匿名さん
[更新日時] 2013-01-24 19:56:13
ヴィラス星ヶ丘の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.19平米~90.85平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2012-04-03 12:18:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
278戸(住戸)、他にゲストルーム2戸、コミュニティルーム1戸、シアタールーム1戸、スタディルーム1戸、キッズルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[土地建物売主]株式会社大京 [土地建物売主]トヨタホーム株式会社 [建物売主]中電不動産株式会社 [土地建物売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィラス星ヶ丘の森口コミ掲示板・評判
-
851
入居済み住民さん 2012/09/03 14:30:50
個人用の自転車置場に、レンタサイクルで使える電動自転車が置いてありました。
多分、返却することなく長期間占有しているものと思われます。
規約上問題ない(現時点では)としても、毎日の通勤で使われると、他の利用したい人
たちが困ってしまうのではないでしょうか?
-
852
匿名さん 2012/09/03 17:27:31
-
853
匿名さん 2012/09/04 12:11:36
レンタサイクルもまともに返せないなんて⁈
本当に程度が低いですね。
借りた物を返すのは当然の事ですよ。
-
854
匿名さん 2012/09/04 16:19:44
>>847
ほとんどのマンションで
バルコニーでの喫煙は禁止されていませんよ
このマンションでもそうです
間違った事は潔く訂正しましょう
-
855
ご近所さん 2012/09/05 06:48:03
この前お客様の駐車場でとまってる車にコーンがのってました。
ムカつくからといってそういうのはやめましょうね。
-
856
ご近所さん 2012/09/05 06:53:04
コーンでよかったですね。
コーン入りのう〇こならよかったのに・・・
-
857
購入経験者さん 2012/09/05 07:23:50
855さん
私も朝見ました、いつも停まってる車でしたよね。
-
858
匿名さん 2012/09/05 09:38:14
-
859
入居済み住民さん 2012/09/05 12:52:06
社用車を来客用に停めて朝堂々と出勤していく しかもその車、幼児をのせて家族で行ってらっしゃいのご挨拶。
しかもほぼ毎日やぞ。
図々しいにも程があるわな。
会社に帰って車を置いて電車やバスで帰っている人もいるのにな。
情けないわな。
-
860
匿名さん 2012/09/05 13:19:48
コーンを乗せたのこの中の人ですかね
怖いマンションだこと
-
-
861
匿名さん 2012/09/05 22:38:55
-
862
匿名さん 2012/09/05 23:57:55
>>因果応報ってことで、いかがでしょうか?
何がどう因果応報なんでしょうか?
無知な私にも解るように詳しく説明してください。
-
863
匿名さん 2012/09/08 00:04:31
どんな車ですか?
毎日とめているようなら管理人から注意してもらうので、特徴を教えてください。
-
864
匿名さん 2012/09/08 00:10:16
私が昨日の夜に見かけたのは、シルバーの軽自動車です。
受付の用紙にも記入してありませんでした。
明らかに社用車です。
-
865
匿名さん 2012/09/08 01:12:37
そういう場合はコーンを乗せるのがここのルールなわけですね
-
867
匿名さん 2012/09/08 07:31:02
いつも、今日も、明日もスパシオの社用車バージョン。毎日だから絶対わかる。
-
868
匿名 2012/09/08 08:03:26
-
869
匿名さん 2012/09/08 08:13:41
今度スパシオを見つけたらコーンを乗せましょうかね。
-
871
匿名さん 2012/09/08 09:03:25
今も停まってるから是非お願いします 月曜日の朝に出勤しますので、それまでに!
-
872
匿名さん 2012/09/08 09:48:25
月曜日の朝までなら、コーンと駐禁シールも貼ろうか?
それよりも、管理人さんに報告だな。
モラルのない若僧だろうか?おっさんか?
-
873
匿名さん 2012/09/08 10:31:15
-
874
匿名 2012/09/08 10:37:10
お客様駐車場の意味を考えれば停めて言い訳がない。有料停めてこい。社名入ってるし、会社に電話してしてやめさせるのもあり!!
-
875
匿名さん 2012/09/08 10:38:18
社用車は、たまにも駄目です‼
あなた停めてますね?
-
876
匿名さん 2012/09/08 10:40:09
-
879
入居済み 2012/09/09 03:57:58
-
-
880
匿名さん 2012/09/09 04:04:31
看板車で停めてるの?なかなかやるね
どんどんコーンとかブロックとか乗せちゃいなよー
非常識な会社なんだね
通報しちゃいなよ!
-
881
匿名さん 2012/09/09 04:14:37
-
882
匿名さん 2012/09/09 05:03:58
このマンションにしなくて本当によかったと思います。
-
883
匿名さん 2012/09/09 06:09:42
友人が来客用駐車場にいつも停められなくて10分近く歩くコインパーキングに停めてもらっています。社用車のせいだったらいやですね。
ラグナヒルズは来客用駐車場は予約制らしいです。そのほうがいいのかな…。
-
886
匿名さん 2012/09/09 10:53:49
スパシオには張り紙がされていましたね
言ってくれた人ありがとうございます
-
887
入居済み住民さん 2012/09/09 11:13:03
マンションの管理組合でも今後来客用駐車場の運用の在り方を検討していくみたいですよ。
-
888
匿名さん 2012/09/09 12:32:31
884さん
ヴィラスに平均以下の人がいない?
平均所得とモラルの程度は比例する?
どこかで調査結果があるのでしょう。
ぜひ根拠のソース教えてください
参考にします。
もし個人的感覚でそこまで決めつけるとするならば逆にあなたのモラルが、、、、
-
890
入居済み住民さん 2012/09/09 14:51:24
モラルの低い人は一定の割合で必ず居る。
たとえば1%居るとする。
100世帯以下のマンションであれば一人いるかいないか。
それがヴィラスの場合2,3人ほど含まれることになる。
それだけのこと。
大規模マンションで暮らしていればいろんな人がいるさ。
このスレとか、ネットに書き込む人も大規模マンションだから比例して多くなる。
このマンションだけ問題だらけのように見えるけど、表(ここ)に出てくることが多いだけ。
大規模マンションのスレはみんなこんなもんだから、そんなに気にしなさんな。
-
891
匿名 2012/09/11 03:22:52
駐車場は、予約制。または、夜間や、昼間○時間以上は有料制でも良いのかもしれません。
かなりの頻度で使う方以外は、コインパーキングに来客を案内するよりはいいと思います。
-
892
匿名さん 2012/09/11 03:42:51
使用する人がそんなに多いなら逆に来客用をコインパーキングにしてしまう方が平等でしょうね
それか通常の駐車場区画にしてしまってコインパーキングを使用することを標準にしてしまった方が平等かもしれません
空いていないことと予約制の有無とは関係が無いと思います
予約で先に取られれば同じことですし予約することで抑えようとする人が出てくる事も考えられます
-
-
893
入居済み住民さん 2012/09/12 06:22:07
-
894
匿名さん 2012/09/12 06:36:22
「予約制なら向こう30年予約してやるわ」って住人出てきそうですね。
コインパーキングにしてもお金を払えばずっと止めれるんですよね。
1時間200円として15万払えば1か月間独占できます。
非現実的ですけど…
土日だけなら1か月で4万かかりませんから、独占者が出てくるでしょうね。
あと来客があった時にコインパーキングに入金するのって恥ずかしい。
-
895
匿名さん 2012/09/12 07:21:05
チケット制にしてもチケットが金銭でやり取りされる。
ヤフオクなんかに出てたら近所の笑いものになります。
いっそのこと無いほうがいいのでは?
-
896
匿名さん 2012/09/12 09:32:49
来客用なしにすれば、すべてまるくおさまるな。自己解決で十分やね。
あえてできるなら、ゲストルームにとまる人用に限定やね。
-
897
匿名さん 2012/09/12 10:05:46
スパシオの人まだとめてます?
そういう人がいなくなれば少しは良くなるかも
-
898
匿名さん 2012/09/12 11:12:10
こんなど田舎で月4万円も駐車場代金を払うバカがどこにいる
-
899
匿名さん 2012/09/12 13:31:53
こんな仮定の話に突っ込みいれる○○がどこにいる。。。。
-
900
ビギナーさん 2012/09/13 01:42:51
893さん
枚数限定のチケット制いいですね。
あとスパシオって軽自動車の作業者の事?
あの車いつも停まってるよね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件