- 掲示板
「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00
「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00
248、昔は食うのに困るから間引いていただけではなくて、儒教道徳の元で間引かれたケースも多い。
例えば、儒教道徳が強く認識されている韓国では78%が堕胎されている。
つまり堕胎は伝統的な文化とすら言える。
そして、医療上の流産ではなく、人生プランの維持として堕胎されるパターンの方が多いはず。
年間120万人近い赤ん坊が年間生まれている。もし仮に半分の15万人が医療上の流産だとすると、1割強が医療上の流産となる。
そこまで現代医学が未熟だとは思えない。
249、一時間というのはただの目安、流石に名前つけて人権が確定している人間を間引けるようにするときりがない。
それに、出産ではなく、堕胎として扱うという事がきもだから1000時間は無理だろう。
>>251
ボロが出たね。
一般的に健康な両親の下における受精卵でも、その全体の1~2割は染色体異常などの胎児側の問題により、妊娠初期に流産となる。これは自然なことで、現代医学が未熟とかそういう問題ではない。また、このような初期流産の場合、両親のどちらが悪い、あの時○○をしたのが悪い、などと言った明確な理由は存在せず、単に確率の問題であり初期流産は誰しもに起こる可能性はあるもの。寧ろ医学が発達してこの初期流産を止めることが出来るようになったとて、元々存命不可能な胎児を延命することになり、何らかの問題を抱えた子供が産まれることは必至。
それと、『最も安全な堕胎の手段として自然出産』とか言ってる時点で、後期までの妊娠継続及び出産に関するリスクを全く理解していないことを露呈している。
堕胎の是非云々以前に、生命について語りたいなら、もう少し勉強してから来てね。浅い知識で“胎児は内臓の一部”だの“水子”だの、不愉快極まりない。
アイロンあてる前にポスト入れておけばあの赤ちゃんは今でも生きていた。
まんきつのトイレで出産&捨てるっていったいなに??
ってか、根本的に母親や父親になれる資格の無い人間が多すぎる。
252 まず勘違いしている点がある。30万人弱という数字は堕胎の数字で流産の件数ではないという点だ。 さらに、後期の中絶と出産と比較した場合、中絶のリスクはかなり高い。特に不妊に繋がるケースが多い。
よく、お母さんの命が危険ですが、お子さんの命を助けますか?という命題がでてくるが、あれは胎児の命 命を考慮することで母体が危機に晒される可能性が高いケースだ。
つまり、そういう症例もあるということにすぎない。後期の場合堕胎は危険な場合が多いのだから、出産と いう形の堕胎を容認しないと後期の堕胎は現実的には難しいだろう。
染色体の異常というが、ホーイングとヒーリーの論文によれば、堕胎の理由のうち、障害が判明したという 理由は約1%にすぎない。
他は、社会的、経済的な理由が多い。
倫理的な理由で問題が出るのは当然だが、科学的な理由、社会的なデータではぼろがでているのは252の 方だ。
果たして252は、論文を読んでいないのだろうか?
↑そうそう。
大きな意味で言えば「子供はみんな社会の子」であって "親子" や "家族" は必要が無いのだが・・・まー、こう
言えば「婚姻制度」は( 奴隷制度や幕藩体制のように)必要が無くなってしまうのだが。千年後のお話かな?
100年前はたいてい、お寺か教会の前に捨てられていたものだ。
:要するに、買い取る・・・とゆーか。引き取って育てられるだけの許容量(お金や財源)が『国家』にはまだ無いの
だよ。ある「3人」の捨て子なら、どーにでもリッパに育てることができるだろう。しかし、それが明日は「30
0人」あさっては「3万人」その次の日は「300万人」と、どんどん来たら。まー、国家にとっても現実的なお
話ではなくなってしまう。だから、結局 "その親に押し返している" だけだ・・・他に手段が無いのだ。
それは、例えば。きょうアパートやマンションを追い出されたら行く所が無いので "家賃を払わずに、何カ月間も
住み続ける権利を持っている" ようなものだ・・・裁判では、家賃を払わないよりも「借地権」のほーが強いのだ
つまり、福祉的には国家がそのような人々の面倒を見ればいいのだが。そんな「何千万人」の住居を確保できるほ
どの余裕(物理的にも財源的にも)が無いので。「家主」のほーがガマンしなさい!という人権上の理由に民事裁判
ではなっているのと同じことだ。
赤ちゃんポストに行く行動力あれば、私だったら児童相談所に行く。
赤ちゃんにたいする愛情があれば、児童相談所に相談する。
いずれにしても、ポストに捨てられた赤ちゃんが可哀想で仕方無い。
単純。
赤ちゃんポストに反対する人は=『 じゃあ、テメエ~=おまえ。が、全国の赤ちゃんを引き取って育てろよ 』
なぜ、できない?・・・赤ちゃんや人の命をないがしろにして、自分のことしか考えないワガママな自己中のサイ
コパスめっ!!
赤ちゃんポスト大賛成。熊本県の熊本市に1ヵ所しかないのはおかしい。日本全国のいたる所に赤ちゃんポストを作ろう。そしたら赤ちゃん不要の母親がいつでも赤ちゃんを捨てる事ができる。母親が犯罪者にならなくて済む。ついでに赤ちゃんポストの名前を変更したらどうだろう?母親は不要な赤ちゃんを捨てにくるわけだから赤ちゃんポストから赤ちゃんゴミ捨てポストにしたらいいと思う。
10ヶ月の間に充分考える時間はあるはず。どんな事情であれ税金で育ててもらうなど甘過ぎです。自分で産んだなら自分でそだてろ。子供に罪はないとか、命が大事とかそんなのは綺麗事だ。そんな連中を偽善者と言うのです。クズ人間があまりにも多過ぎるので、出産に制限でもつけたら?
名著紹介
■「 シミュレーション日本略奪
ーーーこれから10年、日本は中国に乗っ取られる社会に!」
佐々木類 著、
中国移民に従属する日本人、あなたは想像できますか?
近未来日本 22のシナリオ !
https://www.books.or.jp/book-details/9784828426570
日本に生まれてよかった、なんてノンキなこと仰る方々
この本をお読みになられよ
現実はどんどん進行中、 御自分でお確かめなさいませ
メディアでは最初から賞賛してるけどできた当初から反対。
「いらなきゃ捨てれば良い」
って社会を作ってしまった。
日本や海外でゴミ箱が無くなったでしょ?
テロとかの問題で。
じゃ駅や町、住宅街、公園はゴミだらけになったか?って言ったらどう?
みーんな持ち帰るようになった。
これと同じ。
昭和とか昔は女が4人も5人も子供を産んで(産まされて)、ほとんど一人で子育てしてた。
男は酒飲んで育児は女の仕事だと罵って。DVなんて当たり前。社会も女は男に尽くせという風潮。
1945年以前は女に参政権が無かったくらい。
それでも女は赤ん坊を捨てなかった。
今みたいな物が豊富で衛生的な部屋、多い娯楽、高度な医療、便利なスーパー、コンビニ、交通インフラが
ない時代でも。
出産、育児、男に尽くし、男の親の介護までして、てそして死んでいった。
なのに今、一人の赤ん坊を捨てる。
生きる上で衣食住に困らない、自己破産だの生活保護ある制度のある国なのに。
どうしても子育てできない場合、匿名でもOKのサポート場所、施設にすれば良かった。
エイズ検査(HIV検査)も全国の保健所や自治体の特設検査施設で無料・匿名(名前は必要なし)
で受けることができる。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE