なんでも雑談「どうして子供禁止マンションは出来ないのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. どうして子供禁止マンションは出来ないのか?
  • 掲示板
管理の人 [更新日時] 2024-09-23 15:47:28

色々な板を読んでいると、目に付くのが子供関係の騒音問題・・・
(もちろん他にも問題はありますが)
私、自身子供の騒音問題を経験しているので目に付いちゃうのかもしれません。

以前ある、モデルルームで「子供が禁止のマンションはないのか?」と言う
質問をした事があります。しかし、表立っては「差別」なるので無理との回答。
やんわりと「DINKS」「単身者」が限度らしいです。本当かどうかはわかりませんが
・・・
前回で懲りたので今度は分譲型賃貸はDINKS向けを選びました。
しばらくは、快適な日々でしたが、2人の子持ちの夫婦が上階に引っ越して来てから
また騒音の日々。
都心で60平米そこそこなのにありえなくないですか?
よく下見したつもりでも、後からの入居者はどうする事も出来ない、運ないですね。

この際だからハッキリと子供禁止の物件を作って欲しいです。
初めから、住み分けが出来ていれば回避できる問題ですよね?

それが、多分お互いの為だと思うのですが皆さんはどう思いますか?

[スレ作成日時]2008-07-29 02:31:00

最近見た物件
プラウドシティ所沢
所在地:埼玉県所沢市北秋津(所沢市北秋津・上安松土地区画整理事業の一部 23街区)(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩10分
価格:5,300万円台予定~1億2,800万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.22m2~101.42m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 303戸
[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どうして子供禁止マンションは出来ないのか?

  1. 1032 匿名さん 2021/08/19 23:48:16

    >>1030 検討板ユーザーさん
    ペットは躾しろ、でも人間の子供は自由にのびのびと24時間走り回っていい
    というのが擁護派の考え方だものね

    自分の子供を動物以下に育てたいのは個人の自由かもしれないけど
    そういう特殊な育て方は隔離された特別な環境でやってほしい

  2. 1033 通りがかりさん 2021/08/27 13:17:01

    マンションに住む以上、想定内ですよね。
    我が家も隣が子育て世代、騒がしくないと言えば嘘になるけれども、隔離しろとか、考え方が過激すぎで引いた。
    それに、夜は静かなので、夜中に重低音のある音楽を聞いてる下の住民の方が、どちらかというと、迷惑。
    でも、マンション住まいはそんなものだと割り切っています。嫌ならお金出して一戸建てに住めばいい話で。

  3. 1034 検討板ユーザーさん 2021/09/16 02:01:46

    不動産屋に相談すればよいよ
    が、男性スタッフが良い

    子供の騒音?ファミリー少ない物件?
    と相談しても、
    担当の女性スタッフが子持ちだったりすると、
    ファミリー側の方持つからね
    子育て主婦目線の物言いされるから女性スタッフはおすすめしない

  4. 1035 検討板ユーザーさん 2021/09/16 02:07:08

    >>1033 通りがかりさん

    夜は静かだなんてお隣さんに恵まれたんだよ
    下の階が夜泣きバリバリの赤ちゃんだったら?
    しょっち夜中に暴れるような子だったら?
    きっと割り切ってるなんて言えないと思うよ。

    日中は家にいないことが大半だから気にならない
    夜は静かにしてくれ
    それが大半じゃない?
    よる静かに眠れる環境なら、お隣さんは良いファミリーだと感謝ですね

    戸建ては戸建てで道路族問題あるしね

    だから「子供禁止地区」が欲しいなんて話題で盛り上がってるわけで

  5. 1036 匿名さん 2021/09/16 02:19:57

    子供がいるファミリー世帯がマジョリティだから、日本では。

  6. 1037 検討板ユーザーさん 2021/09/16 12:27:07

    ちょいちょい子持ちっぽい書き込みあるのはなぜ?
    別に出ていけ引っ越せと言ってないけどな
    それができないから棲み分けしたい
    子供いない物件探すにはどうすればいいか、
    子供を避けるにはどうすればいいか
    話してるだけだろう
    大多数のファミリーを避けるにはどうすればいいか情報交換の場だろ

  7. 1038 検討板ユーザーさん 2021/09/16 12:29:28

    昼は騒がしく夜は静か。

    それ、子供大人関係なくね?
    それが普通だ。

    夜もうるさい眠れないって被害にあった奴らが集まる場だここは。
    「まあ、騒がしいかな」レベルを越えた昼間の騒音に悩まされた経験がある奴らが集まる場だ。

  8. 1039 匿名さん 2021/09/16 13:37:42

    子供関係ない。
    単身者でも煩いノーモラルがいる。
    寧ろ単身者の方が子供より煩い。

  9. 1040 匿名さん 2021/09/17 04:56:27

    >>1039 匿名さん
    このスレではそういう話をしてるんじゃないんだよな

    確かにどの世代、どの世帯でも五月蠅い人は五月蠅い
    子供でも大人でも単身者でも家族でも五月蠅い人は五月蠅い

    でもここで話してるのは子供の出す騒音問題についてであり、
    「子供のすることだから我慢しろ」と言って被害者を黙らせようとする風潮が今の社会にはあるから、
    それなら子供禁止マンションが欲しいという被害者の願いなんだよ

  10. 1041 検討板ユーザーさん 2021/09/17 06:12:21

    これだけLGBTだ?同性婚だ?多様性だ?言ってる時代に子供がいるのが当たり前みたいな考えはどうだろね
    当たり前じゃないんだよね、既に
    10年もたてば状況は変わってるよ
    子供不可ではなく、二人暮らし用マンション、
    なんて名打つマンションたくさんできてるだろうね

    ストッキングやパンプス着用はハラスメントだ!
    なんて時代になるとは10年前には思っていなかったよ
    LGBTなんて言葉も無かったしね
    子供がいるのが当たり前なんて言ったら激しく非難されるよ

    もう少し我慢すれば子供いないマンションもできるよ

  11. 1043 匿名さん 2021/09/18 03:06:25

    少子化で、子供作ったほうがあきらかに勝ちと思われがちだから。
    まだまだ単身者は肩身が狭い世。

  12. 1044 マンション検討中さん 2021/10/06 17:14:21

    良スレですね。ほんと、そこそこの広さのマンションに静かに住みたいだけ。
    少し部屋を広くするとすぐ上階で子供が走り回るから困ります。

  13. 1045 匿名さん 2021/10/06 21:08:43
  14. 1046 匿名さん 2021/10/07 00:45:22

    逆に なんでお前ら 最上階 買わなかったんだよ。
    騒音問題きにしていたら、最上階買っとけば問題なかったはずた。
    俺の場合、マンション購入の最大条件は 最上階だったからね。
    単身時、借りたマンションも上も下も騒音あった。わかっていたはずだ。
    特に上の走り回る騒音と、犬の鳴き声。下の階はこれだけ響くんだって学んだよ。

    で、最上階 購入したけど、下の騒音はたまにあるけど、ほとんど気にならない。
    一番大きいのが、上からの騒音は一切ない。
    金で買えるんだったら、一番リスクを減らした物を購入するべきだろう。
    それができないのだったら、買わなければいいのに。

  15. 1047 匿名さん 2021/10/07 04:06:39

    子孫残したほうが勝ち。
    文句言うなよ。

  16. 1048 匿名さん 2021/10/07 08:01:28

    都内の新築1LDK、明らかに単身者や子無し向けのマンション。見学の時も子連れ来てないです、子無し夫婦カップルが多いですと担当者。部屋割りや周辺環境からして子連れが入居するわけないと思ったら、後から隣に入ってきたのがまさかの赤ん坊連れだった。子供が大の苦手でここなら大丈夫だろうと思って選んだ物件だったのに。。子供禁止賃貸、地域みたいなのがあれば住みたいもの。昔みたいに他人の子供を他人が注意することもできないし、自分の子も躾できないような親が増えたから、お互い気持ちよく生きるために棲み分けは必要だと思うし、ここなら大丈夫だろう、という感じで選んで失敗すると落胆が大きい。子供禁止が差別なら、DINKS限定、言いようがあるのに。

  17. 1049 職人さん 2021/10/10 11:08:30

    音とニオイ、振動は敷地内に収まってるわけじゃないから現工業地だけに適用せず住宅にもそれなりの規制やルールあってもいいとは思う
    子供の声についても実際のところ60デシベル軽く超えたりするので住宅街平均の50デシベルを超えた騒音レベル
    これを微笑まし~というのは難聴候補か現実を冷静に見れない偽善者だよ
    今テレワークだし具合悪い時とか近所周辺で騒がれるとね
    だからって子供たちは大事な存在なので、静けさを好む大人と元気な子供とで、うまく折り合いがつけられる工夫が必要だと思うな。
    ってことで自分もエリア別に棲み分け説に賛成。

  18. 1050 匿名さん 2021/10/22 02:54:14

    被害者を黙らせれば解決という考え方をそろそろ改めて欲しい

    被害者側の要求は数あるマンションの一部を子供禁止マンションにして欲しい、
    もしくは子供禁止の居住エリアが欲しいということだけで
    これは騒音家族にとっても利益があるでしょ
    深夜に子供が走ろうが奇声を上げようが周囲に気を使うことなく
    好きなように子供を育ることができるんだよ

    騒音家族側は不満なの?

  19. 1051 口コミ知りたいさん 2021/11/02 09:51:46

    児童のいる世帯は「日本の全世帯の25.3%」ですよ。

    どこがスタンダードなの?4分の1しかいないんだから少ないでしょう。
    これ以降は、「子育て世帯がスタンダード」などどいう
    間違った意見は無駄なので禁止ね。

  20. 1052 匿名さん 2021/11/03 09:52:16

    日本の人口の維持(いじ)に必要な特殊出生率は2.07
    2020年度の特殊出生率は1.34
    子育て世帯はマイノリティへと向かう一方ですね。
    マジョリティだと勘違いしてる人たちは、現実の数字を見てくださいね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プラウドシティ所沢
    所在地:埼玉県所沢市北秋津(所沢市北秋津・上安松土地区画整理事業の一部 23街区)(地番)
    交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩10分
    価格:5,300万円台予定~1億2,800万円台予定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:56.22m2~101.42m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 303戸
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸