東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part14
匿名さん [更新日時] 2012-05-03 21:34:06

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220935/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-02 17:31:21

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >ここの7000万位する広いタイプの角部屋はもうほとんど残ってない位だから。

    タワマンのファミリータイプだと
    この辺りの価格帯がメインになってきますが
    こういう部屋を買える人って年収1500万
    くらいないと無理ですよね?

    ここに限った話じゃないけど、こんな高い部屋を
    ポンポン出して売れてしまうのが不思議で仕方ない
    日本ってそんなに金持ち多いの?

  2. 262 匿名さん

    フルローンならともかく、頭金用意がある程度あれば、そんなに年収いらないと思います。

  3. 263 匿名さん

    共働きなら年収750万ずつでも十分買える。たいしたことない。庶民だよ。

  4. 264 匿名さん

    259

    それは現在の不動産価格をもとにした購買限度による需要でしょ。
    生産人口が急減する中で需要が無くなっちゃうんだから、
    3LDKで75m2以下のウサギ小屋は中古でだぶつくよ。

    昔の主流の間取りはファミリーで2DK、50m2とかだよ?
    現在そんな狭い間取り物件人気無いでしょ。
    過去の歴史を見れば未来はわかると思うよ。

    http://www.geocities.jp/tshny046/rekisi.html

    SIが主流になっても全体の広さは簡単に変えられないからね。
    都心でグロスを下げるために中途半端な広さにしたマンションは廃墟みたいになると思う。

  5. 265 匿名さん

    共働きじゃなくても、旦那の年収が700万以上なら買えるんじゃない?
    かなり安いほうだと思うけど。

  6. 267 匿名さん

    >>261

    知り合いにいますが、学生の時から相当働いてずっと貯蓄を続けてきた人物はここと同じぐらいの値段のマンションを今考えています。いつかこんなマンションを買うという夢を持って頑張ってきた彼はすごいなと尊敬するばかりですが、その頃から目標設定して貯めてきた方なら今の定期収入が水準でも十分購入できるんだと思いますよ。

    今いくらあるか、だなあって思いました。
    うちは浪費癖があって。。

    知り合いに一応ここも教えておこうと思います。

  7. 269 匿名さん

    >>267
    >いつかこんなマンションを

    タワマンが本格的に増えたのは2004年頃からなんだが。
    8年前位に学生だったほど若いの?

  8. 271 匿名さん

    共働きで750ずつでもきついね7000万は。頭金が1000万以内の場合
    生活はかつかつ。そこに教育費など乗ってくるからね。

    今後給料が上がらず雇用の安定性もない時代だからさらに難しいなぁ



  9. 272 匿名さん

    人口減で価格が下がるのは郊外が中心でしょうね
    タワマンかどうかではなく

  10. 273 匿名さん

    大地震の際のタワマンの断水対策って何かあるのでしょうか?

  11. 274 匿名さん

    ううん。タワマンに限って??
    他のマンションと大して変わらないのではないかな?

    確か、プラウド東雲を含む都内エリアは、水道管の耐震化工事が完了したばかりだと思いますので、とりあえず、そんなに心配はいらないと思います。

    都内は、水道管を含むインフラの耐震化は全部完了したと思う。23区だけだっけな。
    有明は去年完了した。

  12. 275 匿名さん

    6000万くらいなら、旦那が700万くらいの収入なら買えると思うよ。

  13. 276 匿名さん

    買った後にローン苦になるかどうかを
    考えなければね。

  14. 277 匿名さん

    35年ローンにすれば、大してローン苦にもならないと思いますよ。

  15. 279 匿名さん

    5000万円を35年ローン(変動0.775%)で借りた場合の月々の返済は14万弱です。
    年収700万なら(嫁が浪費しなければ)なんとか払えるくらいじゃないでしょうか。
    金利上昇リスクが心配であればもう少し抑えたほうがよろしいかと思います。

  16. 281 匿名さん

    あと、55年は生きるということを忘れずに。

    ローンは早めに終わらせておいた方が楽だよ。

  17. 282 匿名さん

    30歳で700万なら、40歳の時に1000万円は貰えるようになってるかもね。

  18. 283 匿名さん

    さすがに現金でポンと買える人も少ないでしょうからローン払いが多いでしょうね。

    高い住戸に限っては現金買いが多そうですが。

    契約者の方がここを見ていたら、頭金とか年収とか伺ってみたいものです。

  19. 285 匿名さん

    ウチは頭金1500万円で、年収は700万円。5500万くらいの部屋。

  20. 286 匿名

    そもそも長期優良マンションで200年持つ設計なんだからフラット50で構わないよ。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸