東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33

売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド経堂ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 464 匿名

    急行と普通の到着時間の差は、現状でも
    大手町までが5分
    新宿までが7分
    程度。
    もともと数分程度の差しかない。
    朝夕に急行止めるより、普通を増発させた方が通勤利便性という意味ではメリットは大きいかも。

  2. 466 周辺住民さん

    成城だとそのぶん新宿から離れるから、結局時間は同じ。

  3. 467 匿名さん

    別に新宿は関係ないね。大手町勤務には

  4. 468 匿名さん

    小田急線沿線に住んでます、って言われたら朝夕の通勤地獄お疲れ様って思ってしまう。

  5. 469 匿名さん

    田園都市線だって同じこと

  6. 470 匿名さん

    大手町から成城と、大手町から経堂は、所要時間同じ。

  7. 471 匿名さん

    大手町から成城(急行)と、大手町から経堂(各駅)は、所要時間同じ。

  8. 472 匿名さん

    所要時間うんぬんより、街としての佇まいが違いすぎます。どちらが好きかは、人それぞれですが・・・

  9. 474 近隣住民

    通常なら急行が寿司詰めで各停が空いているものですが、小田急だけは意図的に極端に朝の各停を減らしてる(昼間と同じ本数、毎時10本)ので、新百合ヶ丘とか遠いところでも別にありなんじゃないかって感じます。京王(毎時15本)のほうが良心的です。成城学園前に車庫があるのに、やる気がなさすぎ。

  10. 475 申込予定さん

    やっぱり全戸売り出しらしい。さすが野村さん!抽選が心配。。。

  11. 476 周辺住民さん

    全戸販売ですか、当初は期分すると言ってましたが。
    販売時期がずれ込んだからですかね。

    世田谷経堂エリアだと、あとは桜上水団地建て替え物件で分譲開始しないと
    なかなかプラウドはないですよね。どちらがいいのですかね?
    桜上水団地物件ももうそろそろですかね。

  12. 477 匿名さん

    赤堤だとかコルティだとか言っても、やっぱりネックは小田急線独特の通勤地獄ですね。建物や住民環境はいいけど、我が家は諦めました。

  13. 478 匿名さん

    三井の営業さんに昨年、「うちは桜上水以外、(新築の)予定はないですね」と言われました

    その桜上水の関連掲示板を読み限り、まだまだ先のような感じもします

    プラウドはわかりませんが、世田谷で三井の新築分譲はもう当分ないはず

    という意味では、赤堤や小田急沿線を許容できる人は抽選覚悟で買いに行くのかな

  14. 479 匿名さん

    消費税上げが決定したから3年程度新築の供給はあまり無いはずです。

  15. 480 購入検討中さん

    桜上水団地の建て替えは、東洋経済の情報(雑誌情報)ですと、
    確か2014年完成となっておりましたので、もうそろそろでないでしょうかね。

  16. 481 匿名さん

    建て替え問題で頓挫しているという印象受けますが・・・

  17. 482 デベにお勤めさん

    消費税前にって煽りがあるけど、買い控えで物件価格が下がるから欲しい時に買った方がいいですよ。

  18. 483 不動産業者さん

    消費税があがっても、分譲するでしょ。そもそも新築を分譲してなんぼでしょ。不動産会社は。
    3年間分譲なしでつぶれない体力あればいいけどさ。大手でも無理。

  19. 484 匿名さん

    三井とか三菱とか住友とかは、ビル賃貸で大きな利益があるから潰れないかもね。

  20. 485 匿名

    これからは、積み上がった在庫がどんどん市場に出てくる。新築分譲より、中古仲介の時代になる。そうなるとリハウスを持ってる三井が強い。もちろん、アーバンネットを持ってる野村も将来性がある。

  21. 486 匿名

    そうですね
    中古市場は消費増税関係無いですしね

  22. 487 匿名さん

    中古だって、仲介手数料に消費税加算されるから、無関係とは言えないのでは?

  23. 488 匿名さん

    中古でも売主が不動産屋なら建物に消費税かかるだろ

  24. 489 匿名

    大抵の場合の中古取引は売主、買主両者個人が大半ではないかと

  25. 490 匿名さん

    いよいよ全戸一斉登録受付開始
    つまりは、ガーデン・コートがダブル即日完売の手ごたえがあるってことか
    プラウドの営業力はすごいなあ

  26. 491 匿名

    ソッカンでしょうよ
    羨ましい

  27. 492 匿名さん

    最終的に予定価格よりかなり下がりましたからね。

  28. 493 ご近所さん

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/6073_3.pdf

    世田谷区洪水ハザードマップ 赤堤交差点から旧北沢川に向けてからゆるやかな下り坂だからね

  29. 494 周辺住民さん

    人気物件のようですが、なんかあまり投稿が多くないように思えます。
    実際に登録状況はどうなんでしょうね。

  30. 495 匿名さん

    三井の「赤堤」もそうだったように、投稿に左右されない層が買う物件ですね

  31. 496 匿名さん

    24戸なので、あっという間に売れてしまうのではないでしょうか。

    物件サイトの「経堂散歩」を見たら、いろいろなお店に行きたくなりました。

    物件周辺は楽しそう。

  32. 497 匿名さん

    7月上旬にモデルルームを見た際には、営業の方から初日から申し込みが殺到しているので要望書だすのならすぐにとあおられましたが、予定価格が下がったのですね。下げないといけない理由は思ったより要望書がでなかったと見ましたが、他の理由はありますかね。

  33. 498 匿名さん

    駅前再開発が、経堂のマンション相場に思ったほど反映していないせいもあるのでしょうかね

  34. 499 匿名さん

    駅前と言うか、ここの立地が問題なのでは?

  35. 500 匿名さん

    三井の流れに乗ろうと試みたが失敗したってことじゃない。499さんの指摘通り、ガーデンは道路沿い・コートは敷地凸型・周辺は普通の住宅地の立地だからね。

  36. 501 匿名さん

    コートは75平米、南東角3LDKで7000万後半

    67平米の3LDKが6300万台

    4人家族はしんどいかな

  37. 502 匿名

    三井の立地は特別で比較にならないが、野村のコート、ガーデンもマンション立地としては、かなりまともな方。

    最近は都心のいい場所で坪350切る水準でマンションが手に入るようになってきてるから、市場動向に引きずられた感がある。

  38. 503 匿名さん

    今日の抽選どうだったんでしょうか? 

  39. 504 匿名さん

    >502

    最近は都心のいい場所で坪350切る水準でマンションが手に入るようになってきてるから・・・。

    具体的に教えて頂けないでしょうか?

    自分が探した所では、中々見つからないのですが・・・。
    (但し、湾岸地域の埋め立て地は除いてですが。)

  40. 505 匿名

    全戸完売したそうですよ。

  41. 506 匿名さん

    全戸即日完売ですか。すごい!!

  42. 507 匿名

    ↑上の方でいろいろネガコメント書かれていたけど、「即日完売」という結果が大人気物件だったことを証明しましたね。

  43. 508 匿名さん

    HPには、全戸完売の案内が出ないのは何故?

  44. 509 匿名

    >504
    嗜好もありますが、個人的には四ッ谷〜秋葉、茗荷谷、本郷、日本橋周辺が狙い目だと考えてます。

    あと、プラウドにこだわるのなら中野本町が狙い目。
    おそらく定価で完売しないので、交渉によっては坪350切りで、そこそこいい条件の住戸が買えると思います。中野は都心とは言えませんが、利便性だったら、大江戸線の中途半端な立地にある都心物件よりもかなりいいと思います。

  45. 510 匿名さん

    完売していない様ですよ。

  46. 511 匿名

    ?、野村に確認したのですか?
    正確な情報ですか?

  47. 512 匿名さん

    >511

    あなたが確認すれば分かる事では?

  48. 513 匿名さん

    HP更新していないですからね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸