙は実行されて無い場合(引渡しの数日前程度)、返せる手段を残す手立ては幾らでも本来有るはずです(実体験、銀行担当が非常に良心的な担当だから色々な場合を想定して、収入印紙を返せる配慮をして貰った経験者です→実際はそんなの当然不要ですが、返って来ないとの断言は誤りです)。
契約後に帰ってこないのは当然。
契約文書に印紙税を支払わなければならないのだから。
実行されてなくても契約した段階で納税義務があります。
4月の金利はどうなるかな?
>>502
うちも4月が実行なので来月の金利がとても気になります。
多少は上がるかも⁈と思っていますが3月頑張った反動で予想以上に上がったら困るな…と思っています。3月に引き続き維持していただければ有難いです。
マネークラブ、京王デパートが一番条件よくないですか??
ローン残高に対して半年ごとにポイントがつきます。
京王デパートは年配向けというイメージですが、食品や化粧品に使えば、いいかな、と。
4月の実行金利はもう出たんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
10年固定は0.85%維持みたいですね。
正式にHPで4月の金利出ましたね
3月と同じかな
ご存じの方、ご教示ください。
新築マンション購入にあたり、デベの提携金融機関であったこちらで事前審査を受け、物件の契約をしました。
しばらくして信託の営業さんから電話があり、デベ経由ではなく直接ローン契約を締結しませんかと言われたのですが、何かメリットはあるのでしょうか?
条件が同じであればデベの提携ローンの方が楽なのですが、例えばプライベートローンの方がデベに対するリベートもなく(実際あるのか知りませんが)、より有利な条件を引き出せる等メリットがあるならば検討してみたいと思っています。
怪しい話だなあ。提携じゃないとつなぎ融資が必要になったり、面倒よ。
ネタでしょ。
ローン借りて住宅購入するような層に、そんな個別対応して何の意味があるのよ。
営業ノルマとか?
新築マンションでフラット以外ならば、提携じゃなくてもつなぎ融資は不要です。
物件引き渡し日=ローン実行日
提携以外だとデベの事務手数料が安くなるケースもあります。
金利面で借りる側にメリットがあるのか訊いてみてはいかがでしょう?
そうですね、確認してみます。
ありがとうございます。
さて 五月の金利はどうなるかなぁ?
うちは金曜日が実行日で
引渡は土曜日だったなぁ。
うちは、三井住友信託さんで、不動産会社提携ローンで変動0.675%でした。
銀行窓口で直接申し込むと0.725%だったので、不動産会社経由のほうがお特
でした。手数料を五万ほど払ってももとがとれますね。
あと定期預金30万と投資信託口座をつくると0.655%でした。
実はネット銀行も検討したのですが、遜色ないし、ネット銀行の場合は事務手数料
を保証料と同等に負担しますが繰上げ返済しても一部戻ってこないのですが、
三井住友信託の場合は、一部繰上げ返済すると保証料が返戻されると聞き決めました。
近いうちにまとまって繰り上げ返済するので、少しでも戻ってくる方を選びました。
銀行に確認してもらったら3割ほど戻るとのこと。
担当の営業マンがかなり詳しい方でよかったです。
本審査申込してからまだ7営業日とはいえ、早く結論でてくれないと家具が買えない。あせる。
住宅ローンについて無知なことが多く、正直3行も借り審査し内1番金利条件がよい三井住友信託に決めて本申し込みが、終わった段階です。
変動0.745で話を進めてと旦那に話していたのに、旦那一人で本申し込みに行った結果、5年固定0.52 で6年後からのシュミレーションは0.745で記載されていました。。
これって正しいのでしょうか?何か裏がありそうで。
行員さんはみんなこれにするっていう話だったらしいのですが、友人含め知り合いはみんな変動で契約しているので大丈夫なのかと。
借り入れ期間35年、借り入れ金額迷ってますが1700~1400万の間でまだ迷っていますが。いずれにしても10年後までは繰り上げ返済は余り考えていません。
内容的にお伝えできる範囲の情報ですがアドバイス頂けると幸いです。
2000以下の借り入れならどこでも大差無し。
パチンコで勝った負けたのレベルだから好きにしろ
>526さん
変動でも5年固定でも、5年後の金利は保障されたものではないです。
確認すべきは店頭金利からの引き下げ幅。
三井住友信託の場合、変動で借りたときは、最初の引き下げ幅が最後まで適用されます。
5年固定で借りたときは、固定明けの引き下げ幅がいくつになるかは契約によります。
固定明けの引き下げ幅が変動と5年固定で同じなら、5年固定でよいと思います。
というか、5年固定より金利の高い変動にする意味がないと思います。
あと、5年後に125%ルールの影響が出る可能性はありますが、125%ルールはメリット・デメリットの両面がありますので、あまり気にしなくて良いと思います。
527,528様ご返答ありがとうございます。
固定が終わった後の引き下げ幅は-1.7が続くとの話で当初から変動の場合は-1.75だと思います
ちょっとまだ理解できていませんが・・5年間の金利がすごくお得なので。。。このまま契約しようと思います。
懐的に可能なら借入期間を短くすると、総返済額、諸経費も当然安く成りますよ。
自分の場合は頭金を半分入れて借入額1800万にしましたが期間15年にしましたわ。
>>530
なんと、今は
住宅ローン減税があるので、借入期間を35年間で借て
減税後に繰り上げるほうが、支払額が少なく出来るみたい。
頭金は、繰入ずNISAにするほうが優遇幅拡大で良いみたい。
ニーサって年間で株やファンドなど100万だけ。5年間で500まで。そして赤でも次年度に控除されないデメあるよ。
住宅ローン減税をMAXで受けるには年収が高く借り入れも多くないとダメだ。頭多く入れて、せっせと繰り上げが正解。
減税が享受できないようなのはダメでしょう
借入4000万円、預金2000万円と
借入2000万円、預金0円、
前者のほうが余裕あると思う
またなんの意味もない極端な例だなー。やれやれ
三菱UFJ信託の方が少しだけ安いけど、ネームバリューの差かな?
7月以降の短期固定の利率が決まるのはいつ頃でしょうか。
一般に公表されるのは前月最終営業日の営業終了後ですが、
担当がいる場合は数日前に分かる場合もあるらしいですよ。
月途中で金利が変わってる。
珍しい事もあるもんですね。
金利割引が変動で-1.8
適用で0.675ですか。