政治・時事掲示板「生活保護は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 生活保護は必要か?
  • 掲示板
納税者 [更新日時] 2014-01-25 18:29:05

国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!


【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生活保護は必要か?

  1. 4121 匿名さん

    生保を見分ける術は無い、庶民より小奇麗ですよ、3K仕事してないからね。

    社会の役に立たない人を保護するのも国家の義務だろね。 黙って納税しとけ労働者諸君!(笑)

  2. 4122 マンコミュファンさん

    生活保護には社会復帰させる教育が必要。
    手足が1本もない人でも社会的に自立してます。

    ここに書き込むような働けるだけの健康な人でありながら働く意欲がない方々には、
    これ以上社会の足手まといにならないように「専門教育」を受けさせてはどうか?
    たとえば、発展途上国へ働きに行かせる、とかね。
    別に働くのが嫌なら、そのまま日本に帰ってこなくてもいいですから。
    良いんじゃないですか?こういうの。

  3. 4123 匿名さん

    >>4122  法改正必要、ここじゃ無く、官邸に直訴しなさい(笑)

  4. 4124 匿名さん

    ここでもいいんじゃない?
    ここも世論の一角、段々大きく広がれば4122さんの意見も現実味を帯びて来る。
    その前に、また減額かな?

    生保の人って、役場や病院で生保者であることが確認される時が一番恥ずかしいらしいね、4121さん。

  5. 4125 匿名さん

    >4121
    >生保を見分ける術は無い

    見分けれると恥ずかしい、ということですな。
    最低限のプライドは持ってるようだ。(笑)

  6. 4126 匿名さん

    生保さんの見分けは不可能でしょう、病院では守秘義務絶対厳守でVIP扱いなんですよ。

    このスレでいい加減な批判した位で政府が動くと期待する? 馬鹿丸出しですね。
    やはり知能の低い単純労働者の書き込みが多いようですね。

  7. 4127 親同居さん

    国は国政を執行する上で国内世論というものを完全に無視することは出来ないんだよ。

    だから政治を変革しようとする場合は、世論形成というものが非常に大切になる。

    以前はそれをマスコミが担っていたわけだがな。

    マスコミが機能不全をきたした代わりにネット世論というものが急激に拡大したんだよ。

    この問題についても、国民世論が相当政府の改革を後押ししているというのが現実なんだ。

    世論圧力については10%を超えれば政府はもう無視することが出来なくなるといわれている。

    だからここの掲示板のような、普段政治になじみのない国民への世論醸成というのは極めて有効なのだよ。

    世論形成がある程度醸成されると、実際に政策に反映されてくると言うわけだ。

    これを現実化という。

    ここでさかんに納税者を誹謗したような書き込みも国民に広く拡散すればさらに有効だろう。

    だからみんなどんどん自由に書き込んでくれたまえ。

  8. 4128 匿名さん

    ↑ 
    だからどうなの?  廃止に出来るなら頼んでみなさい、笑われるから。(爆笑~~

    このスレにはモノホンの生保は居ないと思うよ、おきばりください へへッー

  9. 4129 匿名さん

    ネットで書き手が本物かどうかは実は関係ないんだよ。
    生活保護への視点に「納税者を愚弄する考え方が根底にあるという事実」が証拠になればいいんだ。
    だからどんどん書き込んでくれたまえ。

  10. 4130 匿名さん

    どの様な立場か不明な匿名掲示板で政府が動くとか、訳のわからん事のたまう爺さんが気の毒。

    労働者チャンからみれば生保も年金者も同じ事、恵んでもらってるだけ。年金は積立貯金のつもりかぁ?
    おめでたい おめでたい 正月はまだですよ!(爆笑~

  11. 4131 マンコミュファンさん

    例え小さな掲示板でもネット全体から見れば一定の拡散力があるんだよ。

    たとえば、googleであるキーワードを検索すると、ここが上位に上がっていたりする。
    たとえここの住人が少なくとも外部からここへ見に来る人が多いほうが
    この掲示板の経営者にとってはメリットがあるだろう?

    だから地道な努力がきわめて有効なんだよ。
    ある段階に達すると情報が一気にまとめられてあふれ出すというネット特有の特性も重要だ。

    こうした現象は2年前には起きなかったが、
    住宅とは無縁のいわゆるネット民がここの掲示板にもちらほら出没している。
    彼らはまた別のネットワークにここの情報も拡散してくれているので
    相乗効果が生まれてくる。

    今の首相官邸はネットに強い関心を持っているので、われわれが直接訴えなくても
    ここに投稿された情報を内閣のスタッフがもうすでに発見してるかもしれない。

    そういう時代になったんだよ。

  12. 4132 マンコミュファンさん

    実際にgoogleで検索してみよう。
    【生活保護は必要か?】
    で検索すると、まだ1ページ目にはないけれど、2ページ目には上がってきている。
    掲示板で話題を探している人には見つけやすい位置にまで上がっている。

    みんながどんどん書き込んでくれているおかげで検索のページもどんどん上位に上がっているんだ。
    あと2-3年後にはみんなの意見が政策決定の際の資料の一部として確実に現実化するんだ。

    納税者がブチ切れるような書き込みは多ければ多いほうが良いんだ。
    だから、どんどん書き込んでほしい。大歓迎だよ。

  13. 4133 匿名さん

    おきばりやす~ 匿名でおきばりやぁ~ 何が有っても生保は不滅で~す

    保護費は今後最低10年は触りませんよ、その後物価スライドで上がるのかな、いいですねぇ。
    もう触っちゃったもんね前年度、生保さんにはほぼ影響なし、弊害のほうが大きかったようですね。

    生保の社会復帰を促進するなら自動車の所有も認めないと無理でしょうね、
    地方、地方都市では車が無いと通勤すら出来ませんしね、官僚さんお願いねぇ。

  14. 4134 匿名さん

    阿呆の4130へ

    生保と年金が同じわけないだろ
    例外を除けば
    生保は遊び暮らした小ずるいキリギリスがくすねる金
    年金はせっせと働いて掛金払ってた蟻さんが、歳とってから支給される金
    この違いがわからんお前は、おめでたいというより人間失格

  15. 4135 マンコミュファンさん

    はいはい、どんどん書き込んでおくんなまし。今のうちだよ。

  16. 4136 マンコミュファンさん

    レスが1000になったら、もっと刺激的なタイトルにしようかな?
    そうすればもっと人気スレになってマンコミュの経営陣もハッピーでしょ?

  17. 4137 匿名さん

    生保と年金、基本おなじです、乞食です。

    勘違いするな、おまえが積み立てた金じゃない!

  18. 4138 匿名さん

    >4134
    年金は積み立てたお金の対価じゃないのよ、乞食!

  19. 4139 匿名さん

    何言ってるのか、意味わかりませんよ。
    4137さん。

  20. 4140 匿名さん

    勤労者を愚弄する=労働の価値を貶める=公序良俗に反する。
    だから、要らないっていわれちゃうんだよね。
    xxネコやxxネズミだって、自分の餌くらい自分で獲るだろうに。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸