東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart19
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-10 19:22:15
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-04-06 17:40:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart19

  1. 428 匿名さん

    あいかわらず埋立地住人の嫉妬がひどいな。

  2. 429 匿名さん

    番町?行ったことはないけどたいした街じゃないだろ。

    こっちの街並みの方がずっときれいだよ。

    1. 番町?行ったことはないけどたいした街じゃ...
  3. 430 匿名さん

    不動産業界のトップが選ぶ場所がやっぱり住み良い街ではないかな。
    業界のドンである三井不動産の会長だか名誉会長だかの邸宅は吉祥寺南町にある。
    あと浜田山は当然ながら三井幹部が多い。

  4. 431 匿名さん

    で、豊洲を開発して庶民に分譲してくれた。

  5. 432 匿名さん

    トップはリタイア直前だから隠居準備できていいよな。
    俺らはこれから会社人生だから会社近くないと困るんよ。

  6. 433 匿名さん

    会社近く、通勤時間、東京駅半径何キロなどを連呼するのは、
    独身、子無し共働き夫婦の発想
    家=帰って寝る場所だから。

    子供ができたら考えががらりと変わると思ったほうがいい。
    家=妻と子供が一日過ごす場所
    家族の安全、生活、住環境、子育て環境などのほうが優先順位が高くなる。

  7. 434 匿名さん

    子育て期間は人生の4分の1以下にすぎない

  8. 435 匿名さん

    家族と過ごす我が家だからこそオフィスからの距離≒東京駅からの距離が重要なんですよ。
    震災後以降は特にその傾向が強いんです。

  9. 436 匿名さん

    >>433
    >子供ができたら考えががらりと変わると思ったほうがいい。

    そのとおりですね。私はかつて独身時代は港区の(山手線内ではあるが)商業地域のマンションに住んでいましたが、結婚し子供が出来た途端に「ここは子育てには難があるな」と感じるようになり、直ぐ近くの高台(住居専用地域)のマンションに買い換えました。
    前のマンションからは直線距離で1kmも離れていませんが、今のところは緑地も多く静かで落ち着いたところで、とても満足しています。

  10. 438 匿名さん

    毎日会社帰りに坂道登ってるんですね、お疲れ様です。
    東京の坂って崖か?と思うぐらい急なんで驚きますよ。

  11. 439 匿名さん

    急傾斜地の地崩れリスクが高まってます。

  12. 440 436

    >毎日会社帰りに坂道登ってるんですね、お疲れ様です。

    住環境を考えれば坂道は仕方ないですね。でも標高差23mほどですから、それほど苦ではないです。

  13. 441 匿名さん

    セオリー別冊にも書いてありましたが関東大震災では
    下町より都心高台の方が揺れが激しかったようですね。
    意外な事実。

  14. 442 匿名さん

    >>441
    嘘を書いちゃいかんな。
    「一般に西側の山の手台地の上は震度が小さく(中略)大半が震度5強以下でした。反面、震度6強~7の地域は下町低地のうち隅田川の東側に広がっており(以下略)」と書かれている。
    ただし(隅田川以西であっても)大手町、丸の内、日比谷、水道橋~神保町、溜池、麻布十番など(要するに低地ですね)局地的に震度が高い地域も存在するということが書かれている。高台は揺れていない。

  15. 443 匿名さん

    俺は会社に居るのは一日の3分の一だよ。
    あとは家にいるだろ?通勤で往復2時間は引かれるけどな。
    家は寝るためだけの場所じゃなく、リラックスして体を休め、次の日の仕事に備える場所だよ。

    毎日終電まで会社で仕事なんて能無しの典型。
    仕事ができないから終電まで仕事することになる。

  16. 444 匿名さん

    あいかわらず、埋立地住人の嫉妬は見苦しいな。

  17. 445 匿名さん

    「セオリー土地のグランプリ」の最新版を買ってみたけど、台東区墨田区江戸川区荒川区足立区葛飾区の総合評価が酷過ぎて、(土地参考価格は高かったりするのに)地域差別じゃないのか?と思ったくらい
    ただ、高台に位置した戸建て住宅街が高評価なのであって、マンションに関しては視点が全然違ってくるとは思うけど。
    標高30メートルで駅から遠い坂道の高台にマンション買おうと思う人はなかなかいない。
    という事で、毎回買って読むたびに「あまり参考にならない資料だな」という感想。

  18. 446 匿名さん

    江東区はイチ推しだよね。おしゃれなウォーターフロントとか最高

  19. 447 匿名さん

    >>445
    台東区墨田区江戸川区荒川区足立区葛飾区
    治安の悪いイメージの区で、高台が少ない区だからかな
    治安、土地の高低、都心からの距離とかいろいろ判断基準あるけど
    治安のイメージは下町だから・・とかで判断されちゃうから
    損だね

  20. 448 匿名さん

    東京都内生活実感値総合ランキング上位20位(項目結果表)
    http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
    総合順位、市区名、総合評価点、日常の買い物関連、生活支援関連施設、交通の利便性、子育て・教育関連、自然や環境、公共サービス、地域コミュニティ、治安関連、地域の将来性
    3位 世田谷区 106.57 3.59 3.43 4.06 3.25 3.35 2.84 3.18 3.21 3.58
    12位 千代田区 101.32 2.57 3.31 4.72 3.24 2.78 3.02 2.95 3.62 3.25
    14位 港区 100.05 2.71 3.25 4.41 3.14 2.86 2.94 2.81 3.25 3.70
    15位 江東区 99.48 3.42 3.27 3.82 2.90 2.85 2.76 3.09 2.71 3.68

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸