政治・時事掲示板「生活保護は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 生活保護は必要か?
  • 掲示板
納税者 [更新日時] 2014-01-25 18:29:05

国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!


【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生活保護は必要か?

  1. 1801 匿名さん

    日常会話で触れるべきでない話題
    国籍、特定国への批判、職業、出身地域、出身校、好きな球団(これはいいか)、国の制度矛盾が国籍にまで及びそうな話題。色々あります。悪気も無く、気軽に話せば後で....

  2. 1802 匿名さん

    生活保護より「税による最低保障年金」

           民主党から

  3. 1803 匿名

    生活保護?そんなもの今になくなるわよ
    海外に出稼ぎに出る片道切符だけ渡せばいいのよ
    有り得る話しでしょう?

  4. 1804 匿名さん

    こうなると身元が信用できそうなのは日本共産党ぐらいしか残らないんじゃ。

  5. 1805 匿名さん

    こんなにおいしい特権を?無理 だまって 納税に励みましょう。

  6. 1806 匿名さん

    結論は出たようなので
    このスレは閉鎖でお願いします。

  7. 1807 匿名さん

    結局、どういう結論になったの?

  8. 1808 匿名

    元気なうつ病に生活保護はいらないと思う。

    寝たきりのうつ病ならまだ解るけど
    毎晩ネットして、リハビリでカラオケや映画に行ってる人に
    生活保護は必要ない。

  9. 1809 匿名さん

    今度の震災で生活保護を受給せざるを得ない人が増えるでしょう。
    保護費でパチンコに行っている怠け者については
    保護を打ち切る必要があります。

  10. 1810 匿名

    いっそパチンコ規制したら?

  11. 1811 匿名さん

    パチンコは日系が牛耳っているので、かれらの利益を考えると
    政治家もマスコミもパチンコを叩けないでしょう。

  12. 1812 匿名さん

    生活保護貰ってます
    ありがとさん

  13. 1813 匿名さん

    在日朝鮮人の生活保護受給3万人
    これホントか?

  14. 1814 匿名さん

    生活保護で暮らしていながら子供を幼稚園に通わせてるのってどう思いますか?うちだって、できる事ならそうしてやりたかったです。毎日、ぶらぶらしているだけで生活ができるなんて、しかも子供を幼稚園に通わせてるなんて、こんな贅沢が許されるんでしょうか。

  15. 1815 匿名さん

    許される

  16. 1816 匿名さん

    神戸で、21才の男が、当月分の生活保護費を使い切ったので、もう1回くれ、
    といって、役所に押しかけ、断った担当者に斬りつけた。
    大阪市なら、スンナリで、事件にならなかったのかも?

  17. 1817 匿名さん

    そうでもないよ

  18. 1818 匿名さん

    生活保護は支給を明確にしてほしい。
    我が子は身体的に軽い障害を持っている。
    だからこそ、障害のない脳味噌鍛え、
    体は弱い、しかし頭は強いを武力に
    生きていくように教えています。生活保護は最後の手段。
    そういうモラルはないのかな?

  19. 1819 匿名

    【在日特権廃止】!!

  20. 1820 匿名さん

    在日、元被差別地域。
    本当に必要な人に生活保護はまわってない!

  21. 1821 匿名さん

    神戸の市役所でナイフで暴れた、21才の男性。
    病院の先生に、ナイフみせての診察で、うつ病とかの診断。
    体力ありあまって、カネくれ、なんて暴れるの、お巡りさんの常時立ち会いが必要。

  22. 1822 匿名さん

    ナイフ21歳は、檻の中に閉じ込めて、動物園で飼ってほしい。

  23. 1823 匿名さん

    必死君もね。

  24. 1824 匿名さん

    ≫1822
    動物園の檻の中では、過保護だろう、

  25. 1825 匿名さん

    だろう

  26. 1826 匿名さん

    生活過保護制度!

  27. 1827 匿名さん

    生活保護賛成

  28. 1828 匿名さん

    ≫1827
    ナイフ持ってないよね?

  29. 1829 匿名さん

    ごめん

  30. 1830 匿名さん

    生活保護費は80%は地域振興券で渡そう。
    振興券で買い物してもおつりはなし。
    遊興費としての使用は禁止。

  31. 1831 匿名さん

    確か、民間の生活保護システムというのはなかったか。(NPO法人などの)
    自分としてはできるだけ民間の規模のほうを大きくして、政府の規模を小さくしてほしいと思っている。

  32. 1832 匿名さん

    これまで官がやってきたことを民間へ移行させる。

  33. 1833 周辺住民さん

    大阪市営のパチンコ店を、つくったらどうか?
    生活過保護費を、合法的に回収できる。
    民業圧迫なんて、逆手にとられたりかな?

  34. 1834 匿名

    東北関東大震災で生活保護受給者が全国で二百万人ないし二百万所帯になるらしい 一軒につき15万円として×二百万所帯だから、考えたら背中が寒くなってきたわ あぁ生活保護津波で日本が壊滅する

  35. 1835 匿名さん

    それでも、稼げることに感謝して、弱き者を強き者が背負っていくべき。

    私は..........微妙に強き者(^^;

  36. 1836 匿名さん

    200万人と言うと小さい県二つ分だな。

  37. 1837 匿名

    200万×15万で 月三千億円 年にして 三兆六千万円 国は年金だけでも頭が痛いのに どこから引っ張るのか 検討がつきません この先どうする

  38. 1838 匿名さん

    三兆六千億円だよ

  39. 1839 匿名さん

    皆さんに質問です。
    芸術家に生活保護を与えるということに異議はありますか?
    芸術家(ミュージシャンなど)というのは稼ぐのが非常に不安定である。
    運良く作品が売れることもあれば、運悪く全く売れないときもある。
    下手すりゃ全く稼げずに財産がなくなり生活できなくなったりするのはおかしくない。

  40. 1840 匿名

    >>1830 ← それ、とってもいい餡!的場の小倉餡。(^_^)v

  41. 1841 匿名

    現実を直視したら(-.-;)もう日本は潰れています。残念ですが(・_・;)

  42. 1842 匿名

    私みたいな無学の人間でも 先の日本を心配します 東北関東大震災でどれくらいの 金がいるのか検討がつかないとの事 聞くところによると最低20兆円がいるとの事 原発も心配だし 国債の国の借金も三年先には一千兆円になるとの事 なんでかね

  43. 1843 匿名さん

    生活保護の不正受給、若者がまじめに働くより高額支給、
    主婦年金の過払い、年金システム、医療制度…
    おかしい!! なんとかしろ!! と言う声は高々と上がっているのに
    なぜ一向に改善されないんでしょうか。
    中国人にビザ発給してる暇があればできるでしょうが。

  44. 1844 匿名さん

    ≫1843さん
    選挙の約束ごとかも知れないですね。
    弱者救済とか格差の解消とか、きこえは良いけれど、
    精一杯に努力して働いても、働かず遊んで暮らしても、
    また、苦しくても年金をキチンと掛けた人も、掛けなかった人も、
    救済の名のもとに、同じ、だとすれば、公平性は損なわれ、
    制度の存続は、難しくなるでしょう。
    だれも、年金など掛けなくなる、ということでしょう。
    マニフェストの裏側が、チラチラ見えてきたようですね。

  45. 1845 匿名さん

    不正ではなく、正しく受給しても高額支給。
    若者ではなく、中高年がまじめに働いてももっと安い給料の人もいる…

  46. 1846 匿名さん

    スレタイの「生活保護は必要か?」という問いには必要だと答えざるを得ないでしょう。一応最後のセーフティーネットとしてはね。
    現状が適正かと問われれば適正でないと答えるでしょうね。多くの人が書かれている年金やワーキングプアと比べて恵まれすぎと云う点、不正受給の点もそうですし、逆に本当に必要な人に対して敷居が高いという点も適正でないという答えの一因となると思います。
    すべてガラガラポンして見直しすることが必要だと思います。

  47. 1847 匿名

    そんなことしようもんなら
    命懸けになるのでは?
    やりたがる政治家はいないと思われ。

  48. 1848 匿名

    東北関東大震災で 福島原発が えらい事になっている 東京電力は避難住民に対し 一家族に百万円の見舞金を出すらしい 約20万所帯で 二千億円がいる そして漁業問題もある それと放射能漏れで 他の国からの 何らかの保証問題も発生するので ざっと見積て東京電力は50兆円ぐらいは覚悟する必要があると思う

  49. 1849 匿名さん

    ≫1848
    またまた、
    東電の株を暴落させて、ひと儲け?
    このところ、値動きは荒いよ、

  50. 1850 匿名さん

    >1848
    二千億までは解ったが、そこから先の50兆が大まか過ぎる。

    消しゴムとかシャー芯とかで二千円いるんだけど
    ほかにもいろいろ買うので50万円ちょうだいって

    というより生活保護 全く関係なくなってきた
    はらいちの漫才か

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸