- 掲示板
「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00
「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00
えっと皆さん、ネタだと思ってるようですが、ネタではないですね。本気ですよ。
人の子供を赤ちゃんポストに捨てようと、自分の嫁とエッチしようと人の勝手です。
ヒステリーの多い、常識がない怠惰なヴァカ嫁ですが、少しでも打ち解けようと仲良くしてエッチもしました。
ですが、結局何も変わらず、妊娠だけしてしまいました。
私は努力をして、相手を変えられなかったのですから離婚しても本望です。
ただ、誤算は妊娠してしまったことです。
でもそれも前向きに考えます。
生命は子孫を残すために生まれてきたのであるなら、どのような形であれ、子孫を残せれば、残せない
人間よりも明らかに勝ち組です。
一生独身でいるより、一時結婚して、子供もどこかに居る人間の方が子孫も残せたし、遥かに充実した人生だったでしょう。
子供を育てるのに日本では2000万円から3000万円もお金がかかるでしょう。
そんな金払ったら私は死ぬしかありませんし、外国株や外国債券でも買った方が遥かにマシです。
年利で4〜8%増えるし、インフレにも対応できます。
今後、少子高齢化、消費税増税、その他税金増税、先進国中では異常な国債発行残高で現在の若者が
貧乏くじをひき、団塊世代が作った借金を払い続ける奴隷になるのは目に見えてます。
まぁ、ここに書き込んでいる私を含めた人達は同じ日本という泥舟に乗り合わせた貧乏籤客ですが。
この国は確実に悪い方向に、破綻にひた走っています。
子供という負の財産を私は背負う気には到底なれません。
どこか裕福で金の有り余ってる子供の欲しい子無しの夫婦が、育てるべきだと思います。
その方がお互いの為に良いでしょう。子無し夫婦は子供を手に入れ、好きな様に育てられるし
私は子供を合法的に手放せるのですから。
エセヒューマニズムで私を批判するより、こんな借金まみれの税金無駄遣い国家にした与党と団塊世代を恨んでください。
私も団塊世代と同じ時代を生きたのであれば、もっと違った選択肢があった筈ですから。