- 掲示板
国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00
国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00
そんなに悔しかったら
生活保護ゲットしてみたら?
難しいと思うけど。
創価学会です。
生活保護を簡単に受けさせるかわりに入会してもらっています。
子分の公明党もこの件には絶対に他政党から横やり入れられないように頑張っております。
誰が見てもおかしいのはわかっております。
それでも、公金を利用して会員を増やせるような都合のいい制度はありません。
会員様の中には、ご夫婦で協議離婚をして奥様に全財産を渡し、無一文なられたご主人が
生活保護を受けられ、税金、医療費から開放され、のびのび生活されてるケースもございます。
奥様とはお忍びでバス旅行などご一緒に出かけられております。
生保 のそうかは おおいな。
えほば も多い。
なんせ、仕事なし、家なし、預金なし ないないづくし で 毎月 お手当 使い切らんとあかんから。
生保受給者が 一番 リッチ (先の心配がないという意味で)っておかしいよな・・・
2005年度以降に入国し、大阪市で生活保護を受けている外国人29人が、入国時の収入見通しなどについて「生活保護」などと大阪入国管理局に申告していたことが、市の調べで分かった。市は、外国人らが保護費受給を前提に入国したとみて、入国の経緯などを調査する方針。
市は、05年度以降に入国▽入国後3カ月以内に生活保護を申請▽現在も保護費を受給――の条件に該当する中国、フィリピン、ベトナム、タイ、米国、韓国人ら61人を調査。市が入管の書類を確認したところ、うち29人は、日本での収入見通しに「生活保護」、身元保証人の職業記入欄に「無職」、扶養者欄に「区役所」などと記載していたケースがあったという。
入管法は、貧困などで国や地方公共団体の負担となるおそれのある者の上陸を拒否すると規定。市は29人が同法に抵触する可能性もあるとみて、調査を続ける。一方、大阪入管は取材に対し「個別の案件には答えられない」としている。
イランやろ!
どう考えても 即時撤廃!!!
厚生労働省がやっと腰をあげた。
国民年金が満額で、月に6万5741円、何十年も掛け金をコツコツ掛けてね。
生活保護は、全然かけなくても、月に12万。
働いて、年金を掛け続けたら、老後が大変。
月に、6万5741円で、医療費も自腹?
老後が心配なら、働いたらダメ、年金掛けたらダメ、なんて変な国だね。
あくまでも原則ですが、生活保護受給者は
1、受給要件として1911に書かれているように殆どの資産を処分しなければならない(売却金を使い切ってから の受給開始になる)。生命保険等も解約
2、自家用車も99%所持不可能(多分原付も)
3、親族に扶養の可否の問い合わせが行く
4、借金があれば受給前に全て清算しておかないといけない(自己破産なども含む)
5、どんな細かい収入でも報告義務がありその分受給額が減らされる
東北関東大震災で福島第一発電所に大津波が来て そのために えらいことになっています で 福島の人が避難してるんですが 本日より百万円がでるそうです 生活保護受給者にも でるのかな
よっぽど 他のアジア諸国は 貧しいんやな 以前はコンテナで 密航してくる中華人民共和国の人が いたり はたまた北朝鮮人が 小さい舟で 命がけできたり 韓国人やフィリピン人がきたり そんな国の人は 生活保護めあてとしか思えない 日本も金がないから はよ国へ帰れ
中国人ら、収入見込み「生活保護」・扶養者「区役所」で入国審査パス…大阪入管
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110422-OYO1T00688.htm
これはひどい。
行政側にも大きな問題がありますね。
>1913
多分混乱しているため出るのではないでしょうか。そのご行政がまともに機能すれば、収入とみなされ、その間保護費が出てるなら、返還もしくは生活保護一時停止、廃止などの措置になると思います。あくまでもまともに機能すればの話しですが。
ただし、今回の被災に関しての特例で返還不要などの措置がとられるかもしれない。
今日は、2~3の病院へ薬の仕入れ。タクシーは予約してある。
病院が終われば、薬の配送。
本日のお小遣いが出来たら、パチンコ。
夕食は、戸籍上は他人の元妻と焼き肉屋、人目があるのでホテルでエンヤコーラ。
うらやましいな~
芸術家(ミュージシャン・画家・作家など)や個人営業者に生活保護を与えることについての是非を伺いたい
彼らの世界は収入(あるいは支出)や資産が不安定でいつ路頭に迷ってもおかしくない。
生活保護でガキ作って、生意気なくそばばあ早く視ね
北九州のバカたちには生活保護はいらん ゴミてもあさっとけ
芸術家や個人経営者に生活保護は??
芸術家の線引きも難しそう。一口に芸術家と言っても
売れない若手芸人とか女優志願とか、生活保護を与えるわけにいかないし。
与えろよ
ダメ!
堅い事言うなよ
ダメなものはダメ!
だな
年金と生活保護、各種控除を全部廃止すればいい。
で、ナショナルミニマムとして国民全員に健康保険と月5万円支給。
扶養控除があるから100万越えたら働かないとか住むのは都会に固執とかがなくなるから社会が活性化するだろ。
システムが単純になる分、関係公務員もかなり削減できる。
≫1933
貧乏人は、いろいろ考えるんだ。働かなくても生きていけるようにね。
でも、働いて稼ぐ方が楽だよ、面白くはないけど。
生保からも各種税金を取ればいいと思う
税金免除などなどいくつ恩恵を受けてるんだ、パチンコ屋に金を貢なら
少しは国に還元しろ
生保をネコババいてるやつの何%がほんとに必要なんだ
少なくとも所得税、住民税、各種税金は徴収すべきだ
>生保からも各種税金を取ればいいと思う
消費税上げればいいんじゃないすか
その分所得税下げて
生保賛成
生保はいらんな。
でもナショナルミニマムの考え方はいい。
18~65歳を就業年齢として、それ以外の人に金支給。
子供多いほど有利だから、少子化対策になるかも。
18歳から就業って大学、大学院はどうするんだ
生保賛成のやつってパチンコ、飲み屋、ギャンブルで365日遊び歩いてるんだろ
ふざけるな
親子3代で生保ってやつもいるらしい、大阪にな
よりによって3代全員が重度の身体障害者なのか、確率的にありえない
↑これについて少し異議あり。自分は大学を出たけど、大学で学問を学びたいのであれば働きながら学ぶ夜学や通信教育だってある。何も大学は昼間のような全日制(フルタイム)だけではない。
むしろ夜学や通信教育のほうがよほど学問を学ぶ人のためだと自分は考えている。
だな
生活保護なんか受けてないのに、新聞にパチンコの折り込みチラシがどっさり入っていたよ。
この地域は、生活保護がそんなに多いのかな?
日本はいつから893と日本国籍の無いやつに非常に住みやすい国になったのだ?