政治・時事掲示板「生活保護は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 生活保護は必要か?
  • 掲示板
納税者 [更新日時] 2014-01-25 18:29:05

国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!


【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生活保護は必要か?

  1. 1051 匿名さん

    金で満額渡さず、領収書でもちゃんと取って実費精算で上限つければよかろうに。
    使途を問わず何でもポンと渡しちゃうから問題なんだよな。
    それが嫌ならやっぱ現物で。

  2. 1052 匿名はん

    近所の河川で、2日続けて女性のお年寄りの遺体があがったらしい、
    経済的な理由なら、早く大阪市へいけば良かったのに、中国人なみの対応はしてくれたろうに、さっさとね。
    日本人は、他人に迷惑かけては、と自分で清算をする人が多い。
    何とかしろ、と押し掛ける声の大きい人達の役所か?
    外国人の母国の子供手当で、世界から注目されたのに、今度は、生活保護で、世界中から押し寄せて来たよ。
    1人に12万円なら、中国では、働き盛りの月給だろう、そりゃどんどん来るよ。
    今の日本のお年寄り、共済年金なんかのベラボーに高い年金の人と、僅かばかりの国民年金の人と両極端だろう。
    自宅処分して、世界旅行や温泉ざんまいして、スッカラカンになって、生活保護で安定した老後は、大阪市でネ。

  3. 1053 匿名さん

    生活保護は、お金や現物支給ではなくて仕事を斡旋するという形にするのはどうかな? 

    一部の建設事業や海外支援活動、ゴミ処理業務などを談合会社に回すんじゃなくて生活保護対象の労働者にやらせて給料を払うのです。農業や漁業の従事でもいいです。そういうのを一部国営化します。

  4. 1054 匿名

    生活保護世帯の270万世帯に地上デジタルチューナーを無料配布!!!

    自堕落な生活を誘発させるような娯楽を与える必要があるのか???

  5. 1055 匿名さん

    最低限の生活にTVは必要か?

    生きていくためには衣食住が整えば十分だろう。

  6. 1056 匿名

    低所得者は消費税の減額もアリっていう事は、生活保護者も、もちろん減額だわね。。。

    ほんまに税金を納めるのがアホくさくなるわ。。。

  7. 1057 匿名

    議員減らした分を生活保護にしろ、

  8. 1058 匿名

    2009年度の一般会計決算見込み・・・

    歳出・・・1兆6,964億円
    歳入・・・6,236億円

    生活保護費・・・前年度比332億円増

    市長も含めて市職員はアホばっかりか!!!

  9. 1059 匿名さん

    破綻確定だな、こりゃ

  10. 1060 匿名さん

    そして中国に買われて大阪自治区誕生

  11. 1061 匿名さん

    中国の倭州になるより、アメリカのジャパン州になりたいな。

  12. 1062 匿名さん

    ひらまつ! こんな財政で、よく市長やってられるな!!!

  13. 1063 匿名

    そりゃ給料もらえるなら、いつまででもやるだろうよ。

  14. 1064 匿名さん

    市長さんは、市民には文句言われても、議員や職員組合、特定の団体とは宜しくやってるってこと。
    市民には、手の届かないところだよ、給与とか報酬とか手当はネ、
    例え、馬鹿とののしられようと、もらうもんもらえば、よいのだろう、皆さんは、
    大阪市民さん、て、慈悲深くお金持ちさんが多そうで、市長さんもやりがいがあってイイネ!

  15. 1065 中国人48名

    USJ銀行九条支店前の不動産屋は
    生活保護申請に付き添ってくれた
    とても親切な業者さんです。

  16. 1066 匿名

    >>1065
    私も実際そうなのだと思う。<親切心。
    腹黒い人のは、日本に呼んだ人及び手配した人、国籍とるときに保証人に一時的になった人など、他の多数の人達だと思ってます。
    調査が進むといいのですが....たぶん闇の中でしょうね。

  17. 1067 匿名さん

    ≫1066
    「中国では、働かないとお金くれない、日本は、働かなくてもお金くれる、だから日本に来た。」ってテレビで本人が言ってたよ。笑いながらネ。だまされて連れてこられたとは、とても見えなかったけどね、
    で、1人12万もらって、家賃など6万ピンハネされて、残り6万だけど、2人で12万の生活なら、日本人のお年寄り夫婦の普通の生活、何十年も年金掛けた日本人のお年寄りと同じだよ、
    生活保護は、お金渡しちゃだめ、世界中からお金に群がってくる。お年寄りだけじゃなく、若い人だって子供と一緒
    に押し掛けて来るよ。
    米とかパンとか衣料品とかを現物支給するとか、手間はかかっても、施設に保護して、療養させたり職業訓練受けさせたりしないと、現状では、国民の理解は得られないよ。

  18. 1068 匿名

    お前ら、中国人や朝鮮人の恐ろしさを知らんな。
    そのうち、強制連行されたって言われ、謝罪と賠償を要求されるんだぞ。

  19. 1069 匿名さん

    うちの子供には、日本以外に脱出できるだけの力をつけてやりたい。

  20. 1070 匿名

    >>1067
    来日した人達の素朴な考えは「ごもっとも!」だと思います。
    そういうシステムが日本にあるんですから(^^;
    例の子供手当だって、世界中にいる子供が対象ですよ(笑

    >>1069
    どの国へ脱出させましょうかね。
    日本ほど平和でのどかな国も少ないと思います。

  21. 1071 匿名はん

    ≫1070
    さすが、福祉の大阪市、心豊かな市民の言葉、ほっとします、

  22. 1072 匿名さん

    ≫1070、1071
    嘘つきは、泥棒のはじまりです。
    正直な感想を、どうぞ!

  23. 1073 匿名さん

    イランぜよ!

  24. 1074 匿名さん

    中国の研修生が、田舎のお祭りを見たい、と言ったので、故郷の秋のお祭りに招待した、親戚が20数名集まってくれて、田舎の手料理で歓迎した。
    私の親戚だというと、研修生は、B4用紙に200名ぐらいだったか、従弟、ハトコ、マタ従弟とかの氏名の書かれた相関図を広げて、私の親戚ですと言った。一同、4000年の歴史だと、納得したもんだ。

    1人に、日本の国籍を与えれば、その世話に数十人の親戚が来日して生活保護を受給、さらには、国籍と参政権を与えることで、政治的な支持を集める。なんてこと、役人の単なるルーズな事務処理での現実だろうか?
    組織的、意図的な匂いもするようだ、告発がなければ、密かに進行が続いてたのだろう。
    ちなみに、大阪入国管理局は、日本国籍を取得した人の親族かどうかが重要、と説明している、数百名の親族の認定基準なんて?直径卑属がどうとか?手書きの相関図で認定?

  25. 1075 匿名さん

    生活保護の問題って、なぜ大阪市に集中してるの?
    公務員と生活保護の人ばかりでは、ないのでしょう?

  26. 1076 匿名さん


    市役所の人間なんて一般企業に弾かれた人間がコネで入ってるから、ボンクラばっかりなんですわw

  27. 1080 匿名さん

    コピペうざい。

  28. 1082 匿名

    生活保護は障害者だけにしたらよいと思うよ。障害の認定も厳密にして。

  29. 1083 匿名さん

    最低限の生活を保証するという本来の姿に戻すべき

    携帯を持ちたい
    車に乗りたい
    旅行に行きたい

    そういう人は働いて稼ぐのが当然でしょう
    普通の人は働いてます

    働きもせず、生活保護を受給しているのに
    携帯を持ち、車に乗り、旅行に行くなんて言語道断!

  30. 1084 匿名さん

    最近、生活保護のママさん見ないね、選挙で走り回っているのかな?
    子供、保育所休んで一緒にディズニーへ行ってるのかな?
    人目忍んだパパさんと、みんなそろってだね、

  31. 1085 匿名さん

    生活保護を受けてるのに、携帯電話を持ってる事がおかしい。。。

  32. 1086 匿名さん

    働いている人より得をする制度はおかしいですよね。
    本当に最低限度の意味をもう一度考え直してほしい。
    生活保護の人の生活レベル以下で働いている人はたくさんいます。

    現金を給付するから悪いことを考える人が出てくる。現物給付にして、住む場所も限定して下さい。

  33. 1087 匿名

    生保でもカップルで賃貸マンションに住めるの?

  34. 1088 匿名

    生活保護は廃止することです。イラナイ

  35. 1089 1013

    生活保護受給者は、泉南あたりの第3セクターが開発に失敗した工業団地予定地とか
    ポートアイランドの空地とかに仮設住宅を建ててもらって、そこで生活。
    食料品や衣類・寝具は現物支給。

    これくらいにすれば、ブローカーも入らないし、普通の神経の持ち主だったら、
    そこから脱出しようと努力しようと思うんじゃない?

    税金の垂れ流しより、よっぽどまし。

    ※そして災害が発生した時に助けに行く人的支援要員に使うべし!
    ※働かざる者食うべからず!

  36. 1090 1013

    また、こ じ き が大量発生するよ!!!
     
     ↓


    生活保護のススメ? 大阪市の中国人大量申請、華字紙が特集
    7月10日15時38分配信 産経新聞

     ■受給方法紹介「権利、知らせたい」

     大阪市西区に住む中国福建省出身の日本人姉妹の親族とされる中国人48人が入国直後、市に生活保護を申請した問題が、国内の中国人ら向けの新聞(華字紙)で大きく報じられている。不況の中、生活に困窮する在日外国人は多く、生活保護に対する関心の高まりが背景にあるとみられる。ただ、中には受給ノウハウを指南するような特集記事もみられ、“生活保護のススメ”とも取られかねない内容が波紋を呼びそうだ。

     ◆一問一答で

     週12万部を発行している華字紙「東方時報」(東京)は、8日付の1面トップで今回の問題を報じた。主に日本の報道機関が伝えた内容を紹介したほか、2ページにわたって「在日華人はどのように生活保護を申請すればよいか」と題する特集記事を掲載。厚生労働省や法務省入国管理局に直接取材して得た回答を一問一答形式で紹介している。

     この中で、外国人の生活保護受給の可否について「生活保護法の対象外だが、昭和29年に出された当時の厚生省通知に基づき、生活が困窮している外国人には法が準用される」と記載。申請条件として、原則10年以上の日本在留など、一定の要件を満たせば許可される一般永住者や日系・難民などの定住者-といった在留資格が必要と説明しているほか、「原則は本人申請」「扶養義務者や同居する親族も申請できる」などと具体的に伝えている。

     在日中国人が親族らを日本に呼び寄せるケースは多く、法務省によると、国内の外国人登録者は近年中国籍が急増。平成19年に韓国・朝鮮籍を抜きトップとなり、21年末で68万518人と全体の3割超を占める。

     一方、大阪市によると、在日外国人の4月現在の生活保護受給率は、市全体の受給率(5・3%)を上回る8・3%。在日外国人の生活支援に取り組む同市のNPO関係者は「外国人は生活基盤が脆弱(ぜいじゃく)で不況などの影響も受けやすい」と指摘する。

     特集を担当した東方時報の男性記者によると、定住の在留資格を得て来日しながら、派遣切りや雇い止めで職を失うなど生活に困窮する中国人らは多いという。記者は「今回の問題が明らかになる前から特集記事の掲載は決まっていた。(日本社会では)生活保護の受給に厳しい意見も多いが、外国人でも本当に困窮すれば受給の権利があることを知らせたかった」と話す。

     ◆厳しい声も

     また、週10万部発行の「中文導報」(東京)も、8日付の1面記事で大量申請問題を報じた。申請を受け付けた西区役所にも電話取材し、「定住者の資格があり生活が困窮している以上、支給を認めざるを得なかった」とする職員の談話を掲載。大阪市の今年度の生活保護費は2863億円で、市税収入の5割近くに迫ることにもふれ、「不正受給に敏感」と解説した。楊文凱編集長は「大量申請問題は中国国内でも高い関心を集めている」と話す。

     ただ、生活保護の受給を推奨しているとも受け取られかねない記事には厳しい声もある。日中情勢などに詳しい中国出身の評論家、石平氏は「中国国内では生活に困窮している人は何億人もいる。華字紙の特集には、中国人永住者や帰化した人らに対し『中国からどんどん家族や配偶者らを呼び寄せ、すきを突いて生活保護をもらえ』というメッセージや発想が感じられる」と話している。

  37. 1091 1013

    全く日本に貢献していない外人を助ける必要があるのか?

  38. 1092 サラリーマンさん

    俺が納めた税金はどこえゆく~

  39. 1093 匿名

    「俺」だけじゃなくて
    将来の子供たちが納める将来の税金からも、
    赤字国債を大量に刷って前借り。

  40. 1094 匿名

    >>1091

    日本人、在日を問わず、全く日本に貢献していない人を助けるのが生活保護だろう?

  41. 1095 1013

    >1094

    人の書き込みを批判する前に頭を使って、よく読んで下さいね。
    日本人や在日の方への生活保護を駄目だと言ってる訳ではありませんよ。
    日本人や在日の方は、一部の方を除いて何らかの形(消費税等)で税金を納めていらしゃると思いますから。

    私が問題視してるのは来日して即、生活保護は必要なのか?と言う事です。
    普通の考えだと、自分たちが生活していけるかどうかを考えてから、
    移住なりなんなりすると思いますが?如何でしょうか?

  42. 1096 匿名

    自分たちが生活していけるかどうかを考えてから、駄目みたいだけど生活保護受けられるからいいやで来日しちゃうのが問題なんでしょ。

  43. 1097 匿名

    消費税も、還付方式になったら
    生活保護受給者は消費税還付されるんだろうけどね。

  44. 1098 匿名

    大体、生活保護者が支払う形になってる消費税も保護費から、つまり国が肩代わりして払ってるんだろ。

  45. 1099 匿名さん

    ちょっと待てよ。
    そうすると、消費税が10%になるときは生保は国に肩代わりして払ってもらったほかに還付も受けられるのか。
    それ、ぼろ儲け過ぎないか?

  46. 1100 匿名さん

    >>1095

    日本に来れば生活保護がもらえて、暮らしていけるのがわかっているから移住してくるんでしょ。
    まあ、在日だけじゃなく日本にも生活保護の申請をして儲けている法人やNPO法人が多数あるから、
    生活保護受給のノウハウが確立しているんだろうね。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸