マンション雑談「独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-07 07:33:49
【一般スレ】独身男性の分譲マンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在独身ですが、将来のことを考えマンション購入を検討しております。
ファミリータイプで独身男性が住むのは、少し変でしょうか。
周りから変な目で見られるのでしょうか?

自分自身が神経質かもしれない(・_・)

[スレ作成日時]2005-05-22 15:00:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?

  1. 805 匿名さん

    何を楽しみに生きてるんだか。死んだら国に物納だよ?

  2. 806 匿名

    現世を楽しんでるのさ
    死んで子供に渡すのと国に渡すのとにどれほどの違いがあると言うのかね
    どちらにしてもこの世に残すだけじゃないか

  3. 807 匿名さん

    享楽に背を向けてて現世を楽しむ?
    精神にも財布にも負担かけない楽しみを楽しいと思えない人もいますよ。

    個人にも集団にも残さない、自分の稼ぎは使い切る生き方の模索が賢いかと

  4. 808 匿名

    君に対して僕の生き方を強要した覚えはないんだが
    なんなんだその言い方?
    まるで僕が、君に対して、
     人はこのように生きるべきなのにそうしていない君は間違っている
    と言ってるようじゃないか
    僕は僕の生き方を説明しただけで、君にもそれを真似ろなどとは言ってもいないし
    それを匂わせてもいないぞ

    君は君が思うように使えばいいだろ
    自分のお金なんだからさ

  5. 809 匿名さん

    とりあえず句読点使って欲しい。読みにくい。

  6. 810 匿名さん

    とりあえず死んで国に渡すのは避けたい
    うまく借金をして踏み倒して死んでいければ最高

  7. 811 匿名さん

    そんな思想だから独身なのでは?
    一番得なのは、資産を使い切ることではなく。
    優しい配偶者と、立派な子供と、可愛い孫に囲まれて老年を迎えること。
    金とかは二の次だろ。

  8. 812 匿名さん

    優しい配偶者に恵まれるとは限らんし、今の時代立派な子供に育つ可能性は高くは無く、ましてやその子供が孫を作ってくれるかどうかも定かではない
    確かなことは結婚して子供を作った方が独身のままよりお金が必要なことくらい
    で、介護産業が充実してきた現在、老後に必要なのは家族ではなくお金であると・・・・・・

  9. 813 匿名さん

    とりあえず子供が立派かは出てくるまでわからない。
    ミラーとモンローじゃないけど、
    空っぽの頭と貧弱な肉体って可能性もあるし
    (金に物言わせてモデル上がりと結婚した外資金融醜男、
    ガキが超絶ブサイクで笑った笑った)。

  10. 814 匿名さん

    >>811
    そもそも独身って悪いこと?
    家庭を持つ事に相応しくない人が独身のままでいるのはいい事だろ。
    家庭に向いてない人間を無理矢理結婚させると子供殺しとか家庭崩壊とか発生するだけでろくな事にならない。
    人には向き不向きがあるんだよ。

  11. 815 匿名さん

    結婚するかどうかは損するか得するかで決めればよい
    もともと進学にしろ就職にしろ損か得か、要はカネの多寡が判断基準なのに
    結婚だけがそうじゃないんだと言うのは矛盾している
    カネが掛かるから結婚しない、損だから結婚しない
    これは判断の方法としては現代の価値基準から見ればむしろ正しいと言えるんじゃないかな
    「嫁さんの実家が大金持ち?これは結婚しなきゃ」はもちろん正しい

  12. 816 匿名さん

    そんなんだから(ry

  13. 817 匿名さん

    つーか『独身男性が〜』スレで独身批判ってマジでお呼びでない。
    ほんわか幸せ家族自慢は巣に戻ってやれ、ハイ!退場

  14. 818 匿名さん

    人それぞれの生き方があるから一概にはなんとも言えないし…

    自分も独身ですけれど
    物件選びに当たって独身ならではの選ぶポイントって何かありますか?
    近所にコンビニがある程度しか思いつかなくて

  15. 819 匿名

    自分の財布と都合のみを考えて選ぶのがポイントといえばポイントかな

  16. 820 匿名さん

    スレタイと矛盾するようだけど、3LDKメインの物件、
    およびそういうのが沢山建ってるエリアは避けたい(豊洲とか)。

    近所に小中学校があっても独身には丸っきり得がない。
    ホームセンターとかファミレスとかギャーギャーうるさい
    ガキ歓迎でお一人様は肩身が狭い、ってのじゃマンション買って住む意味がない。
    子連れの女ほど厚かましいものはないから、道いっぱいに
    バギー押してたりするのと毎日出くわすのも腹が立つ。

    ある程度の所得がないと買えない非ベッドタウン物件だと
    子持ち世帯がそもそも少ないし、いても民 度の点で多少はマシ。

  17. 821 匿名

    そうだな独身なら六本木とかの方が良いかもね。六本木にも子供は居るけどね。

  18. 822 匿名さん

    >>818
    ポイントは「自分の好きに選ぶ」。
    奥さんの意向とか子供の学区とか私立に通う場合の通い易さとか実家からの距離とか、そういうのを考えなくていいのが独身購入の醍醐味でしょ。
    自分が住みたい場所に買う!これしかないよ。

  19. 823 匿名さん

    自分は30代独身。ファミリー間取りの間取りを住宅街に買いました。
    もちろん結婚した時のこととかも考えて、、、けど、住んでみてライフスタイルに合わず。
    2年後に売却して、都心のタワーマンションに賃貸で住んでいます。
    便利ですしこれでよかったと思っています。

    未来のことも大事ですが、余裕があればいまを楽しむために行動したほうが良いと思います。

  20. 824 匿名さん

    独身は独身にとって住みやすい立地ってありますよね。
    自然が好きでジョギングが好きとかなら
    郊外に住むとなるとファミリーマンションばかりになるでしょうけれど、
    そういう訳ではないなら単身者向けの駅に近いマンションという選択になりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸