東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    豊洲住まいで実家が浦安ですが、豊洲と浦安の被害の差は天と地ほど、全く別物です。
    浦安に行きましたか?
    3.11のすぐ後の土曜日に実家に行きましたが、浦安は町中で液状化した泥が乾いて砂が舞い上がり、砂漠の砂嵐の様になってました。凄まじい光景でしたよ。
    一方豊洲もそこいらじゅう歩きましたが、結局液状化らしい液状化はなかったですよ。
    だからね、全然別物なんですよ。知らずに聞いた知識だけで書かないで下さい。
    内陸の祖母の家の近所も砂が噴き出たり、壁にヒビが入ったりしました。結果、豊洲は液状化の心配はほぼ無い、ないし内陸と余り変わらないと思いましたよ。

  2. 2 匿名さん

    まぁ、湾岸が危ないってのはイメージだからね。俺は危ないとは思ってないし、綺麗で便利な豊洲や東雲に住むよ。カーテン開けたらお隣さんって事にもならないしね。
    風が強いとか色々と一長一短だが、相対的に考えてこの辺りが気に入ってるよ。
    相対的に考えて湾岸やめる人もいるだろーね。ご自由に。

  3. 3 匿名さん

    個人的には大した事ないなという印象です。杉並区とか北区もそれくらいは起きてたからね。便利さと綺麗さと眺望を捨てるだけのインパクトはないです。私はね。
    鉄壁の地盤を望むなら三鷹以西に行かれると良いですよ、ただ、内陸と一言で言ってもポイントポイントで強度に差があるからかなり細かい範囲で調べないと駄目だよ。

  4. 4 匿名さん

    >1
    >豊洲住まいで実家が浦安

    すごい情報強者の家系だね

  5. 5 匿名さん

    豊洲の駅前で被害あったっけ?

    そもそも戸建てでもないし、液状化を気にする必要無いかと。

  6. 6 匿名さん

    「プラウドタワー東雲キャナルコート」そのものが「液状化対策」の大規模な「試験運用」なのかと思った

  7. 7 匿名

    水道管が割れたやつ?

  8. 8 匿名さん

    浦安と同レベルで液状化した場所だからもう怖くて住めないですよね。
    よし。浦安と同レベルだし検討やめよう!

    浦安と同レベルだって忠告してくれた人ありがとう!!

  9. 9 匿名さん

    豊洲には余り液状化は無く安心しました。豊洲の中古か東雲の新築で迷うなぁ~。

  10. 10 匿名さん

    豊洲の駅前に住んでるけど液状化はなかったです。日経にも乗ってるよ。

  11. 11 匿名さん

    1さん
    震災は震源地が東北で東京の震度はたった5でした。あれくらい弱い揺れでも液状化した現実は重いと思いませんか。

  12. 12 匿名さん

    >5
    豊洲駅って地震の後、すごい量の水が湧いてなかった?(ポンプで汲みだしてた?)

    アレ見て「なにこれこわい」って思ったんだけど。
    大地震以降、余震の影響も含めて何が起こっているんだろう、埋立地層の中で。

    国や都は知ってて止めないんじゃないの?マンション建設

  13. 13 匿名さん

    報道されてないだけで、浦安と同レベルと認識。
    映像を見る限り。これが全て。言葉はいらない。

  14. 14 匿名さん

    13さんはそもそも浦安がどういう状況だったか知っているのですか?

  15. 15 匿名さん

    >14
    「ウ○コナガセネーゼ」のことはネットで知った

  16. 16 匿名さん

    >15

    この記事のこと?

    >高層タワーの億ションも立ち、おしゃれな街並みから、浦安マダムは“マリナーゼ”と呼ばれて
    >憧れの的になっていた。しかし、あの震災で一変しました。いまだに下水が使えないため、
    >マリナーゼたちは大便をビニール袋に詰めて、こっそりゴミ置き場に捨てています。

  17. 17 匿名

    さあみなさん。
    ここで当物件にかかる液状化の話題を思う存分いたしましょう!

  18. 18 匿名さん

    せっかくスレが立ったから聞きたいのだけど
    浦安は、三井の戸建てのことばかりが指摘されているが、
    新浦安のプラウドマンションの液状化は何故スルーされているのか?

    ネット上では色々書かれているようなんだが。

  19. 19 匿名さん

    >13
    新浦安住民だが断水時はトイレがマジで辛かった
    ただ歩いて数分で行けるホテルではトイレが普通に稼働してた(ウォシュレット付き)
    高級ホテルだから断水は断固させなかったのだろうか
    とりあえずウンコの時は着替えてそこまで行ってたわ

  20. 20 匿名さん

    浦安に住みたいって思ってたけど、正直、あんな落とし穴があったとは知らなかった。

  21. 21 匿名さん

    万万が一、2~3mm傾いたらどうなるの?

    1cmだとそれはかなりの傾きで体に影響が出るらしいけど。

  22. 22 匿名さん

    スレを分ける是非もこっちで議論してほしい

  23. 23 匿名さん

    確か0.8度傾くと、住めなくなるらしいです。頭痛とかが生ずるらしい。

  24. 24 匿名さん

    そもそも対策不要なところがベストなのはいうまでもありませんが、予算との兼ね合いを考えるとアリだと思っています。

  25. 25 匿名さん

    液状化よりも津波の方が怖いと思います。
    この物件は賃貸なら考えても良いレベル。

    勝負で買うには高すぎる。

  26. 26 匿名

    津波のスレ立てるの?

  27. 27 匿名さん

    液状化は砂が吹くくらいだから安全なほうだと言える。

  28. 28 匿名さん

    震度5強だった3.11と震度7が予測される東京直下型地震を比べて砂が吹くくらいって・・・。
    震度7だったら砂が吹くだけじゃ済まないぞw

  29. 29 匿名さん

    なぜあえてリスクを引き受けるのか?
    「想定外」って言葉もう忘れちゃった?

  30. 30 匿名さん

    震災後すぐみにいったらバケツの砂まいた程度で安心した。
    直下型きてもトラックの砂まいた程度でしょう。

  31. 31 匿名さん

    そうそう。
    どうせたいしたこと無いに決まってる。

  32. 32 匿名

    トラックの砂撒いた程度って浦安でもなかったのではないか。

  33. 33 匿名さん

    そもそも液状化ってマンションに関係ないからね

  34. 36 匿名

    地震後の浦安、幕張の状態を本当にしってます?

  35. 37 匿名さん

    知らないです。
    豊洲には関係ないし。

  36. 39 匿名さん

    ここ、東雲のマンションだから
    豊洲には関係ないし。

  37. 40 匿名さん

    豊洲だけ無事でしたね。

  38. 42 匿名さん

    都内23区は、壊滅するだろうね。

  39. 43 匿名さん

    次の震災でこのマンション敷地内が液状化するのか、しないのか。それが最重要。他がどうなってもどうでもいいです。

  40. 45 匿名さん

    でも、23区が全滅ですからね。

  41. 46 匿名さん

    マンション敷地内が液状化するか、しないのかが重要なんです。
    大震災時に液状化したら一大事ですよね。

  42. 47 購入検討中さん

    新スレの割に何も新情報ないですね。

  43. 48 匿名さん

    何か大変かな?

    マンションだし、あまり関係ないような。

  44. 50 匿名さん

    安いほうが嬉しいよ。

  45. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸