- 掲示板
ためしてみたいけど、なんか禁断の扉を開けそうで…
使ってる方、感想をお聞かせいただけませんか?
【お肌づくりの基礎】ドモホルンリンクル 基本4点セット
[スレ作成日時]2006-03-12 19:05:00
ためしてみたいけど、なんか禁断の扉を開けそうで…
使ってる方、感想をお聞かせいただけませんか?
【お肌づくりの基礎】ドモホルンリンクル 基本4点セット
[スレ作成日時]2006-03-12 19:05:00
モデルの話が出ていますが自分もモデルのように綺麗になれると本気で思っている人はいないですね?
50才の人がエビータを使ったら全員、風吹ジュンみたいになれるわけないです。
あくまでもイメージなのだからわざわざブサイクなデブのオバサンをモデルにしたら売れるものも売れなくなると思います。
いくら良いものでもモデルが細木数子では厳しいです。
ドモホルンリンクルのモデルは資生堂やカネボウに比べればマシだと思います。
あれくらいの人なら普通に見かけます。今の人は50過ぎでも綺麗にしている人はそこそこいます。
今、芸能人も使っている天然のアスカコーポレーションはどうでしょうか?
以前、女優の秋野陽子さんが肌が潤うようになって良いと言ってましたが・・
因みにルージュをつかうようになって荒れがちな唇は潤っていますが・・・
使った方、どうでしょうか?
再春館とは江戸時代の小石川養生所の名前だと会社のcmで自慢していました。
それだけ我々は純粋な正義の味方であると言いたいみたいです。
それにしても随分ひどい言われようですね
ここでも2ちゃんねるでも随分叩かれていますね。
でも事実上ドモホルンリンクルしか商品がないのに会社が成り立っているのだから買う人がたくさんいるんですねえ。
ある意味凄いと思います。
価格が高いのに1000円前後の「ちふれ」やカネボウのメディアと一緒では納得しないですよね?
価格を言うならキャンドウの100円のものもありますから……。
トワニーとかドルティアくらいの3000から5000円くらいのものと比較したら大差ないとか合う合わないとか議論する余地はあるかも知れないです。
逆に聞きたいのですがみなさんはひと月の予算はどれくらいなんですか?
一万円未満の人もいれば三万円とか六万円とかいろいろな人がいると思います。
やっぱり六万円も使う人は全体的には少ないんですかね。
職業にもよると思いますが。
美的は毎月購入していて550円くらいです。付録が多い月は590円とか。
そういうば美的にもあまりドモホルンリンクル出ていませんね。
cmも使用しているモデルも地味だし。
***とか宗教とかいわれているけれど大抵の企業というのはそういうドロドロした話が必ず出てくる。
突っつくといろいろとネタは出てくる。それはむしろ普通。
オバサンなのに綺麗になろうとか無理な要求に応えるのだから手間がかかったりお金がかかるのは仕方がない。
ドモホルンリンクルの製品対象者ということはすでにオバサンなのだから素直にあきらめましょう。
化粧品の製造原価なんてものはしれている。3000円とか5000円のものでも原価は50円もしない。
開発費と広告費に膨大な金額を費やしている。
開発は「大学院」を出た博士達ばかり。
最高の演出と一番良いと思われるモデルや女優を使う。その金額は莫大なものである。
でも高くても買う人が大勢いる。だから会社が成り立っている。
顧客のみが会社に金を支払う。
お金のない人は近所のオバサンになるしかありません。
それはそれでいいと思いますが……。
当方30歳です。
どんな化粧品でも、肌に合うか合わないか
生まれ持った肌質
それと食生活
だと思います。高いものはそれなりに付加価値がありますが、私は国内メーカーのハイグレードの化粧品を買いましたが、即日肌荒れで皮膚科行きでした。姉はドモホルンリンクルで皮膚科行きでした。
母が使っているのは1000円もしない化粧水と乳液のみですが、とても55歳とは思えません。シワも毛穴もない、つるつるぷるぷるのとても綺麗な肌です。生まれつきでしょう。
何を使うにしろ、自分の肌にあったものにいかに出会うか、だと思いますよ。
こんなに評判良くないのに、なぜ売れているんでしょう?
不思議。。。通販では日本で第3位とか、悠香もそうだったけど
なぜ九州がこんなに???
摩訶不思議です。
私は新潟県人です。新潟発の限定化粧品を使っています。
薬品屋さんが作った安心・安全・高品質なスキンケア用品です。
肌も10歳ほど、若返りましたよ☆
サンプルもあるので1度どうぞ☆
http://www.shizuku-ayame.jp/index.html
私はとても気に入ってつかっています。決して高くはないと思います。
安い物を使えば、それなりの効果しか出ないでしょう。
だいたいが、批判コメントには嘘が多いね。
全品揃えてトータル基礎ケアができれば理想的なのですが、確かにお高めですので私の場合は季節の変わり目等、自分のその時の肌の状態に必要と思われる商品を購入しています。月に2回、エステに行けば少なくとも3万円でしたので、少しお高めでも安定した化粧品で日々自分で肌の時様態を確認しながらお手入れできるので大変満足しています。
現代の科学で肌に良いとされているものは、なかなか根拠の弱いものが多いです。
実験体a,b,cの肌が良くなったから、これは良い化粧品だ!と、帰納法的根拠です。
実際、ドモホルンリンクルにも含まれていますコラーゲンですが、最近食べるコラーゲンを良く目にしますね。
コラーゲンは食事で摂取しても、体内で分解され一度タンパク質になります。
そのタンパク質は普通のタンパク質よりコラーゲンとして再構築されやすいのか分かりませんが、今のところコラーゲンに美肌効果があるという話は科学的には証明されていません。
研究者の論文が話題が先走って商品になっている状況です。
なので、化粧品選びで大事なことは、
まず自分は何の効果を求めているのか(乾燥肌改善、肌の張り、シミ対策など)を考えて、それに対応出来る成分を知ること。
それからその成分が入っている化粧品を探すこと。
その化粧品は自分の肌に合っているかを確認すること。
何となく、口コミや広告だけで化粧品を選んでいるかたが多いようなので提言してみたした……。
それから、この口コミを最初から読んで思ったことは、
批判的感想は比較的定期的ですが
褒めた感想は投稿にピークがありますね……。
業者関連のサクラを頭に入れて読んだほうが無難です。
ドモホルンリンクルの電話の対応がうざい!
なんか、私の声が幼そうだからって「お客様の声をお聞きしている限り私が聞いた年齢より若く感じられるのですが、何歳なんでしょうか」って聞いてきて腹が立った
まだ使い始めて二ヶ月ですが、肌質がものすごく良くなりました。仕事上、忙しいので、夜ドモホルンリンクルでお手入れして、朝はラフィネパーフェクトワンに日焼け止め塗って出勤しています。 日焼けや毛穴の開き、赤ら顔だったのが改善し、42歳なのに、息子の友達から、初めて20代と間違われました。 いろんな基礎化粧品試してきましたが、これが一番合ってるみたい。 あと、日本盛りや山田養蜂場の化粧品も良かったです。
この会社の商品が全て気に入っている訳ではないのですが「美活肌エキス」はスゴイと思います。目の下のシミが随分薄くなりました。まるで目袋のように目頭から目じりまでシミが広がっていたのですが、毎日軽く塗り込んでいただけで驚くほど改善しました。鏡をのぞき込んでよく見ていたのですが、1本使い終わる頃からシミが分離して日増しに薄くなってきました。高価な割りには少量だから継続するのは大変ですが、今までこんなに結果が出た化粧品は初めてなので手放せません。
ちなみに自分は化粧水はチョット苦手(ベタベタして重い感じ)なので、美活肌エキスとクリームのみ使用しています。
私の場合は、四点セット(化粧水、クリーム、淡パック、乳液)で\30,000です。夜だけお手入れしてるので二ヶ月以上もつから、結構お得かな。
何より、毛穴の広がりが目立たなくなった事に大満足です。
10万とか、6万とか、全商品を大サイズで全て揃えたら、そのくらいかかるのかな? ハーフサイズあるし、基本セットだけで、充分二ヶ月もつし、電話も、月一回程度やから、気にならなかった。
私も毛穴がなくなり、調子いい。
今まで色々試したけど一番合ってる。
値段はデパートで買うのと変わらない。
むしろ安いかもです。
何もしない方が肌に良いというのは絶対嘘。実際、アンデス高地に住む女性は紫外線を浴び続け、
20代でも老人のような肌に。 少しぐらい甘やかしてちゃんと手入れしてあげた方が若い肌を保てる。何ももしないと、硬くてたくましい肌になっていくけど。
まぁ、昔の女性より、現代の女性の方が、アンチエイジングしてる分、明らかに若く見えるのは、確か。 何もしないより、お手入れした方が、老化は防げると思うけど。
何もしない方がいいと信じてる人は、別に何もしなくていいんじゃないかな。
私は他の化粧水はシミるけど何故かドモホルンリンクルはシミない
高いから全品揃えないで化粧水と乳液しか買わないけど
凄くおっきな容器だから1本4ヶ月はもつなぁ
電話も初めに「しないでください」って言うと一回も掛かって来ないし
電話は無料サンプルの届く前だけでした。確認の電話です。
それ以外はありません。
仕事をしているのでそうでれないと言ったので、1本も電話はありません。
実際使ってみてびっくりしました。私も超乾燥肌ですが、すごくしっとりして、いつもの秋より皺が少ないように思います。
すぐに1か月のトライアルキットを購入しました。3日分の無料サンプルもほぼ1週間もったので、3カ月はつかえるかな。
無料サンプルは、3日との事でしたが1週間はもちました。
どんな肌質にも合うと書いてましたが、良く言えばかなりのしっとり感、悪く言えば
ベタつく…と思うので私的に乾燥肌・普通肌の方向けじゃないかと思います。
冬場の乾燥した肌にはとても効果的かと。
私は乾燥肌なので、今までいろんな基礎化粧品を使いましたが
これほど効果のある物は初めてだったので、お値段は張りますが
基本4点を購入。なかなかフルセットは手が届きませんよ…
一目瞭然なのが、やはり潤い、次にくすみが消え肌が1トーン明るくなったと思います。
ただ、美活肌エキスは匂いがあり苦手な人もいるかと思います。
中でも一番効果のありそうなクリーム20は、塗った後顔面が真っ白になり
時間をかけてマッサージをイメージして塗り込むうちにクリームがのび
馴染んで行くので、朝時間がない時などは抜いてしまうような気がします。
ちなみに、ドモを購入した方で、プレゼント品は何が一番良かった
ですか?首すじ美人とマスクだと、どちらがおすすめですか?
260さん
私は一年ほどドモを使ってます。
去年の今頃、乾燥や吹き出物、小ジワなどで化粧をしても隠せないほどで…
どの基礎化粧品を使ってもかゆくなって、藁にもすがる気持ちでお試しを頼みました。
皆さんが言われるように、私も一週間もちましたよ。
あと、電話がしつこいと噂がありましたが、そんなことはなく、対応されたプリーザーの方の優しい対応についつい長話までしてしまいました。
お試しを使って思ったのは、べたつき…。
でも一つひとつをしっかり使っていくと、ちゃんと染み込むんです。
今では買い物くらいなら、ドレスクリームという日焼け止めだけで外出できるようになりました(^_^)v
あとプレゼントではマスクか首すじ美人か…では、私なら断然マスクです。
首が気になるのでしたら、基本4点を使ったときに手に残っているのをついでに首まで…というのを私はしていますよ。
お気に入りだと、珠の肌や全身美浴液(ラベンダーのとってもいい香り)、あとひかりは必ず頼んで使っています。
やはり値段が高いので、一回量をすこ~し減らして少しでも長く使えるようにしています。
長くなりましたが、お役に立てばと思います。
知り合いがドモホルンリンクルを使っていました。
ただ、「値段は高いよ」と言っていたのでとりあえず無料サンプルを使うだけ・・・。と思っていました。
ネットでサンプルを頼んで、「電話連絡を希望しない」にチェックを入れたので、一度も電話がかかってくる事はありませんでした。
サンプルが届いて使ってみたら、3日目あたりから自分肌が変わっていくのがわかりました。
私の肌は混合肌で吹き出物が出やすく、その上顔の皮膚が薄いみたいで頬が赤くなりやすいのですが、洗顔してもつっぱらない、化粧水をつけてもヒリヒリしない、こんなに自分の肌に合う基礎化粧品は初めてでした。
サンプルには3日間とありましたが、大事に使って1週間以上はもちます。
ただ少しべたつきが気になるので、夜だけ使って朝のメイク前は今まで使っていたもので併用しましたが。
それでも十分効果があらわれたと思います。
おかげでくすんでいた肌が明るくなり、目元と口元のかさつきがなくなりました。
サンプル到着から30日以内に注文すると、お得なサンプルがもらえるみたいなので基礎化粧4点セットを注文してしまいました。
確かにお値段は安いのもではないですが、私にはその価値があると思えたので少しずつ大事に使おうと思います。
以前のCMで綿棒で最後のひと塗りをかき出してまで使いたくなる・・・。というシーンがありましたが、あの意味がわかった気がします(笑)
28歳です。
お試し使ってみました。使用感がとてもしっとりとしてお肌がかなり潤うのですが、私にはやり過ぎ感がありました。
普段より吹き出物ができてしまいました…。 クリーム塗りすぎたかな?と思ったのですが、ホルモンを…と聞いて納得しました。私にはまだ早かったようです。 結局お試しで少量ですが使い切れず、顔の使用は止め、手に使っています(^_^;)
こんにちは。
私は31歳の主婦です。
私は学生時代にサンプルを使ったことがあります。使用翌日にとてもしっとりして感激したのを覚えています。普段は肌トラブルもなくあまり化粧品にはお金をかけていませんでしたが、最近、乾燥や小じわが特に気になり、再度サンプルの請求をお願いしました。
乾燥していたせいか、つけた瞬間に浸透していくのがわかりすごく感動し、今から注文をしようと思っています。ちなみに今はエリクシールのしっとりタイプを使っているのですが、敏感肌の私にはあまり合わなかったようです^^;
若いころは何を使っても大丈夫でしたが、次第にはだの衰えを感じるようになり、無添加だとか、オーガニックだとか、肌に優しいものを探すようになりました。でもそういうのは結局、原料や製造にすごく時間やコストがかかり高価になるんです。
かといって安い物は効果は全く期待できませんし。
ドモホルンリンクルはすごくお高いです。でも原料がすごいです。質も種類も他に類を見ません。
私は最高の化粧品だと思っています。とにかくそこいらのいい加減なものをあれこれつかうより、じっくりドモを続けていかれることをお勧めします。
セット売りや定期コースで安くなるシステムはありませんが、1品から送料も無料ですし、欲しい物をひとつずつ揃えられます。
結構 量も多いですし、コスパも悪くないと思いますよ。
絶対お肌は綺麗になります。自信がついて人生が変わるかも・・・ぜひ使ってみてください!
もしかして無添加だと
安心とか信じてないですよね。
結局、中途半端な化粧品を使う羽目になりますよ。
あと電話がうるさいって書いている人は
たぶん値段が高くて買えなかったとかの
やっかみではないでしょうか。
人それぞれだと思いますが、
なんか悲しいですね。
ここでその化粧品の名前を挙げたところで意味無いですよね。
ここはドモホルンリンクルの掲示板ですから。
それにそういう事はネット検索すればすぐに出て来るので、ご自分でどうぞ。
あと、合成添加物が肌によくないとおっしゃっていますが、それはテレビとか雑誌広告の扇動に乗せられているからだと思いますね。
もちろん、体にいいものでも無いんですが、もう少しお勉強されたほうがよろしいかもですね。
無料お試しセット申し込んでちびちび使って1週間経ちましたけどすごく肌の調子もいいですよ〜
3日分って事になってますがそれだと1回の分量が多すぎる気がします。顔の大きさにもよるんでしょうが。
ただお値段が・・・なのでどうしようか考え中。ちなみに当方34です。
ほんとにいいものは、テレビなんかで宣伝しないよ。
スーパーなんかでも人気の品物は、
「生産が追い付かず皆様にご迷惑かけています、次の入荷は来週の月曜日です」
なんてね、棚に張り紙があります。
50代の主婦です。あれこれと肌の衰えを感じ始め、最後の頼みとドモさんを購入しました。
お値段がすごくお高いのは承知の上で、とりあえず1本ずつ4点をラインで使ってみました。
確かにあれほどの豊富な成分が入っているなら、かなりの効果は当然出るはずでしょうね。
濃厚でべたつくとおっしゃる方が多いのもわかります。お若い方は特に・・。
でもこんなに栄養をどんどん与え続けていいのだろうかと思うことがあります。
ずっと続けるのは経済的に難しいですし、止めた時が怖いような気がします。
実際、最初こそしっとりして感激したものの、この頃ではあまり効果がありません。
目元もあまり変わりませんし、頬のしみも逆に濃くなった様です。
まだひと月ちょっとですので、これから効果が出ます!なんて言われたらそれまでですが、
このまま続けるかどうか、迷っているところです。でも書き込みを見ると、いい!という方もおられるし・・・。
オーガニック系の無添加の物もすきなので、効果はあまり期待できませんがそちらの方に変えようかなと
考えています。肌を栄養過多にするのも逆効果のようだし~でもこの歳だと肌力もないし・・・。
ドモって高い?ファンケルに比べても安いと思うけど。化粧品はあんだけこってりして120mlで5250円だし、乳液も5000円だよ?こってりしてるから二ヶ月どころか四ヶ月もってます。美容液1万とか普通だし、本当にかっさかさじゃない人は自分にあわせて選択して使えば安上がりだよ。ちなみに安いと思ってオイルフリーのオルビスではただれてしまった。どもはしっとり感はバツグンだと思うがあとは肌にあうか、あわないかの話しであって、こんな化粧品が高いとか、そもそも美容を語れるレベルじゃないと思うんだよね。びんぼーにんっ!
肌には本来、皮脂という天然の保湿クリームを分泌する機能があります。
あまり肌を甘やかしていると、
大切な皮脂を分泌する機能が衰えてしまいます。
いろいろな栄養分たっぷりのクリームとかは、いうなれば麻薬のようなもので、
それを使わずにはいられない肌になってしまいますよ。
お肌のお手入れは、なるべくシンプルにした方が、将来的にも良い結果になるでしょう。
何かを塗りたくるより、先ずは第一に、
肌の汚れをキチンと落とすこと、そして洗顔の後のお手入れは
化粧水と乳液、乾燥する時には更に保湿クリーム
(出来れば肌に負担をかけない無添加のもの)
で、十分かと思います。
№286さんのおっしゃる通りだと思います。肌の上に過剰な栄養分を与え続けることは、かえってよくないと言っている方もおられます。
それよりも肌の負担になる成分を極力省き、植物などの自然の原料で作られている化粧品を選ぶ方がいいと・・・。
完全な無添加のオーガニック化粧品もたくさんあります。ドモさんにはいくつかの添加物が入っているようですので、効果が絶対だとおっしゃる方はお使いになってもいいと思いますが。
将来のことを考えるといろいろ迷いますが、メーカーさんのこだわりや配合成分を十分に調べ、自分に合うものを選ぶことですね。ちなみに「HANAオーガニック」の「オールインワンミルク」は、植物のみで作られていてとても良い商品だと思いますよ。
使い始めて3年くらいになります。40代になって法令線や目の下のたるみが気になり始めたので・・
結果はまぁまぁです。満足しています。ただし、もともと熱心にお手入れするタイプではないため、さぼることも多いのですが・・・
安くてもこまめに保湿や手入れをすればよい、と思っており、へちま化粧水などで手入れしていましたが、それで通用するのは30代まででした。へちま化粧水では保湿が間に合いません。ドモのお手入れで、コスメカウンターで肌チェックするとそれまで25%とかだった肌が60%以上のしっとり肌に変わっていました。
お手入れしている肌とそうじゃない肌はぱっと見てすぐわかります。
私はおすすめしますが、結局はそれなりにお値段のする化粧品をライン使いして丁寧にお手入れすれば、同様の効果は出る、とはコスメカウンターの方々のご意見でそれにも一理あるとは思っています。
結局化粧品に限らず、すべてがお値段相当の品質だということでしょうね。
安くていい物ってまず無いと思いますし、ドモさんを使おうと思われた方はきっと
それなりの効果を求めておられるんでしょう。
だったらぐちぐち言わずに、頑張って投資してみては・・・?
主婦の私にはとてもつづけられませんが、1年くらい続けたらきっと肌がぐんと
綺麗になるような気がします。それだけの品質ではあると思いますよ。
でもびんぼーにん!って言われるとちょっと悲しい・・・。
>結局化粧品に限らず、すべてがお値段相当の品質だということでしょうね。
そうとも限りませんよ。
たいした品質でもないのに、ぼったくっている商品は、残念ながら
少なからず有るのが現実です。
ブランドや宣伝文句を鵜呑みにせず、よく調べて、品質の確かなものを選びたいですね。
残念ながらおっしゃるとおり怪しい化粧品メーカーもあるようですね~
ドモさんの商品は、その成分が漢方由来のもので素晴らしいと思うのですが、
やはりずっと続けるにはかなり経済的に厳しいものがあります。
でも使い方次第では、数か月持つようですので何とかなりそうですが・・。
自分にはやや重たい感じです。べったりした肌になりそれが結構長く続きます。
理想はさらさらしっとり・・なんですが、これはちょっとべたつきが気になるかな~
電話での応対もあまりに丁寧すぎるし、肌の調子はいかがですか?とちょくちょく
かかってくるのも面倒な感じです。いい会社という気はしますが・・・。
化粧品に何を求めるか・・・難しいことはよくわかりません。
ずっと高級化粧品でお手入れをしてきた人より、あまり手をかけなかった人の方が綺麗な肌をしてたり
しませんか?
1万円以上するものも2~3千円のものも、その人に合えばいいんじゃないでしょうか。
ドモさんの商品は、肌の奥へ美容成分を届けて自ら潤う力をはぐくむ・・というものだから
決して肌をむやみに甘やかすだけではないと思います。
肌が潤ってきて元気になれば、アイテムや使う量を減らしてもいいのでは?
私個人としてはオールインワンタイプのもので、お安くすんじゃう方がうらやましいです。
皮膚からは栄養分などは、吸収出来ないそうですね。
以下、皮膚科医のコラムのコピペです。ご参考までに…
■皮膚は汗や皮脂を排泄する排泄器官であり、外から栄養を吸収する器官ではありません。
■皮膚の一番外側は角質層という細胞核を失った皮膚細胞の層で覆われています。
■角質層は死んだ細胞の集まりなので外からの刺激にも強く、バリア機能があるのです。
■角質層を乾燥から守っているのが皮膚が自ら作りだす天然のヴェールといえる皮脂膜です。
■つまり皮膚は、角質層と皮脂膜という2つのバリア機能によって自らを守っているのです。
■あれもこれもと栄養成分を吸収させるようなスキンケアは皮膚のバリア機能を壊します。
■バリア機能が壊れると皮膚は乾燥しやすくなり、さまざまな肌トラブルを引き起こします。
そういえば完全無添加のネオ〇チュ〇ルというメーカーの開発者の方も同じことを言っておられました。
界面活性剤でむりやりバリアを壊して成分を肌の奥に入れても肌にはかえってよくないと。
もともと肌は皮脂でおおわれているのだったら、水分は浸透しないのでしょうか。
ということは化粧水ってつけても無駄なんですかね~
でも水分をたっぷり与えてからでないと、美容液やクリームってなじまないのでは?
肌のバリア機能を高める化粧品ってあるのでしょうか?
いままであれこれ塗っていましたが、本当に肌のためになっていたのか疑問です。
特に高い化粧品は使ってません。しいて言うなら保湿はたっぷりとしています。
後はフルーツが好きで好んでよく食べます。60過ぎましたが
しみ、しわがないので若くは見られます。食生活の賜物だと思っております。
使っている化粧品をよく聞かれますが、食生活が1番だと思います。
因みにエステにも一度も行った事はないですよ。笑
№301さん、60代でしみしわが無いなんて羨ましいです~
やはり体にいい食べ物と規則正しい生活が美肌の秘訣・・・でしょうか。
化粧品って外部からの刺激からお肌を守るための物で、過剰にあれこれ塗っても
あまり意味がないのかもしれませんね。
ターンオーバーが正常に行われていれば、トラブルもないでしょう。
でも紫外線だけは、絶対にカットした方がいいらしいですよ。肌老化の一番の
原因だそうですから。
また洗いすぎ、与えすぎも良くないらしい・・・やっぱり自然由来の優しいものが
一番いいのかも。
285のものです。私が言いたかったのは、ドモホルンリンクルで検索しても値段が高いとか勧誘の電話が、とかばかり出てくるの。実際私も季節に合わせて使用してるんだけど、一番情報が欲しいことが出てこないのね。値段が高いってデパートの1階レベルの値段じゃん?
変に無料お試しセットなんてばら撒いてるからこんなレスばっかなんだろうけど、実際美容にお金かけてる人間の目線で見たかったから。月に数万円飛んだって綺麗になりたい人間が使うんじゃないの?高いと思う人は安いの使えばいんだし、実際、私はオルビスの安いのが肌にあわず、本当に困ってドモホルンリンクルに戻ったんです。
だから、本当に使ってる方、値段が高いとかそんな情報ばかりいらんわ。調べればすぐわかるんだし。マジそんなレスばっかだから、参考にならんのだわ。
>304
確かに高い高いって言われるけどデパートの化粧品レベルまたはそれより下の値段ですよね。
商品が各一種類ずつだし値段も基本固定だから分かりやすいと言えば分かりやすいですよ。デパートのコスメカウンターなんて、これ(保湿、美容液、化粧落とし、
乳液・・)プラスあれやらこれやら勧めてくるでしょ?すると、ドモよりはるかにコストかかります。
コスメカウンターは気分があがるけど、コスメカウンターで購入する商品はどれも香料がはいっているのか、香りがするのでそれが合わない人はドモでいいや~ってなるんじゃないのかなぁ。私はそうです。ドモは漢方系だから。
それが嫌という人もいるみたいだけど。
何もしなくても食生活さえちゃんとしてれば、という方がいますが、お仕事してなかったり、時間に自由な方なのではないでしょうか?働いていると自分で環境を作れませんから食生活だけでは無理です。仕事ストレスもあるし、冷暖房、通勤、等々あります
そうするとある程度はお手入れというのは必要になってくると思うんですよね。
睡眠、運動、食生活、プラス、、、という。
10数年前 数か月で止めました。高価なので。
肌は本当に 飲食生活です。50歳ですが 今は 完全 すっぴん。肌ツルツルです。
ほうれい線も しみ しわも 目立ちません。
洗顔は お米のとぎ汁のみ。植物性油です。本当の宿便が出て 一枚皮がむけた感じです。直径3センチ以上の太さ 20~60センチの長さの便が出たら 驚くほど 全身綺麗になります。もちろん血液も正常値に。気力 体力も みなぎってきます。
色々広めてわかったことは 基礎代謝のいい人で理想のおしっこの回数は5~6回です。アトピー アレルギー 花粉症 糖尿病の人は おしっこが8回以上で おしっこの回数を正常にしないと病気は治りません。おしっこの回数が少なすぎてもダメですが。
悠香の 茶のしずく石鹸問題でもあるように CMで大量に流している商品に 質のいい商品は ありません。長期にわたって使用すると 皮膚 体内…健康被害におよびます
化粧品を使わずにおれないなら 浮気しながら 色々変えるのがいいかと思います。でも日焼け止めは 悪いです。胆のうも傷めるし 膝も傷めます。
南雲吉則医師の著書は 8~9割は 正しいです。本当に20歳若く見える医師です。宿便は出ている顔です。見ればわかります。下腹スッキリ 顔は締まり 顔色は良く 肌は綺麗 鼻声でない人は いい形の便が出ています。
ドモホルンリンクルは、とても良い会社だと思います。
賛否両論あると思いますが、研究開発、原料へのこだわり、きめ細やかな対応・・・と
どれをとってもお客様第一の良心的な会社だと思っています。
行き過ぎた勧誘とか、いい加減な対応などは無いと思います。
お値段は、ひとそれぞれ考えがあるでしょうから何とも言えませんが、私は明らかに肌が
変わりましたよ。それまで多くのメーカーを試してきましたが、ドモさんが一番効果が
ありました。
安くてもいい加減なものもあるようだし、ドモさんのように全成分やこだわりの部分を
オープンにして、細かくわかりやすく説明されているって、好感が持てませんか?
50代にもなりますと、そうそう安い物では追いつかないのです。年齢肌にはどうしても
これだけの原材料が必要なんです。
全部は揃えられませんが、手の届く範囲で続けていきたいと思います。
食生活が大事なのはよくわかりますが、なかなか理想道理にはいきませんね~。
毎日あれこれ考えてはいるけれど、若い方や仕事で忙しい方はどうしてもかたよってしまうかも。
多種類の栄養素をまんべんなくとることですね。
それから野菜、果物は絶対必要!お肌にかなり影響します。内側から体を綺麗にしましょう。
化粧品は肌の生まれ変わりを促進しバリア効果を高め、外的刺激から肌を守ってくれるものです。
やはり美肌は食生活から・・同感です。
若い頃は高い物を使えば肌が良くなると信じて月3万円以上かけていましたが、
今は肌にあったものでしっかり保湿が一番だと思いました。
月5,000円くらいですが、今が一番良い状態です。
敏感肌(アレルギー?)だと化粧品選びが本当に難しいです。
ネットで手軽に買いたいので電話がかかってくるとかいうのは面倒くさくて
それだけでパスです。
もちろん食生活も出来るだけの事はしていますが・・・。
さっきから叩かれてる304ですが、食生活が大事なのは充分わかっております。でもここはあくまで、ドモホルンリンクルのスレです。情報がないと言われましたが私は30前半の新参者です。潤いが凄すぎてニキビがでることもありますが、酷い乾燥が治ったりもします。私が知りたい情報は5年以上使ってらっしゃる方とかの情報です。長年使ってるかたの使用感が聞きたいです。でもなかなかサンプル使用の人しか出てこないから、満足しているのでしょうね。
>319さん
316です。
私は、洗顔後顔と手に水滴が残っている状態でスクワランオイルをまず一滴。
化粧水はカルピスが出しているもので、惜しまずバシャバシャ使っています。
最後にちふれのボラージクリームにスクワランオイル一滴を混ぜたもので
蓋をして終わりです。
スクワランオイルは顔だけだとほとんど減らないし(私はボディークリームも
合わない物が多いので入浴後体にもスクワランオイルを使っています)
ボラージクリームは1,000円ぐらいで何か月ももつので本当に安く済んでいます。
数年前までは、美容液(導入液)→化粧水→美容液→クリーム→目元美容液という
ライン使いで、塗った直後はベタベタして保湿された感じがするのですが、
乾燥肌は治らず化粧のりが悪く、湿疹のような物が出来たりと、
私には栄養過多が合わなかったようです。
基礎化粧が安くなった分というわけではないですが、時々炭酸パックはしています。
手間はかかりますが、肌のコンディションが根本から良くなるので3年くらい
続けています。
(肌状態の良い母はあまり即効性が感じられずすぐやめてしまったようです)
>320さん
詳しいご説明恐縮です。
私はドクターベルツ、サントリー、京乃雪、ブルークレール、ネオナチュラルとだんだん無添加の物に
興味を持ち、ジプシーしてきました。
値段が高い方がいいものだと思っていましたので、なかなか安い物に変えられずにいました。
その結果ドモホルンリンクルさんにたどり着きました。
確かにドモさんの商品を使い続けると、他のでは物足りなくなります。オーガニックのさらりとした
軽いテクスチャーのものでは心配になります(笑)
でもあなたの説明を読み、大変参考になりました。
化粧品は値段ではなく、自分に合うかどうか・・なんですね。
私は飽きっぽいので長続きしませんが、ドモさんのが半分ほど残っているので、最後まで使ってみます。
ありがとうございました。
だーかーらー、ドモホルンリンクルの話題してくれませんかね?ここに書かれているような事はすべて試しましたよ。一時的によくはなりましたが、生活上続けることは出来ません。そーゆーかたが化粧品に頼るのでは?ドモホルンリンクルの話題でお願いします。
結局ドモホルンリンクルハーフセットを頼みました。頬が酷くがさついて痒くなってしまい、化粧品を変えるためサンプルセット頼みましたが、ドモホルンリンクルだけが刺激もなく、私の肌にはあっていたようです。一ヶ月使ってまた、使用感を書き込みしようと思います。
ドモホルンリンクルについての書き込み欄でしたね~。
お仕事や子育てが忙しい方にとって、肌のお手入れは時間がとれず、大変だと思います。
生活や食事が不規則になると、お肌も荒れてきませんか?
本当は内面からケアするのが一番効果があるとおもいますが・・難しいですね。
でもドモホルンくらいの化粧品になると、どういう環境の方でも絶対きれいになると思います。
ただ、お若い方はまだ肌力があるし自ら生まれ変わる力があるので、ドモホルンはもったいないと思います。
あくまでもドモホルンは中高年向けのものだと謳っているくらいですから、美容成分も漢方由来で
たっぷり配合されていて効果はかなりのものです。
若くてもどうしても使ってみたいと思われるのでしたら、1か月分のセットで試されてはいかがでしょう。
また、飲むドリンクタイプもいいと思いますよ。忙しい方はこちらのほうがいいかも。
あんまり参考にならず、すみませんでした。
そうですよね~ドモホルンリンクルって癖になるんですよね~止めるに止められない・・・
こんなに潤う化粧品ってなかなかないですから。
CMもとても興味を引くようなうまい演出で、使ってみたいと思わせるんですよね。
いまどきサンプルセットが無料なんてそうありませんしね。でも一度使ったらはまりますよ。
自分もその一人・・タダだからと試したのが始まりでした。
歳も歳だし、もうさっぱり系の化粧品には戻れない感じです。
なんかさっきから買えない人が横やりいれてますね。笑
ハーフセットが届いて2日目。酷い状態の頬はまだ潤いが足りない感じですが、他はじゅうぶんな感じです。ブツブツと。30前半にはそんな感じなのかもですが。ただ酷い状態の頬にもピリピリしないのはここだけなので、もうちょい頑張ります。
ドモを2か月使いました。初めはしっとりでいい感じだったのですが、それ以上は
効果が表れず、使うのをやめました。
経済的にも続かず、もっとお安いものを探しています。
ドモには防腐剤が少量入っていますが、それさえも入っていないオーガニックの
化粧品があるようで、そちらに変える予定です。
やはりお値段だけの効果はほしいし、できるだけ肌にもやさしいものがいいと思います。
ドモさんを何年も使っている方はすごいです。いろんな意味で・・。
えー私は使いはじめてかれこれ1年4ヶ月です!ついこの間、ドモより良くて
安いのないかな?と、他社の化粧品購入しました…二日目に目の回りが突っ張りはじめ
目を開いてるのが辛く、購入した所へ電話!ドモさんと比べ物にならず
直ぐにドモさんにまた変えました!やっぱり全然違う!目の回りが乾燥しておらず
やっぱりこれしかないと、目の回りが突っ張りはじめドモさんへ電話したときの対応も
最高でした!乾燥肌の人は絶対におすすめです!
サンプル3日分だけでわかります!ただ…正直言って時間は
多少かかります!化粧水二回つけたりしますので…
ですから、CMでも言ってるように、悩みが多い中高年向けの化粧品ですよね~。
1回注文すると、定期的に肌の調子や使い方の疑問などを聞いてきます。
ネットのコミュニティの欄でも、投稿すると必ず丁寧な返事が書き込まれます。
かなりお客を大事にしているって感じ。
ですから断るのもはっきり言えば、あと面倒なことはないですよ。
一度使ってみる価値はあると思います。
皮膚というのは本来、排出機能しかありませんよ。
どんなに栄養分をぬりたくっても、皮膚にはそれらを吸収する機能はありません。
何かを吸収させるには、無理矢理、皮膚表面のバリアを開かせなければならず、
それには界面活性剤か、ステロイドのような医薬品なら可能です。
それが、軟膏等の塗り薬が有効である所以です。
肌本来のバリア機能がしっかり働いている人が、ドモホ~のような化粧品を使うと、
肌のバリア機能が、それらを異物と認識して排除しようとするので、
肌トラブルとなって表れる=肌に合わない、ということなのでしょう。
逆に、
ドモホ~無しではいられなくなってしまったお肌って、どういう状態なのか、
と考えると…
肌、皮膚と栄養分についてググってみると、まあ、いろいろ出てきますね。
そうなんですよね、本来皮膚って吸収能力はないそうですね。水につけてもすぐにはふやけないのは
そのバリアの働きがあるからだそうで・・・でもそうなると何をつけても無駄なんでしょうか?
皮脂を保つための油分だけでいいのかな~。化粧水なんて必要ないってことでしょう?
だーかーらー。健康な肌の人はなんにもつけなくていんじゃないの?そんな人との比較してないんですよ。なんにもしなくても綺麗な肌の人はもともと丈夫だし、綺麗なんですよ。たぶん親も同じような肌してるでしょ?遺伝だそうです、肌は。だから、自分がなんにもつけなくても良い肌になったよ?とか私みたいなの真似したら、大変な事になっちゃったんですよ。経験談ですよ。押し売りしないでください。おかげさまで、皮膚科へって人もいるんです。ここはドモホルンリンクルがある程度肌にあってるかも?どうかな?って人のスレです。他でやってください。
ドモホルンリンクルのスレなのにさっきからオーガニックなはなしばかりしてる人とかいるけど、それも人それぞれでね。みんなに合うわけじゃないんですよ。試して更にやばくなった人もいるんだよ。試して試してドモホルンリンクルにきたんですよ。そんなちょいとググれば出てくるような情報ドモホルンリンクルスレでしなくてもよいのでは?手作り化粧品スレでやってください。
ハーフセット数日目、顎ににきびが出来ました!
毎回ドモホルンリンクル使うと大きいのが出来るが数ヶ月すると出来なくなる。不思議だな。
345さんはどの程度ドモホルンリンクルを使っているのですか?
「毎回ドモホルンリンクル使うと大きいのが出来るが数ヶ月すると出来なくなる」
って事は、数か月使っていったん止めて他のを使ってまた使うって事?
確かにここはドモホルンリンクルのスレですが、
それに限定しちゃうとレスがなくなって消滅しちゃうかも。
美容関連の情報が多少あってもいいんじゃない?
化粧品のスレなんだし。
やっぱり遺伝するんですか…肌って。肌質は人それぞれですもんね。
だったらドモが自分に合うかどうかって、人に聞かないで自分で試すしかないですよ。
だからお試しセットがあるんだし、合わなければそこで止めればいいんだし。
しつこい勧誘なんてありませんでしたよ、私の場合は。
そもそも健康できれいな肌の方は、ドモなんて必要ないと思いますよ。
そんな人の意見を聞いても参考にはならない。
肌トラブルをお持ちでしたら一度ドモを使ってみたら?
肌質がどうであろうと、皮膚というものは、どんな栄養分だろうと直接吸収する事は出来ないものでしょ。
今の肌の状態は遺伝などではなくて、個々人の生活習慣と食生活によるものでしょう。
それに、肌トラブルを起こしたくないからドモを選択しない人もいますしね。
351さん
私もそう思います。
体の日に当たらない部分が本来の肌かと。
化粧品は、その人にとっての合わない成分が入ってなくて
保湿できるかが大切ではないかと最近思っています。
美容成分といっても、栄養として吸収というよりは
保湿成分という事ではないかとも思うのですが、どうなんでしょうか?
いまどきの化粧品って肌への浸透力を強調してますよね。ナノ化したりカプセル化したり。
それでも吸収は期待できないのでしょうか?
たとえばオールインワンタイプのものを表面に塗れば、バリアを作り蒸発を防いでくれるらしい・・
オールインワンってすごくいろいろ入ってるんですよね~。じわじわ浸透するのかな。
ちょっと探してみようかな~。(今はドモをつかっていますが)
顔だけ潤って 全身の肌が綺麗にならないのは その化粧品は 身体に害があるということです。
実際ドモホルンを喉に当てて オーリングテストのようなテストをすると 不合格になります。
実は 甲状腺ホルモンに悪く ホルモンバランスを崩します。それでも使います?
身体の中から=腸から綺麗にしないと ダメなんです。
あと 肛門を締めること。おりものシート 尿漏れシートは最悪。肛門は脳と直結しています。
締めて キリッとした顔に ならないと 認知症にも関係してきます。
化粧品は 飲めるくらいの物が一番です。安いもので十分です
<357さん、何の専門家なのですか?
驚くような内容ですね。ドモって甲状腺ホルモンによくないんですか・・。
実は私は甲状腺に疾患があります。やはり使わないほうがいいんでしょうか。
ホルモンバランスをくずすような化粧品って怖いですね~。
いろいろ勉強になります。
肌に負担をかけるような化学合成成分がいっさい入っていない化粧品があります。
こういうものが、体にもいいのではないでしょうか。
たとえば「ブルークレール」、これはBGすら入っていない完全無添加で、50種類以上の
肌にやさしい美容成分がたっぷり配合されています。
ややお値段は高いですが、ドモほどではありません。
アイテム数も少なく、アトピーや敏感肌の方でも安心して使えますよ。
本当に肌のことを考えるなら、一度検索してみて!
360です。
今日届きました。
今日はクレンジングと洗顔フォームだけ使ってみましたが
さすがに一日じゃわからないですね。
パラベンは入ってますねー。
どうなんでしょう・・・。
NOVって薬局でも売っていますね。敏感肌用コーナーだったかな。
BGとフェノキシエタノールって防腐剤が記載されていました。
でも皮膚科で薦められるくらいですから、ごく微量で安全なのでしょうね。
使われた感想など、お聞かせくださいね。
357=307です
経皮毒は本当です。50代以下の羊水は 出産時 皆 シャンプーの匂いがするんですよ。胎児はシャンプー液に何カ月も浸かっているんですよ。いい形の便が出たら=太さ直径3センチ以上 長さ20~70センチ が出たら 約2カ月で 皮膚が入れ替わります。いい形の便が出た成功者は200名を超えました。趣味で広めています。夕方までの空腹時に マルサン豆乳麦芽(茶色のパッケージ)を飲んでみてください。胃が潤っていれば 洋式便器半分くらい~流せないくらい出ます。
注意事項は 牛乳 ヨーグルト ヤクルト ビール 冷たい飲み物を止める。全てのお茶 カフェイン 可能な限り減らす。お茶は ほうじ茶がまし。常時肛門を締め 骨盤底筋を鍛え 1日のおしっこの回数を5~6回にする。基礎代謝をあげるよう よく動く。
362です。
母が数か月肌のトラブルが続き皮膚科に行ったのですが
2件目の皮膚科で紹介されたのがNOVでした。
ローション(しかも全身用)だけでしたがあっという間に良くなりました。
でも皮膚科の先生が吟味して選んでいるわけじゃないのですね。
私もチョー敏感肌で今は落ち着いていますが常時何かしらの
トラブルが多少あるのでNOVを使ってみようと思った次第です。
3日くらいは使わないと合うか合わないかわからないですが。
実家の母がNOVの石鹸を使っていて、私も帰省した時に全身に使いました。
刺激もなく、やさしい感じでよかったですよ。
経皮毒については驚く内容で、勉強になりました。
直接肌に塗るものはやはり自然の原料のものがいいんですかね。
私も豆乳麦芽を探してみます。便秘には気を付けなくっちゃ!
BGも今はさとうきびから作られているのもあるようで、石油系ばかりではないらしいです。
界面活性剤や乳化剤なども、植物から作られるようになってきているんだとか。
無添加への意識が高くなっているのでしょうね。メーカーも消費者も・・。
ドモ使用歴3年です。
にきびの話が出てますが、3年より前にちょっと使ったことがあって、その時は確かに「過栄養」という感じで、肌がべたっとしてにきびできました。。
その後、再度トライしてみたところ、にきびができるどころか、ぴったりと合うようになっていました。
更にその後、保湿液の二度づけなんてとんでもない、と思っていたら一度つけたくらいではからっとすぐに乾いてしまい二度でちょうどいい感じです。
段々と体全体から水分とか栄養とかが落ちて行ってるんだなと思います。
食生活ではもちろんですが、日々のこまめなケアはやっぱり段々と必要になっていくんだなと実感しています。
370です。
色々とレスがありますが、そもそもドモは「年齢肌」用の化粧品なので、敏感肌が、とか肌質が綺麗、とかっていうところと目的が微妙に違うんじゃないかと思います
敏感肌によかった!とか肌が綺麗になった!とかその逆、とかって口コミが賛否両論ありますが、エイジングケアとしてが本領の化粧品なので、そのあたりで話していかないといい悪いの判断軸がずれちゃうのかなーと思うのですがいかがでしょうか・・
そもそも若い方はドモ不要のはずですし
敏感肌はドモでくても適切なオーガニックのものは山ほどあるはずですし。
私は法例線、こまかなしわ、乾燥、たるみ、などに効果はあったと思うので継続しています。逆に若くはなりませんが、ストップをしてはくれている気はしますよ。
「若く見えると言われる」とはよくあるコメントですが、それは社交辞令なはずなのでここでは意味がないと思うので書きません。が、時間がなくノーメークでドモの基本セットのみで職場に行き、「すっぴんできちゃったからメークしてきます~」とトイレにいったら「すっぴんって気付かなかった。」と言われることはよくあります。
もともとしみ・しわはほぼないのですが、4点セットで肌の透明感のようなものは以前よりアップしたとは思います。以前はすっぴんだと化粧したときよりくすんでいたので。
ドモが合わない、と言っている人は、若い人や敏感肌の人だけでなく、
いわゆる「年齢肌」の人もいるでしょう。
それと、使われている添加物の危険性のようなものを感じて、使いたくない、という人もね。
どんな年代の人でもドモが合わない人はいるでしょう。
逆にドモできれいな肌になった人もいるはず。
体質、肌質、生活環境は本当に人それぞれだと思います。
少々の添加物は気になりますが、私は自分に合っているので
これからも使い続けたいと思っていますよ。
エイジングへの効果はかなり大きいと思うし、全部使わなくても
自分に必要なアイテムを選んでいけば、無理はないです。
まあ一生続けるか・・と言われたらわかりませんが。
370です。
私も今は使っているけれど一生使うかというともっといいものが出れば、または肌に合わなくなれば別のものに変えます。金銭的には特に高価すぎるとは思わないので、それについては問題ないです。
それにしても老化というのは確実ですね。肌の乾燥、たるみ、法例線、小じわ、仕方ないとはいえ、なんとか最小限に食い止めるものはないかと美スト(笑)とかたまに読んでいますねー
そういう雑誌には意外と出てないですよね。ドモ。
肌には美容成分が吸収されないんじゃ、高価な化粧品を使っても無駄なのかな・・。
水分の蒸発を防ぐためにオイルでも塗ったほうが、理に適ってるような気がする。
無理やり栄養分や添加物を肌に入れても、一時的にきれいになるだけで、
長く使い続けると恐ろしいことになるような・・。
ドモのプリーザーさんに電話でおたずねしたところ、パラペンはリニューアル後は入っていないとのことでした。
植物成分で防腐しているそうです。疑問に思ったら、直接聞いてみるのがいいですよ。
ドモのスレだからドモのレスでという意味がわからない方が一部いるようですね。
吸収されないからどうとかの話ししてないです。
あと、お試しセット3日間使って合わなかった人の感想も聞いてないです。化粧品だから合うあわないあって当然ですし、現品買って最初は合うと思ったけど、こうなったとか聞きたいです。一度休止したのは私はまだ20後半でしたのでニキビが出来て辞めたんですね。それから色々ジプシーしたけど、数年たってまた戻ってきました。ただその後はまだわかりませんので、肌に合って使ってる方の情報が知りたいと思いました。やはり数年かかるとは思います。ナチュラル化粧品の話しは他所でやってほしいです。
にきびも肌あれも いい形の便が出てない証拠です。オーリングテストのようなテストで ドモは甲状腺ホルモンに悪影響なんですよ。いいの?テストで合格だったのは ハーバーの化粧水でした。私は 手作りで ゆず化粧水を作り たまに使っています。普段は 何も塗りません。石鹸も使いません。石鹸が乾燥の原因です。
あと 売る人の言うことは疑うこと。販売者は 本当のことをしらされていません。知っているのは 経営者だけです。肌トラブル裁判で 知ります。
年齢を重ねると 誰でも いい形の便は 出にくくなります。芸能人は若い頃から いい形の便は出ていません。芸能人の このところの病気の発生を みてください。下痢か便秘か どちらかです。トイレットペーパーの紙管の太さの便! 出てますか?80代でも 出していますよ。ガンは 毎日発生します。それに 打ち勝つには 太くて長い便を出し 自然治癒力を高めることが 最重要です。
腸内環境を整えれば、確かに肌もきれいになると思います。洗顔石鹸が界面活性剤で
肌のバリアを壊すと聞いたことがあります。
でも何もしないでは済まされません。仕事に行くのにすっぴんでは失礼だし、日焼けや乾燥で
ひどいことに・・。年齢を重ねるとやはり基礎化粧品は必要なのでは?
ドモの商品の全成分をしらべてみて下さい。すごい成分が入っていますよ。
かぶれやすい私は必ず調べるようにしていますが、この成分だったら効果がないほうがおかしい。
値段が高いのも納得できます。何年も使っている方も多いみたいですし。
どのようなテストか知りませんが、甲状腺に影響する化粧品ってあるんでしょうか。
専門的なことはよくわかりませんが、自分の肌がきれいになれば、それでいいと思いますが・・。
ドモを使い始めて4か月、秋から冬にかけてだったので、乾燥肌の私には嬉しいしっとり感でした。
どのアイテムもかなりの保湿力・・今のところすべすべで満足しています。
ただこれから暖かくなってくると、この保湿力が重たくなるような気がします。
春夏にはさっぱり系のほうがいいのかも・・・もう少し続けてみます。
昔は、お試しを頼むとセールス電話が凄いと聞きましたが、
最近は電話しないと聞いたので申し込んでみました。
感想は、私には合わなかったです。
乾燥肌の人には良いかもしれません。
使用して2日目ころに、額と口元に吹き出物が出来ました。
私は肌トラブルも無い方なので、化粧水、乳液、保湿クリームなどなど塗ると
毛穴が油で詰まってしまうんじゃないかと思います。
肌に合わないというより、夏で汗が詰まって出来た吹き出物という感じです。
あと、何種類も塗ってると最初は綺麗になる等思って楽しいですが、やっぱり面倒です。
その後に全て揃えると金銭的にも掛かると思います。
自分に必要な物だけを購入する人もいると思いますが…
肌トラブルが無い人は、あれこれ探すより今のままのケアで良いんだなぁと思います。
改善したい人は、自分で試してみるのが良いんだと思いますよ。
本当にセールスの電話も無かったので無料お試ししてみても良いと思います。
しばらくドモを使ったら、その濃厚さとお手入れの満足感が癖になり、ほかのものでは
物足りなくなってしまいました。やっぱり美容成分がたっぷりなので効果も目に見えるし、
時間をかける充実感と、自分の肌をいつくしむことに幸せを感じています。
確かに微量の添加物は気になりますが、再春館さんですからきっと安全性には万全を期して
おられると思いますし、一つ一つの原料にこだわりをもって選んでおられると思います。
各アイテムは濃厚ですが、じっくりなじませていると数分です~っと浸透します。
時間をかけないと無理ですね。急ぐとかなりべたつきます。
ドモを使い始めて5年になります。現在36歳です。
もともと、肌が弱く(皮膚科の先生には表皮がとても薄いと言われました)、市販のものは怖くて使えない、という状態でした。合わないものはぴりぴりして、顔が真っ赤になってしまいます。脂症で、ニキビも多いほうでした。それで、薬用の化粧水(緑色の自然化粧品です。名前は差し控えます)を使用していました。が、何せ30を過ぎてからの肌の乾燥がひどく、もう若くないし、保湿が必要なんだと悟りました。そこでいくつかカウンター化粧品を試し、サンプルも頂き、良かったものを購入して使用していました。が、肌にぽつぽつが出来始め。皮膚科に行くと、「栄養過多だ」と言われました。たまにそういう事があるそうです。その人の皮膚にとっては高栄養過ぎる、という所でしょうか。それで「30からの〜」って言うし、使ってみようという事でドモを始めました。ワタシはすごく肌に合っています。先日クリスマスプレゼントで、別の化粧品キットを頂き、自分ではなかな買わないところのものだったし、日本のメーカーのものなので5年ぶりに他社のものを使用しました。結果、肌に合わず、3週間でドモ戻って来ました。使用直後の肌感についてはスキ嫌いがあると思います。肌の奥に浸透して潤いを与えるか、表面から浸透して行くか、の違いかな。と素人ながら、前述の化粧水と比べて思いました。ただ、やはり続けるとなると価格は痛いです。もう少し安くなればなぁ、といつも思います。後、実は化粧水よりも、メイク落としと洗顔、ぜひともおススメです。スキンケアの基本が洗顔ってこういう事かぁと思った覚えがあります。 長々失礼致しました。
40代です。1年くらいドモさんを使いました。
若いころはあまりトラブルもなく、化粧もそこそこ映えるほうでした。が、年を取るにつれ
化粧品にこだわって使っているにもかかわらず、どうにもこうにもならないくらい悩みが
山積。で、ドモさんがさいごの頼みと思い、使うようになりました。
やっぱりすごい!しっとり感が。濃厚でパーンと張りがでる。としばらくお気に入りでした。
でもだんだん重く感じてきた。顔が。べたつきも気になり始めた。高価だし。
結局今は、無添加のネオナチュラルさんを使っています。さらさらで顔が軽いんです。
洗顔石鹸はとても大事ですよね。肌にやさしいものでさっと洗うのがベストだそうです。
ごしごし洗いすぎが一番よくないそうです。ドモって2度洗いを進めていますが、大丈夫なのかな。
ドモホルンリンクルって2度洗いを勧めてるんですか?!
私は泡洗顔をやめてからとても調子がよくなりました。
今まで色々なことをやりすぎて皮膚が薄くなり、
何にでも(洗顔すら)肌が反応するようになってしまいました。
最近流行っていますが、角質培養をやってみようと辿り着いたのが
泡洗顔をやめて、クレンジング(クリーム)のみで朝晩洗うと
いうものでした。
これが皮膚が薄くなって敏感になっていた私には良かったようです。
ドモホルンリンクルは、逆にターンオーバーが滞って
皮膚が厚くなっているタイプの人にはいいのかもしれないですね。
豊富な美容成分と安全性を謳っているドモホルンリンクルさんですが、防腐剤BGと合成界面活性剤が
入っていますよ。確かに微量かもしれませんが、私は気になります。
特に洗い流すタイプのクレンジングは危険です。かなり肌が荒れます。
昨日テレビでドモホルンリンクルの通販やってたんですが
無料サンプルの商品説明で、洗顔の時泡を肌に直接乗せて
クルクルしてる感じでした。
実際の使い方は違うのかもしれませんが、
モデルさんかわいそうと思ってしまいました。
使用歴22年という79歳の方の肌は素晴らしくきれいでしたが。
40代です。半年ほどドモを使いましたが、浮気をして他社のものに変えました。
お値段的にはさほど変わらないのですが、完全無添加のものでさらに安心だと思いました。
しかしあまりにやさしすぎて効果がわからない・・・。
ものたりなくなってしまいまたドモを使ってみたところ、肌がつるつる、すべすべになり
やっぱりこれしかない!と確信。じっくりお手入れも楽しいし、今のところこれで満足です。