匿名さん
[更新日時] 2009-11-14 14:01:49
これって今匿名掲示板に書き込んだ人が、処分されたり報道されたりしているので、
書き方には注意していただき、参加していただきたいのですが。
これってどうなんでしょうね。
万が一。
事実が「合意」であれ、学生が「卒コンとは「そういうもの」である」といってることが
事実であっても、将来教育に携わる大学生がやってよいこととは到底思えないし、
そういう風紀の大学が教員を養成し、社会へ送り出している、ということに吐き気を
覚えます。
6人ともに認否に転じたらしいですが。
[スレ作成日時]2009-06-19 22:58:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京都教育大生の暴行事件について
-
271
匿名さん
>>259
>こういう奴らって裁判で証拠とかが提示されても無視して「犯人死刑」とかいいそう。
裁判で証拠とかを無視する根拠が分からない
このスレで、特段証拠が出てきているのに無視している訳でもないし・・・
それとも妄想?
-
272
匿名さん
群馬でも専門学校生が集団強姦の記事ありましたが
どんな理由であれ強姦は許される事ではありませんが
未成年の女性が、お酒を飲むじたい、ひとつ問題があるのではないですかね?
-
273
匿名さん
未成年の女性にお酒を勧めることはもちろん、自ら飲むところを制止できないことも刑事事件になります。
-
274
匿名さん
>自ら飲むところを制止できないことも刑事事件になります。
今回卒コンで未成年者で飲酒した学生は処罰されたのだろうか?
今後、教育者として教壇に立とうと思っている学生が
未成年で飲酒していては、生徒に示しがつかないのでは?
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
>未成年者にお酒を提供したお店も罪になります
現実罰するのは難しいのでは?
事件、事故が起こって初めて店が処罰されるのが一般的
団体で未成年者と成年者の混合だと店側では判断できないだろうし
カラオケBOXの様に個室だと・・・
-
277
匿名さん
店頭販売では、アルコールにしても煙草にしても厳しいが
一歩飲食店に入ってしまえば、ノーチェック
問題ありでしょう
-
278
匿名さん
>裁判で証拠とかを無視する根拠が分からない
>このスレで、特段証拠が出てきているのに無視している訳でもないし・・・
>それとも妄想?
このスレで証拠が出てきていると感じてること自体が妄想なんだってことが理解できないようだね。
まあせいぜいマスコミ様に踊らされて人生をエンジョイしちゃってくださいwww
真面目な話、それで一生過ごせた方が幸せだしな。
-
279
匿名さん
278さんは、人生をエンジョイできない引きこもりの生活でつか?
-
280
匿名さん
278は
引きこもりで人生エンジョイしているんだよ!
-
-
281
匿名さん
262がどんな人間かわからんけど・・・
農工大のレベルもなにも知らないというのはどうかと・・・私みたいな私大文系3流私大卒でも価値は
わかるぞ。まあどうでもいいけど強がりはいい加減にしとかないとね。
-
282
匿名さん
浪人生はナーバスになってるんだ。
察してあげなさい。
-
283
匿名さん
所詮、一流の大学出ても
社会で使える人間と使えない人間は居ると思う。
使えない人間は、出た大学ブランドにしがみ付いている
そんな気がする。
-
284
匿名さん
一流大卒でも三流大卒でも、社会に出て使えない人間はいるでしょう。
でもその使えない人間は、三流大卒の方が多いのは当たり前。
上場一部企業の社長は圧倒的に一流大卒が多い。
弁護士も公認会計士も医者も。
高級官僚も。
代議士も圧倒的に一流大卒が多い。これに反論ある?
やはり、人生の勝ち組になる為には、まず一流大卒が近道だというのは間違いない事実。
-
285
匿名さん
人生何をやるかが問題であって、どこの大学を出たかではない。
視野が狭いと人生楽しくないよ。
社長や弁護士や公認会計士や代議士や医師や高級官僚などだけが、素晴らしい職業ではない。
皆が勝ち組と思うものは競争も激しいから、まあ頑張って
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
>人生の勝ち組にはなれないでしょう。
人生の勝ち組って何?
人それぞれの価値観がある訳だから
勝ち負けで人の人生、計れないでしょ?
賢い人ならそんな事分かっていると思うけど・・・
-
288
匿名さん
人生の勝ち組というのは、まず経済的・社会的・名誉を勝ち取った者のことです。
そして、家庭生活・子育てが旨くいき、将来に引き継ぐことができることですよ。
価値観は勝ち組と生活に追われている者とは当然違うでしょう。
旅行・趣味・家・子供に対する教育・装飾品・服装・車・食事内容等々
旅行も毎年、子供と一緒に海外旅行するのと、近辺の観光地ですませるのとは違うでしょう。
又、外食にしても、ファミリーレストランや焼肉の食べ放題、回転寿司だけでなく、たまには、高級なレストランやホテルでの食事をするとか。
家での材料にしても、卵のPCBに汚染されたのより高くても、自然卵のほうが健康にもいいでしょう。
中国産より、国産を使用するとかね。
勝ち組になれば、こういう生活ができるんです。少なくともお金で喧嘩になることはありません。
こう書くと浮気なんかが心配になるとかいう者がでてくるけど、それはどちらにもあることです。
あなたはどちらの生活を望みますか。
-
289
匿名さん
>でも先生では、人生の勝ち組にはなれないでしょう。
先生は勝ち組ではないの?
私の友人、某有名予備校のカリスマ講師やっているけど
288の勝ち組基準からすると
完全に勝ち組だね!
-
290
匿名さん
カリスマ講師って色ものだよね。。
社会的地位はけして高くはないのでは?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)