なんでも雑談「おすすめ基礎化粧品は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. おすすめ基礎化粧品は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-13 13:48:12

3?歳です。いろいろな効果をうたった化粧品がありますが、
これというのに出会えません。主に毛穴とシミ対策に効果的な
おすすめはどれでしょう?高価なものはやっぱりちがいますか?
(高い物は試したことはありません。)
主婦のみなさんはどのようなものを使っていますか?
普段は日焼け対策くらいですが、今頃になってコスメにも
興味がでてきました(><)
詳しいお方、ご指導下さい!

[スレ作成日時]2006-09-08 14:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

おすすめ基礎化粧品は?

  1. 22 匿名さん

    私はドラッグストアで売ってるような、ベビーソープや竹炭ソープに、
    へちま化粧水です。

    しみもありません。コスメカウンターで、しみもしわもないし、綺麗なお肌ですね~と
    いつも言っていただきます^^

    濃いお化粧はあまりしません。

    あまりいろんなものを肌に練りこまずに肌に負担をかけないことが大事だそうですよ☆

  2. 23 匿名さん

    一度ポーラでアペックスアイの肌チェックしてみたら?
    キメとか細胞とか拡大写真で見れて今の自分の肌の状態が分かる。
    結果がでるまで1週間位かかって、カルテと一緒にその時の肌状態に合うサンプルが貰えるから、使ってみて買うか買わないか決めればいいと思う。
    もしかすると最初は500円位かかるかも…。
    化粧水で6000~7000円位だったかなぁ?
    忘れちゃった。
    結構いいですよ。
    行くならデパートに入ってる店舗がオススメです。
    個人宅でやってるような所はエステを勧められたり、ポーラレディにならないかと誘われたりいろいろ面倒だったので…
    たまたま私の行った所が押しの強い人がいる所ばかりだったのかもしれませんが。

  3. 24 匿名さん

    私もかなりの敏感肌で何を使っても痒みが出て捨てるのを繰り返してましたが、
    ブリラーレの基礎化粧品と出会って初めてずっと使えてます。

    娘のニキビで悩んでいて、妹は吹き出物で跡が消えないぐらいでしたが、
    どちらもブリラーレを使うようになって跡も綺麗になくなってきました。

    今はファンデーションも使わず焼き放題ですが、
    シミもシワもなくそれだけ焼きっぱなしなのに肌が綺麗だと言われます。

    私はたまたま近くだったのでサロンで買ってますが、
    ホームページもあります。

    ぜったいいいですよ^^

    http://salonde-excella.com/

  4. 25 匿名さん

    肌がいつも 乾燥してて いろいろ試してきましたけど あんまり自分に合う物がなかったんです


    友達に サンプルを 貰ったオールインワンのジェル PrincessMoon月姫 を使ってみて
    朝まで しっとりかんが残っていて これは いいかもと思い
    発売と同時に 購入しました

    購入先:http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60591452

    今 毎日 朝晩 使っていますが かさかさが 大分改善されているように
    実感してます

    朝 起きて 顔を洗うのが 楽しみになってきました
    毛穴が目立たなくなってきました 
     
    しかも ひとつで 補えるなんて 簡単でありがたいです
    つけた感じも 気持ちいいです

  5. 27 ビギナーさん

    一番のおすすめは
    ルーマニアの化粧品
    ジェロビタールH3 エボリューション

    こちらの「ルーマニアマーケット」が安く購入できます

    http://romania.oooze.jp/

  6. 28 噂の美人妻

    わたしはシュウウエムラのエターナルローションを使ってる。
    モチモチ肌

  7. 29 匿名さん

    ちふれは安くていいですよ。

  8. 31 匿名

    日本盛の基礎化粧品はお手頃価格でお肌がスベスベです。

  9. 32 匿名

    まだ若けりゃ安いので充分なんですよ

  10. 33 匿名さん

    ちふれ、私も好きです。
    惜しげなく、ばんばん使ってます。
    日本盛の基礎化粧品って、知らないけど、今度さがしてみようと思います。

  11. 34 匿名さん

    なんかイッコーさんだかだれだかがいいとか言ってなかった??

  12. 35 匿名

    扶洋サキナで加齢も怖くありません

  13. 36 匿名

    自然派の化粧品を使っています。
    肌が明るくなって、素肌美人に近づいています。

    高くても安くても、自分の肌に合えばどちらも同じだと思います。
    なので安くていいものに出会うのが一番ですね。

    私は、値段は高くもなく安くもない商品に出会い、年齢よりも必ず若くみられるので、素肌美人に近づくのが楽しくなってきました。
    コスメって面白い!!

  14. 37 匿名さん

    若く見られるって…他人が気を遣って社交辞令で言ってるだけでしょう。
    話半分に聞いていた方がねえ。

  15. 38 匿名さん

    ロイヤルエステ化粧品を使っています

    たるみ中心みたいですが、量が多く長持ちして気に入ってます

  16. 39 匿名さん

    化粧品、品質も大事ですが使い方を間違えては効果も半減。
    ウチはアスカという通販で購入しています。主に旦那が・・・(笑)
    私は20代前半、夫は30代後半ですが、効果ありです。
    生理前によくできてたふきでものがごく小さいもので収まってます。

    洗顔後、化粧水をつけて少し強めにほほを叩きます。
    液が肌に染み込み、シミも薄くなります。
    大体、年齢×3回が目安のようです。

    あとはリンパから老廃物を流す為に顔全体のマッサージをして、
    耳の付け根辺りから下に向かって強めに押さえます。
    押さえた時に痛みやしこりのような感触があれば老廃物の溜まっている証拠。
    根気よくマッサージを続けるのが大切です。

  17. 40 匿名

    私もロイヤルエステ化粧品はお気に入りです。
    ほうれい線と目元のたるみが激変しました
    なじむと言うより整えてくれるような感じですね

  18. 41 匿名

    どっかのメーカーの宣伝部隊でしょうね。
    合成界面活性剤が入ってるので、化粧品メーカーのはどれも×。季節の変わり目に肌が荒れてしまいます。しわも増えます。
    合成界面活性剤が入っていない、松山油脂や太陽油脂の化粧水、せっけん、ひまわり油(目の周辺はこれでカラスの足跡解消)、日焼け防止乳液、これで10才は若がえりました。気のきいたスーパーで買えます。

  19. 42 匿名さん

    高い、安いが人それぞれなんで、
    みなさんいくらを高いと感じているんでしょう。

    と、、このスレを見ながらボソボソいっています。

  20. 43 匿名さん

    ミネラルパウダーファンデーョン使ってる方っていらっしゃいますか?
    個人輸入しないと買えない物からそのへんのドラッグストアで買えるものまでいろいろで
    迷います。
    ちなみに今はIPSAのクリームタイプを使っているんですけど。

  21. 44 匿名

    SKⅡは値段高いけど部分的に使用してます。
    フェイスパックは高いけど効果抜群です。後はエリザベスアーデンの保湿クリームは効果あります。今は、夏の日焼けを美白に戻すLANCOMEの美容液を毎日顔全体に使ってます。

  22. 45 匿名さん

    ロレアルのミネラルパウダーファンデーションで刷毛が
    セットになっているのを使ってて、毛穴まできれいに
    刷毛で塗れるのですが、ふと気が付くと服にファンデか
    飛び散りまくり、粒子が細かくて密着するので
    全然取れなかった。

  23. 46 匿名さん

    基礎化粧品を含め、月の美容関係代平均でおいくらかけてますか?

  24. 47 匿名さん

    43です。
    44さん、さっそくありがとうございます。えっと、説明不足でした。あの、パウダーといっても今まであったみたいなパンケーキみたいなのではなくて、ほんとにお粉になっていて、ブラシなんかで使うタイプのをリサーチしてみたかったんです。でも、いろんなお話を聞けるとうれしいのでいろいろ教えて下さい。

    45さん、ありがとうございます。ロレアルのもよくあちこちで見かけて気になってました。服に飛び散るというのはさすが、使った事のある人からの感想でなるほど、と思いました。ちなみに今、MIMCのミネラルカラーチークは使ってます。チークくらいの面積なら試しに使えるかな、と思って。こちらの商品はケースにスポンジがついていてそこから直接はたいていく感じなので飛び散ることはないですね。でも、スポンジが小さいのでこれがファンデだと心配で購入を見合わせてたんですけど。

    46さん あまり月平均でとか考えた事ないですね。必要になったら買うって感じで。ちなみにヒアロルン酸ジェルの美容液を今月6300円で買いました。3ヶ月くらいで使うかなあ。先月透明マスカラをドラッグストアで1000円くらいで買ったかな。月で平均すると5000円超くらいになってるのかな。

  25. 48 匿名

    本当に良いものならNatura Puriffyというメーカーがあります。ここの商品は、一切が天然自然素材です。少し高めですが、資生堂やカネボウなどに比べたらずっと安いですよ。ファンデーションや口紅は、Natura Puriffyを使用し、基礎化粧品は、松山油脂、太陽油脂の製品で十分だと思います。どっかのローソンで松山油脂の薔薇化粧品を見つけ購入しました。ものすごく良いです。値段も2000円位とお手頃価格です。

  26. 49 匿名

    薔薇化粧品→薔薇化粧水でした。

  27. 50 あみ

    私はアクアニモと言う化粧品を使ってますが
    しみが薄くなってきてるのでこれからも使ってみようと思ってます。

  28. 51 匿名さん

    シャネルのサブリマージュシリーズは本当に素晴らしい。私はこれかデコルテのミリオリティを使用中です。ファンデーションはシャネルは合わないので使いませんが。

  29. 52 匿名

    シャネル、ユーロ安なのでトルコに行ったときに免税店で愛用している洗顔料を大量に買いました。でも基礎化粧品はアスタリフトです。お肌が驚くほどモチモチになります。

  30. 53 匿名さん

    アスタリフト気になってます。
    今までドクターデビアスをまとめ買いで2年くらい使ってたけど、
    切れてきたので、そろそろ違うのを物色中です。

  31. 54 kikirara

    今ロイヤルアップゲルという化粧品を使っています

    ほうれい線がだいぶ薄くなった感じで、リフトアップ系を探してようやく

    良いものに出会えました

    もう少し頑張って使ってみます

    これからが楽しみです

    また報告しますね

  32. 55 匿名


    48さん!
    私も松山油脂気になっています。かなり最近成分を見るので…
    で…松山油脂の日焼け止めを検討中なんですが…いかがですか?
    パックスナチュロン日焼け止めは焼ける!という口コミも複数あるし悩んでいます。
    ちふれはどうかな?

  33. 56 匿名

    パックスの日焼け止めは、日常生活では問題なしです。海では違うものが良いかもしれません。
     何故松山油脂や太陽油脂にこだわるかというと、ほとんどの化粧品にはラウリル硫酸ナトリウムという合成海面活性剤が入っています。頭皮から吸収された合面は、生殖器に到達するまで30分だそうです。そして、子宮内膜症を引き起こすそうです。子宮ポリープなどのの手術をすると、洗剤の臭いが凄いようです。実際、私も医者からそのように言われました。それで合成海面活性剤の入っていない、太陽油脂、松山油脂の基礎化粧品を使っています。シャンプーや歯磨きもパックスです。洗濯用の液体せっけんもパックスです。すごく調子良いです。自分の身は自分で守るしかないですね。

  34. 57 匿名

    この後のコメントがないところを見ると、このスレは、どっかの化粧品メーカーの人がたてたんですね。ディオールのプレステージって、お花を沢山使っているという説明を聞いて1年くらい使ってましたが、化粧水そのものが洗剤の臭いだってことに気づいて一切止めました。洗剤の臭い=合面でしょう。最近の不妊症なども、合成海面活性剤の仕業じゃあないでしょうか?ついでに、台所の洗剤は、認知症の原因とも言われています。家は、台所の液体せっけんもパックスを使ってます。

  35. 58 匿名

    55です。
    レス遅くなりました。
    56さん
    57さんありがとうございます。

    私も以前『あぶない化粧品』『かってはいけない』等々を読み…出来るだけシンプルに…出来るだけ合成界面…合成ポリマーを避ける消費者になりました。
    しかしながら…本当にドラッグストアも合成界面/合成ポリマー売り場みたいな昨今で辟易しています(泣;)

    パックスの日焼け止め探してみます!

  36. 59 匿名


    ちふれは全成分表示だから、比較的ましなんじゃない?(沢山の合成~は入ってないのでは?)

  37. 60 匿名

    いいえ 一番添加物がなく安全まじめなのが太陽油脂(パックス)、松山油脂のようです。しわも減りました。お試し下さい。

  38. 61 匿名

    全成分表示は何年か前からどのメーカーもしなくちゃいけなくなったはず。

  39. 62 匿名

    じゃあ ちふれも安心できないんだね!!!!
    GR●Eで見たけど…ゼノアを安心して使ってた人が…初めて使ったゼノア商品で違和感があったから、専門家に調べてもらったら石油成分が出てきて…もう、何を信じたらいいのか分からない!って言ってたのを見たよ!!!

  40. 63 夢〜眠

    エスケー石鹸もあるよ。ミヨシもあるし。石鹸シャンプーってきしみませんか?

  41. 64 匿名

    化粧品メーカーで実直に無添加をやっているところはないでしょう。
    子宮内膜症の原因が化粧品というのも笑いますがみなさん本当に無知で、自分の身すら守れていませんねぇ。
    どうせ、ファミレスで添加物たっぷりの食事を洗剤が残った食器で食べているんだからね。

  42. 65 夢〜眠

    あたい知ってる。

  43. 66 匿名

    化粧品やシャンプーで婦人科疾患になるって嘘みたいだけど、本当らしい。

  44. 67 匿名さん

    66さんの情報気になります。経皮毒ってことでしょうか。
    そういう意味ではナプキンを布ナプキンにしたら治った!という声もありますね。

    私は「アスカ」を使ってます。
    天然成分というところが気に入ってますが、社長のうさん臭さ、使いにくさなど
    不満がないわけではありません。アレルギーもあるので紅と花成分の口紅などは使えないし。
    でもトータルで見ると石油系の化粧品よりは、綺麗になるというより「安心」という意味で使ってます。

  45. 68 匿名

    シャンプーやリンスの合成海面活性剤が生殖器に蓄積されるのは本当です。私が子宮内膜症の手術を受けた時、洗剤の臭いがひどかったと言われました。まだ、紙ナプキンもできるだけ使用しない方が良いそうです。今は布ナプキンも買えます。 せっけんシャンプーで洗うときしみますが、せっけんリンスで中和させればしっとりします。

  46. 69 匿名

    誰かゼノア使っている方いませんか~

  47. 70 匿名

    界面活性剤は洗剤のような芳香はありません。人体に蓄積しても微量で生殖器みたいな小さな臓器には到達しませんし、脂肪へがほとんどで、まれに肝臓にたまりますが。。数日で排出されます。
    医者に騙されてません?医療ミスとかなかったですか?
    下から洗剤でも入れないと有り得ない事ですが、そういうシュミでも?

  48. 71 匿名


    太陽油脂や松山油脂が安心で良いのはわかるけど…一日中顔にアルカリ性を載せてるってどうなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸