なんでも雑談「赤ちゃんポストってどう思います?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 赤ちゃんポストってどう思います?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-26 16:49:42

「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤ちゃんポストってどう思います?

  1. 251 水子 2009/08/04 22:50:00

    248、昔は食うのに困るから間引いていただけではなくて、儒教道徳の元で間引かれたケースも多い。
    例えば、儒教道徳が強く認識されている韓国では78%が堕胎されている。
    つまり堕胎は伝統的な文化とすら言える。
     そして、医療上の流産ではなく、人生プランの維持として堕胎されるパターンの方が多いはず。
     年間120万人近い赤ん坊が年間生まれている。もし仮に半分の15万人が医療上の流産だとすると、1割強が医療上の流産となる。
     そこまで現代医学が未熟だとは思えない。
    249、一時間というのはただの目安、流石に名前つけて人権が確定している人間を間引けるようにするときりがない。
    それに、出産ではなく、堕胎として扱うという事がきもだから1000時間は無理だろう。

  2. 252 匿名さん 2009/08/05 04:42:00

    >>251
    ボロが出たね。
    一般的に健康な両親の下における受精卵でも、その全体の1~2割は染色体異常などの胎児側の問題により、妊娠初期に流産となる。これは自然なことで、現代医学が未熟とかそういう問題ではない。また、このような初期流産の場合、両親のどちらが悪い、あの時○○をしたのが悪い、などと言った明確な理由は存在せず、単に確率の問題であり初期流産は誰しもに起こる可能性はあるもの。寧ろ医学が発達してこの初期流産を止めることが出来るようになったとて、元々存命不可能な胎児を延命することになり、何らかの問題を抱えた子供が産まれることは必至。
    それと、『最も安全な堕胎の手段として自然出産』とか言ってる時点で、後期までの妊娠継続及び出産に関するリスクを全く理解していないことを露呈している。
    堕胎の是非云々以前に、生命について語りたいなら、もう少し勉強してから来てね。浅い知識で“胎児は内臓の一部”だの“水子”だの、不愉快極まりない。

  3. 253 匿名さん 2009/08/05 05:50:00

    >>252

    >ボロが出たね。

    いや、前々から出っ放しだよ。内容が薄くて小学生並なんだよね。ほんとに小学生かもね。

  4. 254 とくめい 2009/08/05 07:18:00

    アイロンあてる前にポスト入れておけばあの赤ちゃんは今でも生きていた。
    まんきつのトイレで出産&捨てるっていったいなに??

    ってか、根本的に母親や父親になれる資格の無い人間が多すぎる。

  5. 255 水子 2009/08/12 09:50:00

    252 まず勘違いしている点がある。30万人弱という数字は堕胎の数字で流産の件数ではないという点だ。      さらに、後期の中絶と出産と比較した場合、中絶のリスクはかなり高い。特に不妊に繋がるケースが多い。
        
        よく、お母さんの命が危険ですが、お子さんの命を助けますか?という命題がでてくるが、あれは胎児の命    命を考慮することで母体が危機に晒される可能性が高いケースだ。
        つまり、そういう症例もあるということにすぎない。後期の場合堕胎は危険な場合が多いのだから、出産と    いう形の堕胎を容認しないと後期の堕胎は現実的には難しいだろう。
        
        染色体の異常というが、ホーイングとヒーリーの論文によれば、堕胎の理由のうち、障害が判明したという    理由は約1%にすぎない。
        他は、社会的、経済的な理由が多い。
        倫理的な理由で問題が出るのは当然だが、科学的な理由、社会的なデータではぼろがでているのは252の    方だ。
        果たして252は、論文を読んでいないのだろうか?

  6. 256 匿名さん 2009/08/14 15:49:00

    水子さん

    意見を述べる前に、人を不愉快にさせるようなお名前は変更しては
    いかがでしょうか。

  7. 257 2009/08/14 17:43:00

    いらなくなった子供は国が買い取ればいいんだよ

  8. 258 みなしごハッチ 2010/07/16 23:02:30

    ↑そうそう。

    大きな意味で言えば「子供はみんな社会の子」であって "親子" や "家族" は必要が無いのだが・・・まー、こう
    言えば「婚姻制度」は( 奴隷制度や幕藩体制のように)必要が無くなってしまうのだが。千年後のお話かな?

    100年前はたいてい、お寺か教会の前に捨てられていたものだ。

    :要するに、買い取る・・・とゆーか。引き取って育てられるだけの許容量(お金や財源)が『国家』にはまだ無いの
     だよ。ある「3人」の捨て子なら、どーにでもリッパに育てることができるだろう。しかし、それが明日は「30
     0人」あさっては「3万人」その次の日は「300万人」と、どんどん来たら。まー、国家にとっても現実的なお
     話ではなくなってしまう。だから、結局 "その親に押し返している" だけだ・・・他に手段が無いのだ。

     それは、例えば。きょうアパートやマンションを追い出されたら行く所が無いので "家賃を払わずに、何カ月間も
     住み続ける権利を持っている" ようなものだ・・・裁判では、家賃を払わないよりも「借地権」のほーが強いのだ
     つまり、福祉的には国家がそのような人々の面倒を見ればいいのだが。そんな「何千万人」の住居を確保できるほ
     どの余裕(物理的にも財源的にも)が無いので。「家主」のほーがガマンしなさい!という人権上の理由に民事裁判
     ではなっているのと同じことだ。

  9. 262 匿名さん 2010/07/22 00:33:30

    赤ちゃんポストに送られた乳児は、孤児院のようなところで育って、将来養子縁組などで家族として迎えられる家庭に行くのでしょうか?

  10. 266 匿名 2010/07/24 14:18:36

    産まれてきた子には何の罪もない。
    263の言葉は人間とは思えないですね。
    夜中の3時に気持ち悪い!

  11. 267 匿名さん 2010/07/24 16:26:35

    本当だ、263はヤバイね、普通じゃない。
    どんな家庭環境で育ったんだろう?

  12. 268 匿名 2011/03/27 08:13:20

    子供手当てやめてこっちにしようず

  13. 269 匿名 2011/03/29 11:06:38

    んだなす

  14. 270 匿名さん 2014/02/16 00:30:02

    ポストの入り口狭すぎない?

  15. 271 匿名 2014/02/16 07:45:44

    入れたんですか?

  16. 272 匿名さん 2014/02/16 07:54:35

    赤ちゃんポストに行く行動力あれば、私だったら児童相談所に行く。
    赤ちゃんにたいする愛情があれば、児童相談所に相談する。
    いずれにしても、ポストに捨てられた赤ちゃんが可哀想で仕方無い。

  17. 273 匿名 2014/07/27 02:21:24

    殺害するより、いいと思います

  18. 274 。・; 2017/05/13 21:38:26

    。、・、m。、

  19. 275 匿名 2017/05/13 21:45:50

    単純。

    赤ちゃんポストに反対する人は=『 じゃあ、テメエ~=おまえ。が、全国の赤ちゃんを引き取って育てろよ 』

    なぜ、できない?・・・赤ちゃんや人の命をないがしろにして、自分のことしか考えないワガママな自己中のサイ
    コパスめっ!!

  20. 276 マンション掲示板さん 2019/10/14 09:28:10

    赤ちゃんポストを利用する際の費用を
    負担できない親御さんが多い中で、
    どのようにするべきであるとみなさんは考えますか?

  21. 277 通りがかりさん 2019/10/14 11:09:09

    赤ちゃんを引き取りたい方からいただいたらいいと思う

  22. 278 マンション掲示板さん 2019/10/14 14:00:22

    >>277 通りがかりさん
    赤ちゃんポストは熊本にあるんですけど、そこまでの費用ってどうすれば良いと思いますか??

  23. 279 匿名 2019/10/14 22:17:35

    ポストに入れたら 入れられたその日から

    親の身勝手で 入れられた赤ちゃんのひとりで生きて行くと言う人生が始まるのか

    哀れだね。

  24. 280 匿名 2020/05/25 02:43:39
  25. 281 検討板ユーザーさん 2021/10/15 12:39:26

    赤ちゃんポスト大賛成。熊本県の熊本市に1ヵ所しかないのはおかしい。日本全国のいたる所に赤ちゃんポストを作ろう。そしたら赤ちゃん不要の母親がいつでも赤ちゃんを捨てる事ができる。母親が犯罪者にならなくて済む。ついでに赤ちゃんポストの名前を変更したらどうだろう?母親は不要な赤ちゃんを捨てにくるわけだから赤ちゃんポストから赤ちゃんゴミ捨てポストにしたらいいと思う。

  26. 282 eマンションさん 2022/08/18 09:46:30

    10ヶ月の間に充分考える時間はあるはず。どんな事情であれ税金で育ててもらうなど甘過ぎです。自分で産んだなら自分でそだてろ。子供に罪はないとか、命が大事とかそんなのは綺麗事だ。そんな連中を偽善者と言うのです。クズ人間があまりにも多過ぎるので、出産に制限でもつけたら?

  27. 283 検討板ユーザーさん 2022/08/18 09:57:34

    >>187 匿名さん
    その通り!!

  28. 284 マンコミュファンさん 2023/01/01 15:07:59

    >>195 匿名さん


    親の事情ではなくて、赤ちゃんの心を優先してほしい。それが愛です。子どもの心を無視しないでほしいです。貧乏でも少々ぶん殴られても親の元がいいですよ。人間は社会に適応して何十年と生きていかないといけません。その自己肯定感を育むには、親との思い出がとても重要です。たとえ全て愛してもらえなくても親の元で育つ方がずっといい。子どもを捨てる方が親は幸せになれません。人生というのは誰かを切り捨てて進むものじゃないんです。誰かのためにがんばるから自分が生きていけるんです。

  29. 285 匿名さん 2024/09/20 05:06:57

    名著紹介

    ■「 シミュレーション日本略奪
     ーーーこれから10年、日本は中国に乗っ取られる社会に!」

      佐々木類 著、
      中国移民に従属する日本人、あなたは想像できますか?
      近未来日本 22のシナリオ !
      https://www.books.or.jp/book-details/9784828426570 

      日本に生まれてよかった、なんてノンキなこと仰る方々
      この本をお読みになられよ
      現実はどんどん進行中、 御自分でお確かめなさいませ

  30. 286 匿名さん 2024/09/20 11:04:29

    メディアでは最初から賞賛してるけどできた当初から反対。

    「いらなきゃ捨てれば良い」
    って社会を作ってしまった。

    日本や海外でゴミ箱が無くなったでしょ?
    テロとかの問題で。
    じゃ駅や町、住宅街、公園はゴミだらけになったか?って言ったらどう?
    みーんな持ち帰るようになった。

    これと同じ。

    昭和とか昔は女が4人も5人も子供を産んで(産まされて)、ほとんど一人で子育てしてた。
    男は酒飲んで育児は女の仕事だと罵って。DVなんて当たり前。社会も女は男に尽くせという風潮。
    1945年以前は女に参政権が無かったくらい。
    それでも女は赤ん坊を捨てなかった。
    今みたいな物が豊富で衛生的な部屋、多い娯楽、高度な医療、便利なスーパー、コンビニ、交通インフラが
    ない時代でも。
    出産、育児、男に尽くし、男の親の介護までして、てそして死んでいった。

    なのに今、一人の赤ん坊を捨てる。
    生きる上で衣食住に困らない、自己破産だの生活保護ある制度のある国なのに。

    どうしても子育てできない場合、匿名でもOKのサポート場所、施設にすれば良かった。
    エイズ検査(HIV検査)も全国の保健所や自治体の特設検査施設で無料・匿名(名前は必要なし)
    で受けることができる。

  31. 287 名無しさん 2024/09/25 19:28:10

    ポストに入ってたら怖いねん。笑

  32. 288 匿名さん 2024/09/25 20:00:04

    可愛いやん。笑

  33. 289 匿名さん 2024/09/26 07:49:42

    だよね~。笑

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸