東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド中野本町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 本町
  7. 中野坂上駅
  8. プラウド中野本町ってどうですか
購入検討中さん [更新日時] 2013-03-02 15:22:58

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド中野本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-03 10:58:50

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド中野本町口コミ掲示板・評判

  1. 351 ご近所さん

    こちらの土地は、長谷川萬治さんのお屋敷だったんですよね。
    長谷萬さんは長者番付で3年連続で1位になった方なので、近所の親の世代(60代以上)の間では大変有名な方です。材木商として一代で財を成したとか。
    小学校の目の前で、たくさん立派な木があるのに、マンションにするのは無粋だなーと思っていましたが、こちらにあった木々もどれだけ残されるんでしょうか。。たくさん残されるといいのですが、やっぱり難しいんでしょうね。

  2. 352 匿名さん

    木なんて例の桜の木だけで、あとは更地っぽく見えたけど。

  3. 353 匿名さん

    地元愛

    愛は盲目

  4. 354 買い換え検討中

    プラウドのHPに以下のように記載されいてるので、ケヤキやクスノキも残っているのではないでしょうか?

    「この場所の御屋敷には、緑濃い屋敷林があり、敷地と街並みに四季の景観を生み出していた。その潤い溢れる光景を受け継ぐために、既存樹を活かして植栽計画をプランニング。これまであったケヤキやクスノキなどの高木が、これからも街並みを優しく見守ってくれる。」

  5. 355 契約済みさん

    元屋敷主の故長谷川萬治氏に興味を持ち、早速検索したところ、竹中大工道具館(竹中工務店の財団法人)に長谷川萬治氏銘木コレクションを展示しているのを発見。
    http://www.dougukan.jp/contents/89_jp.html
    次回の関西出張の際に、時間を作って見に行くか。
    おそらく、竹中工務店の現場責任者レベルならば同じ建築業界で有名な長谷川氏(今も長谷萬という会社があるらしい)のことは知っているだろうから、さぞ気合が入ることだろう。
    それは兎も角、3年連続で長者番付1位とは驚きだ。今で言えばソフトバンクの孫さんやユニクロの柳井さんのようなものか。高度成長時代には、建築ラッシュで材木業界も儲かっただろうからな。しかし、産業の栄枯盛衰は感慨深い。自らの仕事もしっかり将来見通さないと。

  6. 356 匿名さん

    なんだか売れ残りそうな感じですね。。

  7. 357 匿名さん

    それなら値引きチャンス来るかも…

  8. 358 匿名

    感覚的にちょっと高いんだよね。
    あと、300万か400万円くらい下がらないとねぇ。

  9. 359 匿名さん

    近隣の人はあらかた買い終わった感じですかね。

  10. 360 匿名

    中野ならまだしも坂上ですから。。

  11. 361 物件比較中さん

    駄目元で野村の担当者に値引きを頼み込みましたが、全く駄目でした。
    年末年始くらいには売り切れる自信があるようです。
    竣工は来年7月ですし。。。
    近くの竣工済みのリーフィアは値下げ応じてくれたよ。ほんのチョットだったよ。
    大幅値下げなら、坂下の地所のパークタワーだよ。

  12. 362 匿名

    それにしても、マンションていうのはやはり立地が重要視されているんだね。
    中野坂上のザ・ライオンズ、ザ・パークハウスを見てきたけど。
    こちらのプラウドも決して悪くないんだけど、やはり駅からの距離がほんの少し遠いとか、立地のマイナス要因があるんだろうね。
    その感覚と価格のズレをブランド力で埋めたいんだろうけど、今の世の中、買い手もシビアだからね。そんなに甘くないんだよね。

  13. 363 匿名さん

    中野に住む位なら都心の豊洲に住みたいです。

    東京で住みたい街上位ランキング常連の豊洲
    人気も定着してきており、これからも不動の人気エリアと言えるでしょう。
    これからの開発もどんどん進み、楽しみな街「豊洲」。

  14. 364 匿名さん

    親元に近い方が何かと便利だから豊洲は検討対象外です。

  15. 366 匿名さん

    どこの板にも顔を出す豊洲信奉者(笑)
    よっぽど豊洲は人気ないんだな。
    埋立地の何がいいんだろうね。

  16. 367 匿名さん

    >>365
    非常に参考になりました。
    早速、豊洲の高級マンションを検討してみようと思います。にっ こり

  17. 368 匿名さん

    いくらお値段が高くても親元が一番だよ。

  18. 369 匿名さん

    >因みに、100点中、豊洲北小の平均点は97点だったらしい。

    問題1 豊洲は何区でしょうか?
    問題2 豊洲は埋立地でしょうか?丸かバツで答えなさい。
    。。。

  19. 370 匿名さん

    >362
    立地といえば、豊洲だよね。
    値下げしてーっていう本心丸見え(爆笑)だけど、豊洲なら丸の内まですぐだし、ここより断然安い。
    資産価値も保証されている豊洲の未来は明るいよ。

  20. 371 匿名さん

    スレ違いが目立ってきましたね。豊洲がいいと思う方は豊洲物件の板に書き込んでください。
    中野坂上や西新宿近辺についての情報がほしいです。

  21. 372 匿名さん

    >355
    全く同感です。
    私は自営業なので、前にこんな方が住んでいらっしゃったのは縁起がいいなーと思ってしまう。
    すみません。商売人は縁起担ぎなんで。(^_^)

  22. 373 匿名さん

    豊洲くん、がんばれ~
    埋め立て地根性、見せてやれ(^-^)/

  23. 374 匿名さん

    豊洲だけに火の海になってきたな

  24. 375 物件比較中さん

    豊洲が静まった

  25. 376 購入検討中さん

    この3連休で2期2次の5戸はすべて申し込みが入ったそうで。
    これで完売ですか?それとも2期3次?3期?あるの?

  26. 377 匿名さん

    売れる数だけ出すのが小出し販売。中野区のマンションのほとんどが小規模の小出し販売です。

  27. 378 匿名さん

    豊洲なんて住みたい人いないでしょ笑
    高値つかみした亡霊がどこの版にもいるけど

  28. 379 匿名さん

    野村はこの物件で2013年グッドデザイン賞を狙っているそうです。
    確かに、デザイン性は高いと思う。
    特に、エントランスの部分と中庭のオーナーズガーデンは豪華であり落ち着いた感じが絶妙。

  29. 380 匿名さん

    エントランスを豪華に見せる野村流の巧みさ。

    三井は専有部分の間取りや収納で一日の長がある。

  30. 381 周辺住民さん

    三井、中野坂上に分譲中のありますか。

  31. 382 匿名さん

    プラウドってピンからキリまであるんですね。

  32. 383 匿名

    ここはどっちですか?

  33. 384 匿名さん

    財閥だってピンキリじゃん
    つーか野村竹中の物件で文句があるなら
    よっぽどのとこ以外無理だろ

  34. 385 匿名さん

    普通考えて、

    野村X竹中=ピンプラウド
    野村X長谷工=キリプラウド

    じゃないの?

  35. 386 匿名さん

    中野坂上という場所も含めて
    どっちかってことじゃないの

  36. 387 物件比較中さん

    >381
    中野坂上ではないが、近くの渋谷本町の三井のパークタワー渋谷本町の3LDK見に行ったけど、特に部屋の間取りも収納もよくなかったけどなー。特に間取りに関しては、廊下がL字に曲がっていて無駄にデッドスペースがあり、勿体無いなーと思った。あと、リビングが三角形だったし。
    定期借地権には興味なしなので、パークタワー西新宿エムズポートのことは知らない。

  37. 388 匿名さん

    名前の割に手抜きのところがあるのはたしかだが
    ここはどうだかわからん。竹中だからいいのだろうけど。

  38. 389 匿名さん

    世田谷みたいなブランドがあるわけでもないし
    開発とかで盛り上がりそうな場所でもないから、
    坂上ファンの中でいい物件、という感じかね。

  39. 390 匿名さん

    新宿西口周辺勤務ならば、徒歩でも通勤可能な中野坂上はかなりいい立地。
    小学校が目の前で、静かな環境は子育てにも安心。
    これだけ広い敷地の低層で、竹中施工。坂上では一番の物件だと思う。

  40. 391 匿名

    で、まだ売れ残ってるんですか?

  41. 392 匿名さん

    残ってそうですね。

  42. 393 匿名さん

    完成がまだ半年以上先なのに、売れ残りとは言わないでしょう。。
    完成後にまだ空室があれば売り残りとはいえますが。。。

  43. 394 匿名さん

    いくら竹中のプラウドでも坂上にしてはお高いですね

  44. 395 匿名さん

    それでは別の物件を検討しましょうね

  45. 396 匿名

    否定的な意見があるとすぐ排除しようとするな

  46. 397 匿名さん

    車寄せがいいと思う。
    自分は中野駅で買う気持ちが固まってきたが、坂上ならここと思ってた。
    どの最寄り駅にしても、マンションは駅近で、その地域に出ている一番高いのを手に入れるのがいいように思う。
    戸建てじゃないのだから、立地買うわけでしょ。

  47. 398 匿名さん

    たしかにそう思う

  48. 399 物件比較中さん

    どの板でも、「高い、高い」と言っている連中がいるが、それは聞き飽きてウンザリ。
    じゃあ、どの物件がここと比較して安いのか、代案とその利点を言ってほしい。
    そうすれば、こちらも比較もできるし、有意義な意見になると思う。
    それをいえないのならば、ただの嫌がらせですよ。

  49. 400 住まいに詳しい人

    本所、深川あたりがお勧め。

  50. by 管理担当

  • スムログに「プラウド中野本町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸