プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。
検討用スレッド Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/
こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15
プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。
検討用スレッド Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/
[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15
>837
>だからこそ、共同溝。
>東雲は被害はありませんよ。
共同溝は必ずしも安全とは言えませんよ。冠水・豪雪などの災害時は配線・復旧などの作業ができない(豪雨などのほか、地震で水道管が破裂し道路や共同溝が冠水する場合があります。東雲1丁目でも2005年に冠水被害が起きています。
東雲から豊洲方面で冠水
http://farm5.static.flickr.com/4095/4767743486_bb261d8a59_o.jpg
東雲1丁目ジャスコ付近で冠水
http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG
http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG
http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img6.JPG
東雲は人工島ですが、大阪の人工島でも液状化による以下の被害が想定されています。
• 埠頭、岸壁、海岸護岸の不同沈下、せり出しによる機能不全
• 道路の液状化による車両の通行不能
• 杭基礎以外の建物、構造物の沈下や傾斜による全半壊
• 埋設ライフラインの浮上と寸断(マンホールの浮上、共同溝の破損と浸水)
http://www.minshu-osaka.jp/torikumi/seisaku2009/image/pdf/20091007-010...