匿名さん
[更新日時] 2013-08-16 21:51:33
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区赤堤1丁目293番3(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
24戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月下旬予定 入居可能時期:2013年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド経堂ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
621
匿名さん
小田急沿線でも経堂・赤堤は特別なんでしょうか
ま、ガーデンがお安めだった、もう一つの理由もわかりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
戦後まで池って知ってたら買わない人だっていたかもしれないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
マンション、戸建てを購入する人は調べられるのだから
少なくても明治以降の地歴は皆さん調べてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
今地震も多く今後関東にも大きな地震が確実に来ますよね
去年の地震後元池とか川の埋め立て跡の物件に問題が出てるのだから
知らせてあげるべきだとは思うけれど
要するに知らないで買ったら
買った方が間抜けって話ですね。
知ってたらわざわざ買わないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名
ガーデン勝手に工事か遅れてるのに
休みの今日もでかい音立てて工事中
非常識過ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
-
627
ご近所さん
-
628
匿名
>昭和22年の航空写真見れば一発で分かるだろ。
昭和38年の地図ですか?
見てもぜんぜん判らないなあ
7月8月9月に水がジャンジャンでまくって一時はプール状態になってたのはいったい何で?
それは事実ですよ
水道管をぶち破っちゃったのかな
赤堤の人は新しい大手のマンション楽しみにしてたしみんな注目してたしみんな見てるよ
近々地元の地主のおじちゃんに聞いてみるよ
たとえ元池だったとしても大手が今の高い技術で基礎工事をやってるんだし
心配ないと考えていたけど
判りにくい古地図出して必死で否定されるとなんか急に心配になってくる
まあ、はなから予算オーバーで手も足も出ない貧乏人ですが
万が一にも数年後中古でお安くなって出たら欲しいのでいろんな真実が知りたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
昭和22年の地図って言えば、昭和22年の地図だろ。
PCの操作の仕方もわからん人なのか?
はずかしいからもう止めたら?
バ○は罪だ!って誰かが言ってたのを思いだした。
そもそも出水の原因が元池って、、、池の水が何十年も地下にたまってるわけないだろw小学生か?
地下水脈だよ。東京の地下には無数の地下水脈が流れてんの。
江戸時代は100万人の生活用水路を井戸でまかなってたんだよ。
埋め立てとか関係なく、場所によっては結構な水が出るの。
ほんとうに真実を知りたければ、ちゃんと勉強しろよ。まさか大人じゃないよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
ちなみに地下水脈と液状化はあんまり関係ない。
湾岸の埋め立て地は地下水脈ないけど(埋め立て部分には地層がないから)、相対的に液状化しやすい。
液状化は地盤の質の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
匿名
そんなどこでもたくさん出る水をただ対処できなかっただけか
3ヶ月かけて基礎をちゃんとして今後影響がないならそれでよし
安い買い物じゃないし大量に水が出たなら小学生でも心配になるのは当然
基礎くいを打ち直したとか説明をしたようだけど何でくいを打ち直したか説明しないからややこしくなる
今の状態を見たらコートとの差はあきらかだから何かがあったのは確か!(地下水脈が出た?)
祝完売!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>631
だから、野村って今一信用出来ないんだよね?
新浦安、直近では駒場と・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
地下水はボーリングで大体の予想は立つけど、既存の杭基礎が地下水の流れに影響してたりすることもあるし。
既存の杭基礎を撤去したら予想の数倍の地下湧水が出たなんてことも結構あるらしい。
地下水自体は、全ての土地の下にあるものだから、最終的にちゃんとした止水工をすれば問題ないわな。
それほど騒ぐようなことじゃないと思うが。
デベにとっては工費増大、採算悪化で大騒ぎだったかもしれんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
収拾つけるには水ジャバジャバの証拠写真が必要かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
完売したんだから買った人が説明を受ければいい
買おうと思ってたマンションに問題が出たら気になるのは当然だが
>ほんとうに真実を知りたければ、ちゃんと勉強しろよ。まさか大人じゃないよな?
なんていう人は野村の人?
評判どおりの野村だわ
私の周りでは評判よくない
>収拾つけるには水ジャバジャバの証拠写真が必要かと。
何ヶ月も水出てたのに気がつかなかったの
外から丸見えだったけど
写真当然あるけど買えなかったしどうでもいいわ
コートの近くの東側に新しいマンションが立つ噂もあるし
あちらの方が回りも豪邸ばかりで高級感があるからそれ待ちするよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
その新しいマンションは野村ですか?
豪邸はどのくらいの広さなのでしょうか。
豪邸というくらいなので価格も高そうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
ご近所さん
>635
何にも調べずに風評流してる方がよっぽどタチが悪いと思うよ。
いや、調べればすぐに分かることなので、悪意なんじゃないかとも思う。
悪意じゃないとすれば、悪意と同視しうるほどの重過失。
大人がやってるとしたら許されないよってことじゃない?
-
638
ご近所さん
ちなみに私も近所なので、地下水が出たらしいという話は聞いたことがある。
けど、元池とか沼とかは大嘘。客観的な地歴資料に照らして。
虚偽の風評以外の何ものでもない。
悪意はなくても、虚偽の風評は流しちゃダメでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>635
コートの近くの東側に新しいマンションが立つ噂もあるし・・・。
ちなみにどこの事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名
ガーデンのを建てる前に建ってたゴアテックスのビルを建てるときもすごい水が出てて
結局赤堤側は地下駐車場が作れなかったって古いジモティーに聞いた
さっき見てきたけどまだ基礎も完全にできていないし
かなり慎重に基礎工事をやってるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件