物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
33
匿名さん
このマンションは、液状化対策として具体的に何を施工してあるの?
-
34
匿名さん
防護マット飛びそうだな。
一部切れてるみたいだし。
-
35
契約済みさん
>33さん
MRでの配布物に以下の通り記載があります。
<東日本大震災以前からの対策>
このマンションでは、住居棟が液状化する層よりも下まで基礎工事で掘り下げており、杭はさらにずっと下方の67mまで打ち込まれています。
また、駐車場棟と保育所棟の下にはSAVEコンポーザー(サンドコンパクション)工法を行っています。
これらの対策範囲は大震災でも液状化しませんでした。
<東日本大震災以後の対策>
大震災で敷地中央北側で液状化(噴砂)が見られました。
これを受けて、おもに住居周辺の配管設備や外構部をまもるため、追加でエスミコラム(深層混合処理)工法で地盤改良を行っています。
先の大震災で、浦安や沼地埋め立ての内陸でも対策していた土地は液状化しなかったそうなので、ひとまず安心しています。
-
39
匿名
古東京川が昔地盤を削った上に軟らかい層が堆積したみたいですね。だから支持層が深いのだそうです。その支持層はマンション北側から南東に向かって下り斜面になってると聞いたよ。
-
43
匿名さん
-
46
匿名さん
-
47
匿名
こういう強風の日は、駅から橋を渡って帰るのも大変そうですね
-
50
匿名さん
>35さん
ありがとうございます。
もう少し質問しても良いですか?
「このマンションでは、住居棟が液状化する層よりも下まで基礎工事で掘り下げており」とは、何メートルまで掘削したと言うことなんでしょうか?
-
51
匿名
杭が折れる事態なら関東崩壊。津波で地層が洗い流されるなら日本崩壊。
という、天文学的な話をしても意味がない気がする。まだ、千年に一度の大災害を想定して対策を練る国策の方が
有意義だ。
-
54
匿名さん
杭が折れるのを避けるため、東雲に最初に建設された
Wコンフォートタワーズは杭を囲むようにコンクリートの側壁を造った。
後に続く高層マンションも同じ造りにするだろうと思っていたら
2つ目以降は普通の杭だけ。
基盤の重要性は売りにならないんでしょうか。
そうする内に免震とか、基盤の上に設置する地震揺れ防止装置を、さも
大きな地震でも大丈夫かのごとく錯覚をユーザに与え、もてはやされている。
実際、何かあってもユーザーの錯覚に対してはデベは何の責任も
とらないのは自明でしょう。
ほんとに大切なのは基礎である基盤部。基礎の上に免震とか耐震とか制震とかの構造があるのを忘れなく。
耐震で臨んだこのマンションは、ある意味質実剛健。好感すら覚える。
ただし、基礎はWコンフォートタワーズが一番優秀であり、あとに続く高層は杭だけなんだよね。
-
-
55
匿名さん
-
56
匿名さん
ここの杭はかなり太いのをかなりの数、打ち込んで支えてるらしいよ。
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
>55
どうせ海風で都心へ吹き込むんだし問題じゃんじゃ?
むしろ港区あたりに溜まってるんじゃないの?
-
59
匿名さん
>埋立地は一年目にしてガスを発生し始め、半世紀もの間それが続きます。
戦前からある埋立地だよ、ここは。
それも腐敗するモノで無いから夢の島とはそもそも違うんだよ。
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
>ここの杭はかなり太いのをかなりの数、打ち込んで支えてるらしいよ。
らしいよ。という情報は、逆効果じゃないの。
胡散臭さが残るだけ。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
まじ?
夢の島の埋立地と東雲の埋立地と同じと思ってるの?
今でも夢の島や若洲には住宅なんか皆無だよ。
-
64
匿名さん
>夢の島の埋立地と東雲の埋立地と同じと思ってるの?
同じようなもんだ、と思ってる人多いと思うけど。
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
思わせておけば?無害な無知を咎めるのはインテリじゃないよ。
-
67
匿名さん
都心の高台と呼ばれてるマンションで杭30m打ってるのが普通って知らないんだろうな・・・
嘘だと思うなら白金台のマンション調べてみな
-
68
匿名さん
杭の深さだけじゃ地盤はわからないよ。
埋立て地に一戸建てが建たない理由は杭なしでは、家建てられないから。
N値50までの深さばかり気にする人が多いけど、N値50に到達するまでの途中の地盤が大事。
埋立て地はこの途中の地盤が悪い。
-
69
匿名さん
別に咎めるつもりは無いけど、無知だなぁと思っただけ。
もしホントなら、啓蒙活動だけで地価上昇するという明るい予測も可能
という事だなぁ。
-
-
70
匿名
-
71
周辺住民さん
ゴミは江東区に捨てればよい by杉並区民
50年も前の話なんですねえ。
山手民の無知な妄想なんてそんなもんです
-
72
匿名さん
>埋立て地はこの途中の地盤が悪い。
だからお金がかかっても杭を守る側壁構造は重要なんだが、側壁のあるマンションはWコンだけなんだよなぁ。
-
73
匿名さん
杭を30m打たないとマンション建てられない都心の高台とやらでミニ戸密集地がどうなるか
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
>70
浦安も一戸建て建てたね。そして液状化した。月島の一戸建てがきちんとボーリング調査をして建てたのか不明だけど、浦安は今後一戸建ては建たないよ。埋立て地は地盤が弱い。くどいが杭の深さのことを言ってるのではないよ。
-
76
匿名さん
月島は全部埋め立てだよ。埋め立てでないのは佃島だけ。
-
77
匿名さん
月島は埋立地だよ。
昔から中州として土地があったのは佃の佃島部分だけ。
-
78
匿名さん
75はすでに震災後に家が建てられていることを知らない
-
79
匿名さん
-
-
80
匿名さん
まあ、月島は埋め立てられて100年以上経過したいるからね。
関東大震災よりずっと前。
浦安と一緒にしちゃだめ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件