- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
変動の0.6が0.57になると思えば大きいですよ。さらに親と同居だと0.01下がるので。
注文住宅組だと、提携ローンでつなぎローンが回避でき、さらに元金均等返済で保証料節約すれば楽天銀行の変動以外を上回る計算です。
8大が無料でないのが痛いですが、適用できるケースがどれだけあるかと言われるどれだけ微妙ですし。
30年当初固定1.05→1.01に下がれば、団信付きで住宅ローン控除の10年間は実質金利ゼロ。
控除分を繰り上げ返済すれば、35年ローンでも30年強で返済でき、期間終了後のリスクは殆ど無いです。
長期金利も落ち着いて来たし、3月も金利据え置きで行きそうですね。
昨日、三井住友信託さんに行ったところ、担当者曰く3月の金利が上がるのではないかと。
上がっても0.05くらいじゃないかとは言ってましたが。。
10年債の利率も0.06まで落ちて来たので、10年固定据置でお願いします。3月が実行月なんです…。
10年固定0.05%だけ上がるようです。
今聞けば教えてくれますよ
明日発表だから、既に知ってる人は居るかもね。
国債金利も随分と下がったけど、基準は2月中旬頃なのかね。
みずほとの合弁の話が微妙に影響してる気がするんだけど。
明らかに合弁前にお互いの金利差を埋める作業に入ってるようにしか見えない。
特に30年固定は最近フラットにも連動しなくなったし。
今のうちかもよ。伝説の30年固定。
この下げトレンドを無視できるのだろうか
確かに0.05上がってる、、、
三菱東京UFJ銀行にしたらよかった
0.1上がる覚悟でいたから、0.05で
少しは気が楽になりました。
30年固定です
三菱東京UFJも0.05上がってますね。
でも三菱の方が固定期間終了後の下げ率が大きいからなぁ。
30年固定1.1%か。
新規だから仕方ないとはいえ悔しい。
一般的な提携ローン優遇だと
30年1.15では?
30年固定で1,1%ならまだ低くて良い方なのでしょうか?
10年固定か悩んでいます。
10年固定も変動とほとんど変わらないし、10年後に金利上がってるとも思えないし、変動が正解のような気がする!
この数日間の下げ期待はなんだったんだ・・。
今後長期金利が下がるのをもう見たくないよ。
大きなトレンドでみたら、まだまだ
すごく良いほうだとおもいますよ
米国金利が3月に上昇なら、4月の実行金利もあかんたれやね。
自動返済使ってる人います?
便利な機能のように思うけど、実際にはどうなんでしょう?
>>1322 名無しさん
うちはこの口座をローン返済にしか使ってないので自動繰上げ返済便利です。残高を0にする設定にして毎月1万ちょっと繰り上げ返済してます。繰り上げ分が1万以上ないといけません。その他の支払いにも使っている場合は要注意ですね。毎月残高が0になるので無駄がなくていいですよ。
4月の固定10年、20年、30年はどれぐらいでしょうか?
繰り上げ返済、設定した金額を自動的に繰り上げると月々の返済金額が変わり、
ネットから自由に繰り上げると 期間が変わるらしいですね。
ネットからで期間と金額、選べたらよかった。
日銀が年度末で異例対応=保有国債を一時売却
時事通信 3月23日 23時0分|Yahoo!ニュース
日銀は23日、今月末にかけて金融市場で取引される国債が大幅に不足する見通しとなっていることを受け、保有国債を一時的に売却すると発表した。金融緩和で国債を大量購入してきた日銀が売却に回るのは珍しく、市場の混乱回避へ異例の対応を取る。
年度末は金融機関による資金取引の担保などとして国債の需要が強まりやすい。日銀による大量購入も加わり、市場で出回る国債は品薄状態となっており、金利の乱高下を招く恐れがある。
ある人のブログの情報によると三菱東京UFJ銀行が4月の10年固定を0.2%も引き上げるそうだけど、ここはどうかしら???
さすがに0.2%も引き上げられたら一気に借換えムードが萎える。
東京三菱が10年固定を0.5%もあげてきましたね。
ここは微上げですみましたが、5月には追随するかもしれません。
4月据え置きでしたね?
ここ以外一気に上がってここだけ据え置きで、結果的にだいぶ差が開きましたね。
さすがにここも5月には上がるだろうし、実行時期選べるなら4月一択になりそう。
実にわかりやすい。
30年固定を狙っていますが少しずつ上がってますね。
融資実行が8月の予定なのでもう少し上がる予定なので変動にするか固定にするか悩みます。
昨年は余裕で1%切っていたので今が普通なのかもしれせんがすごい損してる気分です。
迷ってたら
住宅ローン減税期間返済分+減税額程度をミックスローンで
短期固定にしてみては?
10年後の金利相場次第で繰上または、そのままか決めれば良いし
全額全期間固定は冗長
当初30年が一気に2%くらいまで上がるとかありえるんですかね。
1.5%くらいまでは許容範囲だけど三菱東京の10年固定みたいに
今月から倍に跳ね上げなんておきるとさすがに勿体なさすぎる
固定は国債連動でしょ
日銀、国債買い入れがんばるから、2パーセントいかんでしょ
と思いたい
来月の住宅ローン金利を決定する大事な時期に長期金利が急上昇するなんて‥‥
長期金利そんなに上がりました?
私はまだ4ヶ月先なのでもっと上がるのか秋を前にちょっと下がるのか...
それでも低いけど変動が低すぎる分ちらつくのがね...
もしかして来月は10年以下の固定は据置きで15年以上が引き下げとか。
10年固定を検討中なので、銀行さんには頑張っていただきたい。
むしろ10年固定を他ががっつり上げたから10年以上を上げる可能性の方が高いかと
今の長期金利の水準で長期間固定が今月よりも上がるとは考えにくいが、10年固定に関しては、どこの銀行も採算度外視でやってきて今月は大幅に調整が入ったが、ここの銀行もそろそろ調整が入るかどうか。
ここの30年固定とか異常に安いですしね。
他の銀行なんて20年で2%半ばだしなんでここはこんなに安いのか不思議。
だから狙ってるんたけど長期固定はほんと粘ってほしい
今日も長期金利、続伸中ですが、すでに来月の住宅ローン金利は決定済なんですかね?
日経新聞電子版には 0.015 前日比 ±0
ここ数日の米国長期金利の急上昇のわりには、踏みとどまっているね。
日銀が景気を上方修正しましたね(笑)
短期、長期ともに現状維持みたいだが上がるのも時間の問題か...
ここがどうなるかは分かんないですよね
あと数日待ちましょう
>>1335 通りがかりさん
完全に連動はしていないです。
Smtbの社員曰く、現役世代との取引機会がないので、住宅ローンで関係構築しているとのこと。
ちなみに、変動はsbiの方に寄せて同様に安くやってます。
4月なんぼでした?
狙ってる30年固定は下がってるし今年はなんだかんだでそこまで上がらなそうな気がして安心
早く融資月になってほしい
新築は仕方ないが、借換えの場合は借換えようとする月に前月より金利が上がると相当、萎える。
今月は借換え、やめた。