- 掲示板
水道橋にある風龍ってとんこつラーメン屋に誰か行ったことあります?
昼に6回食べて5回夜に腹を壊したんだよね・・・。
ニンニクかなとも思ったんだけど、他でニンニクで腹壊したことはないし・・・。
背油かなぁ・・。でもこれまた他で壊したことないんだよなぁ・・。
うーん、好きなだけに壊す覚悟で行くべきか考え中。
中本の北極ラーメンは凄かったな。
ラー油が1cm位浮いてる。
スープを飲んだあとには、トウガラシがべったりついてる。
食べたあとは、お腹がいたくなる。
赤いう ん こが出てくる。
その後は肛門がひりひりする。
パブロフの犬じゃないが、思いだしただけで、唾が出てくる。
壮絶だったな。もう一度食べたくなるから不思議だ。
なんでも辛いのが好きなのはわかる。
牛丼でも真っ赤に七味をかける方々がいる。
どの店でもラ―油を一瓶かければまず間違いなく辛くなる。
辛さ以外の旨い店は無いと言う事か?東京ではなあ。無理だわなあ。
昔ながらのすっきりした鶏ガラしょうゆスープのラーメン屋さん、ご存知ないですか。
魚介系は苦手。
こってり豚骨系もおいしいけど、ちょっと飽きた。
ふと食べたくなるのは昔ながらの中華そばなんだなぁ。
荻窪の春木は一度入ったけどね、たいしたことないな。婆さんが、息子ぐらな歳の連中仕切っていたぐらいの印象しかない。もう随分昔に食べたけどね。魚系だしだったな。ワンタンと一緒に食べたけどたいしたことないな。宗教的な感じの店だったよ。当時のババアの妖艶な感じの店だった。