東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 70 匿名さん

    まず、通勤が無理だよな

  2. 71 匿名さん

    強風でベランダ落下しても嫌だし。


    首都圏では午後8時現在、雨や風のピークとなっていて、最大瞬間風速は、八王子で38.9メートル、都心で29.6メートルを観測している。このあとは、低気圧がさらに発達しながら日本海を進み、4日朝にかけて北日本を通過する見込み。4日は、北日本を中心に強い冬型の気圧配置に変わるため、北陸から北では、非常に強い風をともなって雨や雪が降り、大荒れの天気が続くとみられる。引き続き、暴風や高波、高潮に厳重な警戒が必要となる。

  3. 73 匿名さん

    なんだこのネガスレはと思ったら管理人さんが立てたのねw

  4. 74 匿名さん

    この画像見た?

    23区が全滅なのは、理解できるでしょ?

  5. 75 匿名さん

    キャナリーゼと言われ、みんなから憧れとして羨望の眼差しで見られていた
    湾岸埋立区に住む有閑マダム達が、最近ではウメタテーゼと呼ばれているという噂は本当ですか?

  6. 76 マンション投資家さん

    キャナリーゼって買えない層と住んでる人たちだけが使っていたんじゃないの?

    金額的に選択肢の1つとできる層からはからは未だにウメタテーゼって呼ばれてますよ。
    一部上場している某社の役員達からは「埋立地に住むなんて、人として・・・」のように
    侮蔑されてるぐらいだし。

  7. 77 匿名さん

    埋め立て地と関東ロームの液状化リスクは雲泥の差
    原因を考えれば当然のこと
    何にも分からないTV屋の作ったフリップ画像を
    嬉々として貼るなんて

  8. 78 匿名

    ブケーぜさんに言われても(・_・;)

  9. 79 匿名さん

    関東ローム層、怖いですね。

  10. 80 匿名さん

    湾岸のほうが怖いでしょ。実際東日本震災で震度5で液状化してるし。

  11. 81 匿名さん

    え、死傷者の出たエリアの方がよっぽど怖いでしょっていうかレベルが違う。

  12. 82 匿名さん

    湾岸もタワマンエリア除けば低所得層の住む老朽化した物件も多いから首都直下でも起きれば死者数桁違いだよ。東日本震災後の予測では江東区タワマンエリア除けば倒壊危険区域が多いよ。液状化被害も東日本震災とは桁違いで海上火災も予想されてる。

  13. 83 匿名さん

    23区が全滅だよ
    全域が、液状化エリア。

  14. 86 匿名さん

    >84の予測図ってどこかのテレビ局が視聴率でも稼ぐために適当に作成したものでしょうか?全くあてにできない気がします。

    >85の液状化分布図は実際に起きた地域をそのまま地図に当てはめているので信用できますね。この分布図によると東京23区で液状化してるのは湾岸エリアだけですね?千葉や茨城や埼玉は東京23区ではありませんからここを対象に内陸と言われても貼るべきスレッドが違うので意味がありません。その地域のスレッドに貼って熱弁してください。

    ここは湾岸エリアの、東雲地区の液状化対策専用スレです。具体的などのような対策が取られていてどう安全なのかを説召すべきですね。恐らく別スレだったと思いますが、打たれている杭は電柱のような細いやつではなくて、直径2mの杭が打たれているとの説明があり、意外にぶっとい杭が打たれていることに驚きました。タワマン周辺の道路などはまともな対策がされてるとはいえず大地震が起きれば大規模な液状化や地盤沈下をする恐れがあるので万全とはいきませんが。

    84や85のような地図を貼っても結局湾岸エリアは液状化するんだと思われるだけです。23区が全滅だよって言われても一般の人は誰もそうは思いませんよ。3.11の震災で東京23区で液状化したのは湾岸エリアのみですから。

    デベロッパー的な視点でレスしても説得力がないのでもっと購入検討者の視点に立ったレスをして欲しいです。

  15. 87 匿名さん

    豊洲って、ゴミやがれき捨てたところですよね?
    ゴミやがれきの埋め立て地と、浦安とは違うのは当然でしょう?

  16. 88 匿名さん

    23区が全滅するのに、豊洲だけ心配なの?

  17. 89 匿名さん

    内陸だと思ってたんだろうけど、実際は長野辺りまで、巨大な湾岸でしたった事。

    23区なんて、何処でも液状化するのに、悠長すぎ。

  18. 90 匿名

    いざとなったら何処でも一緒っていうのは
    一番稚拙なリスク管理方法
    原発事故関連でも、その類いの思考タイプが多いが

  19. 91 匿名

    いざとなったら
    想定外、想定外、と連呼するのが
    リスク管理の現実。

  20. 92 匿名さん

    じゃあ、八王子に住むか?


    通勤が大変だぞー

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸