注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-23 11:03:16

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 651 購入検討中さん

    IホームとMホームは利益のほとんどが幸○に流れていると言う話しを聞いた事がある!
    使い方は自由だけど、どことなくいい気分にはなれない。

  2. 652 通りすがり

    高松の小さい工務店ですが、蓮井興業はどうでしょう?
    知ってる方いますか?

  3. 653 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  4. 655 住まいに詳しい人

    会社の中なんてそんなものですよ。

  5. 656 匿名さん

    特にいまの時期はどの工務店もやっつけ仕事な気がする…知り合いみんな少なからずトラブってますもんね。工務店はそんなことないって言うかもですが、職人は絶対忙しいと手抜きますからね。工務店も忙しいとチェックしきれないだろうし。落ち着いて本当にいい家建てたいなら今じゃないでしょ。

  6. 657 匿名

    >>656
    確かに忙しいと時間のかけ方が変わりそうですね。
    職人さんってそういう技術的なものって何か資格みたいなもので評価されてるんでしょうか?いい職人さんってどう判断したら良いのか・・・・・

  7. 658 不動産業者さん

    >656さん、

    これだけ株価も上がり、これまでの安値を胃に穴があくほど耐えてきたんだからさっさと現金化して、家欲しいなら今でしょ!ドルも100円超えたし、材料費もかなり上がるしね。燃料代上がってきてプレカットもそろそろ値上げだし。消費税と材表費、燃料費上がればどうなるか施主もわかるでしょう。値引きなんて大してできないし....

    >職人は絶対忙しいと手抜きますからね

    おたく、どんなアルバイト雇っとん? まだそんなに仕事立て込んでないでしょ。 

  8. 659 建築途中

    某M社なんか監督なんて来ませんよ!
    職人のみ。営業から始まり設計、監督見たことないです。

    建てるじゃあなかったぁ。
    後悔してます。

  9. 660 不動産業者さん

    それほんま?会社名教えてよ。

  10. 661 匿名さん

    658さん

    買い時は今だったのかー!

    よし週末買いに行こう!

  11. 662 匿名

    知人が設計事務所で働いているんですが、工務店は監理を自分の会社で行うから、監理にならないっていってました。
    設計事務所を間に入れることで、安心なのに、なかなか設計事務所ってだけでハードルが高く感じるみたいって・・・
    実はコストは変わらないみたいです。

  12. 663 匿名

    656さんの意見を見てるとやっぱり知人のいうことが正しいのかなあとちょっと安心しました。
    そこの会社の所長さん厳しい人みたいで、現場でよくだめだししてるって・・
    私も新築考えているし、ちょっと話をきいてみようかな・・

  13. 664 匿名さん

    某ホームの社長さんは凄いなぁ!

    政治にも長けていて驚きです。
    「政権交代して安心しました。」
    なんてなかなか言えませんよ!

    「嘘をつかない自分を作る」とも
    書いていて凄い!

    幸実派なのにね!

  14. 665 検討中の奥さま

    エースホームさんについてご存知の方
    ご教授ください。

    一応、資料請求をしました。
    よろしくお願い致します<m(__)m>

  15. 666 匿名

    665さんへ
    610にあったよ!
    香川じゃ先月オープンして
    まだ一軒もないんじゃないの?
    県外は↓
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9484/1/

    営業しだいって感じだね!

  16. 667 検討中の奥さま

    666さんへ

    665です。

    ありがとうございました。
    参考に致します。

    主人が7時に帰ってきますので、
    その時に資料を持ってきて頂けます。

  17. 668 検討中の奥さま

    665です。
    第一印象はOK
    主人の横で聞いていましたが
    詳しく教えてもらい理解できました。

    ありがとうございました。

  18. 670 E県人

    スレに実名で宣伝して(たたかれるの覚悟で)資料も持ってきてくれたんでしょ!
    別にいいじゃん
    電話一本よこさない
    どっかの(Mトクホーム)とこよりましなんじゃない?
    買う買わないは個人で判断すればいい事だしね!
    私なんかココで調べてると
    アンチ扱いされるし(対応が悪かったからそのまま感想書けば)

    読み返して見ると
    Mトクホームの悪い所を書くとたたかれ
    他を良く書くと詰られ
    まるで明徳ホームの社員のスレッドやん(^_^;)

  19. 671 購入検討中さん

    >>670さん
    最後の一文は、他を良く書いた人と、もっと詳しく知りたい人に失礼だと思います。

    明徳ホームについて語りたい人は別スレでも立てて他でやれば?いい加減この流れ飽きました。

  20. 672 匿名さん

    一番失礼な奴は明徳ホーム!
    なんの関係もないHMの悪口書いたり
    自分のところの悪い噂がながれたら、
    ひょこと姿を現す奴は決まってその会社の
    人間なんですよ。

    騙されるな!

    嘘の塊だよ。家庭崩壊した友達が可哀想だよ。

  21. 673 E県人

    671さんへ
    ご指摘ありがとうございます

    じゃぁそうさせていただきますね

    明徳さん

  22. 674 E県人
  23. 675 匿名

    やはり業者がいると荒れの原因になりますね

  24. 676 契約済みさん

    高松市伏石町のファンホームさんがお勧めです!

    センスも良いし高性能な家です。

    担当の方も一つ一つ丁寧に対応してくれて、設計の方も1日の生活をヒアリングしてくれてとても楽しみながら設計してくれました☆

    それに社長さんも積極的に家づくりに携わって下さって徹底して顧客を大切にしていると感じます。

    会社の資料に『私たちが家族となって…』とありましたが本当に一つ一つ真剣に対応してくれているのが分かります。
    後悔しない良い家づくりが出来るように打ち合わせ回数も多いのでとても満足しています♪

    香川の家って言う本を見て展示場を見に行ったのですがここに決めて本当に良かったです。

    因みに今ファースの家を建築中です(o^^o)♪

  25. 678 契約済みさん

    もしかして私が業者と思われているのですか?(^^;;

    私は本当にファンホームさんが良い工務店さんだと思ってこれから新築を考えている方に参考にしていただきたいだけです☆

    スタッフの方のBlogで最近着工が始まったY邸は私の家です。

    リゾートな感じにしたいと思っているのでまた完成したら写真もUPされるはずなので良かったら見て下さい(o^^o)♪

  26. 679 匿名さん

    契約済みさんへ
    残念ですね。ここは明徳ホームの社員の
    書き込み部屋ですから。

    疑われても仕方ないですよ。

    よい家を建て下さい。

  27. 680 契約済みさん

    ありがとうございます!

    満足出来る最高の家を建てたいと思います(n‘∀‘)η

  28. 681 匿名

    契約済みさんへ

    blog拝見しました
    よいスタッフに出会えてよかったですね

    質問なんですけど
    何を埋められたんですか?
    参考にしたいもので

  29. 682 匿名さん

    急にサイトが明るくなりましたよね。

    業者の方の書き込みは、いいように書いてアドバイスくれたら何も問題ないですよね。
    なりきりcellerはいらないですよね。
    上の書き込みみたいなのは、こりごりです。
    お願いします。

  30. 683 匿名

    681です
    質問はダメなんですか?

  31. 684 契約済みさん

    匿名さんへ

    遅くなりました(o^^o)♪

    あれは地鎮祭で戴いた御札?鎮め物です♪


    工事が無事に終わることを祈っています☆彡

  32. 685 契約済みさん

    あ!

    因みに地鎮祭の時は担当の方を始め設計士の方、そして社長や他のスタッフの方まで。。

    現場監督さんも一緒に立ち会って下さいました(o^^o)♪

  33. 686 匿名

    契約済みさんへ

    そうなんですね
    参考になります

    ありがとうございました

  34. 687 匿名さん

    681さんへ
    家は完成してないですか?
    建築中?

  35. 688 匿名

    681です
    まだ某3社にプランを書いて頂いたところです
    無知なもので色々知りたくて
    すいません

  36. 689 契約済みさん

    688さん

    是非ファンホームさんの展示場も見てみて欲しいです♪

    ファースの家もF-RCの家も現実的な40坪前後です(o^^o)♪

    打ち合わせでも床材やタイルなども納得のいくまで色々なサンプルを

    面倒がらずに取り寄せて下さり感謝しています☆彡

    スタッフの方はみんないつも真剣で。。

    でもとても楽しんで理想の家創りを手伝ってくれています(o^^o)♪

  37. 690 匿名

    契約済みさんへ
    688です
    色々教えて頂いてありがとうございます

  38. 691 購入検討中さん

    千葉で低燃費住宅を建てている業者さんは、売り込み感も感じられず
    建築費用も坪単価65万円くらいでしたよ?
    コストについては、地域によって土地代が違うから、
    同じ商品でも、もしかすると差があるのかもしれませんね。

  39. 692 匿名さん
  40. 693 購入検討中さん

    教えてください。
    ある情報で、電力会社の売電規制とメガソーラーの
    申し込みの受け付け規制を検討中らしいのですが、
    イシンホームのメガソーラーとかもその対象に
    入るんでしょうか?

    教えてください。
    お願いします。

  41. 694 物件比較中さん

    失礼します。

    家を建てようかと思いいろいろ検討しています。

    かがわ県内でw断熱で高気密で建築している工務店さん(できれば西讃)もしくはハウスメーカーさんをご存知の方おいでませんか?

    また県内の高気密高断熱をされている建築会社さんで建築された方で住み心地などをお教えいただける方がいればよろしくお願いいたします。

  42. 695 購入経験者さん

    高断熱にしたら年中常春の家になると思ってないですかね?高断熱って断熱材の厚みだけの話だから特別な技術ではないですよ。
    高気密住宅にすると健康の為に最低限必要な換気を完全に換気扇に依存する住宅。性能の高い建て方であればあるほど、ハイリスク・ハイリターンなのはググっておくべきでしょう。ほどほどが肝心。

    西讃なら、夏の暑さ・湿気対策を第一に考えた通風のよい家がいいと思うが余計なお世話かな?高断熱・高気密住宅というメーカーの宣伝文句に惑わされないでください。

  43. 696 物件比較中さん

    >>670さん

    694です。レスありがとうございます。

    年中常春とは思っていないのですが、冬寒くて夜に子供が布団を蹴っ飛ばしてよく風邪をひくのですが、そういう事のない暖かい家に住みたいなと思い高断熱の家を考えています。

    今住んでいるところの暖房はファンヒーターを使っているのですが、断熱がしっかりしていないのか、隙間が多いのか温まりにくく冷めやすい、灯油代もかかる、夏も暑い電気代のかかる家に住んでいるので高気密高断熱であれば熱が逃げにくく快適なのかなと思いました。

    もちろん高気密であればあるほど計画換気はかかせないものだと思いますし「住まいは夏を旨とすべし」という言葉も聞いたことはあるのですが、年中締め切って住むということはありませんし、むしろ出来る限りは窓を開け、自然な空気を通しながら生活しようとは思います。

    暑すぎたり寒すぎる時に快適に過ごせればと思い高気密高断熱に興味を持ちました。

    >ほどほどが肝心。

    確かにその通りだと思いますがどのくらいの仕様がほどほどなのでしょうか?

    よければ695さんの思うほどほどをお教えいただけたらと思います。(別にいやみではありません)

    普通は一生に一度しか建てれない家なのでついつい慎重になりいろんな方の意見が聞いてみたいです。

    よろしくお願いいたします。

  44. 697 物件比較中さん

    696です。

    レス相手の番号を間違えました。正しくは695さんへのレスです。よろしくお願いします。

  45. 698 物件比較中さん

    NPOサンサン倶楽 部のブログで40坪の家は800万位でできるそうです。
    そのかわりセルフビルドだそうです。
    ご存知の方教えて下さい。

  46. 699 匿名さん

    さぬきエコ住宅さんの家は実際エコですか?住んでからの数値で知りたいです。

  47. 700 購入経験者さん

    自分が何を求めているかを知らずにどこに頼むかを考えたって、答えなんか出ないと思います。
    どこに頼むかっていうと、あなたと一緒に考えてくれる相手を選ぶってことですよ。
    掲示板で、人があの会社で満足してるから、などと選ぶと大失敗するよ。ここはサクラばっかりだし。

    暑すぎたり寒すぎる時に快適に過ごせればというのは今の時代、どこでも出来ることで
    工務店や設計屋を決定する理由にもならない。

    また、高断熱・高気密住宅って素人さんが単純に良い!と信じてしまうから怖い。
    もっと家族が何を求めているのかみんなで相談してみては?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸