- 掲示板
どっちが幸せかって???決まってるでしょ!!
[スレ作成日時]2005-02-28 21:55:00
どっちが幸せかって???決まってるでしょ!!
[スレ作成日時]2005-02-28 21:55:00
子供につく保育士・幼稚園教諭の数は、保育園のほうが多いんですよ。
幼稚園のほうがより、多くの子供を少ない先生で見ている。
また、給食も保育園は保育園内で栄養士さんが作っているけれど、幼稚園はそうじゃないとことも
多かったり。
個々の園の状態によるので、どっちがいいとか一概に言えないですよ。
小学校も中学校も、保育園も幼稚園もひとりひとりに目を行き届かせる、なんていうのは
幻想と思っていたほうがいいと思います。基本的に。
私は子供は家庭で育てるもの、園や学校は大事だけど、家庭の判断でよくないと思えば
変えてしまえるものだと思っています。
幸い、今のところとてもいい先生方にあたってのびのび育っていますが。
162です。
一時保育は市内のどの保育園でもできるので、希望日に空きがなければ、他の保育園にという感じ。保育士体験したところも、1・2回預けたことがありますが、保育士さんは私の顔も知らないだろうし、この体験制度もめったにやる人がいないので、私が預けている親であることを忘れちゃったって感じでした。(入園まで月2回、6時間くらい預けていました。二人目出産の時は2ヶ月間くらい。転勤族なので、あちこちの保育園を経験しました。)
どこにだってはずれの先生はいますが、はずれの先生に当たった時に、親と過ごす時間より長く面倒みてもらうのは、怖いなあと思ったのです。(幼稚園ならお友達と遊びにいくという感じの時間の長さですから。)
というわけで、フルタイムで働くのはもう少し遅らすことにしたのです。
保育園児が、鼻水まみれ食べかすまみれで、ブランド物の子供服を着ているのも、奇妙な光景でした。
ブランド物云々は全く関係ないような……
保育園児の服って裏返してみると何箇所にも名前が書いてあることが多いし(お古とか、お古のお古とか)
もらいものだってことだってあるし……
とにかく枚数がいるので、私の知り合いは量販店で大量に買ってるか、お古って人が多いけど。
フルタイムで働くのを延期して、ですか~。。。。
私は子育て優先して仕事をするのを先延ばしにしているお母さんは
個人的には好感を持っているのですが、そういう女性たちが、
最近すごく多く非常勤に応募してきて、使い物にならなくてすごく困っています。
これも人それぞれで、とても優秀な人もいるし、そうじゃない人もいる、という
話だとは思うのですが、あまりに長く家庭にいると、社会性が落ちてしまって
社会的常識がなくなってしまう、または順応性が落ちてしまうのかな、と
話しています。
母親として優秀でも社会人としては優秀じゃない人も多そうです。
>>170
>あまりに長く家庭にいると、社会性が落ちてしまって
>社会的常識がなくなってしまう、または順応性が落ちてしまうのかな
確かにそういう方もいますよね。本当に困りますが
働き出してから時間が経っている方でも社会的常識がない方もいます。
もっと言えば、30にもなろうかという大卒の男性の方でも
社会的常識のない方はいます。
そういう方のほうが変なプライドがあるだけに余計に困りものです。
つまりは人間性の問題ではないでしょうか?
うちは保育園・幼稚園とも両方経験していますが、たまたま、両方ともとても良い環境に恵まれました。
本当に園によっても異なりますし、先生によっても違うでしょうね。
ただ、保育園は幼稚園よりも先生の人数が多く、(小さい子供が多いため)目が届くのが安心でした。
また、食事も有機野菜を使用して、園で作ってくれていたのもありがたかったです。
と言っても、162の方のようにハズレの保育園もあるでしょう。
保育園は、入園待ちなどもあってなかなか思うように選べないこともあるでしょうが、やはり中を見て選びたいものですね。
逆に、幼稚園は私立では園によって特色を出していますから、教育方針によって選べば安心です。
のびのびと遊ばせてくれるところもあり、規則がっちりの園もあり。
公立はどうなのかわかりませんが、幼稚園と言っても、かなり差があります。
保育園だから、幼稚園だからということは今は一概には言えませんね。
子ども自らが選ぶことができない条件をもって
「○○の子は幸せで、△△の子は幸せではない」
と色分けするスレ主のような人は不幸だ
ということだけは確かだな。
>>168=162
>私が預けている親であることを忘れちゃったって感じでした。
その保育士が貴方に振ってきたという「話題」は、あくまで大人同士の会話であって
保育士が仕事として子供に接する事や、貴方が「保育士体験」をする事によって
本来得る筈のものとは全く関係のない事だと思う。
泣いている子供を放っておいたり、食事の遅い子供に最後まで付き合わなかった事を
保育士の姿勢として如何なものかと思う貴方の気持ちは解らないでもないけれど
私は同じ親として、そこに別段大きな問題は感じない。
貴方自身も言っている様に、「大勢を一人で面倒みるには無理がある」という事だと思う。
家庭の中であっても、泣く子供を「なぐさめる」事が全てのケースにおいて適切であるとは限らず
食事を残す子供に、他の子よりも余計に時間をかけて食事をさせる事が良い訳でもない。
(あくまでも複数の子供が共同生活している場、という条件下での話)
貴方がその保育士を「ハズレ」と断ずる理由が、貴方のレスを読む第三者にはいまひとつ
伝わっていないと思う。
私が思うに、貴方は「保育」の現場に必要以上の先入観(イメージ)があるのだと思う。
万能かつ魅力的なプロフェッショナルが子供達をひとつにまとめあげていて、皆が仲良く
手を取り合い、たまに起こったトラブルはソツなく解決されながら日々が過ぎていっている。
・・・保育園とはそうあるべきなのだと思っているのではないかと。
最後の一行に、その辺りを感じ取った次第。
保育園の方が先生が多いから良い、なんてのは、変だと思う。
そもそも、保育士と幼稚園教諭、能力的に一緒にするのはどうかな?
保育士の資格は短大卒でもとれるけど、幼稚園教諭は四大卒で結構単位数いりますよね?
良し悪しじゃなくて、持ってるスキルの種類が違うのに、
保育士と幼稚園教諭を、先生という言葉でひとくくりにして、
先生一人当たりの子どもの数を出すことに、意味あるの?
>>175
「持ってるスキルの『種類が』違う」と言いながら、そのスキルの違いを
「学歴の違い」で分類してちゃダメだと思うよ。
でもまぁ、スタッフの数で保育所と幼稚園の善し悪しを比較するのは確かにおかしい。
そもそも提供してるサービスの目的が違うんだから。
もちろん、適切な資格を持った人が、適切な場所や年齢担当にあたることがベストだと思うけど、
私は、幼稚園教諭が、教育や保育に関して、2年間多く学んでいるという違いを、
それはそれとして、評価してます。
それに、園だって、保育士と幼稚園教諭を同時に雇う場合は、異なる給料にしてくる訳で、
学歴をわざわざ切り離すほうが難しい・・・。
子供と接し、保育するのに、学歴はあまり関係ないと思う。
私は国立4大卒だけど、幼稚園教諭も保育士もなるひとはあまり知人友人ではいないので、
私たちからすれば、保育士だろうが、幼稚園教諭だろうが、能力的には大差ない、と感じているし
幼稚園教諭の資格をもっていても、本人たちがどう思っているかは知らないけれど、
別に保育士より優秀だとは全然感じない。
(ついでにいえば、小・中・高の教員も同じく感じています。
資格を取るのはそんなに大変じゃない。)
子供が大好きで、体力勝負・忍耐力勝負なこの仕事をいかに情熱を持ってやってくれているか。
それにつきると思う。
何が問題なんだか・・・??
>>178
幼稚園教諭と小学校教諭の免許だけは、片手間で取れない。
実践は、あとからいくらでもついてくるけど、
基礎理論を学んで、それが実際にどのように表れるかを知っているのと知らないのでは、
はっきり言って、全く違う。
子どもの行動に対する理解が遅かったり、指示の出し方が下手だったり、知っている人が見たらすぐわかるよ。
(中高の教員によく当てはまる事だけど、)教育を専門分野として学んだ先生と、
自分の専門分野に少しプラスして単位を取ることで教員免許が取れた先生を同じとは思わない方がいい。
なぜなら、専門分野が優秀であることと、教えるというスキルが備わっている事は、別のものだから。
保育士と幼稚園教諭の2年間の差も、教えるという技術を多く学んでいる点で無視できない。
別に、ただの家庭生活の延長として、保育園をとらえているなら、構わないと思うけど、
少しでもお勉強的なものや、学習の取り組みを期待するなら、
そのあたりの事を分った上で、園選びをする方が効率的だと思う。
保育士も、いったん現場に出てしまったら、忙しすぎて理論なんか勉強する余裕が、なかなかないでしょう。
経験で知識を補おうと思ったら、そおれなりに年月がかかるんじゃない?
・・・と本人は信じたいわな。
>>181
どちらの資格を持った友達もたくさんいるけど、私は幼稚園教諭じゃないんで・・・。
ただ、個人の好みとして、自分の子どもが年長の時に、担任が保育士ではなく、
幼稚園教諭だったら、ラッキーだと思う。
幼稚園の先生の資格って、短大でも取れますよね…?
保育園にいる人が全員、保育士とも限らないし…。
無資格の保育補助みたいな人も結構いますよね。
ちなみに保育士さんは勉強を教えちゃいけないんですよー。
他の仕事はともかく、子供相手の仕事は知識だけでは太刀打ちできないような気がする。
短大で取れる幼稚園教諭免許と四大で取れる幼稚園教諭免許は、格が違うんじゃなかったけ?
一種とか、二種とかあるはずで、二種は、就職とかで、実質、役に立たないって聞いた気がする。
>No.184
保育士資格と幼稚園教諭二種免許両方持ってますが(幼稚園では勤務経験はないです)、普通の幼稚園の先生は二種免がほとんどだと思います。
二種だったら、いずれ一種を取り直さないと、免許が消滅して、無資格で勤務できなくなります。