なんでも雑談「どうして子供禁止マンションは出来ないのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. どうして子供禁止マンションは出来ないのか?
  • 掲示板
管理の人 [更新日時] 2024-09-23 15:47:28

色々な板を読んでいると、目に付くのが子供関係の騒音問題・・・
(もちろん他にも問題はありますが)
私、自身子供の騒音問題を経験しているので目に付いちゃうのかもしれません。

以前ある、モデルルームで「子供が禁止のマンションはないのか?」と言う
質問をした事があります。しかし、表立っては「差別」なるので無理との回答。
やんわりと「DINKS」「単身者」が限度らしいです。本当かどうかはわかりませんが
・・・
前回で懲りたので今度は分譲型賃貸はDINKS向けを選びました。
しばらくは、快適な日々でしたが、2人の子持ちの夫婦が上階に引っ越して来てから
また騒音の日々。
都心で60平米そこそこなのにありえなくないですか?
よく下見したつもりでも、後からの入居者はどうする事も出来ない、運ないですね。

この際だからハッキリと子供禁止の物件を作って欲しいです。
初めから、住み分けが出来ていれば回避できる問題ですよね?

それが、多分お互いの為だと思うのですが皆さんはどう思いますか?

[スレ作成日時]2008-07-29 02:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どうして子供禁止マンションは出来ないのか?

  1. 424 匿名さん

    子供は国の宝、まさしくそうだが
    くそ親に育てられた子供はくそガキとなり世の中のがんとなる。

  2. 425 匿名さん

    そのとおりガンになる。
    たくさん産めばよいというわけでもない。ウマシカ親のDNAを持って生まれた子供は先行きが不安だ。ガンとなり社会の迷惑となる可能性大。
    責任もって育てられない未熟なお子様アホ親の子供など要らんわい。

  3. 426 物件比較中さん

    この週末で3人の子供を吹っ飛ばして泣かしてやったワイ。

    そのうちの二人の親には、しっかり教育してやったワイ。

    公共の場で、人様に迷惑をかける子供、そしてそれを注意もしない親は、徹底的に教育が必要だワイ。

    今までのように、子供だからとかいった、甘えはもう許されない時代が到来したんだワイ。

    人様に迷惑をかけたら、子供であろうが、きちんと責任をとらせるんだワイ。

    子供に責任がとれないというのなら、保護者の親にしっかり責任を取らせるんだワイ。

    子供がいる人もいない人も、皆で徹底的に子供やその親を管理し、正しく育てる社会にすべきなんだワイ。

  4. 427 匿名さん

    >>424-426

    馬鹿っぽいのぉ~…

  5. 428 匿名さん

    419さん
    今年は5百万寄付したぞ。

  6. 429 422

    私は交通遺児に3000円です。
    そのくらいしか余裕がないのです。

    車を購入するにあたって交通事故があるとの前提に、全車購入者から1000円徴収しそれを交通遺児の進学に役立てるようにしてはどうか?
    事故を起こすのは、自動車保険に加入していない者や加入していても事故を繰り返すので保険が下りなくなっている者が多いのが現実だ。
    交通事故被害者に救世主の手はない。
    おまけに、脳死は人の死とされてしまった。

  7. 430 匿名さん

    スレタイからそれてきてるな。
    でも子供の教育と騒音は大いに関係有りだから・・・
    まいいか!

  8. 431 匿名さん

    スレ主は、60平米のマンションを選んだから失敗したのだよ。
    250平米くらいのマンションだったら、スラブも厚いし、広いので、
    上階がうるさくても、他の部屋に移ればいいだけ。
    あとメゾネットだったらなおよし。

    60平米台のマンションで静かさを求めるのは、八百屋で秋刀魚を求めるのと同じです。
    ついでに言えば、最多販売価格帯が15000万円以下のマンションでも、
    静かさを求めるのは難しいでしょう。
    住民の質と建築物の質から、多くの場合、値段と静かさは比例しますので。

    要は、スレ主の求める静かさは、「非常に限られた予算内で」という
    針の穴を通すような極めて限定された条件があるから、実現が難しいのです。

  9. 432 匿名さん

    431さん私は反対だと思います。
    そんな広いマンションはファミリーマンションしかありませんよ

    広さよりで言うと60平米の方が子持ちに当たる割合は少ないです。
    それに、部屋が田の文字で中央に廊下でもあれば、廊下を走り回るのでどの部屋にいても騒音から逃げられません。
    今のご時世、ローンが安くでくめるのでマンションの価格と住人の質は比例してません。
    住人スレを見てご覧なさい。
    各ブランドマンションが、高級と歌い売り出しているマンションでも騒音問題がありますよ。
    マンション名と騒音で検索してみられると早いですね。

  10. 433 匿名さん

    ある60㎡2LDKの賃貸マンション。詳細にこんな文句が。
    二人入居可、単身者限定、ペット相談…
    これって子供禁止ということだとおもいますが、どうでしょう?
    子供禁止とはうたえないからの苦肉の表現だろうな。
    躾された犬より子供の方が迷惑になるからだろう!

  11. 434 匿名さん

    賃貸ならあるんですよね、賃貸なら。
    事態が変わったら転居させられる。
    分譲だとそこが難しいから ないんですね。

  12. 435 匿名さん

    売れれば売っちゃうのが、商売の不動産会社ですからね~。

    ターゲットを単身・ディンクスに絞ったとしても売れ残れば子持ち家庭が
    買うというのであれば、売るしかない。

    我が家もしつけのなっていない上階の子供に悩まされているので
    なんか分かりますよ。

    60平米で子供がいるほうが驚きですが、お金なければ狭いところに無理やり住むというのも
    あるんじゃないですか。うちの身内でそのくらいで3人子供いて騒音苦情をいつも
    受けてるらしいです。(あほです)

    うちは80弱ですが、やっぱり聞こえまして腹が立ちます。
    戸建てから引っ越してきた人だと、かかと歩きに子供の走り回りが
    どうしていけないのか?となるようです。

    都心から田舎に引っ越してきたので、あ~あ、だから田舎もんは、と
    内心思っているんですが、都心のある程度の高級マンションでも同様の騒音被害は発生しているんですかね~

    うちはピアノ問題が早速に発生しているらしく、驚きました。
    朝でも夜でもひいてるらしく、ノイローゼ気味な人がいるそうです。(お気の毒)

    神経太いほうが勝ち!と最近思います。

  13. 436 匿名さん

    集合住宅ばかりでなく、人里離れた一軒家でもないかぎり、戸建てでも騒音問題は起きます。その騒音のなかでも子供の立てる騒音は容認し難いものが多い。親が子供の躾が出来ないから注意をしても逆恨みされるのが落ちだからです。とくに子を持たない夫婦や独身者、老夫婦にとっては神経に触るものとなります。
    従って子供のいないマンションもあればいいし、子育て用マンションがあってもいいとおもう。
    賃貸では自然にそのように住み分けができてくるのだが…
    分譲マンションでは難しいですよね。

  14. 437 匿名さん

    賃貸マンションの大家さんにとっては小さな子供がハシャギまわったり壁などに落書きされるより、躾された犬のほうが良いのかもね。

  15. 438 匿名さん

    437さん、大家さんもトラブルに巻き込まれるのはイヤでしょう。
    賃貸トラブルに、子供や外人が多いとなると嫌煙されても仕方ないのでは?

  16. 439 大家

    子供が駆け回ると億ションでもないかぎり騒音は防げないものですよね。まして賃貸マンションではお手上げです。従って苦肉の策である大家は二人可、独身者に限る、ペット可との表現で子供禁止を暗に表現していますね。
    躾のできない親の子供は手が付けられません!この場合子供は一番やっかいな騒音発生源となります!!

  17. 440 匿名さん

    二人まで可のマンションで妊娠したらどうなるの?

  18. 441 匿名さん

    そりゃそうだw

  19. 442 匿名さん

    「しつけ」なんて偉そうにいうけど、しつけ以前の子供の性質ってあることわかってんのかなw
    そんなの子供を何人か育ててればわかることだよ
    まあ、しつけは当然すべきなんだが

    いずれにしても「金のない」のが静謐な子供もいない環境を求めるのは無理ありすぎw
    高いとこは、建物のスペックもいいだけでなく、音とかに気をつけてる家って何だかんだいって多いんだよ
    例外はあるがね
    いずれにしろ金のないのが贅沢を言うなというだけの話だろ

  20. 443 匿名さん

    「しつけ」は柔らかいけど「躾」だとキリッとなっちゃうね。
    前者は愛が感じられるけど、後者は精神論・根性論みたいなの。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸