物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷加賀町2丁目10・11番(地番)、東京都新宿区市谷加賀町2丁目5番4 (住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩11分 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩13分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩13分 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩15分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上6階地下2階建(実質、地上7階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークコート市谷加賀町口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
住適空間
http://sutekicookan.com/ヴィークコート市谷加賀町
-
2
匿名さん
>1さん
ありがとうございます。過去スレの抜粋みたいなサイトですね。誰がどういう基準で選んでくれたんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
ここらに住んでいる金持ちはレベルが違いますね。
伝統オーナー企業と旧財閥の人。少し斜陽だけど。
新宿区の金持ちエリアは、市谷と落合地区で四ッ谷は壊滅気味。
市谷=大手上場企業オーナー、旧三大財閥以外の財閥当主。
落合=大手上場企業オーナー、文化人、旧皇族、華族。
どちらも成金の流入が少なく、マイナーな地域。
派手さはないので地価に反映されている。
環境は抜群です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
このマンションに限った話ではありませんが、
高級住宅街のマンションでは広い部屋に混じって、たまに60平方メートル級の狭い間取りを見かけます。
一人暮らしやご夫婦でお住まいの方々もいらっしゃいますが、
田舎の両親を泊めるゲストルームとして、あるいは勉強部屋や書斎代わりに購入する方もいるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
ここの契約者や検討者は30代の人はいらっしゃるのかな?
やっぱり40歳以上の方が多いのでしょうか?
85戸あるので、同世代含めていろいろな世代の方がいると活気が出そうですけどね。内覧会とかになったら雰囲気わかるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
うちは20代後半ですが、営業さんからは30代中盤くらいの子育て世代が多いって聞きました。いろんな世代がいたほうが、活気が出ていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>6さん
20代とはすごいですね。驚きました。
自分は30代です。市ヶ谷の賃貸に約10年住み続けましたので、それなら買った方がよかったかも知れませんが。でも当時は仕事もどうなるか分かりませんでしたからね。
>いろんな世代がいたほうが、活気が出ていいですよね。
人工のニュータウンみたいに年齢層がそろってしまうより、こういう方が自然だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
購入検討中さん
>30代中盤くらいの子育て世代が多い
そうなんですか。
うちは静かに住みたいので、だったらここは微妙かな。
-
9
匿名さん
>30代中盤くらいの子育て世代が多いって聞きました。
イメージ的にはもう少し上の世代が多かった印象ですが、確かに子育て世代もいると思います。でもここならきちんと躾をされた人も多そう。まあこれは勝手なイメージですけどね。
営業さんに聞いたら非常識な人はいないって言ってました。もしいてもそんなこと言わないでしょうけど(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
30代半ばの子育て世代かあ。今は20代前半とかで子育てに突入する人口も多いからちょっと意外。と言いながら我が家は30代でまだ子どもがおらず。これから真剣に考えてるので同じ年代の人たちが同じマンションにいてくれると心強いですね。
ちょっと遅れた子育てスタートになりますが、皆さんに教えて頂きながら、一緒にマンションで暮らしていければいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
ここは子育て世代はあまりいないのかと思っていました。
我が家は来年小学校に入学です。近い境遇の方がいると安心です。よろしくお願いします。
皆さんにご迷惑をかけないよう、できるだけマナーを守って暮らしたいと思います。
マンションだから基本的に住人同士の交流はないと思うけど、近くの公園とかエレベーターとかで会ったら、
挨拶くらいできるような雰囲気になるといいなー。
今住んでいるマンションは、住民同士が顔見知り(挨拶程度ですが)なので、エレベーターでは必ず会釈や挨拶をします。
防犯効果もあると思います。最初は少し照れるけど、挨拶するのは気分がよいものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
>10さん
おなじです! わがやも30代でこれから子どもをとかんがえています。
モデルルームでも、御年輩のご夫婦の方々、お若くてお子さん連れの方
とさまざまな検討者の方をおみかけしました。
7さんがおっしゃるように色んな世代がいる、というのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
1億の値が付いている間取りもあるので投資対象であったり富裕層の方がかなり入居されるのかもしれないとちょっと尻ごみしていましたが皆さんのお声を聞いてファミリータイプのほのぼのした環境になりそうな予感、とても前向きに購入検討できる気持ちになりました。
比較的高齢での子育て開始は、親同士の集まりも不安を抱いたりしますが、年齢に関係なくお付き合いできればと思っております。
我が家は3LDKの中から検討中です。皆さんは既に目星を付けておられる間取りはございますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
赤ちゃんがいるなら和室のある間取りがいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
和室は、家事をしながら赤ちゃんや、お昼寝をする子供の世話をするには便利でした。
まだ小さい子がいるので
こちらでも和室ありを選びました。
あと、たまにきてくれる両親につかってもらうこともあります。
和室なしの広々リビングも憧れますが・・・、しばらくは実用重視でしょうか。
子供たちが大きくなったら、なくしてもいいなあと話したら
畳にごろんと転がるのがのんびりしていいとかで
主人に却下されました(笑)。
かくいう私も来客時や着物なんかで結構つかってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
洋室と和室。将来的にリフォームで入れ替えるという手もあるのですね。
そう言えば、ここは和室間取りが多いですが、加賀町二丁目に裏千家があるからでしょうか。中庭のテーマも和のテイストですね。
あるいは隣のパークコートを意識したのかも。ああいう落ち着いた雰囲気になれば素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
<ヴィークコート>のシリーズはどこも和室が多いのですよ。やはり和室は実用的ですし落ち着きますよね。
赤ちゃんのいる我が家も、和室ありを選びました。
一番お金のかかる子育て世代がこのような価格帯のマンションを購入できるというのは、すごいですね。
こちらは、気に入った間取りは全部1億以上。
泣く泣く広い間取りは諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
物件比較中さん
和室のあの癒され感って表現し難い良さがありますよね。どうも古臭い感じがして嫌がる時期もありましたが、ある賃貸に住んだ際に、和室もあって良かったと体験しました。今回は分譲の検討です、真剣に吟味しなければなりませんが、やはり和室の存在は外せない条件、価格はともかくこのマンションの和の取り入れに関してはとても気に入っています、あとは位置がいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
うちは洋室派です。ここは洋室間取りが少ないので選べる部屋は限られました。子供が二人いるので一人ずつ子供部屋を与えようとすると洋室が望ましいかなと思います。
とは言えまだ二人とも小さいので、小学生の間の勉強はリビングでするでしょうし、しばらくは和室で良かったのかも。皆さんのコメントを見て、以前借りていた新築の部屋にとてもきれいな和室があったのを思い出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
友人の家でリビングで子どもたちを勉強させているのをみて、いいなあとおもいました。
わがやは共働きなので、帰宅後が勝負! すこしでも一緒にいる時間をながくとれそうかなあと。
インテリア相談会の案内がきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件