- 掲示板
初心者君の幻想を正してあげましょう。
[スレ作成日時]2008-06-09 11:56:00
初心者君の幻想を正してあげましょう。
[スレ作成日時]2008-06-09 11:56:00
ホラーもの確かにかんたんですね。昨日サイレントヒル借りてきてみたけど。
だけど100%は無理。
TOEIC対策ぐらいでしゃべれるようになるなら苦労しないよ。
TOEICは簡単すぎるからね。
TOEICでいくら点が高くても字幕なしで100%は分かるわけないw
900点くらいあっても、モノによっては半分も分からないと思うがね。
聞き取れても、意味が分かんないでしょ。
映画とかドラマで使われる、俗語、言い回し、英語圏で常識的な用語や言い回しは日常的にもよく使われてる。
だけど教科書的な内容のTOEICでは、どこまでいってもそういう表現は身に付かない。
もとからカバーしてない内容だもの。
TOEICとは別に、留学したり映画・ドラマをチェックして意識的に学習しないと永遠にムリだよ。
語学の上達にはピロートークが一番というが・・・
恋愛ものや日常的なウィットにとんだ表現を身につけるのには、生身の付き合いが一番でしょうね。
自動車学校で運転するのと、ふつうの道路でうまく運転するのとの違いみたいなもん。
ここでTOEIC対策でOKとか言ってる 馬 鹿
絶対女だろ。
女に資格マニアは多いからな・・・
実践よりも資格って、世の中まったくわかってないんだな^^
TOEICで高得点よりも、英語できちんと仕事して生活できるのがいれば、そっちのほうが重宝されるんだが。
^^やめろ、鬱陶しい。
じゃあ、lolとかwとか藁は?
鬱陶しいって言葉、それ自体がウザイね。
TOEICは自分の語学レベルを測るもの。TOEICの対策をすればしゃべれるなんて考えるのは本末転倒。
私も900は超えている。受験者の1%くらいには入っているらしい。
でも、映画が100%分かるにはほど遠い。
バラエティ番組で、nativeと同じペースでは笑えない。
英語の歌でも、聞き取れない歌詞のほうが多い。
満点とれる帰国子女なら別だろうが、TOEIC高得点っていったって、そんなもんですよ。
ただ、喋ることくらいは何とかなっている。喋る時は、自分の知識の範囲で喋ればいいんだから、簡単です。
読んで理解し、聞いて分かることのほうが、難しいです。
「笑い」は難しい・・
700以上持っていて、英語圏生活7年だったけどみんなと一緒には笑えません。
シリアスなほうが簡単です。
でも900ってすごい・・
英語圏生活7年で700以上 ?以下のはずがない。
700以上930以下ならばあり得るが。
TOEIC対策でしゃべれるようになるような教材があったらベストセラーだな。
英語圏生活7年で700以上というのは、
高校時代に740取って、大学卒業して外資に勤めて7年海外勤務したってこと。
勤務中はTOEIC受けてないからどの程度取れるかわからない。
言いたいのは、700以上持ってても、英語圏7年生活していても、地元の人と同じ感覚で笑えないってこと。
700スタートで英語圏7年すんだってことね。
それならば今は900以上あるでしょうね。
>英語圏7年生活していても、地元の人と同じ感覚で笑えないってこと。
これには全く同意。
TOEIC対策程度は問題外。
900点とか取った人、現在の職業が気になります。
しゃべれる = 地元の人と同じ感覚で笑えること
新作落語や早口の漫才聴いて日本人と同じように笑ってる欧米人ってちょっと気持ち悪くないですか?
>しゃべれる = 地元の人と同じ感覚で笑えること
この人の感覚(または基準)ではそうなんでしょうけど・・・・?
「しゃべれる」の基準を自分の思い込みで会話を進めてしまうとか、
そういうタイプの人はTOOL(英語力)の前に会話力を磨かないとね。
しゃべれるの定義は
”予定したフライトが遅れて乗り継ぎ便に乗れず翌日の便になったために宿泊ホテル提供を要求する程度”
だな。
日本に住んでる日本人ならその程度しゃべれりゃ十分な人がほとんどじゃないか?
うちのかみさんは日本に住んでる日本人。
英語は全く分からないが十分生活できる。だから、英語をしゃべれるの定義は全くしゃべれないだ。
ということになっちゃうね。
ほとんど = 一般的な基準
つまり
日本に住んでる日本人の一般的な基準の意見を、特異な基準の人がその特異な基準で 一般的な基準の意見を批判してる構図なわけですね・・・・
そんな人は日本人と日本語での会話も苦労しそうですね
しゃべれる = 地元の人と同じ感覚で笑えること という基準の人
と
しゃべれる =予定したフライトが遅れて乗り継ぎ便に乗れず翌日の便になったために宿泊ホテル提供を要求する程度” という基準の人
別にどちらの基準の人がいてもいいじゃない 実際 基準なんて各人いろいろでしょうし。
自分基準を押し付けて批判するのはおかしい。
でも、しゃべれる = 地元の人と同じ感覚で笑えること という基準は一般的とはいえないでしょうね
発音すばらしいけど、話題が乏しくて相手との会話が弾まない人
ブロークンだけどずうずうしくて話題も豊富な人
TOEICオタにはなぜか前者が多い
すごい連続投稿だな。
予定したフライトが遅れて乗り継ぎ便に乗れず翌日の便になったために宿泊ホテル提供を要求する程度
はできるけど、英語が喋れるかというと全然だな。
いずれにしろTOEIC対策だけでは無理です。
喋る、というのは、実はそんなに難しくないんですよ。自分の言いたい事を、自分の知っている範囲の単語で表現するだけですから。
難しいのは、知らない単語がどんどん出てくる状況(つまり、人の話しを聞く)で、それなりに理解して、話しを盛り上げて行くこと。私、小心者なので、これが難しいです。
包丁の切れ味を高めるのは大切ですけど、材料の魚がうまくなければ、うまい刺身にはなりません。もちろん、包丁がちゃんと切れる事は必要ですけどね。
TOEICの点数が低くても、何とかなります。
初心者君カモーン
初心者くんいないじゃん。
こんなんでしゃべれるようになったら苦労しない。
TOEIC対策だけでは無理です。
しゃべれるとはどういう状態?
英語はそんなに簡単じゃないよ
スピードラーニングってやってる人いますか?
絶対やめとけ 聞き流すだけで話せるようになるわけがない
800点取れる程度のボキャが身につけば
あとは、普通の「性格・相手が言いたいことを推測する頭脳回転・アドリブ力」があればそこそこ喋れる。
そんなに甘くない
それで?
TOEIC対策程度では実践では全く役に立たない。
なるわけないだろ
あの・・・
なるわけないだろというのは
スレタイの
>TOEIC対策すれば喋れる?
に対してなんだけど・・・
六本木で飲み歩けばしゃべれるぞ。
英語は度胸だよ。
それは言える!
採用企業でくぐれってどういう意味だ?
それでくぐれってどういうこと?
さあ。
しかし900持っていれば、将来安泰。
日本に住んでいれば、英語なんて話せなくてもいいんじゃないの?
英語なんて話せなくても、困らないし。
仕事で英語使わないの?
日本にとって、外から物を買う(石油など)ことは生きて行くための必需です。このためには、外に向かって何かを売るか外から来てお金を落としてもらうかしなければいけません。国内でお金を動かすだけではだめだと思います。
つまり、国外に出て行って富を日本に持ってくるためには、サムソンの足切り程度はできないと話にならない、ということなのではないでしょうか。もしくは、外から人を呼び込んでお金を落としてもらうために人を呼び込めるだけの力を持つか。
英語でも中国語でも何語でもいいですから、外に出て行って稼げるだけの意思疎通能力(語学力)は、社会のために必要ですから、優良企業が採用条件として重視するのも当然で、この能力は社会的に高く評価されて良い。この能力のない場合は、仕方ないので国内のお金の流れに参加するしかありません。
TOEICの勉強をして喋れるようになるかどうかはわからないけれど、この勉強を通じて語学力を高めて、いい企業に就職するなんてちっぽけな個人的なことを考えるのではなく、日本に貢献するんだという気概を持ってください。
仕事してないもん。
632さんは書いてることは立派だけど、英語できない人なのは間違いない。
「あいつの英語はブロークンだ!」と飲んだ席で笑ってるおっさんがいるんだが、そのオッサンは挑戦しようともしない。
日本人にはこの手の人が多い。
仕事で英語を使わない人ってどんな職種なんだ?
こんなのでしゃべれるようになったら苦労しないよ。
どうしたら喋れるようになるんだ?
TOEIC対策では喋れるようになりませんか?
たまたま初めて東北で日本語覚えた外国人が、おもいっきり
東北弁喋ったりするから、英語圏でもへたな田舎って怖い。
知人がアメリカの内陸部で、「日本人初めて見た」とか言って地元の老人が
ニコニコ笑って寄ってきたらしいけど、それ以外の言葉は訛りが強すぎて
全然分からなかったって言ってた。
TOEIC対策だけである程度の得点を取った新入社員たち、現状ではまったく使い物にならないな。
そのリンクがどうしたの?
うちの会社は早慶以上卒かつTOEIC860点以上をアメリカ人役員が英語面接して
二次面接に進める。
俺が入ったころは大東亜帝国卒でも入れたのに。外資系石油企業
いまは一流企業に入るには英語ができて一流大学卒でないとはいれない。
TOEIC 600-700点台で話せる(ように見えるだけ)人よりも
TOEIC 900点台で全然話せない人のほうが使えるようになる可能性が高い。
まあ、どちらの場合もネイティブが面接すればダメなんだろうけど。
>TOEIC 900点台で全然話せない人
このような前提はあり得ません。
国内で文法の勉強だけでは900点台は取れませんので
ぜんぜん話せないけど955ですが?
全然とは?
This is a pen. レベルも話せないの?
たとえば
she calls you
と言うとする
sheとyouは問題ない
callsの発音は難しい。
lの発音は下を使わないで横隔膜を使う。
sのズはneeds, seedsのズではなく
kneesやkeysのようなズなんだ。
日本人(私も)callsがcalldsのような発音になってしまう。
これじゃ駄目なんだ。
a lot of の発音が難しい
中身の無い話しを奇麗な発音で話しても、無意味。会話する意義なし。
本質は、その会話が担っている内容です。
インド人の英語にしても、アメリカ人の英語とはかけ離れた発音かも知れないけれど、インテリの話には中身がありますからね。
日本人が日本語でしている会話でも、無意味な会話ばかりしている人、多いですけどね。
それで?
それは英語に限らず日本語でも、何語でも同じ。
656の言ってる事には一粒の真実がある
TOEICの勉強しても知的なジョークやおべっかのセンスは身につかない。
ビジネスマンはアメリカ人ほど露骨にジョークやおべっかを使う。
上に行くほど。
選挙中だった時、芝生の会社の取引先の社長が
「ゴルフも住宅も不景気で流行らない時代ですが景気はいつ頃上向きますかね?」
の暗い雰囲気の中での質問に
「ブッシュから大統領が変わらないと難しいな」
と返して一同爆笑して会議のムードメーカーになってた。
とうぜんうちの会社の上にもその社長は気に入られて商談はむこうが有利な形(むこうはうちの会社の商品の独占開発権を無償で取得した)で成立した。
打ち合わせ終わって、英語ってそうやって話すものだと嫉妬した。
TOEICだと相手の話を聴いて理解はできるけど
喋れる(≒相手に気に入られて相手を動かす)ようにはならない。
話を聞くだけで好かれる、とは巷で言うけど
そのスタイルにも限界がある。
やはりあたたかいユーモアが話せないと
相手に気に入られるのは難しい。
予定したフライトが遅れて乗り継ぎ便に乗れず翌日の便になったために宿泊ホテル提供を
要求する程度のレベルになりたいです
TOEICだけ点数が高くても何の意味もない。
どういう点で良いの?
TOEIC対策だけやって800点超なのにベルリッツのレベル2の人がいる。
英語は度胸が必要です。