- 掲示板
ここだけは、昔懐かし、eマン時代の匂いぷんぷんで、続けてもよい?
[スレ作成日時]2007-10-16 18:27:00
ここだけは、昔懐かし、eマン時代の匂いぷんぷんで、続けてもよい?
[スレ作成日時]2007-10-16 18:27:00
民主圧勝??
バイク専用マンションが出来た!
すげーすげー。
エレベーターでバイクと一緒にあがり、玄関のわきにあるガレージに格納。
キッチンはガラス越しのガレージに向いている。
リビングはガレージの横。
お日様よりガレージの中のバイク。
すごいなー。
仕事そっちのけで、株取引に勤しむある上司。
毎年株配当の時期は、部下に自分の通帳をもたせ
銀行へ行かせる。
会社の財務職であるとは言え、公私混同はなはだしい!。
ちなみにこの方、不動産賃貸アパートもお持ちで、かつ年金
受給者。
憤慨してる私がおかしいのだろうか?。
おかしくない。
エクストレイルがほしー
中国産ウナギの売れ行きが好調だってさ。安いから。
農薬ウナギのことはもういいのかね。
当時は、安いのには理由があると誰もが思ったんではなかったのか。
中国産はごめんだーーーーー!!!
TV見てたら、夏休みが始まって海外に行く人、楽しそー!
どっか行きたくてもお金ないし一緒に行く人もいないしー!
さみしいなぁー!
不安なことは一杯あるけど楽しいこと、なーんもない!
毎日毎日同じことの繰り返し。
親不孝だからバチが当たったのかも・・・
自業自得??
40,50代の方たちが住む静かな住宅地だったのに。
長野土地とかいう不動産やが20坪強ぐらいのウサギ小屋を建てまくった。
常識の知らない家族たちが引っ越してきた。
餓鬼の声どころではなく夜9時過ぎまで公道でバーベキューをしまくり騒ぎまくる親たち。
休日は運動会並みの騒音。
出て行ってくれ。
静かな町並みを返せ。
今日もあまりの騒々しさに20年以上住んでいる住民が引っ越していった。
裁判になってもおかしくない。
っていうか
と書こうとすると
誤変換される
良かった
まともに書けた751
市が、街活性化のためにウサギ小屋を建てたんじゃない?
おそらく安いウサギ小屋分譲だと、変な人たちがきても仕方ないんじゃない?
宝くじでモトをとりました。
一万円買って、一万二千円になりました。
くじ運がいいといえるのでしょうか。
おめでとうございます!!
自分もロト6で1000円当てました!
むなしいです!
朝から晴れ間もなくずーっとどんより薄暗いまま。
46年ぶりの皆既日食だっていうのにお日様の影も形もさっぱり見えない~。
雲の隙間から見えたよ!見えた♪
↓三日月みたいなのが太陽。拡大して見てね。わかるかなぁ~。。。
http://farm3.static.flickr.com/2476/3744642875_4c171cabd8_o.jpg
日食祭りは終わってしまった・・・
次は、流星だ!
下記は国立天文台のページのリンクです。
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090000/index.html
ペルセウス座流星群が見られるかな。
極大は8月13日頃。