東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33

売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド経堂ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 554 匿名

    向きや間取り、住戸位置の善し悪しがあるので、一概には何とも言えませんが、コートテラスは坪300〜320、ガーデンテラスは坪290〜310なら、まあ妥当な値段でしょう。新築だったらね。
    築5年で1割弱下がると思いますが。

  2. 555 購入検討中さん

    なぜ、条件がよい物件が売れ残ったのでしょうか?????

  3. 556 匿名さん

    リセールで、桜丘のプラウドは新築時より高く売れると聞いたのですが、、、

  4. 557 ご近所さん

    >普通に土地の坪単価比べたら桜新町です。
    桜新町は、容積率150~200%の地区が多いので、土地の坪単価が高いのは当然ですね。
    赤堤1・3はほとんどが容積率100%地区です。
    深沢6~8辺りと赤堤1・3との比較という趣旨であれば、おっしゃるとおりだと思いますが、桜新町と赤堤では容積率が違うので地価での比較はできないでしょう。

    とはいえ、住宅地として、桜新町周辺地区>経堂周辺地区であることは、そのとおりだと思います。
    地価で比較してうんぬんではなく、双方に居住経験がある立場からの両地区の印象です。

    経堂の商業施設>桜新町の商業施設というご意見もありますが、経堂は所詮小田急各駅停車の町で、その商圏は非常に狭いです。
    結果として、外からの資本があまり入ってこず、地場商店の活気が維持されているということだと思います。
    外部資本による店舗等は桜新町の方が多く、外部から見た商圏としての魅力は桜新町の方が大きいともいえます。
    結果として地場商店の活気はそがれている感じですが。

    赤堤1・3は、上記のとおり、ほとんどが100%地区なので、地価から積算すると、マンション価格は割高にならざるをえません。
    やはり、本来は、戸建て地区なのだと思います。

  5. 558 匿名さん

    同じ赤堤で、パークホームズとプラウドが近い将来、中古で出てきた場合、騰落率はどうなるのやら

  6. 559 不動産業者さん

     暴落率、かなり楽しみですね。

     ちなみに、プラウド桜丘は、新築時よりも下げても、
     販売長期化してますよ、中古物件。

  7. 560 匿名さん

    桜丘は、東1階と地下なので、苦戦気味なのでしょうね

  8. 561 周辺住民さん

    周囲は道が狭く、経堂駅まで10分以上かかるから、それなりに下げないと厳しいのかも

  9. 562 匿名さん

    経堂まで徒歩18分だけど、ドレッセの新築3LDKは4000万台から

    プラウドと比較するのも何でしょうが……

  10. 563 物件比較中さん

    人気物件であれば、条件の悪い物件以外は売れてしまうはず。
    しかし、今回は、条件の良い南向き物件が売れのこり。
    その理由は・・・・・・。

  11. 564 匿名さん

    現地を見て、パークホームズと比較すれば

  12. 565 匿名さん

    価格でしょうね、売れない理由は。
    あの場所で、あの価格はないでしょ。

  13. 566 匿名

    これが噂の、野村の営業?って感じの攻の営業してきますね。
    興味あったけど、押せ押せ過ぎてちょっと怖くなりました。

  14. 567 物件比較中さん

    私も野村のプラウドに興味があって先週見に行きました。でも話も分かりやすかったですし、ちょっと買おうかと思わせてくれるしっかりした営業さんでしたよ。

  15. 568 購入経験者さん

    他の財閥系物件を購入したものですが、野村の営業は財閥系と一味違っていました。
    煽ず冷静な判断の下買えるような感じをだしていたのが、財閥系。テレビショッピングのような、高揚感を持たせて買わせる感じをだしていたのが、野村でした。
    この業界で仮に働くなら財閥系の方がいいと思いました(笑)

  16. 569 匿名さん

    やっぱり証券会社系列の不動産会社なので、そういうところは出てきますね。

  17. 570 匿名さん

    モデルルームの案内がそろそろ終了とか。メドがたった?

  18. 571 匿名さん

    物件概要の最低価格が今までより安くなったのに、先着順個戸数が変わっていませんね。
    ローンキャンセルなど、登録後のキャンセルも多いのでしょうかね。

    この物件の先着順販売は、周辺物件にも影響を与えますね。
    やはり、価格が若干高かったかと思います。
    1坪~1.5坪分を下げれば、こんなことにならなかったと思います。
    これから大変ですね、周辺の競合物件が多いですから。
    販売長期化でしょうかね。

  19. 572 匿名さん

    野村は先着順物件になると、大きく値下げしますよ。(本当に購入検討している人には)

  20. 573 匿名

    一本、引いてくれるものでしょうか

  21. 574 匿名

    572

    適当なこと書きますね。
    根拠があるなら、どの物件でそんなことがあったか書いてください。
    よろしくお願いいたします。

  22. 575 匿名

    一本とは100万?1000万?

  23. 576 匿名さん

    >574

    プラウド代沢。(最後の1戸では無い)

    適当な事?根拠?偉そうに!

    具体的に述べたら、誰だか判るだろうが。

  24. 577 匿名

    プラウド代沢クラスは元値が高いから一千万は引いてくれたのでしょう

  25. 578 契約済みさん

    上の方の角部屋買いました

  26. 579 匿名さん

    542さん
    そうですね。昨年の地震以来、会社から家まで近くがいいという方が増えて
    都内の物件がかなり動いたという話を聞きました。ちょっと都内から離れて
    通勤圏内で広い物件よりも都内で会社から近くて狭い物件の方がいいという人が
    多い様ですね。我が家も主人が新宿まで通っているので、小田急線沿線上がいいなと
    検討しております。どこの沿線上がいいかはおっしゃっている様に人それぞれですよね。

  27. 580 匿名さん

    プラウド駒場の掲示板が騒ぎになっている

  28. 581 匿名さん

    ポスティングのチラシが入っていた。

  29. 582 匿名

    どんな騒ぎなんですか?

  30. 583 匿名さん

    昨日のストナイイベントに行った方いますか?

  31. 584 匿名さん

    やはり、パークホームズと同様、完売にはまだ時間がかかりそう

    高からず安からず、経堂・赤堤にこだわりがある人なら・・・

  32. 585 匿名さん

    物件概要見たら、プラウド経堂ガーデンテラスの方、先着順販売中(全戸完売致しました)ってなってますね。あとは、プラウド経堂コートテラスの4戸ですね。完売も時間の問題かと思いますが、値下げ幅が気になるところです。大きく値下げってどれくらい下がるものなんだろう。

  33. 586 匿名さん

    この3連休が商談チャンス!!

  34. 587 匿名さん

    チラシには最終販売と書いてありました。

  35. 588 匿名さん

    人口減少社会に経堂はぴったりだよね。

  36. 589 匿名さん

    昨日、今日と世田谷八幡様のお祭りでしたね。おみこしなどかなり盛り上がっていましたね。
    地元の方の絆が強うそうな地域だなと印象を受けました。
    ここは都会ながら、緑が多い公園があったり、緑道があったりと子育てをするのにも、年をとってから
    過ごす地元としてもかなり魅力的な地域だなと思っております。

  37. 590 匿名さん

    とうとう残り1戸になりましたね。数日前には4戸あったはずなので、
    この3連休はかなり賑わっていたのかもしれませんね。
    完売もすぐそこ。入居を待つのみですね。待ち遠しいですね。

    緑がいっぱいあるとホッとします。都会の中でも緑多き所に住めて幸せですね。

  38. 591 匿名

    残る一戸はいくらですか?

  39. 592 周辺住民さん

    赤堤はいい場所。住んでる人が良い。というか、のんびりした空気が人を育てる感じ。赤堤小学校がまた安心。小さい子どもがいる方は無理しても買った 方が良い。なかなかマンションたたないから。

  40. 593 匿名さん

    パークホームズより苦戦すると思ったが、残り1戸。プラウドも負けてないんだ。

  41. 594 匿名さん

    小田急線も人気がある証拠ですね。
    あれだけ厳しいとか、高いとか言っている方がいましたが、
    売れるということは、妥当もしくは少し安価だったということでしょうか。
    もう少し高くても良かったかもしれませんね。こんな短期間に
    売れてしまったので。

    周辺物件も、この物件の状況を考慮し、価格が上がりますね。

  42. 595 匿名

    >>594

    他の物件がここ以上に高くなるだろうというなら相対的にこちらのプラウドは割安で買える良物件だったという結果になりそうですねえ、こりゃ先を見越して本腰で購入を考えたほうがいいかなあ。

    小田急線はその便利さ故たしかに人気だと思います、どの路線と比べてというわけではないですがいいとこ走ってるんで自然と人が集まるのでしょう。

    通勤も混んでいても今より早く着くならありがたいです。

  43. 598 匿名さん

    あっさり完売しちゃいましたね。
    プラウド+経堂赤堤のブランドは強かった。

  44. 599 匿名

    プラウドといえば、即日完売でなくちゃね。
    完売に時間が掛かったここは、プラウドとしては
    あっさりではなかった。

  45. 600 匿名さん

    三菱、三井に続き、野村も売り切った
    小田急沿線ながら、そんなに経堂・赤堤は買いなのか、すげえ

  46. 601 匿名さん

    次の学芸大学を早期完売したら、

    プラウドを再認識せざるを得ない

    でも、売り切るだろうなあ・・・

  47. 602 匿名

    プラウドというより、経堂・赤堤に如何に売りやすい条件が揃ってるかを再認識した。

    そこに目をつけて、コート、ガーデン、戸建シーズンをほぼ同時期・同エリアの開発に踏み切った野村の企画力は評価できる。営業スタイルはともかくとして。

  48. 603 匿名

    どや?小田急すごいやろ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸