- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
返戻金から引かれんですね。そんなこと何処にも書かれてない気がしました。
ということは繰り上げ返済はまとまった単位でやるのがらよいってことですかね?
保証会社への手数料って保証料の返戻金が発生する全額繰上返済の場合のみですよね。一部繰上返済では保証料の返金がないので手数料は掛らないと思います。
あと、ウチの時の司法書士は不動産会社指定の司法書士が所有権から抵当権までまとめて登記してました。
一部繰上げでも、「月々の支払減額」ではなく「期間短縮」繰上げの場合は保証料が帰ってきますよ。
全額の場合は保証料から手数料を引かれた額が振り込まれます。
今月も金利同じでしたね。
住信SBIは変動上がりましたね。
うーん迷う
いやいや、ちゃんと調べた方がいいですよ!
保証会社には、相殺の形で返戻金から
手数料を引かれます。
だから、ここのうりの自動返済では、
ほとんど返戻金なくなるんじゃないかなー?
返戻金が一万円に満たないときは、返戻金無いです。
だから、するならある程度まとめてね!
よーく調べてね!
まっ、いいです。
ここを覗いている人は
そんな小金、気にしてないでしょうし
がばっと繰上げ返済するでしょうから
大勢に影響がない話です。
横ばいとニュースで掲載されてましたが30年固定は微妙に上げてますね…
三菱東京U FJ信託の住宅ローン撤退やみずほの地方の住宅ローン撤退のなかここは強気ですね!
メガバンクの人員削減、住宅ローン撤退など、ニュースが絶えませんね。
やはり店舗を持たないネット銀行の時代になるのでしょうか。。
ネット銀行は低金利継続、メガは金利上げとかの動きになるんですかね。ただそうすると全部がネット銀行に流れてしまうわけで、、もうどうなるかわかりません。
3月実行で提携ローンのここに決めようとしてるので低金利継続して欲しいです!
ここのワンライティングミックスローンで10年固定と30年固定にしたけど、繰り上げ返済をどちらか一方だけって選べますよね。
10年固定だけ先に繰り上げ返済してしまったら金利上昇しても怖くないと思ってるんですが同じような人いますか?
自分は変動と30年固定を考えています。
10年目に繰り上げ返済しますが、その時の金利状況で変動か30年固定のどちらかを繰り上げ返済します。
10年固定だと10年以降の金利が上がるので、選択肢が増える変動の方がいいのではないでしょうか?
10年以降も変動の金利が低い可能性はあるかと思います。
1436さんは10年後に10年固定の分を繰り上げで全部返済するってことでしょう?
私も実行1年前でしたが、10年固定と30年固定のミックスにして、10年後に10年固定分を全部一括返済の予定です。
>>1439
5年ほど前だけど、政権交代とアベノミクスや日銀の緩和とかで金利が上がる論調の
ニュースや識者談ばかりの頃、変動0.775と30年固定1.8%、あわせて1%の金利で借りたけど
その後上がるどころかどんどん下がって、繰上げ資金も順調に貯まってきたから、借換たのですが
良く考えたら10年後繰上げ返済すると、残高も少なく返済額も少額になってくるから
金利を率でなくて額で比較すると全然たいしたことないんですよね。
なので、昨年、5年固定0.33%と変動の0.525%で借りて、5年後(減税終了時に)繰上げるようにしました
繰り上げ返済なんてよっぽど理由がない限りはしないほうがいいでしょ
その分投資に回したら、かなりローリスクな銘柄でも4〜5%は稼げるし、
1%未満で何千万というお金を借りることができるのは住宅ローンだけなんだから、
現金があるなら他のモノに回したほうがベターだと思う
>かなりローリスクな銘柄でも4〜5%は稼げる
保証会社が2社(三井住友トラスト保証と全国保証)がありますが、手数料以外にどういった差があるのでしょうか?銀行側は優先的に三井住友トラスト保証で審査を通すのでしょうか?
無知ですみません。どなたか教えていただけないでしょうか。
>>1444 匿名さん
どちらがどちらか忘れてしまったのですが、固定金利+固定金利のミックスローンを組みたい場合どちらかの保証会社を選ばないとできないとのことでした。それぐらい、、、なんですかね?
こちらで再来年3月入居予定の新築マンションのローンを借りるつもりでいます。仮審査は通っています。
皆さんが入居前の本審査で提出された住民票は現住所のものでしたか?入荷前のマンションのものでしたか?子どもの学校のことがあり住民票は転居後に提出するつもりでいたのですが、住宅ローンのことを調べていくうちに転居前に新築マンションの住民票が必要な場合があると知り焦ってます。
当然転居前でOK
3月に3000万借入予定です。
30固定また上がりましたね…
変動一本で考えています。
変動0.475というのが始まっているようですが、手数料を払うだけで何かデメリットはあるのでしょうか?
ネット銀行と同じ手数料制度ですかね、前倒ししても保証料が戻ってこないだけかと。
それにしてもネット銀行とほぼ同等の金利ってのが凄いですね。私も変動で借りる予定ですが、手数料型か保証料型か悩んでます
繰上げ返済のことでは?
最近検討しはじめたものです。
質問させてください。
下記の解釈であってますか?
1000万借入の場合。
①手数料型は1000の2.16%
21万6000円手数料。
保証料0円
金利4.75%
②保証料の一括支払い方式の場合
保証取扱手数料32400+保証料206110
=20万38510円。
金利5.25%
①の手数料は戻ってこない。
②の保証料は最終的には戻ってくる。
またそれぞれの一長一短などありましたら教えていただけませんか?
シンプルに金利が低い方を選べばいいのでしょうか?
新しいの、手数料方式と保証料方式でミックスできるのかな?
減税考慮で10年後に、頭金相当含め、多く繰上返済するのなら
保証料方式のほうが良いけど
繰上ないで返済続ける部分は金利低いほうが得だと思う
保証料方式でも、繰り上げ返済なんどもしたら、返ってくる保証料の金額が減ると聞いたのですが本当ですか?
どうして減るのでしょうか?
回数によって変わるものではありませんよ。保証料は35年の借入額に対してかかるものなので、早く返せば返すほど戻ってきます。
正確な返戻金はわかりませんが、15〜20年くらいで返せればトントンな感じではないでしょうか。
20年以上で返済なら手数料型、それ以内であれば保証料がよいかと思います。
永住でゆっくり返済なら手数料でよいと思いますが、売却も予定されてるのであれば保証料でよいかと。
我が家は売却する予定はないですが、どうなるかわからないので保証料形式で借入します。
それにしても家族応援プランを使えば、変動0.445になり、ネット銀行含めても最低金利で凄いですね!
>>1456 通りがかりさん
とても勉強になりました。
うちは永住の予定ですので、手数料型を検討したいと思います。
3月実行なので、それまでこのキャンペーンが続けばいいのですが。
ネット銀行より安いのはすごいですよね。
ネット銀行のメリットなくなりますね。
私も3月実行です、この金利はきっと続いているので大丈夫でしょう。
ネット銀行よりメガバンクの方が金利上昇局面で強いので今ここで借りるのは最適ですね。
永住予定とはいえ10年したらどう考えてるかわからないのでわたしは保証料型利用予定です。
6500借入で50万くらいの差額です。
万一借り換えを行う場合、
手数料は返ってこないですよね?
保証料は返ってくるのですか?
そうですね。それが保証料のメリット。
でも、さすがにここまで下がると
借り替えメリットがある水準まで下がるとはなかなか思えない
どちらかというと、短期固定明けでの計画的な繰上とか
10年後の繰上ぐらいしか
ネット銀行のメリットはあるのでしょうか?
これだけ下がると、やはりこちらの方がいいでふかね?
ですね、あとは疾病保障がネット銀行やや有利なくらい。変動金利ならここの方が上がりづらいだろうし最有力ですかね。
ここは繰上げの際の手数料必要ですよ。
銀行にではなく、保証会社への手数料。
実際は繰上げ金額に対する返戻金から
相殺されますがね。
ですので、細かく繰上げ返済すると
返戻金は目減りします。
銀行への手数料はネットバンキングで無料です。
自動繰上返済?では、返戻金よりも手数料の方が
上回ることが多いので、毎回返戻金は0です。
細かく返し過ぎると返戻金は無いままなんじゃないでしょうかねー
自由繰上返済?では、がばっと多く返すなら、返戻金が手数料を下回ることは
ないので、返戻金はあります。
繰上げ返済に関しては、銀行への手数料だけでなく
保証会社への手数料も確認必要ですね
手数料タイプだと、保証料は銀行負担だから問題はないということですか?
保証会社への手数料はどんなのでしょうか?
保証料 物件や金額により変動 30万円〜60万円
10年期間固定と20年期間固定のミックスローン(最年24年)を検討中です。10年期間固定は10年経過後に一括返済し、20年期間固定分については無理のない範囲で繰上げして行く計画です。
三井住友信託とSBIネットで迷っています。利率はほぼ一緒ですが、全疾病保障団信が金利上乗せ無しのSBIに惹かれています。充実した団信を望むと俄然SBIが魅力的に見えてくるのですが、借り入れ後のサービスや保証料の返戻、対面店舗ということなどを考えると三井住友信託が無難かなとも。
皆様のご意見をお聞かせください。
SBIは支店はないけど、マネープラザでの相談なら対面で出来そうですよ。
>>1471 匿名さん
ありがとうございます。マネープラザはローン申込みまでの窓口だと言われました。
対面してどうする訳ではありませんが、融資実行後の住友信託とSBIネットとの相違点が気になっています。