管理の人
[更新日時] 2024-09-23 15:47:28
色々な板を読んでいると、目に付くのが子供関係の騒音問題・・・
(もちろん他にも問題はありますが)
私、自身子供の騒音問題を経験しているので目に付いちゃうのかもしれません。
以前ある、モデルルームで「子供が禁止のマンションはないのか?」と言う
質問をした事があります。しかし、表立っては「差別」なるので無理との回答。
やんわりと「DINKS」「単身者」が限度らしいです。本当かどうかはわかりませんが
・・・
前回で懲りたので今度は分譲型賃貸はDINKS向けを選びました。
しばらくは、快適な日々でしたが、2人の子持ちの夫婦が上階に引っ越して来てから
また騒音の日々。
都心で60平米そこそこなのにありえなくないですか?
よく下見したつもりでも、後からの入居者はどうする事も出来ない、運ないですね。
この際だからハッキリと子供禁止の物件を作って欲しいです。
初めから、住み分けが出来ていれば回避できる問題ですよね?
それが、多分お互いの為だと思うのですが皆さんはどう思いますか?
[スレ作成日時]2008-07-29 02:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
どうして子供禁止マンションは出来ないのか?
-
504
匿名さん
モンスターのいないマンション、住宅地、学校を選べば?
それが出来ないなら我慢するしかないね。
まあ自分らから見たらどちらも大差ないんだけどね。モンスターも捕食される弱小生物も。
-
505
匿名さん
>>502
ペット不可とあと店舗不可は有効とする判例があるからね。
子ども不可はまだ判例がない。
-
506
匿名さん
-
507
匿名さん
こんな所で異論を唱える暇あったら
婚活でもしたらどうだい?
-
508
匿名さん
平日の昼間は、ここや2ちゃんに接続禁止のマンションが良い。
匿名掲示板を利用してる人はキモイ
-
509
匿名さん
モンスターのいないマンション、住宅地、学校を選べば?
それが出来ないなら我慢するしかないね。
まあ自分らから見たらどちらも大差ないんだけどね。モンスターも捕食される弱小生物も。
-
510
匿名さん
-
511
匿名さん
510さんスルーしたらいいですよ。
それか削除依頼をするか、509さんは気の毒な方です。
なぜ、モンスターが話題になるのかわからないでいる。
ご自身も他人のことを考えない独りよがりな方だからモンスターがいない…と書かれる。
そのまま、返して差し上げればよい。
モンスターと言われたくなければ、モンスターをやめなさい。
モンスター批判を見たくなければ掲示板を見るのをやめなさい。
-
512
匿名さん
-
513
ご近所さん
モンスターの自覚がない方へ
苦情を受けて、迷惑をかけて申し訳ないという思いがなければモンスターかも。
苦情を受けて、子供なんだから騒いで当たり前だろうと言い返せばモンスターです。
苦情を受けて、迷惑だというのが迷惑なんだよ!そんなに言うならもっと煩くしてやるやる
というのは、マンション内だけでなく社会に対してもモンスターです。
-
-
514
匿名さん
ファミリー向けマンションの角部屋に一人で住んでいますが、ほかの部屋の住民の
音が聞こえません。分譲なのに何でそんなに騒音があるの??
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
-
517
匿名さん
514さん、モンスターの部屋の近所だと騒音に苦しむんです。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
-
520
匿名さん
悪いことは何もしていないのに自首って?
あんた馬鹿でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
音に神経質な人はマンションに住めないような法律を作れば全て解決。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
マンションが古いからなんですね。
築3年だと周囲の音はほとんど聞こえませんよ。
賃貸に住んでる時は結構聞こえてたけど、マンションに帰るのは夜だけなので
気にならなかった。デモはいつに住んでるとき、大学生の夜中のマージャンには
まいって文句言いに行きましたけどね。
-
523
匿名さん
建物の構造と住人の質だろうが。
頭悪いくせに断言するなよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)