東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part14
匿名さん [更新日時] 2012-05-03 21:34:06

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220935/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-02 17:31:21

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 307 ビギナーさん

    SIで水回りを変えられるというのが実は
    将来に問題の種を撒いてることになるんだなー
    自分の寝室の上に風呂でも持って来られたら大変

  2. 308 匿名さん

    竣工時からそんな間取り多いわけだが問題にならないってこと

  3. 309 匿名さん

    公式によるとSIでも水回り範囲に制約があるらしい
    どの程度の制約かはわからないが、少なくとも大幅な変更はできないはず

  4. 310 匿名さん

    SIの定義はあいまいで、野村がSIと謳えばSIだということになる。

    本当に階高を十分に確保していれば、水回りの制限など存在しない。
    ここのSIは、SIといいつつ経済効率を優先して可変範囲を狭めたSIもどき。
    (配管にある程度の傾斜がないと、配管内の水が流れていかないからね)

  5. 311 匿名さん

    SI、ほかにもあるけど、
    全体でいったらかなり少ないでしょ。
    だれかが5%以下って書いてたけど、
    そんなもんじゃない? 
    もどきでも、単なる二重床よりいいのでは。

  6. 312 匿名

    これからのタワマンはSIが標準となっていくんでしょうね。晴海も三井東雲も採用だし。

  7. 313 匿名さん

    素朴な疑問なのですが、豊洲の2-3年落ちの中古230万円/坪と、東雲の新築230万円/坪を比較した上で東雲を選ぶ理由って何なんでしょうか。。。?

    そこに悩んでどちらも踏ん切りがどうしてもつかないんです。。

  8. 314 匿名さん

    人それぞれ。
    向きや、広さが選べる新築も良いものですよ。

  9. 315 匿名さん

    坪230万ではここも、選べる範囲は狭いですけど。

  10. 316 匿名さん

    豊洲ツインとか、坪200くらいでかえそうですよ。豊洲の中古はじわじわと下がっているので、狙い目かと。

  11. 317 匿名さん

    選べない給料を恨むしかないと思います。
    選べるのが新築のうま味。

  12. 318 匿名さん

    商業施設至近で利便性と知名度選ぶなら豊洲
    静かに住みたい人は東雲だよ。

  13. 319 匿名さん

    TWINだと、5階で220万が一番安いかな。

    お買い得感はありますね。

  14. 320 匿名

    >313
    そんなこと掲示板で聞く事はない。
    自分で決断できないような人生、くよくよと過ごせばよい。
    そのうち豊洲の10年落ちでも狙えばいいよ。

  15. 324 匿名さん

    豊洲が一番バランス取れてると思う。


    豊洲: 住居と商業がバランスして未来都市
    東雲: 住環境重視のデザイナーズタウン
    有明: 水と緑の都心リゾート

  16. 325 匿名

    どこも魅力的ですね。

  17. 326 匿名さん

    このスレ、豊洲東雲有明スレではないから。
    プラウドタワーのスレだから。

  18. 327 匿名さん

    東京では今、桜が満開でとてもきれいな景色があちこちで見られますが、湾岸ではまったく桜の話題がでませんね。

  19. 329 匿名さん

    >261番で契約した人の年収について伺ったものです
    >285番さんの頭金1500万、年収700万、5500万の部屋というのは
    正直びっくりです

    自分はもうちょっと年収が低いですが、ここを買う人って軽く年収1000万
    超えばかりと思ってました

    頭金って親援助をもらったのでしょうか?
    子供がいる世帯だったら貯金1500万なんて普通に厳しいですよね

    自分は仮に頭金があって年収700あったとしても4000万のローンは躊躇します
    管理修繕込みで16万するでしょ

    月50万+ボーナス年2回計100万として
    月の給料は手取り37~38万くらい?そこから16万引いて光熱費引いたら
    月の可処分金額は20万を切るでしょ

    車は持てない、教育費かけられない、これってかなり怖くないですか?

  20. 331 匿名さん

    スレ違いと指摘されそうなので、あまり年収ネタを掘り下げたくはありませんが、ローンに無理があるかどうかは年齢にもよると思いますよ。
    40代で700万はきついでしょうが、20代で700万なら余裕ですよね?
    私も20代後半で750万程ですが、4000万程ローンにする予定です。
    予定では32歳で1000万越えるので心配はしていません。

    車にお金かけたくないので、安い国産車で満足してます。
    人それぞれの価値観があって、納得した上で購入してますよね。
    否定から入るのではなく、理解できないことがあるなら素直に聞けばいいと思いますよ。
    頭おかしいとか言ってると『そもそも湾岸マンション買う時点で頭おかしい』とネガに言われそうなので、つい書き込みしてしまいました。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸