東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 柳原
  7. 北千住駅
  8. ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】
匿名さん [更新日時] 2021-10-03 21:50:31

色々と有意義に
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-04 14:03:47

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスブライトピア北千住口コミ掲示板・評判

  1. 224 入居済みさん

    怒鳴り声より今朝の非常ベルの方がうるさかった…
    点検?それとも…日曜日の朝にはないよな…

  2. 225 マンション住民さん


    みなさん火の元にはきをつけましょうw

  3. 226 マンション住民さん

    また雪の予報が出ていますね。
    足元にも気をつけましょう!!

  4. 227 入居済みさん

    今、手放すといくらで買い取りしてくれるのだろう?

  5. 228 匿名さん

    明日点検がありますが、各部屋の天井に付いている丸い機械?みたいのを点検するんでしょうか。
    ご存知の方いますか?全部の部屋を点検なら片付けしないと…

  6. 229 住民さんC

    火災報知器だから、天井のまるいやつでしょう。
    すぐに終わりますよ。

  7. 230 匿名さん

    確定申告って…マンション購入して、
    何かやることあったんでしたっけ?

  8. 231 匿名

    住宅ローンを組んでいて条件を満たせば、確定申告で還付されるそうです。
    以前ポストに手続きの仕方の紙が入っていたので、それを見れば分かりやすいかと。
    もしくは税務署も近いので、相談に行ってみてもいいと思います!

  9. 232 匿名さん

    231さんありがとうございます。
    なんせこんな大きな買い物したの初めてなもんで。
    でももうそろそろ1年たつんですね。
    早いなあ…

  10. 233 働くママさん

    2年前の3/11…
    新築のきれいなマンションで生活できているなんて
    想像できなかったなぁ

    衣食住が満たされていることに感謝&忘れないようにしよう。

  11. 234 匿名さん

    普通に暮らせて、普通にごはんが食べられて
    普通に学校に行くことができる。
    その『普通』が何て幸せな事だったんだろう。
    あの日、そう思いました。

  12. 235 マンション住民さん

    たしかに、二年前に、マンション買うとは、思わなかったです…
    皆さんはパソコンは、何処のブロードバンドですか?

  13. 236 匿名さん

    明日また火災報知器の点検ですね。
    あれって不在でも外からやってくれるんでしょうか?前回不在だった方いますか?

  14. 237 匿名さん

    >>235さん うちはNTTのフレッツを使ってます!

  15. 238 匿名

    >233
    そう感じる事が出来るって心が豊かできれいな、素敵な人だね!

  16. 239 マンション住民さん

    237さん
    ありがとうございます。今だに迷い中…

  17. 240 住民

    昨夜の非常ベル、前回と同じ部屋みたいらしけど、どうなってんの?
    近所のおばさんがうるさいって言いに来たけど、前回は掲示板に誤報って書いてあったけど、また誤報なの?
    警察や消防まで来てくれてありがたいけど、誤報の原因は何だったのでしょうか?

  18. 241 入居済みさん

    たばこじゃないんですかー?

    いい加減にしてほしいです。

    何処の部屋か、皆さん分かってるみたいですねw

  19. 242 匿名

    タバコでは直接吹きかけるようなことでもしないと鳴らないのでは?
    これだけ続くんだから、何かしらの不具合ではないでしょうか?
    ちょうど一年点検でもあるから見直してもらいたいですね。
    防災訓練だと思って、安心をひとつ得たと思ったらいいんじゃないでしょうか。

  20. 243 匿名さん

    一階の掲示板に、原因不明で調査中というような貼り紙出てましたね。手書きで慌てて書いた感じが出てましたけど…

    今回もどうせ誤報だろうと思ってしまったので、本当の火事だった時に手遅れにならないよう、早く解消してほしいです。

  21. 244 マンション住民さん

    たしかに、どうせ誤報て思ってました…本当の原因が探さないとね。
    怖い…

  22. 245 マンション住民さん

    オオカミが来たぞ~になりかねないですもんね。

    みなさんお花見しました?
    柳原には桜並木があります。
    はかなさを感じるけど、散り際がキレイなんですよね~

    あっという間に新生活2度目の春です。

  23. 246 匿名

    この間の一年点検ではみなさんのおたくで修繕されたとこはございますか?
    うちはクロスの隙間くらいでした。

  24. 247 匿名

    2回目の非常ベルは誤報ってことになってますが、部屋の方と警察の方とのやりとりを聞いていたら、換気しないで哺乳瓶を煮沸していたことが原因みたいですよ。まぁ、3回目も同じようなことだと推測しますが・・・
    それにしてもあんなに皆さんが心配して集まっているのに、出てこないのも、いかがなものでしょうか・・・。

  25. 248 匿名

    246さん
    うちはリビングのカーテンレールの端がとれてしまったのとキッチン下の床がへこむのを直して頂きました。
    247さん
    あんな騒ぎになってしまったので出るに出られなくなってしまったのではないでしょうか?それにしてもかなり長時間警報がなっていて近所迷惑でもありましたね。私は何も出来ず早々と自宅に戻ってしまいましたが、これからもあり得ることですから管理組合からこういう場合の対応の仕方(協力体制とか)指導して頂けると助かると思うんですが…。

  26. 249 入居済みさん

    んー
    たしかに何回も警報ならしといて、
    謝るのが普通だと思いますけど、
    謝らないにしても状況が分からないのは怖いですよ。

    マンションですから、特に上の階に住まわれている方は
    こんだけ警報鳴ったら冷や冷やですよね。

  27. 250 マンション住民さん

    哺乳瓶沸騰って今時やるの?
    うちはお湯でしたが…
    あのうるさいのは本当に勘弁して下さい。

  28. 251 マンション住民さん

    うちは煮沸は電子レンジですね。

    いまは専用の容器でレンジでできるので。

  29. 252 匿名さん

    皆さんはもうケーブルテレビの点検終わりましたか?
    ネットの値段が安くなりそうなので乗り替えようか検討中ですが、どなかた使っている方がいたら感想を聞きたいです!

  30. 253 マンション住民さん

    ケーブルテレビの点検って実際何を点検したのですか?
    あまりにも怪しいんで、対応するのやめときました。

    TVアンテナと同じように、共同の線を各部屋に引いてると
    思ってるんですけど、それで点検ってすることあるんですかね?
    今までの住処でもCATV散々使ってきたけどこんなの初めてです。

  31. 254 匿名さん

    >253さん
    私も怪しいと思っていました!
    が、テレビのケーブルを外して、受信状態が安定しているかを機械でチェックした後、新サービスの説明が少しあっただけでした。

    このマンションは、ケーブルテレビ経由で全てのチャンネルを受信しているから各戸で点検が必要?みたいなことを言われましたが、私はうとくていまいち分かりませんでした…

  32. 255 マンション住民さん

    うーん。。。じゃあ、
    電話回線やネット回線はどうなんでしょうかね?

    立ち入りなんて開通時くらいで、点検なんてされたこと無いですけどね。

    やはり、あまり腑に落ちません。なので対応やめたのですけど。

  33. 256 働くママさん

    新しいサービスの説明目的?
    でしょうかね?
    言われてみれば、以前の住まいでは
    点検なかったですね。

  34. 257 入居者

    知人のケーブルテレビ会社に勤める方に聞いたところ点検を行う場合は管理会社を経由するのが一般的とのこと
    共用部分ですので管理組合からの通知にすれば怪しまれずにすんだと思います
    今回はケーブルテレビ会社の営業の一貫でしょう

  35. 258 マンション住民さん

    入居者のみなさんへ
    先日私の部屋で大きな施工ミスを発見しました
    この一年間リビングにあるべき換気スリーブがついていなかったんです リビングには二箇所あるべきものが一個だけしかなくナイスのアフターでは珍しい施工ミスだと言われましたがかなりショックです 穴はあいていたのですがクロスがピンと貼ってあって気づきませんでした
    ナイスの担当者は手土産ひとつもなくただ修理にきました
    もしかすると他の住民の方のお部屋でも同じ工事ミスがあるかもしれませんのでご確認ください
    あまり疑いたくありませんがこのレベルで施工ミスがあれば目に見えない箇所で手抜きがあるかもしれませんね
    一年間換気口なしで過ごしていたことにショックでしたがそもそもなんでナイスさんの検査でつけ忘れに気づかないのだろうと不安になります

  36. 259 入居済みさん

    何ですか、換気スリーブって?
    穴はあいていたのですがクロスがピンと貼ってあって気づきませんでしたって、どういう事ですか?
    うちも、調べたいのでわかりやすくお願いします。

  37. 260 匿名

    258さん情報提供ありがとうございます。換気スリーブとは壁についている丸い蓋のようなもので回して換気するものですよね?確かにうちのリビングには2つあります。たぶん穴を開けてクロスを貼った後穴の部分をくりぬいて蓋を取り付けたんだと思いますが、1つはちゃんと出来ててもう1つはクロスで塞がれてしまったなんて有り得ないですよね。離れた場所ならともかく2つ並んでるんですから。お怒りごもっともだと思います。なんか信用できなくなってしまいますよね。

  38. 261 入居済みさん

    えっ!リビングに二つあるのですか?
    うちには、一つしかありませんが…
    他の部屋には一つずつありますが。
    これは、連絡した方がよろしいのですか?

  39. 262 マンション住民さん

    >>258

    そもそもなぜ換気口が2つあることに気付かれたのでしょうか?
    外壁には穴が2つあいていたから。というような理由からですか?

    クロス(壁紙)で覆われてしまっていたら、そもそも換気口がそこにあることすら、
    気づかないような気がしてします。


    うちは幸い?、リビングの換気口は2つありますけど、
    そもそも上下並んで2つある意味がよくわからないような・・・。

  40. 263 マンション住民

    262さんへ

    取り付け忘れがあったのは、キッチン換気扇連動型の給気口です。
    もともとキッチンで換気扇を動かしてるときに玄関扉が固くて
    あけずらかったのですが、気づいたきかっけは、大雨の日に窓が
    しまっているのに、風きり音が異常に聞こえるたのと、クロスが
    湿ってきて、丸い形で浮き上がってきたんです。
    それで、外壁をみたら、2つ穴があいているのに気づきました。
    内側は、クロスで覆われていて一年間まったく気づきませんでした。

    ナイスさんに指摘したらすぐに直しに来ましたが・・・・
    後日、文書で、「今回のことはは単純な施工ミスです。もう直したので
    これ以上の賠償はしません」というドライな回答でした。


    もし、私が気づいていなかったから、へたすれば、何十年も気づかなかった
    かもしれないですね。そのときも、「当時の単純な施工ミスです。しかしもう
    時効ですから、何もご対応はできません」と回答するのでしょうね。

    今回のことで、わかったのは、ナイスさんの姿勢は、精神的な苦痛や、迷惑を
    かけたことに対しては金銭的な対応は一切しないということです。

    よって、今後他のお部屋でも、数年後に何か、当時の施工ミスが発見されても
    金銭的な損害賠償は一切しないんだろうなとおもいました。
    おそらくどんなケースでも「単純な見落としです」というのでしょう。

    大地震で、建物の構造体が損傷した場合に、調査の結果、新築当時の工事に、
    手抜きが発見されても、法律でさだめた10年を過ぎれは、一切保証はしてくれ
    ないことはもちろん、10年未満でも、たとえ、ナイスの施工ミスによる復旧工
    事はしてくれても、精神的な損害については誠意ある対応はしないというのが
    ナイスさんの企業姿勢のようです。

    今回の施工ミスについては、正規の状態に戻ったし、生命にかかることではない
    ので、あきらめがつきましたが、将来なにか起きたときに、この会社大丈夫かし
    らと思いました。

    一応知人の弁護士さんと相談して役所に行って今回のことを報告しに行こうと思
    います。

     

  41. 264 入居済みさん

    263さん。

    ウチにもリビングには、壁についている丸い換気扇は、一つしかありません。
    キッチンの換気扇を使うと玄関の扉は、かなりキツくて、子供が開けられません。
    やはりウチにも一つ換気扇が足らないのでしょうか?
    具体的に足りなかった換気扇の位置を教えて下さい。
    間取りにより位置が違ったりするのでしょうか?

  42. 265 マンション住民さん

    264さん
    玄関の上にある空気の取り込み口にロックがかかってませんか?
    キッチンの換気扇が強力なので気圧調整(?)のための空気取り込み口がロックで動かないと扉が重くなるそうです。

  43. 266 マンション住民さん

    263さん、その後どうなりましたか?

  44. 267 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    いまだにまだそのままです。
    やはり言うべきでしょうか?
    本当に足りない物なのか、疑問で…

  45. 268 マンション住民さん

    ナイスから排気口確認の手紙が投かんされましたね。
    全部屋確認でしょうか?

  46. 269 匿名さん

    うちもポストに入っていました。図面通りになっていたので一安心です。
    これ以上、ミスがないといいですが。。

  47. 270 マンション住民さん

    足立花火キレイでした。ただ、ベランダで、深夜になっても、どんちゃん騒ぎをしているのが気になりました。
    かなり近所迷惑ですし、煙草の臭いも。。。 年一回の花火大会だから、いいんですかね?!

  48. 271 マンション住民さん

    どんちゃん騒ぎできるようなベランダがあるんですかね?
    洗濯門物干すくらいのスペースしか、なくないですか?

  49. 272 マンション住民さん

    確かに盛り上がってるなあ、とは思いましたが、
    該当者が限定されるような書き込みは、もういいんじゃないですかね。
    たまにはそんな事もありますよ。
    花火きれいでしたね。
    ここに越してきて、得したな、と思う事のひとつです。

  50. 273 マンション住民さん

    そういえば、夜中に、狭いベランダで盛り上がってる方々いましたね。
    たまになら、いいけどね。夜中は近所迷惑。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸