物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
380
契約済みさん
377さん、せめてタワーマンションに限定しなければ、それこそ星の数ほどある住宅では比較検討しきれません。
378さん、たくさん例示ありがとうございます。
近いところではパークタワー東雲とレックスでしょうか。
パークタワー東雲と比べて見ましょうか。
■プラウド東雲のよいとこ
自走式駐車場
キャナルコート内
訴訟物件でない
イオンにより近い
屋上庭園がある
引き渡しが2013年
晴海通り沿いでない
豊洲駅により近い
■パークタワー東雲のよいとこ
南側眺望が開けている
東雲駅により近い
東雲小学校により近い
ドッグランがある、でしたっけ?
長期優良住宅である
他にもありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
378さんも380さんも
晴海は分かっててスルーですか?
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
晴海は4000~6000ではちょっと難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>378
同意です。
若干の立地の違いによって最寄駅も変わってきますから
自ずと使用路線によってどの駅が利便性が高いか変わってきますね。
後は本当に殆ど好みだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
ラーメンや車と同じ、好みやライフスタイルで一概にどれがいいなんて言えないので家族で話し合って好きなもの選べばいいんじゃないですか?
執拗に湾岸エリアをネガしてる輩がいるけど、業界の寄生虫みたいなものですから、コンプレックスに触れずそっとしておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
駅から徒歩10分はちょっと心細いかなと思いましたが、隣がイオンなら夜遅くの帰宅も寂しくないですね。
イオンは24時間営業のようですから、買い物もすごく便利。
駅前で買い物して10分歩いて帰宅するより、荷物を持ち歩く時間も少ないのでとても楽でしょうね。
ただ、24時間営業だと閉店前の値引きセールが無さそうなのがつまらないなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
ここの食料品売り場はでかいね~ ここ最近で品揃えやそれなりの高級品も置くようになったらしく、ワインやチーズなどの品揃えも良かったよ。これだけマンションから近いなら金さえあれば食べる物には苦労しなそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
ここのイオンはまだ行ってみたことがないのですが、食料品売り場が充実してるようで嬉しいですね。24時間営業の店って、夜中になるとどうも食料品の品ぞろえが悪いイメージがあるのでどうかな?って思ってました。仕事帰りが多少遅くなっても心配なさそうですね。便利でいいですよね。
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
最近のイオンは魚介類が美味いよ。
野菜がイマイチ。安いケド。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
契約済みさん
プラウド東雲は、隣に24時間イオンがあり、その中にマックや本屋があります。
また、少し歩けば豊洲にララポートがあって、その中に映画館があります。
私がいままで住んだ中で一番利便性が高くて楽しめそうです。
東雲は人口密集地なので、他にもいろいろできると嬉しいですね。
回転寿司とかケンタッキーとかアイリッシュパブとかあるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
イオンは大きいだけで、品揃えはそんなに多くない。
同じものが大量に並べてあるだけの印象。
欠品も多いので、ちょっとマイナーな商品を愛用していると、しばしば品切れに直面する。
カッテージチーズとか五穀米のレトルトとか・・・
しょうがないので1サイクル分は自分でストックして備えるようになった。
あと基本ファミリー向けなので、都心ほど小分けした惣菜や果物・野菜がないのも不便。
ま、あれだけの箱が近くで24時間やってるのはそれだけで有難いが。
そうそう、今日は荒天の予報だったので、辰巳桜橋のたもとには「強風のため通行止」の立て看板が準備してあった。
今のところ大したことないから良かったけど、荒れそうな時は早めに豊洲経由にしないといかんのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
確かに同じものが大量に並べてありますね。
特にプライベートブランド商品。
-
400
匿名
ここだと辰巳橋渡って帰るのもるいいかもね。私の足で桜橋経由で1500歩、辰巳橋経由で1450歩ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件